平和島の4日間短期決戦は最終日。
丸ちゃんはポイントを重ねて優勝戦1号艇で登場。
しかし平和島の白カポックに良いイメージがない( ̄∀ ̄;)
アキラにしろワイシャにしろやられた印象だけが強いww
インからスタートはトップスタートも、
アウト屋を牽制しながら1Mを回ったら、まさかの振込詐欺。
(ノA`)ここでそれかい…
残念ながらそこで試合は終了。
大きく遅れたドベでゴールとなりました。
まあ、ひっくり返らなかっただけマシ!
そして万舟にならない平和島の不思議www
とりあえず一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて、3日目にして準優日となる常滑。
ニャオ一走目は8Rに3号艇で登場。
枠なりスローからスタートは遅かったけど、
クイーっとあっさり外をまくってインを沈め先頭へ。
そのまま難なく1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
なんだかゆとりもあったなー。
迎えた準優12Rは1号艇。
インからスタートはバッチリ決めるも、2号艇が被せてきて
慌てて牽制したら3号艇に差されて先頭争いになり、
2Mで3号艇に先マイを許してしまい、結局2着に。
うーん・・・(;^ω^)
明日は優勝戦12Rに4号艇で登場となります。
とにかく無事故でニャオらしく走れますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは大村。
こちらは4日目にして準優日です。
まずは4Rに1号艇で登場のアキラ。
インからややスタートが遅れるも、3号艇の攻めを受け止め
見事に逃げ切りの1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
回り足は良さそうねぇ。
2走目は10R準優に2号艇で登場。
枠なりの2コースからギリギリ届かせるも凹み気味w
差して2番手位置につけると、道中凌いで2着でゴールイン。
なんとか優出決めてくれたねぇ。
明日は優勝戦4号艇。
お、テッペーさんと一緒(゚∀゚)
そしてテペさん1号艇というポールポジション。
ワンツー決められたら文句ないなぁ。
どうか無事故でアキラらしいCOOLなレースを魅せてください(-人-)
丸ちゃんはポイントを重ねて優勝戦1号艇で登場。
しかし平和島の白カポックに良いイメージがない( ̄∀ ̄;)
アキラにしろワイシャにしろやられた印象だけが強いww
インからスタートはトップスタートも、
アウト屋を牽制しながら1Mを回ったら、まさかの振込詐欺。
(ノA`)ここでそれかい…
残念ながらそこで試合は終了。
大きく遅れたドベでゴールとなりました。
まあ、ひっくり返らなかっただけマシ!
そして万舟にならない平和島の不思議www
とりあえず一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて、3日目にして準優日となる常滑。
ニャオ一走目は8Rに3号艇で登場。
枠なりスローからスタートは遅かったけど、
クイーっとあっさり外をまくってインを沈め先頭へ。
そのまま難なく1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

なんだかゆとりもあったなー。
迎えた準優12Rは1号艇。
インからスタートはバッチリ決めるも、2号艇が被せてきて
慌てて牽制したら3号艇に差されて先頭争いになり、
2Mで3号艇に先マイを許してしまい、結局2着に。
うーん・・・(;^ω^)
明日は優勝戦12Rに4号艇で登場となります。
とにかく無事故でニャオらしく走れますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは大村。
こちらは4日目にして準優日です。
まずは4Rに1号艇で登場のアキラ。
インからややスタートが遅れるも、3号艇の攻めを受け止め
見事に逃げ切りの1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

回り足は良さそうねぇ。
2走目は10R準優に2号艇で登場。
枠なりの2コースからギリギリ届かせるも凹み気味w
差して2番手位置につけると、道中凌いで2着でゴールイン。
なんとか優出決めてくれたねぇ。
明日は優勝戦4号艇。
お、テッペーさんと一緒(゚∀゚)
そしてテペさん1号艇というポールポジション。
ワンツー決められたら文句ないなぁ。
どうか無事故でアキラらしいCOOLなレースを魅せてください(-人-)

