蒲郡GIダイヤモンドカップ5日目。
敗者戦巡りとなってしまったアキラ。
まずは4Rに2号艇で登場。
ここは2コースからしっかりとスタート届かせ、
1Mで差して逃げる1号艇のフトコロにピッタリつけると、
続く2Mで得意の小回りターン!
見事後続を突き放しての1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
イイじゃん、アキラ。
敗者戦だと悪くなさそうな足ってことね。
2走目は8R3号艇。
枠なりでさっそくスタート遅れるも、
1Mは外をまくって中間位置につけ、
2Mまたもクルッと小回りで差して抜けると
あっさり2番手位置を掴んで、そのままゴールイン。
それがなぜ予選中にできなかったのか(゚Д゚)
まあ仕方ないか、上位との足の差はあったからなー。
そして迎えた準優。
10Rに4号艇で登場した丸ちゃん。
スタートはしっかり届かせ、1Mは余裕の差しハンドル。
見事2着をもぎとって、優出決定です(∩´∀`)∩ワーイ♪
足が良くなったのか、走りに丸ちゃんらしさ出てきたよね!
明日はアキラが8R5号艇の1回走り、
丸ちゃんが優勝戦6号艇となりました。
おっとアキラ、テペさんとか池田くんとかササ様とかおるで。
案外苦手な相手を揃えてくるとか、ホント蒲郡って鬼畜ww
丸ちゃんは枠が遠いけど、諦めずに展開を突いて欲しいところです。
どうか最後まで二人とも無事故で走ってください(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
桐生一般戦は2日目。
ニャオは10Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースから、そこそこ良いスタートいけたので
1Mはまくっていったところ1号艇の抵抗にあってしまい
外に流れて中間位置に。
続く2Mでは気にせず外をぶん回し、3着をゲット。
まあ、ニャオらしい走りではあったかな。
明日は8R5号艇と、12R4号艇の2回走り。
どうか無事故で地元の期待に応えられるよう頑張ってください(-人-)
敗者戦巡りとなってしまったアキラ。
まずは4Rに2号艇で登場。
ここは2コースからしっかりとスタート届かせ、
1Mで差して逃げる1号艇のフトコロにピッタリつけると、
続く2Mで得意の小回りターン!
見事後続を突き放しての1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

イイじゃん、アキラ。
敗者戦だと悪くなさそうな足ってことね。
2走目は8R3号艇。
枠なりでさっそくスタート遅れるも、
1Mは外をまくって中間位置につけ、
2Mまたもクルッと小回りで差して抜けると
あっさり2番手位置を掴んで、そのままゴールイン。
それがなぜ予選中にできなかったのか(゚Д゚)
まあ仕方ないか、上位との足の差はあったからなー。
そして迎えた準優。
10Rに4号艇で登場した丸ちゃん。
スタートはしっかり届かせ、1Mは余裕の差しハンドル。
見事2着をもぎとって、優出決定です(∩´∀`)∩ワーイ♪
足が良くなったのか、走りに丸ちゃんらしさ出てきたよね!
明日はアキラが8R5号艇の1回走り、
丸ちゃんが優勝戦6号艇となりました。
おっとアキラ、テペさんとか池田くんとかササ様とかおるで。
案外苦手な相手を揃えてくるとか、ホント蒲郡って鬼畜ww
丸ちゃんは枠が遠いけど、諦めずに展開を突いて欲しいところです。
どうか最後まで二人とも無事故で走ってください(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
桐生一般戦は2日目。
ニャオは10Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースから、そこそこ良いスタートいけたので
1Mはまくっていったところ1号艇の抵抗にあってしまい
外に流れて中間位置に。
続く2Mでは気にせず外をぶん回し、3着をゲット。
まあ、ニャオらしい走りではあったかな。
明日は8R5号艇と、12R4号艇の2回走り。
どうか無事故で地元の期待に応えられるよう頑張ってください(-人-)

