白で逃げれない~~~♪
_| ̄|○
鈴木雅之の歌じゃねぇっつーの。
まずは住之江からいっちゃう?
お正月レースで大苦戦中の丸ちゃん、まだ白星なし。
まずは3Rに5号艇で登場。
メンツ的には勝てなきゃいけないところです。
枠なりの5コースからしっかりスタート行ったぁ!
って、内がさらに行ったと思ったらF!!!
うまいところをまくり差して2番手位置にいた丸ちゃん、
自動的に前がいなくなって1着でゴールインヾ(;´▽`)ノ
やっと1着きたよ~!
事故レースになってしまったけど、1Mは良い攻めでした。
ようやく丸ちゃんらしい走りが見れて良かった。
後半9Rには1号艇で登場。
隣に怖いモーターおるけど、なんとか逃げ・・・
られなーーーーい・゜・(つД`)・゜・
かろうじて逃げたと思ったら、あっさり捌かれた_| ̄|○
BSでグイグイ伸ばされるし、2M回ってシメられたし
どうしようもなくて後退し、2着でゴールイン。
嗚呼(;´Д`)こりゃもう無理・・・
と思ったら準優滑り込んだよーーー!!
しかし厳しい番組だな、こりゃ('A`)
同期がいるって時点でもうね、無駄にやり合う未来が…
明日は4R2号艇と11R6号艇の2回走り。
どうかとにかく無事故で良いレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
江戸川新春金盃は準優日。
今回は中途半端な5日間開催ですよ。
まさかの最後が平日って言うね!
11Rに2号艇で登場したアキラ。
案の定超絶コゲスタートを披露_| ̄|○
だからそれじゃテッペーさんの壁にもならんでしょ!?
予想通りの中凹みで4号艇が攻めてきたけど、
てっぺーさんはしっかり逃げたね、さすがだね。
アキラはゆっくり差して中間位置になると、
2Mでおもいきって4号艇を内からぶっ飛ばしてせり上がり、
そのままテッペーさんに追随する2着でゴールイン。
ここで竜一さん飛ばすとか日頃の恨(ry
明日は優勝戦に3号艇で登場です。
あー、内の佐竹の足は強烈だからなぁ。
ヘマしない限り逃げ切られて終わりそうだわ~。
アキラは鬼門の赤を発動してスタート凹みそう・・・
「乗れたから良しとしましょ(´-_-)」みたいな?!
とりあえず無事故でアキラらしい勝負師魂を魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは桐生。
こちらも4日目で予選最終日。
9Rに1号艇で登場したニャオ。
1走目にして予選最終ですから、きっちり決めて欲しいところ。
6号艇の定美ちゃんが動いてきたけど、ここは平常心のスタートで
インからソッコー決めて逃げていくニャオ。
あっさり1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
冷静だったねぇ。
案外白得意だもんな、ニャオ。
最近ちゃんとスタートも行くし。
そしてデモンストレーションとなる12Rには3号艇で登場。
3コースからまずまずのスタートを決め、1Mはまくって外へ。
・・・ちょっとまくり差しと迷ったかな?
2番手争いの位置にいるも、2Mで差をつけられ3着でゴールイン。
展示航走かってくらいのキレイな並びだったな(^ω^)
さすがデモンストレーションレースである(^ω^)
明日は10R準優2号艇。
エグさん居る挙句、外がかなり厄介なの揃ってるなー(;´Д`)
スタートで潰されたらおしまいだし、外に出されても面倒だな。
とにかく無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
_| ̄|○
鈴木雅之の歌じゃねぇっつーの。
まずは住之江からいっちゃう?
お正月レースで大苦戦中の丸ちゃん、まだ白星なし。
まずは3Rに5号艇で登場。
メンツ的には勝てなきゃいけないところです。
枠なりの5コースからしっかりスタート行ったぁ!
って、内がさらに行ったと思ったらF!!!
うまいところをまくり差して2番手位置にいた丸ちゃん、
自動的に前がいなくなって1着でゴールインヾ(;´▽`)ノ