PR
戸田優勝戦、拝んできました。
4日間の短期決戦、ギリギリの優出。
そしていつも以上に人気のワイシャ・・・
戸田競艇場のスタッフ、相変わらず使えなくて閉口。
クレクレ隊を放置しておくってどういうこった。
せめて最初に渡せる「花束ゾーン」作っておくれでない?!
あとせめて渡す方もクレクレ隊も、ちゃんと後ろのこと考えようね。
どんだけ並んでるのかわかってるよね?
自分だけが楽しめたらそれでいいとか思ってちゃダメね?
しゃべりたいこといっぱいあるのわかるけど、
優出インタ自体が選手にとっちゃ「ロスタイム」だから
一人数秒単位での捌きをお願いしたいところね(^ω^)
「優出おめでとうございます」「ありがとうございます」
花束or差し入れ渡す「がんばってください!」写真パシャー!終わり!
この流れなら数秒で済むでしょ・・・
たくさんしゃべりたいなら、せめてメッセカードにしておこうぜ?
譲り合いの精神は大事ですよ、ホント。
と、前置きが超長くなってしまったけど、リプチェキ(σ・∀・)σ
戸田優勝戦、6号艇で登場のワイシャ。
スタート特訓では4コースまで入ってたけど、
やはりスローでもつ足ではなさそうでしたね。
本番は枠なりの大外で、スタートも慎重に。
1Mでなぜかまくり合戦が始まり、1号艇が流れたところをズボ差し!
迷いなく差したおかげで一気に伸びて、見事先頭に立ち
そのまま勢い良く1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
久々の戸田で優勝おめでとう~~~~♪
ワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ワーイ♪
ウイニングランではなく、今回は表彰式でしたが、
バッチリ観てこられて感激~(人´∀`).☆.。.:*・゚
飛行機とかの関係もあってか、ダッシュでお帰りでしたがw
本当に優勝が見れてよかったし、勝てて良かったです!!
短い間でしたが、一節間お疲れ様でしたm(_ _)m
先週とは違って良い気候だったしな・・・
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
戸田でも場外をやっていた平和島は3日目。
こちらも短期なので、今日が予選最終日です。
まずは2Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
5コースに入り、スタートはまずまず好ショットも、
先に仕掛けたのは4号艇。
丸ちゃんはそれを冷静に見てからの差しハンドルで2番手に。
ギリギリまで先頭を追い詰めたけど、
惜しくも届かず2着でゴールイン。
うむ、伸びはちゃんと残ってるね。
2走目は11Rに5号艇で登場。
ここもひとつ内に入って4コースから、ゼロ台好ショット!
まくっていったけど、受け止められてしまい2番手位置に。
2M回って3番手に後退してしまい、3着という結果でした。
ん~?気温が上がったからかなぁ?
ちょっと前半よりも重たそうに見えたんだけど・・・
しかし明日の優勝戦は、なんとポールポジションの1号艇!(゚∀゚)
気温が下がりそうなので、調整が必要そうだし
相手が平和島水面を知ってそうな面々ばかりなのが怖いところ。
でもね、丸ちゃんだって白カポックのイメージは悪くないもんね!
とにかく無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
えーと、次は常滑のニャオ見てみましょうか。
前半6Rに6号艇で登場。
ひとつ内側に入っての5コースから、まずまずのスタートで
1Mは空いたところをうまくまくり差して先頭へ。
そしてそのまま悠々と1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
いやー、スッキリする走りでニャオらしさ全開だったねぇ。
2走目は12Rに3号艇で登場。
ちょこっとへこんだところを赤フン…川原タソに沈められかけ
必死に抵抗して回るもじわっと後退して4番手位置に。
しかし2Mで内に差し込み、3艇での2番手争いに持ち込むと、
道中なんとか捌いていくも3着でゴールイン。
うむ、最後まで激しい2番手争いだったな・・・
明日は8R3号艇と、12R1号艇の2回走り。
あっ、こっちも短期決戦だから準優なんだね。
どうか無事故でニャオらしいレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは大村のアキラ。
そういえば大村行く度にカステラ買って帰るんだっけ?
なんでも宿舎で注文できるのが美味しいとかなんとか。
東京支部にも結構なカステラファンがいるという話(^ω^)
まずは1Rに1号艇で登場のアキラ。
スタートやや遅れるも、きっちり先マイして先頭へ。
そのままなんとか守って1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
あぶねーーー(;°Д°)2周目で2号艇に差されたかと思ったよ!!
しっかり集中して走ってね、アキラ!
2走目の7Rは4号艇で登場。
スタートでまたも届かず後手を踏み、1Mは差して中間位置。
2Mで競り合う形だった3号艇が振り込んだので、
無事に2着をゲットしてゴールとなりました。
冷静に走れてて良かったけど、やっぱり回り足どうなのか不安。
明日は4R1号艇と、準優10Rに2号艇で登場となります。
どうか無事故でCOOLなレースが出来ますように(-人-)
4日間の短期決戦、ギリギリの優出。
そしていつも以上に人気のワイシャ・・・
戸田競艇場のスタッフ、相変わらず使えなくて閉口。
クレクレ隊を放置しておくってどういうこった。
せめて最初に渡せる「花束ゾーン」作っておくれでない?!
あとせめて渡す方もクレクレ隊も、ちゃんと後ろのこと考えようね。
どんだけ並んでるのかわかってるよね?
自分だけが楽しめたらそれでいいとか思ってちゃダメね?
しゃべりたいこといっぱいあるのわかるけど、
優出インタ自体が選手にとっちゃ「ロスタイム」だから
一人数秒単位での捌きをお願いしたいところね(^ω^)
「優出おめでとうございます」「ありがとうございます」
花束or差し入れ渡す「がんばってください!」写真パシャー!終わり!
この流れなら数秒で済むでしょ・・・
たくさんしゃべりたいなら、せめてメッセカードにしておこうぜ?
譲り合いの精神は大事ですよ、ホント。
と、前置きが超長くなってしまったけど、リプチェキ(σ・∀・)σ
戸田優勝戦、6号艇で登場のワイシャ。
スタート特訓では4コースまで入ってたけど、
やはりスローでもつ足ではなさそうでしたね。
本番は枠なりの大外で、スタートも慎重に。
1Mでなぜかまくり合戦が始まり、1号艇が流れたところをズボ差し!
迷いなく差したおかげで一気に伸びて、見事先頭に立ち
そのまま勢い良く1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