PR
フェイスブックの見方がイマイチわからん
SNSド素人の萬です、こんばんは(^ω^)
さてさて児島キングカップ最終日。
優勝戦に3号艇で登場したのがワイシャ。
枠なりの3コースから、トップスタートの好ショット!
しかしインもしっかり行きましたね(´∀`)
まくっていって2号艇との2番手争いにつけると、
2Mでは行かせて差して、ギリギリで凌いで2番手をもぎとり、
そのまま山口ワンツーとなる2着でゴールイン!
ワイシャ準優勝おめでとう(∩´∀`)∩
テラショは優勝おめでとう!!
これで二人は年末シード権ゲットできたかなぁ!?
しかし年末忙しくて行きたいけど行けないジレンマ…!
兎にも角にも一節間お疲れ様でした!!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
蒲郡GIは予選最終日。
まずは6Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
2走目はデモンストレーションだから、
ここはなんとしても2着に入りたいところです!
枠なりの2コースからターンマークギリギリの小回り差しで
じわっと前を追い詰める勢いで2番手をゲット。
そしてそのまま2着でゴールイン!
よっしゃ!予選突破!!٩(๑´3`๑)۶
足、案外悪くなさそうだね。
11Rには6号艇でアキラが登場。
ここも2着以上は欲しいところだったんだけど、大外…('A`)
蒲郡で大外だとスタート行かないとキッツイからなぁ。
って思ってたら、そこまで遅れなかったね。
でも全員スタート揃っちゃったから、普通に逃げられてもうた。
差してから伸ばしていったけど、展開に恵まれず・・・
3番手争いにまではもつれたけど流れて失敗、5着でゴールイン。
攻めた姿勢は認めよう…(´・ω・`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
作間 章 29位タイ
4.80
丸岡 正典 10位タイ
6.20
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はアキラが4R2号艇と、8R3号艇の2回走り、
丸ちゃんが10R準優4号艇の1回走りとなりました。
どうか二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは桐生パン戦。
ニャオが密かに参戦ですよ(=ΦωΦ)
まずは7Rに2号艇で登場。
ここは人気も背負って、2コースからトップスタート!
さーて、まくっていくわよ~~~と思ったら、
1号艇が捨て身の抵抗で、2艇は遥か彼方へ…(ノ∀`)アチャー
2艇でドベ争いとなり、結果5着でゴールイン。
4号艇が見えたからまくったんだろうけど、
あそこは普通に差していけば良かったよね(´・ω・`)
気を取り直しての2走目は、12R1号艇。
インからスタートはやや凹み気味も、
1Mまでになんとか伸ばして先マイし、BS抜けて先頭へ。
そしてあとはそのままをキープして、1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
実質足がほとんどわからんかったけど、
まあある意味いつも通りのニャオだな(ΦωΦ)ゞ
明日は10R3号艇の1回走り。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
SNSド素人の萬です、こんばんは(^ω^)
さてさて児島キングカップ最終日。
優勝戦に3号艇で登場したのがワイシャ。
枠なりの3コースから、トップスタートの好ショット!
しかしインもしっかり行きましたね(´∀`)
まくっていって2号艇との2番手争いにつけると、
2Mでは行かせて差して、ギリギリで凌いで2番手をもぎとり、
そのまま山口ワンツーとなる2着でゴールイン!
ワイシャ準優勝おめでとう(∩´∀`)∩
テラショは優勝おめでとう!!
これで二人は年末シード権ゲットできたかなぁ!?
しかし年末忙しくて行きたいけど行けないジレンマ…!
兎にも角にも一節間お疲れ様でした!!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
蒲郡GIは予選最終日。
まずは6Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
2走目はデモンストレーションだから、
ここはなんとしても2着に入りたいところです!
枠なりの2コースからターンマークギリギリの小回り差しで
じわっと前を追い詰める勢いで2番手をゲット。
そしてそのまま2着でゴールイン!
よっしゃ!予選突破!!٩(๑´3`๑)۶
足、案外悪くなさそうだね。
11Rには6号艇でアキラが登場。
ここも2着以上は欲しいところだったんだけど、大外…('A`)
蒲郡で大外だとスタート行かないとキッツイからなぁ。
って思ってたら、そこまで遅れなかったね。
でも全員スタート揃っちゃったから、普通に逃げられてもうた。
差してから伸ばしていったけど、展開に恵まれず・・・
3番手争いにまではもつれたけど流れて失敗、5着でゴールイン。
攻めた姿勢は認めよう…(´・ω・`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
作間 章 29位タイ