やっと1着きたよ~!
事故レースになってしまったけど、1Mは良い攻めでした。
ようやく丸ちゃんらしい走りが見れて良かった。
後半9Rには1号艇で登場。
隣に怖いモーターおるけど、なんとか逃げ・・・
られなーーーーい・゜・(つД`)・゜・
かろうじて逃げたと思ったら、あっさり捌かれた_| ̄|○
BSでグイグイ伸ばされるし、2M回ってシメられたし
どうしようもなくて後退し、2着でゴールイン。
嗚呼(;´Д`)こりゃもう無理・・・
と思ったら準優滑り込んだよーーー!!
しかし厳しい番組だな、こりゃ('A`)
同期がいるって時点でもうね、無駄にやり合う未来が…
明日は4R2号艇と11R6号艇の2回走り。
どうかとにかく無事故で良いレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
江戸川新春金盃は準優日。
今回は中途半端な5日間開催ですよ。
まさかの最後が平日って言うね!
11Rに2号艇で登場したアキラ。
案の定超絶コゲスタートを披露_| ̄|○
だからそれじゃテッペーさんの壁にもならんでしょ!?
予想通りの中凹みで4号艇が攻めてきたけど、
てっぺーさんはしっかり逃げたね、さすがだね。
アキラはゆっくり差して中間位置になると、
2Mでおもいきって4号艇を内からぶっ飛ばしてせり上がり、
そのままテッペーさんに追随する2着でゴールイン。
ここで竜一さん飛ばすとか日頃の恨(ry
明日は優勝戦に3号艇で登場です。
あー、内の佐竹の足は強烈だからなぁ。
ヘマしない限り逃げ切られて終わりそうだわ~。
アキラは鬼門の赤を発動してスタート凹みそう・・・
「乗れたから良しとしましょ(´-_-)」みたいな?!
とりあえず無事故でアキラらしい勝負師魂を魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは桐生。
こちらも4日目で予選最終日。
9Rに1号艇で登場したニャオ。
1走目にして予選最終ですから、きっちり決めて欲しいところ。
6号艇の定美ちゃんが動いてきたけど、ここは平常心のスタートで
インからソッコー決めて逃げていくニャオ。
あっさり1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

冷静だったねぇ。
案外白得意だもんな、ニャオ。
最近ちゃんとスタートも行くし。
そしてデモンストレーションとなる12Rには3号艇で登場。
3コースからまずまずのスタートを決め、1Mはまくって外へ。
・・・ちょっとまくり差しと迷ったかな?
2番手争いの位置にいるも、2Mで差をつけられ3着でゴールイン。
展示航走かってくらいのキレイな並びだったな(^ω^)
さすがデモンストレーションレースである(^ω^)
明日は10R準優2号艇。
エグさん居る挙句、外がかなり厄介なの揃ってるなー(;´Д`)
スタートで潰されたらおしまいだし、外に出されても面倒だな。
とにかく無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
PR
江戸川はお天気に恵まれましたねぇ(´∀`)
お正月レースで凍えないなんてありがたや!
しかしそんなことより、本日徳山最終日!
優勝戦にポールポジションで登場のワイシャ。
インからやや遅れた超安全圏スタートも、
1Mまでに伸び返し、丁寧に先マイ!
見事1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ
優勝おめでとう(ノ⌒∇)ノ*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*☆
記念となる通算1500勝目で、正月連覇となる優勝です。
素晴らしい!!!


それでこそ関門のホワイトシャークです。
今節はスタート無事故の心意気と、冷静な捌きが光ってましたね。
2017年の幸先も良く始まりました。
今年こそ年末大一番での活躍に期待しますよー(≧∀≦)9
年またぎ一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そしてここで取り出しましたる江戸川。
予選最終日の今日、アキラは11Rに1号艇で登場です。
インからいつも通りのコゲスタート。
大外がトップスタートを決め、あっさり内を飲み込み先頭へ。
アキラは踏ん張って残り、2番手争いになると、
2Mで冷静に抜け出し、そのまま2着でゴールとなりました。
6-1-5で3,940円って、江戸川の民すごくない?
どんだけアキラがスタート行けないって知ってんだよwww
まあ佐竹艇のモーターはめっちゃ噴いてるやつだけどさ・・・
それでもしっかり予選は突破です。
明日は準優11Rの2号艇。
うわー、センターがスタートちゃんと行く人だよぉぉ!!
これスタートで失敗したらテッペーさんにも迷惑かかるじゃん!!
かなりしっかり行かなきゃダメなパターンよコレェェェ!!!
とにかく無事故でカッコイイ走りを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お次は住之江。
ナイターではないからか(?)、丸ちゃん苦戦中です。
3日目の今日は、まず前半5Rに2号艇で登場。
ここは得意の黒カポック~~♪
って思ってたんですよ(゚Д゚)
そしたらアータ、1Mの攻めを迷ったね?!
差すかまくるか中途半端なターンとなってしまい、
あっさりと引き波に沈んで後方へ・・・
道中は必死に追い上げて4番手争いまで浮上も、
最後に焦りすぎてターンマークに乗り上げ(ノ∀`)
まさかのドベでゴールとなってしまいました。
ナニシテンノ丸ちゃん('A`)
気を取り直しての後半戦11Rは1号艇で登場。
ここはしっかり内から逃げ切って師匠とワンツーを!
って思ってたんですよ(゚Д゚)パート2!!
・・・ゼロ台トップスタート決めた3号艇に
見事にまくり差されてトップ争いとなり、
2M手前で艇が暴れたこともあり後退。
2着でゴールとなりました・・・。
ね、ねえ・・・これ本当に丸ちゃん?!?!
パン戦でここまで苦しむの久々じゃない?
明日は3R5号艇と、9R1号艇の2回走り。
ここらで勝たないとそろそろマズイです。
というか、新年が明けません。
どうか無事故で白星が飾れますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは桐生。
3日目、前半6Rに1号艇で登場のニャオ。
インからきっちりトップスタートを決め、
逃げ切り成功で1着ゲットヾ(´▽`)ノ
良かった~やっと年が明けました♪
やはりイン戦はこうでなくちゃねぇ。
後半10Rには3号艇で登場。
枠なりの段々畑スタートで、1Mは外マイ。
BS抜けて3番手の位置につけ、
そのまま3着でゴールイン。
エグさんに触れないような走りだったな( ̄∀ ̄;)
明日は9R1号艇と、12R3号艇の2回走り。
おおう、智也様と一緒のレースか。
それより最近は久田氏がこわいんだよなぁ~・・・
とにかく無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
お正月レースで凍えないなんてありがたや!
しかしそんなことより、本日徳山最終日!
優勝戦にポールポジションで登場のワイシャ。
インからやや遅れた超安全圏スタートも、
1Mまでに伸び返し、丁寧に先マイ!
見事1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ

優勝おめでとう(ノ⌒∇)ノ*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*☆
記念となる通算1500勝目で、正月連覇となる優勝です。
素晴らしい!!!



それでこそ関門のホワイトシャークです。
今節はスタート無事故の心意気と、冷静な捌きが光ってましたね。
2017年の幸先も良く始まりました。
今年こそ年末大一番での活躍に期待しますよー(≧∀≦)9
年またぎ一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そしてここで取り出しましたる江戸川。
予選最終日の今日、アキラは11Rに1号艇で登場です。
インからいつも通りのコゲスタート。
大外がトップスタートを決め、あっさり内を飲み込み先頭へ。
アキラは踏ん張って残り、2番手争いになると、
2Mで冷静に抜け出し、そのまま2着でゴールとなりました。
6-1-5で3,940円って、江戸川の民すごくない?
どんだけアキラがスタート行けないって知ってんだよwww
まあ佐竹艇のモーターはめっちゃ噴いてるやつだけどさ・・・
それでもしっかり予選は突破です。
明日は準優11Rの2号艇。
うわー、センターがスタートちゃんと行く人だよぉぉ!!
これスタートで失敗したらテッペーさんにも迷惑かかるじゃん!!
かなりしっかり行かなきゃダメなパターンよコレェェェ!!!
とにかく無事故でカッコイイ走りを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お次は住之江。
ナイターではないからか(?)、丸ちゃん苦戦中です。
3日目の今日は、まず前半5Rに2号艇で登場。
ここは得意の黒カポック~~♪
って思ってたんですよ(゚Д゚)
そしたらアータ、1Mの攻めを迷ったね?!
差すかまくるか中途半端なターンとなってしまい、
あっさりと引き波に沈んで後方へ・・・
道中は必死に追い上げて4番手争いまで浮上も、
最後に焦りすぎてターンマークに乗り上げ(ノ∀`)
まさかのドベでゴールとなってしまいました。
ナニシテンノ丸ちゃん('A`)
気を取り直しての後半戦11Rは1号艇で登場。
ここはしっかり内から逃げ切って師匠とワンツーを!
って思ってたんですよ(゚Д゚)パート2!!
・・・ゼロ台トップスタート決めた3号艇に
見事にまくり差されてトップ争いとなり、
2M手前で艇が暴れたこともあり後退。
2着でゴールとなりました・・・。
ね、ねえ・・・これ本当に丸ちゃん?!?!
パン戦でここまで苦しむの久々じゃない?
明日は3R5号艇と、9R1号艇の2回走り。
ここらで勝たないとそろそろマズイです。
というか、新年が明けません。
どうか無事故で白星が飾れますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは桐生。
3日目、前半6Rに1号艇で登場のニャオ。
インからきっちりトップスタートを決め、
逃げ切り成功で1着ゲットヾ(´▽`)ノ

良かった~やっと年が明けました♪
やはりイン戦はこうでなくちゃねぇ。
後半10Rには3号艇で登場。
枠なりの段々畑スタートで、1Mは外マイ。
BS抜けて3番手の位置につけ、
そのまま3着でゴールイン。
エグさんに触れないような走りだったな( ̄∀ ̄;)
明日は9R1号艇と、12R3号艇の2回走り。
おおう、智也様と一緒のレースか。
それより最近は久田氏がこわいんだよなぁ~・・・
とにかく無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)