久々の戸田で優勝おめでとう~~~~♪
ワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ワーイ♪
ウイニングランではなく、今回は表彰式でしたが、
バッチリ観てこられて感激~(人´∀`).☆.。.:*・゚
飛行機とかの関係もあってか、ダッシュでお帰りでしたがw
本当に優勝が見れてよかったし、勝てて良かったです!!
短い間でしたが、一節間お疲れ様でしたm(_ _)m
先週とは違って良い気候だったしな・・・
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
戸田でも場外をやっていた平和島は3日目。
こちらも短期なので、今日が予選最終日です。
まずは2Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
5コースに入り、スタートはまずまず好ショットも、
先に仕掛けたのは4号艇。
丸ちゃんはそれを冷静に見てからの差しハンドルで2番手に。
ギリギリまで先頭を追い詰めたけど、
惜しくも届かず2着でゴールイン。
うむ、伸びはちゃんと残ってるね。
2走目は11Rに5号艇で登場。
ここもひとつ内に入って4コースから、ゼロ台好ショット!
まくっていったけど、受け止められてしまい2番手位置に。
2M回って3番手に後退してしまい、3着という結果でした。
ん~?気温が上がったからかなぁ?
ちょっと前半よりも重たそうに見えたんだけど・・・
しかし明日の優勝戦は、なんとポールポジションの1号艇!(゚∀゚)
気温が下がりそうなので、調整が必要そうだし
相手が平和島水面を知ってそうな面々ばかりなのが怖いところ。
でもね、丸ちゃんだって白カポックのイメージは悪くないもんね!
とにかく無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
えーと、次は常滑のニャオ見てみましょうか。
前半6Rに6号艇で登場。
ひとつ内側に入っての5コースから、まずまずのスタートで
1Mは空いたところをうまくまくり差して先頭へ。
そしてそのまま悠々と1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