丸岡 正典 10位タイ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はアキラが4R2号艇と、8R3号艇の2回走り、
丸ちゃんが10R準優4号艇の1回走りとなりました。
どうか二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは桐生パン戦。
ニャオが密かに参戦ですよ(=ΦωΦ)
まずは7Rに2号艇で登場。
ここは人気も背負って、2コースからトップスタート!
さーて、まくっていくわよ~~~と思ったら、
1号艇が捨て身の抵抗で、2艇は遥か彼方へ…(ノ∀`)アチャー
2艇でドベ争いとなり、結果5着でゴールイン。
4号艇が見えたからまくったんだろうけど、
あそこは普通に差していけば良かったよね(´・ω・`)
気を取り直しての2走目は、12R1号艇。
インからスタートはやや凹み気味も、
1Mまでになんとか伸ばして先マイし、BS抜けて先頭へ。
そしてあとはそのままをキープして、1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

実質足がほとんどわからんかったけど、
まあある意味いつも通りのニャオだな(ΦωΦ)ゞ
明日は10R3号艇の1回走り。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)

児島GI準優日。
10Rに1号艇で登場したワイシャ。
4号艇がピット離れミスで外に出る羽目になり、
おかげで5号艇がカドに!Σ(゚Д゚;)
そこまで良い足ではないからかなり不安だったけど、
インからバッチリスタート決めたッ!!!
スリットがキレイに揃えばあとは逃げるだけ。
1M他艇が殺到する中、しっかり逃げ切り成功。
無事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
後方が競り合っていたのでぶっちぎってたけど、
やっぱり実質の足はわからないままか・・・
優勝戦は3号艇で登場となります。
しかし一筋縄ではいかない相手しかいない優勝戦にwww
こりゃかなり厳しい(´・ω・)
でも、気持ちで負けちゃいけないからね!
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
蒲郡は3日目、大事な予選折り返しです。
まずは7Rに2号艇で登場のアキラ。
スタートはほぼ横一線で2コースから差しを狙うも、
ちょっと勢いと角度が悪く、引き波の中に沈み終了ー('A`)
ドベかと思ったら、またまた最終で逆転し5着でゴール。
うう~~ん、実戦足としては弱いよなぁil|li (´ω`) il|li
9Rには6号艇で丸ちゃん登場。
大外から、ゲゲッ!スタートで後手を踏んでしまった_| ̄|○
さすがに蒲郡でそれはアカン(ニャオ除く)
1Mはまくり差そうとしたけど、4号艇に邪魔され終了ー。
ドベ(´・ω・`)
カドがもっと攻めてるつもりで突っ込んだのかなぁ…
さすがにアレは難しい角度でしたな(;´Д`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
作間 章 23位タイ
5.50
丸岡 正典 17位タイ
5.75
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
うわぁ~(#^ω^)竜頭蛇尾作戦だったっけな~?((((;´-_-) (;´_`)
明日はアキラが11R6号艇の1回走り、
丸ちゃんが6R2号艇と、12R3号艇の2回走りです。
おっと、デモンストレーション丸ちゃん(°ω°)
って!そこでも銀河系と組ませるとか!蒲郡鬼畜!!
アキラも最後が大外ですか、そうですか(´・ω・`)
どうか二人とも無事故でカッコイイレースが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
おや?
そして明日から桐生のパン戦が始まりますね。
ニャオがこっそりと参戦ですよ(=ΦωΦ)
初日は7R2号艇と、12R1号艇の2回走りです。
あらら、自分が前に使って準優勝だったモーター引いてるΣ(゚Д゚;)
これはもうリベンジしろってことですよね(^ω^)
桐生の愛のムチですよね(^ω^)
どうか無事故でニャオらしいレースを魅せてください(-人-)
10Rに1号艇で登場したワイシャ。
4号艇がピット離れミスで外に出る羽目になり、
おかげで5号艇がカドに!Σ(゚Д゚;)
そこまで良い足ではないからかなり不安だったけど、
インからバッチリスタート決めたッ!!!
スリットがキレイに揃えばあとは逃げるだけ。
1M他艇が殺到する中、しっかり逃げ切り成功。
無事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