良いお天気の中、初詣に行ってきましたよ。
元気にヲタ活することを誓ってきました!
今年も頑張ります(`・ω・´)シャキーン
さっそくですが、レースチェック。
まずは徳山のお正月レースから。
こちらは5日目の準優Dayを迎え、
肩慣らしレースとなる8Rに5号艇で登場。
ここは無事故で無理なく過ごせば良かったんですが、
さすがそこは勝負師です、当然動きます!
2コースまで入って、遅れたスタートながらも
しっかり差して先頭に立ち、見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
妥協なんてしない(゚ε゚*)キリッ
そして本番の12R準優戦。
1号艇でインからトップスタート!
しっかり逃げて・・・と思ったら差されてしまったΣ(゚Д゚;)
2艇に挟まれて大ピンチになるも、なんとか2Mで逃げ切り成功。
面目を保って1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
みんなが風に翻弄されてターン外してるけど、
ワイシャは良いリズムが掴めてるようで良かった♪
明日は優勝戦12R1号艇となりました。
・・・あれ?!ムー師匠が準優で破れてるΣ( ̄Д ̄;)
勝負の世界って本当にわからんもんだな・・・
とにかく無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いては江戸川のお正月レース。
こちらは2日目です。
まずは6Rに5号艇で登場のアキラ。
うへぇぇ、すっごい潮の流れだな(;°Д°)
しかも向かい風がかなり強い状態なので、
こうなると奇数艇や外枠が強くなるとのこと・・・
案の定、攻めたのは4カド。
アキラはまくり差しを狙ったけど、そこは狭すぎぃ!!
グニュッと阻まれ中間位置に後退。
しかし2Mですかさず内に差し込み3番手位置を奪うと、
そのまま3着でゴールイン。
最後かなり前を追い詰めたけど残念ながら僅差だったね。
本当にターン絶品だろマーサクさん・・・
後半は10Rに3号艇で登場。
3コースからいつも通りのゆったりコゲスタートながら、
1Mはまたも狭いところを狙ったまくり差しでトップ争いに。
2Mで内から先マイし抜け出すと、見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
お手紙で褒めた通り、絶妙なターンテクを披露してくれてる…
素直な子は伸びるんやで、アキラちゃん・・・(*´ω`*)"
明日は11Rに1号艇で登場となります。
どうか無事故でアキラらしいCOOLなレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いては住之江お正月レース。
こちらも2日目を迎え、丸ちゃんは9Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースからまずまずのスタートで、
まくり差しを狙うも、惜しくも差し場がなくやや後退。
逃げた1号艇を追いかける形での2着という結果に。
やはり丸ちゃんもターンでぐっと前に追いつくんだけど、
引き波に乗っかるとパワー不足を感じる足なんだよねぇ。
2周2Mとかかなりイイ捌きだと思うけど・・・
だけど昨日よりかは全然マシ!
このリズムを大事に育てていきたいところですね。
明日は5R2号艇と、11R1号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは桐生のナイター正月レース。
こちらも2日目でございます。
まずは5Rに4号艇で登場のニャオ。
いつも通りのスタートから、1Mは差して先頭争いへ。
2Mで2号艇が抜け、ニャオは激戦の3番手争いに後退。
しかし2周目でタイマン2番手争いに持ち込むと、
3周目で逆転成功!の2着でゴールイン。
なんというか・・・無難(=ΦωΦ)”
後半9Rは2号艇。
ここも枠なりから差していって2番手追走。
2周1Mで中途半端な宝刀を出すも失敗に終わり、
結局そのまま2着でゴールイン。
うむ、2周1M手前で気付かれてたもんな、アレ。
明日は6R1号艇と、10R3号艇での登場です。
うわっ、後半にエグさんいるやないの((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
初日のリベンジされないよう充分注意してな・・・
どうか無事故でニャオらしい走りを魅せてください(-人-)
元気にヲタ活することを誓ってきました!
今年も頑張ります(`・ω・´)シャキーン

さっそくですが、レースチェック。
まずは徳山のお正月レースから。
こちらは5日目の準優Dayを迎え、
肩慣らしレースとなる8Rに5号艇で登場。
ここは無事故で無理なく過ごせば良かったんですが、
さすがそこは勝負師です、当然動きます!
2コースまで入って、遅れたスタートながらも
しっかり差して先頭に立ち、見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

妥協なんてしない(゚ε゚*)キリッ

そして本番の12R準優戦。
1号艇でインからトップスタート!
しっかり逃げて・・・と思ったら差されてしまったΣ(゚Д゚;)
2艇に挟まれて大ピンチになるも、なんとか2Mで逃げ切り成功。
面目を保って1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