いやー、スッキリする走りでニャオらしさ全開だったねぇ。
2走目は12Rに3号艇で登場。
ちょこっとへこんだところを赤フン…川原タソに沈められかけ
必死に抵抗して回るもじわっと後退して4番手位置に。
しかし2Mで内に差し込み、3艇での2番手争いに持ち込むと、
道中なんとか捌いていくも3着でゴールイン。
うむ、最後まで激しい2番手争いだったな・・・
明日は8R3号艇と、12R1号艇の2回走り。
あっ、こっちも短期決戦だから準優なんだね。
どうか無事故でニャオらしいレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは大村のアキラ。
そういえば大村行く度にカステラ買って帰るんだっけ?
なんでも宿舎で注文できるのが美味しいとかなんとか。
東京支部にも結構なカステラファンがいるという話(^ω^)
まずは1Rに1号艇で登場のアキラ。
スタートやや遅れるも、きっちり先マイして先頭へ。
そのままなんとか守って1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

あぶねーーー(;°Д°)2周目で2号艇に差されたかと思ったよ!!
しっかり集中して走ってね、アキラ!
2走目の7Rは4号艇で登場。
スタートでまたも届かず後手を踏み、1Mは差して中間位置。
2Mで競り合う形だった3号艇が振り込んだので、
無事に2着をゲットしてゴールとなりました。
冷静に走れてて良かったけど、やっぱり回り足どうなのか不安。
明日は4R1号艇と、準優10Rに2号艇で登場となります。
どうか無事故でCOOLなレースが出来ますように(-人-)

さあさあ、今日は四天王フル稼働日です!
こちらも朝から夜までフル稼働www
おかげでまったくレースリプが見られません_| ̄|○
仕方ない・・・明日まとめてちゃんと観るやで・・・
そんなわけで、さくっと結果のみチェックです(;・∀・)σ
ワイシャ@戸田
2Rに4カドからスタートは慎重に、
まくっていったけど1号艇には届かず2着。
8Rには6号艇で登場。
2コースまで入り、差したけど不発で後退。
しかし道中で捌いて2着でゴールイン。
見事なアヒルの行進ww
とか笑ってたら、明日はかろうじて優出の6号艇!
(;@_@)あっぶね!!
とにかく最後まで無事故でワイシャらしく走れますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さあ、残りもさくっと見ていきまっしょい★
丸ちゃん@平和島
まずは6Rに3号艇で登場。
好ショットから1Mはおもいきってまくって先頭へ。
あっさり1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
2走目は12Rに1号艇で登場。
こちらも好ショットで、見事イン逃げ成功。
連勝となる1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
バランス取れてきたようで何よりです。
というか、伸びがイイのは丸ちゃん向きなので、
その調子で頑張って欲しいところです。
明日は2R6号艇と、11R5号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
次は同じく2日目を迎えたアキラ@大村。
進入固定の5Rに1号艇で登場。
焦る要因がなく、悠々と逃げて1着ヾ(´▽`)ノ
12Rは4号艇で登場。
カドから相変わらず凹みスタートも、
道中捌いて3着入線。
もうちょっとスタート行かなきゃ勝てないってば('A`)
明日は1R1号艇と、7R4号艇の2回走りです。
あれ?まったく同じ枠番?
とりあえず無事故でスタートしっかり届かせてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは初日を迎えたニャオ@常滑
8Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースから、がっつりお手本のようなまくり差し。
見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
12Rドリ戦は1号艇。
スタート凹んで2号艇と3号艇に攻められ、
ごっつぁん差しの5号艇に先行を許しての2着。
ひたひたにゃんこ(=ΦωΦ)
明日は6R6号艇と、12R3号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしいレースを魅せてください(-人-)
こちらも朝から夜までフル稼働www
おかげでまったくレースリプが見られません_| ̄|○
仕方ない・・・明日まとめてちゃんと観るやで・・・
そんなわけで、さくっと結果のみチェックです(;・∀・)σ
ワイシャ@戸田
2Rに4カドからスタートは慎重に、
まくっていったけど1号艇には届かず2着。
8Rには6号艇で登場。
2コースまで入り、差したけど不発で後退。
しかし道中で捌いて2着でゴールイン。
見事なアヒルの行進ww
とか笑ってたら、明日はかろうじて優出の6号艇!
(;@_@)あっぶね!!
とにかく最後まで無事故でワイシャらしく走れますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さあ、残りもさくっと見ていきまっしょい★
丸ちゃん@平和島
まずは6Rに3号艇で登場。
好ショットから1Mはおもいきってまくって先頭へ。
あっさり1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