後方が競り合っていたのでぶっちぎってたけど、
やっぱり実質の足はわからないままか・・・
優勝戦は3号艇で登場となります。
しかし一筋縄ではいかない相手しかいない優勝戦にwww
こりゃかなり厳しい(´・ω・)
でも、気持ちで負けちゃいけないからね!
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
蒲郡は3日目、大事な予選折り返しです。
まずは7Rに2号艇で登場のアキラ。
スタートはほぼ横一線で2コースから差しを狙うも、
ちょっと勢いと角度が悪く、引き波の中に沈み終了ー('A`)
ドベかと思ったら、またまた最終で逆転し5着でゴール。
うう~~ん、実戦足としては弱いよなぁil|li (´ω`) il|li
9Rには6号艇で丸ちゃん登場。
大外から、ゲゲッ!スタートで後手を踏んでしまった_| ̄|○
さすがに蒲郡でそれはアカン(ニャオ除く)
1Mはまくり差そうとしたけど、4号艇に邪魔され終了ー。
ドベ(´・ω・`)
カドがもっと攻めてるつもりで突っ込んだのかなぁ…
さすがにアレは難しい角度でしたな(;´Д`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
作間 章 23位タイ

丸岡 正典 17位タイ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
うわぁ~(#^ω^)竜頭蛇尾作戦だったっけな~?((((;´-_-) (;´_`)
明日はアキラが11R6号艇の1回走り、
丸ちゃんが6R2号艇と、12R3号艇の2回走りです。
おっと、デモンストレーション丸ちゃん(°ω°)
って!そこでも銀河系と組ませるとか!蒲郡鬼畜!!
アキラも最後が大外ですか、そうですか(´・ω・`)
どうか二人とも無事故でカッコイイレースが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
おや?
そして明日から桐生のパン戦が始まりますね。
ニャオがこっそりと参戦ですよ(=ΦωΦ)
初日は7R2号艇と、12R1号艇の2回走りです。
あらら、自分が前に使って準優勝だったモーター引いてるΣ(゚Д゚;)
これはもうリベンジしろってことですよね(^ω^)
桐生の愛のムチですよね(^ω^)
どうか無事故でニャオらしいレースを魅せてください(-人-)