みんなが風に翻弄されてターン外してるけど、
ワイシャは良いリズムが掴めてるようで良かった♪
明日は優勝戦12R1号艇となりました。
・・・あれ?!ムー師匠が準優で破れてるΣ( ̄Д ̄;)
勝負の世界って本当にわからんもんだな・・・
とにかく無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いては江戸川のお正月レース。
こちらは2日目です。
まずは6Rに5号艇で登場のアキラ。
うへぇぇ、すっごい潮の流れだな(;°Д°)
しかも向かい風がかなり強い状態なので、
こうなると奇数艇や外枠が強くなるとのこと・・・
案の定、攻めたのは4カド。
アキラはまくり差しを狙ったけど、そこは狭すぎぃ!!
グニュッと阻まれ中間位置に後退。
しかし2Mですかさず内に差し込み3番手位置を奪うと、
そのまま3着でゴールイン。
最後かなり前を追い詰めたけど残念ながら僅差だったね。
本当にターン絶品だろマーサクさん・・・
後半は10Rに3号艇で登場。
3コースからいつも通りのゆったりコゲスタートながら、
1Mはまたも狭いところを狙ったまくり差しでトップ争いに。
2Mで内から先マイし抜け出すと、見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

お手紙で褒めた通り、絶妙なターンテクを披露してくれてる…
素直な子は伸びるんやで、アキラちゃん・・・(*´ω`*)"
明日は11Rに1号艇で登場となります。
どうか無事故でアキラらしいCOOLなレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いては住之江お正月レース。
こちらも2日目を迎え、丸ちゃんは9Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースからまずまずのスタートで、
まくり差しを狙うも、惜しくも差し場がなくやや後退。
逃げた1号艇を追いかける形での2着という結果に。
やはり丸ちゃんもターンでぐっと前に追いつくんだけど、
引き波に乗っかるとパワー不足を感じる足なんだよねぇ。
2周2Mとかかなりイイ捌きだと思うけど・・・
だけど昨日よりかは全然マシ!
このリズムを大事に育てていきたいところですね。
明日は5R2号艇と、11R1号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは桐生のナイター正月レース。
こちらも2日目でございます。
まずは5Rに4号艇で登場のニャオ。
いつも通りのスタートから、1Mは差して先頭争いへ。
2Mで2号艇が抜け、ニャオは激戦の3番手争いに後退。
しかし2周目でタイマン2番手争いに持ち込むと、
3周目で逆転成功!の2着でゴールイン。
なんというか・・・無難(=ΦωΦ)”
後半9Rは2号艇。
ここも枠なりから差していって2番手追走。
2周1Mで中途半端な宝刀を出すも失敗に終わり、
結局そのまま2着でゴールイン。
うむ、2周1M手前で気付かれてたもんな、アレ。
明日は6R1号艇と、10R3号艇での登場です。
うわっ、後半にエグさんいるやないの((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
初日のリベンジされないよう充分注意してな・・・
どうか無事故でニャオらしい走りを魅せてください(-人-)