児島キングカップ予選最終日。
12Rに1号艇で登場のワイシャ。
他艇があとのない勝負駆けというギラついた空気の中、
枠なりのインからゼロ台好ショット!
って2コースかなり早!!!Σ(゚Д゚;)
幸いにしてそれを壁にし、難なく逃げ切り成功。
無事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
良かった~~~♪やっとしっくり来たかな?
今節の児島の流れからちょっと不安だったんだけど、
水面穏やかだったのが良かったのかもしれないね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 3位
7.50
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は準優10Rの1号艇で登場となります。
今日ので感覚が掴めていれば問題なく走れるかな?(・ω・)
スタート早いのだけが怖いから、そこだけ絶対に注意で!!
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
蒲郡GIダイヤモンドカップは2日目。
まずは前半6Rに4号艇で丸ちゃん、5号艇でアキラが登場。
ダッシュ組がスタートで出遅れるも、丸ちゃんは差して中間位置へ、
アキラはまくり差していったけど、ちょっと展開なく後方位置に。
2M回って丸ちゃんが2番手争いの位置に立ち、
後続を振り切ってそのまま2着をゲット!
アキラは2周1Mでキャビって最後尾にまで落ちたけど、
なぜか最後に逆転して5着でゴールイン。
二人の実質足はいまだわからず(´・ω・)
後半に入り、11Rに5号艇で登場したのが丸ちゃん。
枠なりの5コースからまずまずの好ショットも、
1Mは少し流れながらの差しとなり、中間位置に。
2Mで内に攻めていったけど、引き波で後退・・・
必死に前を追ったけど、残念ながら4着まで。
うーん、ちょっと滑る感じするなぁ、ターン回り。
そして12Rに4号艇で登場したのがアキラ。
おや、3号艇がエンジントラブルで返還欠場となり、
アキラは内寄りのダッシュ戦に。
・・・つまりは3カド( ̄∀ ̄;)
1M積極的に外を握ったけど、スタートそこまでじゃないからなーw
なんて言ってたら、2Mで素早く内に切り込んで2番手争いに!
そして小回りで凌いで2着をキープしたままゴールイン。
こっちはターン回りが良さそうだな(゚∀゚)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
作間 章 14位タイ
6.67
丸岡 正典 8位タイ
7.33
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はアキラが7R2号艇の1回走り、
丸ちゃんが9R6号艇の1回走りとなりました。
(^ω^)・・・
だから銀河は一緒にしちゃダメって言ってるでしょ?!(# ゚Д゚)
あーもー!しかもまたイグッチーか~~~。
どうか二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)
12Rに1号艇で登場のワイシャ。
他艇があとのない勝負駆けというギラついた空気の中、
枠なりのインからゼロ台好ショット!
って2コースかなり早!!!Σ(゚Д゚;)
幸いにしてそれを壁にし、難なく逃げ切り成功。
無事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

良かった~~~♪やっとしっくり来たかな?
今節の児島の流れからちょっと不安だったんだけど、
水面穏やかだったのが良かったのかもしれないね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 3位

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は準優10Rの1号艇で登場となります。
今日ので感覚が掴めていれば問題なく走れるかな?(・ω・)
スタート早いのだけが怖いから、そこだけ絶対に注意で!!
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
蒲郡GIダイヤモンドカップは2日目。
まずは前半6Rに4号艇で丸ちゃん、5号艇でアキラが登場。
ダッシュ組がスタートで出遅れるも、丸ちゃんは差して中間位置へ、
アキラはまくり差していったけど、ちょっと展開なく後方位置に。
2M回って丸ちゃんが2番手争いの位置に立ち、
後続を振り切ってそのまま2着をゲット!
アキラは2周1Mでキャビって最後尾にまで落ちたけど、
なぜか最後に逆転して5着でゴールイン。
二人の実質足はいまだわからず(´・ω・)
後半に入り、11Rに5号艇で登場したのが丸ちゃん。
枠なりの5コースからまずまずの好ショットも、
1Mは少し流れながらの差しとなり、中間位置に。
2Mで内に攻めていったけど、引き波で後退・・・
必死に前を追ったけど、残念ながら4着まで。
うーん、ちょっと滑る感じするなぁ、ターン回り。
そして12Rに4号艇で登場したのがアキラ。
おや、3号艇がエンジントラブルで返還欠場となり、
アキラは内寄りのダッシュ戦に。
・・・つまりは3カド( ̄∀ ̄;)
1M積極的に外を握ったけど、スタートそこまでじゃないからなーw
なんて言ってたら、2Mで素早く内に切り込んで2番手争いに!
そして小回りで凌いで2着をキープしたままゴールイン。
こっちはターン回りが良さそうだな(゚∀゚)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
作間 章 14位タイ

丸岡 正典 8位タイ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はアキラが7R2号艇の1回走り、
丸ちゃんが9R6号艇の1回走りとなりました。
(^ω^)・・・
だから銀河は一緒にしちゃダメって言ってるでしょ?!(# ゚Д゚)
あーもー!しかもまたイグッチーか~~~。
どうか二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)

児島GIは3日目。
大事な予選折り返しです(・ω・)
まずは5Rに5号艇で登場のワイシャ。
ここも積極的にコースを奪いに行って4コース進入。
ま、さすがに簡単には入れてくれんよね(;^ω^)
そしたらスタートで勢いに乗れず、5カドにまくられてもうた!
グニュッと押されて差しに構えたけど、時すでに遅し。
後方位置でバタバタしながら、結果4着でゴールイン。
ギョ!W万舟の大波乱!Σ(゚Д゚;)
気を取り直して9Rには3号艇で登場。
ここは枠なりの3コースからまずまずのスタート!
まくり差しが綺麗に決まって、一気にトップへ。
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
やっと1等取れたねぇ、ホッとしたわ~♪
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 8位タイ
7.00
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は12R1号艇の1回走り。
児島のインは大変だけど、なんとか踏ん張って欲しいなー。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
夜のGI蒲郡も開幕~☆
まずは3Rに1号艇で登場のアキラ。
インからまずまずのスタートで、
トップスタートの2号艇を壁にして逃げ切り成功!!
1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
幸先の良いスタートできた~♪
後半に入って、10Rに1号艇で登場したのは丸ちゃん。
インからゼロ台の好ショット!
そこからこちらも逃げ切り成功♪
見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
こちらも期待に応えられて良かったです♪
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
作間 章 2位タイ 10.00
丸岡 正典 2位タイ 10.00
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はアキラが6R5号艇と、12R4号艇の2回走り、
丸ちゃんが6R4号艇と、11R5号艇の2回走りです。
おっと、さっそく直接対決来たね(゚∀゚)
ここは枠が遠いけど、ワンツー決められたら素敵!
どうか二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)
大事な予選折り返しです(・ω・)
まずは5Rに5号艇で登場のワイシャ。
ここも積極的にコースを奪いに行って4コース進入。
ま、さすがに簡単には入れてくれんよね(;^ω^)
そしたらスタートで勢いに乗れず、5カドにまくられてもうた!
グニュッと押されて差しに構えたけど、時すでに遅し。
後方位置でバタバタしながら、結果4着でゴールイン。
ギョ!W万舟の大波乱!Σ(゚Д゚;)
気を取り直して9Rには3号艇で登場。
ここは枠なりの3コースからまずまずのスタート!
まくり差しが綺麗に決まって、一気にトップへ。
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

やっと1等取れたねぇ、ホッとしたわ~♪
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 8位タイ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は12R1号艇の1回走り。
児島のインは大変だけど、なんとか踏ん張って欲しいなー。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
夜のGI蒲郡も開幕~☆
まずは3Rに1号艇で登場のアキラ。
インからまずまずのスタートで、
トップスタートの2号艇を壁にして逃げ切り成功!!
1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

幸先の良いスタートできた~♪
後半に入って、10Rに1号艇で登場したのは丸ちゃん。
インからゼロ台の好ショット!
そこからこちらも逃げ切り成功♪
見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

こちらも期待に応えられて良かったです♪
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
作間 章 2位タイ 10.00
丸岡 正典 2位タイ 10.00
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はアキラが6R5号艇と、12R4号艇の2回走り、
丸ちゃんが6R4号艇と、11R5号艇の2回走りです。
おっと、さっそく直接対決来たね(゚∀゚)
ここは枠が遠いけど、ワンツー決められたら素敵!
どうか二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)