今日から江戸川お正月レース始まりましたヽ(=´▽`=)ノ
お天気良くてポカポカ気持ちよかったなぁ。
寒くない観戦はファンにはありがたいけど、選手にはどうなの?
さてさて、さっそく江戸川レース。
アキラは12Rの選抜戦に2号艇で登場。
2コースからアキラにしては頑張ったスタートも
テペさんのゼロ台には敵わず、1M差し・・・
ギャー!後ろで攻めたジャクリーンが転覆!Σ(゚Д゚;)
2艇が失格となった水面で、アキラは師匠とワンツー。
ちょっと正味の足がわからんかったけど、
あれは結構な出足型のはずなんだよなぁ・・・
スタートそこそこ頑張ってくれると勝てると思われます。
明日は6R5号艇と、10R3号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしい冷静なレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
徳山お正月レースは4日目。
8Rに2号艇で登場したワイシャ。
2コースから安全圏スタートで、差しハンドル。
先頭争いに持ち込むと、2M強引に先マイしてトップへ。
力の差を見せつけて1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
あの2Mの走り方こそが記念戦士なんだよなぁ。
どんなレースでも全力で相手を潰す…いや、負かすって言うね。
2走目は12R選抜戦1号艇。
インからやや遅れたスタートも、1Mまでに伸び返し
先マイして逃げ切り成功。
連勝となる1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
リズムは乗ってきたようです。
スタートはあくまで安全にね、無理せずにが大切。
明日は8R5号艇と、12R準優1号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしいスカッとしたレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お次は住之江、全大阪王将戦初日。
まずは前半5Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
展示タイムも良さげで期待がかかります(´艸`)
大外6コースからトップスタート!!
1Mは空きを狙ってまくり差しも、あれ?なんか勢いがない・・・
そう思っていたら、2Mでも混戦を捌けず後方位置。
引き波に苦しみドタバタと走っていたら、あっという間に最後尾。
気付けばドベでゴールイン('A`)
乗りにくそうってレベルじゃねぇぞ・・・
気を取り直して、12Rには4号艇で登場。
もうね、メンツが本当に豪華でね!さすが大阪だね!
そんな中で、4カドからやや遅れたスタートとなり、
1Mは差して行ったけど、まったく引き波越えられなかったね…
あっという間に最後尾においていかれ、そのまま6着・・・
まさかのドベ2本からスタート(´・ω:;.:...
なんか勢いを感じられないんだよね。
2着になったニシタクくんなんて、ターン毎に強さを感じたのに。
丸ちゃんにしては珍しく消極的な走りに見えたなぁil|li (´ω`) il|li
明日は9R3号艇の1回走り。
ここはなんとか踏ん張って鬼門を打ち破って欲しいところ!
どうか無事故で丸ちゃんらしいドヤさなレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは桐生のお正月レース。
こちらはもちろんナイターでございます。
ホント寒そう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
12Rのドリーム戦に緑のカポックで登場したニャオ。
大外からさっそく.29の猫スタート決めたwwww
1Mは最内を差して行ったけど、狭すぎ&勢いなく最後尾に。
続く2Mで内に差し込み5番手の位置に浮上すると、
2周1Mを内から強引に割って入って一気に中間位置へ。
3周1M、これもしかして画面外で伝家の宝刀晒してた?!
全速差しで先行艇の内に飛び込み、ラスト逆転の3着をゲット。
ひーーえーーー:(;゙゚’ω゚’):こともあろうにエグさんやないのーーー!
大丈夫なのニャオ、シメられてないのこれ・・・
明日は5R4号艇と、9R2号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
(=ΦωΦ)=3
お天気良くてポカポカ気持ちよかったなぁ。
寒くない観戦はファンにはありがたいけど、選手にはどうなの?
さてさて、さっそく江戸川レース。
アキラは12Rの選抜戦に2号艇で登場。
2コースからアキラにしては頑張ったスタートも
テペさんのゼロ台には敵わず、1M差し・・・
ギャー!後ろで攻めたジャクリーンが転覆!Σ(゚Д゚;)
2艇が失格となった水面で、アキラは師匠とワンツー。
ちょっと正味の足がわからんかったけど、
あれは結構な出足型のはずなんだよなぁ・・・
スタートそこそこ頑張ってくれると勝てると思われます。
明日は6R5号艇と、10R3号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしい冷静なレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
徳山お正月レースは4日目。
8Rに2号艇で登場したワイシャ。
2コースから安全圏スタートで、差しハンドル。
先頭争いに持ち込むと、2M強引に先マイしてトップへ。
力の差を見せつけて1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

あの2Mの走り方こそが記念戦士なんだよなぁ。
どんなレースでも全力で相手を潰す…いや、負かすって言うね。
2走目は12R選抜戦1号艇。
インからやや遅れたスタートも、1Mまでに伸び返し
先マイして逃げ切り成功。
連勝となる1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

リズムは乗ってきたようです。
スタートはあくまで安全にね、無理せずにが大切。
明日は8R5号艇と、12R準優1号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしいスカッとしたレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お次は住之江、全大阪王将戦初日。
まずは前半5Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
展示タイムも良さげで期待がかかります(´艸`)
大外6コースからトップスタート!!
1Mは空きを狙ってまくり差しも、あれ?なんか勢いがない・・・
そう思っていたら、2Mでも混戦を捌けず後方位置。
引き波に苦しみドタバタと走っていたら、あっという間に最後尾。
気付けばドベでゴールイン('A`)
乗りにくそうってレベルじゃねぇぞ・・・
気を取り直して、12Rには4号艇で登場。
もうね、メンツが本当に豪華でね!さすが大阪だね!
そんな中で、4カドからやや遅れたスタートとなり、
1Mは差して行ったけど、まったく引き波越えられなかったね…
あっという間に最後尾においていかれ、そのまま6着・・・
まさかのドベ2本からスタート(´・ω:;.:...
なんか勢いを感じられないんだよね。
2着になったニシタクくんなんて、ターン毎に強さを感じたのに。
丸ちゃんにしては珍しく消極的な走りに見えたなぁil|li (´ω`) il|li
明日は9R3号艇の1回走り。
ここはなんとか踏ん張って鬼門を打ち破って欲しいところ!
どうか無事故で丸ちゃんらしいドヤさなレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは桐生のお正月レース。
こちらはもちろんナイターでございます。
ホント寒そう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
12Rのドリーム戦に緑のカポックで登場したニャオ。
大外からさっそく.29の猫スタート決めたwwww
1Mは最内を差して行ったけど、狭すぎ&勢いなく最後尾に。
続く2Mで内に差し込み5番手の位置に浮上すると、
2周1Mを内から強引に割って入って一気に中間位置へ。
3周1M、これもしかして画面外で伝家の宝刀晒してた?!
全速差しで先行艇の内に飛び込み、ラスト逆転の3着をゲット。
ひーーえーーー:(;゙゚’ω゚’):こともあろうにエグさんやないのーーー!
大丈夫なのニャオ、シメられてないのこれ・・・
明日は5R4号艇と、9R2号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)