児島GIは2日目。
12Rガァーコドリームに4号艇で登場したワイシャ。
スタートもまずまずで、1Mは安定して差しハンドル。
しかし先に差した2号艇が先頭に立ち、ワイシャは2番手争いへ。
これがまー!激戦だったんだわ!!
てか、相手がエーゾーってのがね・・・
じつは苦手な相手なんですよ、エーゾータン・・・
ターンの合わせがじつに上手くて、結局捌かれて3着。
なんか菊が攻めすぎてコケてた。
1号艇はちょいと災難なドリ戦だったね( ̄∀ ̄;)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 13位タイ
7.00
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
うーん、なんかこう足がしっくり来てないんだよねぇ。
前節と比べちゃダメなんだけど、つい比べてしまうわ(´・ω・`)
明日は5R5号艇と、9R3号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からは蒲郡のGIが始まりますね。
丸ちゃんとアキラが参戦します(´_`)人(´-_-)ノ
昼は児島、夜は蒲郡でお楽しみ♪
初日はなんと丸ちゃんが10R1号艇、
アキラが3R1号艇という好枠からスタートです!
えー、いきなりイン戦かよ~(;´Д`)大丈夫~~??
こちらもまずは無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)
12Rガァーコドリームに4号艇で登場したワイシャ。
スタートもまずまずで、1Mは安定して差しハンドル。
しかし先に差した2号艇が先頭に立ち、ワイシャは2番手争いへ。
これがまー!激戦だったんだわ!!
てか、相手がエーゾーってのがね・・・
じつは苦手な相手なんですよ、エーゾータン・・・
ターンの合わせがじつに上手くて、結局捌かれて3着。
なんか菊が攻めすぎてコケてた。
1号艇はちょいと災難なドリ戦だったね( ̄∀ ̄;)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 13位タイ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
うーん、なんかこう足がしっくり来てないんだよねぇ。
前節と比べちゃダメなんだけど、つい比べてしまうわ(´・ω・`)
明日は5R5号艇と、9R3号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からは蒲郡のGIが始まりますね。
丸ちゃんとアキラが参戦します(´_`)人(´-_-)ノ
昼は児島、夜は蒲郡でお楽しみ♪
初日はなんと丸ちゃんが10R1号艇、
アキラが3R1号艇という好枠からスタートです!
えー、いきなりイン戦かよ~(;´Д`)大丈夫~~??
こちらもまずは無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)

今日から開幕です、GI児島。
我らがワイシャの参戦(゚ε゚)
まずは3Rに6号艇で登場。
はいはい、動きますよー(^ω^)
しかし流石に簡単には入れてくれませんね。
5コースから、やや凹みがちのスタートで
外の勢いをブロックしながらの旋回となりましたが、
BS抜けて5番手という不利な位置に(´・ω・)
しかし2Mで上手いこと内に切り込み、3番手ゲット!
そのまま3着でゴールイン。
2Mが冷静だったねぇ。
2走目は8Rには2号艇で登場。
ここもスタートはかなり慎重になって凹んでしまい、
モロに3号艇のまくり差しを食らってしまう羽目に。
続く2Mで内に潜り込んで2番手争いになるも、
惜しくも敗れて3着という結果に。
うーん、もうちょっと押してく足が欲しいな。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 18位タイ 6.00
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は12Rドリ戦4号艇の1回走りです。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)
我らがワイシャの参戦(゚ε゚)
まずは3Rに6号艇で登場。
はいはい、動きますよー(^ω^)
しかし流石に簡単には入れてくれませんね。
5コースから、やや凹みがちのスタートで
外の勢いをブロックしながらの旋回となりましたが、
BS抜けて5番手という不利な位置に(´・ω・)
しかし2Mで上手いこと内に切り込み、3番手ゲット!
そのまま3着でゴールイン。
2Mが冷静だったねぇ。
2走目は8Rには2号艇で登場。
ここもスタートはかなり慎重になって凹んでしまい、
モロに3号艇のまくり差しを食らってしまう羽目に。
続く2Mで内に潜り込んで2番手争いになるも、
惜しくも敗れて3着という結果に。
うーん、もうちょっと押してく足が欲しいな。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 18位タイ 6.00
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は12Rドリ戦4号艇の1回走りです。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search