(=ΦωΦ)=3
新年明けましておめでとうございます。
本年も当ブログ共々ヨロシクお願い申し上げます。
さっそくアキラの江戸川前検行ってきました。
お天気が良くて助かったよ(*´ω`)”
テペさん超人気者でして、マーサクさんもそうなるといいんだけど
それにはやっぱり勝たないとな~('A`)厳しいよな~('A`)
まずは地元正月レースで気合いを魅せて欲しいところ。
引いたモーター・・・あっ!Σ(°ω°;)
Fの洗礼がついてるやつやんか・・・
4節前はかなりの足で優勝候補だったやつ・・・
あーー、あれかーーー('A`)どうなってんだろうな、今は。
初日は12Rの2号艇1回走りなので、
しっかり自分向けに調節をして臨んで欲しいですな。
まずは無事故でカッコよく走れますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして徳山の年マタギは3日目。
まずは5Rに5号艇で登場のワイシャ。
ススーっと内を取りに動き、2コース進入へ。
そこからちょっと凹んだスタートも、
スリット後は大差なく差して先頭争いへ。
2Mで内を抉って攻めるも、機力差で逃げられ2着に。
うーん、やはり引き波を越えるパワーは足りてないかもな。
ターンがうまいから誤魔化せてるけど。
後半10Rには3号艇で登場。
枠なりのスローから、ここも少し凹んだスタート。
まくり差しを狙ったけど、入れずキャビって一気に後退。
必死で追い上げをはかるも、引き波に阻まれるばかりで
まさかまさかの5着という結果に(;´Д`)
実況は連から外れると思ってなかったっぽいなー。
でもアレだけずり下がってる足ならわかるだろ・・・
明日は8R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から住之江と桐生でもお正月レース始まります。
ここは丸ちゃんとニャオの登場ですねヽ(´_`)八(=ΦωΦ)ノ
丸ちゃん@住之江は5R6号艇と12R4号艇の2回走り。
うおお、毎度のことながら選抜メン濃いなぁwww
王者、タナシン、師匠、湯川ちゃん、ニシタク・・・
普通にGIレベルでしょw
それなのに引いたモーターが良くないのが怖いところ。
調整できないままだと、這って終わるのが住之江水面だからな。
さすがにパン戦でそれはないと思いたいけど、油断は禁物!
一方ニャオ@桐生は、12R6号艇の1回走りです。
ドリ戦でついに緑枠か、ニャオよ・・・
グンマーが恵まれてきたという証拠でもあるな(´ω`)”
モーターは前節おろしたてだから機力はようわからんね。
走ってみないことにはニャオは特にわからないだろうからなぁ。
二人とも無事故で期待に応えるレースが出来ますように(-人-)(-人-)
本年も当ブログ共々ヨロシクお願い申し上げます。
さっそくアキラの江戸川前検行ってきました。
お天気が良くて助かったよ(*´ω`)”
テペさん超人気者でして、マーサクさんもそうなるといいんだけど
それにはやっぱり勝たないとな~('A`)厳しいよな~('A`)
まずは地元正月レースで気合いを魅せて欲しいところ。
引いたモーター・・・あっ!Σ(°ω°;)
Fの洗礼がついてるやつやんか・・・
4節前はかなりの足で優勝候補だったやつ・・・
あーー、あれかーーー('A`)どうなってんだろうな、今は。
初日は12Rの2号艇1回走りなので、
しっかり自分向けに調節をして臨んで欲しいですな。
まずは無事故でカッコよく走れますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして徳山の年マタギは3日目。
まずは5Rに5号艇で登場のワイシャ。
ススーっと内を取りに動き、2コース進入へ。
そこからちょっと凹んだスタートも、
スリット後は大差なく差して先頭争いへ。
2Mで内を抉って攻めるも、機力差で逃げられ2着に。
うーん、やはり引き波を越えるパワーは足りてないかもな。
ターンがうまいから誤魔化せてるけど。
後半10Rには3号艇で登場。
枠なりのスローから、ここも少し凹んだスタート。
まくり差しを狙ったけど、入れずキャビって一気に後退。
必死で追い上げをはかるも、引き波に阻まれるばかりで
まさかまさかの5着という結果に(;´Д`)
実況は連から外れると思ってなかったっぽいなー。
でもアレだけずり下がってる足ならわかるだろ・・・
明日は8R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から住之江と桐生でもお正月レース始まります。
ここは丸ちゃんとニャオの登場ですねヽ(´_`)八(=ΦωΦ)ノ
丸ちゃん@住之江は5R6号艇と12R4号艇の2回走り。
うおお、毎度のことながら選抜メン濃いなぁwww
王者、タナシン、師匠、湯川ちゃん、ニシタク・・・
普通にGIレベルでしょw
それなのに引いたモーターが良くないのが怖いところ。
調整できないままだと、這って終わるのが住之江水面だからな。
さすがにパン戦でそれはないと思いたいけど、油断は禁物!
一方ニャオ@桐生は、12R6号艇の1回走りです。
ドリ戦でついに緑枠か、ニャオよ・・・
グンマーが恵まれてきたという証拠でもあるな(´ω`)”
モーターは前節おろしたてだから機力はようわからんね。
走ってみないことにはニャオは特にわからないだろうからなぁ。
二人とも無事故で期待に応えるレースが出来ますように(-人-)(-人-)

徳山年またぎレース2日目。
ワイシャ、まずは前半5Rに2号艇で登場。
枠なりの2コースから、ゆっくりまくって先頭へ。
あっさり1着ゲットヾ(´▽`)ノ
うむ、引き波なければ問題なーーし!
12Rのドリーム戦には1号艇で登場。
ここでも当然本命ですよね(*´艸`*)
インから今度はキッチリとゼロ台スタート決めて
3号艇の攻めなど寄せ付けること無く逃げ切り成功。
連勝となる1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
己の誕生日に良いプレゼント(*´艸`*)
配当低すぎですけどねwww
明日は5R5号艇と、10R3号艇の2回走り。
どうか無事故で新年一走目をカッコよく飾ることが出来ますように(-人-)
ワイシャ、まずは前半5Rに2号艇で登場。
枠なりの2コースから、ゆっくりまくって先頭へ。
あっさり1着ゲットヾ(´▽`)ノ

うむ、引き波なければ問題なーーし!
12Rのドリーム戦には1号艇で登場。
ここでも当然本命ですよね(*´艸`*)
インから今度はキッチリとゼロ台スタート決めて
3号艇の攻めなど寄せ付けること無く逃げ切り成功。
連勝となる1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

己の誕生日に良いプレゼント(*´艸`*)
配当低すぎですけどねwww
明日は5R5号艇と、10R3号艇の2回走り。
どうか無事故で新年一走目をカッコよく飾ることが出来ますように(-人-)

年またぎお正月レースが始まりますね。
ワイシャは今年は徳山に参戦。
お餅撒きされてみたい・・・
しかし鈍いから取れずに終わりそうだ(´・ω・`)
それはさておき。
まずは2Rに4号艇で登場。
おっと、展示では全員スタート早めだったので
本番はかなり遠慮したスリットになりましたね。
枠なりの4カドで1Mは差して先頭争いへ。
2Mを内から優位に回って単独トップに立つと、
そのまま幸先よく1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
酷い数字のモーターとは思えない走りだったなぁ。
引き波さえなければ問題ないって感じか。
2走目は9Rに6号艇で登場。
4コーススローまで動いて、そこからまた差しハンドル。
BS抜けて3番手位置も、2Mで差して2番手争いの位置へ。
あとは柳瀬兄貴を追走して、無事に2着でゴールイン。
うむ、やはり引き波があると弱い足かもしれん。
明日は5R2号艇と、12Rドリ戦1号艇の2回走り。
そうか、今年はムー師匠との2枚看板なのね。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)
ワイシャは今年は徳山に参戦。
お餅撒きされてみたい・・・
しかし鈍いから取れずに終わりそうだ(´・ω・`)
それはさておき。
まずは2Rに4号艇で登場。
おっと、展示では全員スタート早めだったので
本番はかなり遠慮したスリットになりましたね。
枠なりの4カドで1Mは差して先頭争いへ。
2Mを内から優位に回って単独トップに立つと、
そのまま幸先よく1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

酷い数字のモーターとは思えない走りだったなぁ。
引き波さえなければ問題ないって感じか。
2走目は9Rに6号艇で登場。
4コーススローまで動いて、そこからまた差しハンドル。
BS抜けて3番手位置も、2Mで差して2番手争いの位置へ。
あとは柳瀬兄貴を追走して、無事に2着でゴールイン。
うむ、やはり引き波があると弱い足かもしれん。
明日は5R2号艇と、12Rドリ戦1号艇の2回走り。
そうか、今年はムー師匠との2枚看板なのね。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(04/23)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search