2走目は12Rに1号艇で登場。
こちらも好ショットで、見事イン逃げ成功。
連勝となる1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

バランス取れてきたようで何よりです。
というか、伸びがイイのは丸ちゃん向きなので、
その調子で頑張って欲しいところです。
明日は2R6号艇と、11R5号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
次は同じく2日目を迎えたアキラ@大村。
進入固定の5Rに1号艇で登場。
焦る要因がなく、悠々と逃げて1着ヾ(´▽`)ノ

12Rは4号艇で登場。
カドから相変わらず凹みスタートも、
道中捌いて3着入線。
もうちょっとスタート行かなきゃ勝てないってば('A`)
明日は1R1号艇と、7R4号艇の2回走りです。
あれ?まったく同じ枠番?
とりあえず無事故でスタートしっかり届かせてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは初日を迎えたニャオ@常滑
8Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースから、がっつりお手本のようなまくり差し。
見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

12Rドリ戦は1号艇。
スタート凹んで2号艇と3号艇に攻められ、
ごっつぁん差しの5号艇に先行を許しての2着。
ひたひたにゃんこ(=ΦωΦ)
明日は6R6号艇と、12R3号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしいレースを魅せてください(-人-)

うわー、アキラの大村も始まってた(;@ω@)
一気にチェックするトコ増えてあたふたです
まずは戸田のワイシャからチェキ(σ・∀・)σ
前半4Rに5号艇で登場。
当然ここはコースを奪いに行ってセンターへ。
3コーススローから、追い風を警戒して慎重なスタート。
2号艇の変態天狗仮面がまくり、ワイシャは差して2番手に。
必死に前を追い上げるも、そのまま2着でゴールイン。
無理はしない方針(^ω^)
12Rは3号艇で登場。
3コースから、スタートは・・・みんな早っ!
インに逃げられ、ワイシャは外をまくって2番手位置に。
ジリジリ追い詰めたけど、機力差もあってそのままゴール・・・
まさかのアヒル大行進www
明日は2R4号艇と、8R6号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしく走れますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
平和島では丸ちゃんが初日を迎えました。
ダッシュ島グランプリです(´_`)
まずは8Rに2号艇で登場。
枠なりの2コースから慎重なスタートも、
1Mは先にまくって先頭へ。
立ち上がりもスムーズに、一気にトップに躍り出ると
そのまま見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
乗り心地はイマイチらしいけど、丸ちゃんには合ってそうに見える~。
選抜戦12Rは4号艇で登場。
枠なりのカド戦からナイスショットでまくっていくも
ちょっと1号艇に阻まれて大きく流れてしまいました(ノ∀`)
その隙に内を差され、2Mでちょっともたついて一気に後退。
残念ながら4着でゴールとなりました。
ひえええー9万舟!!!荒れすぎぃ!!!
明日は6R3号艇と、12R1号艇の2回走りです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
同じく初日を迎えたのが大村のアキラ。
すっかり忘れておったわいwww
まずは9Rに6号艇で登場。
強気にコースを奪いに行って4コーススローをゲット。
スタートは案の定凹んでまくられたwww
あっという間に1M回って最後尾。
まああれじゃね・・・と思ってたら、こっからアキラの意地が炸裂。
2M回って5番手位置に上がると、2周目で4番手争いに浮上。
そして3周1Mで先マイからの逆転の3着をゲット!
粘った粘った(^ω^)”
12Rの選抜戦には4号艇で登場。
はい、またもスタート遅れたよ~('A`)
大村でスタート遅れちゃ致命的だよ~('A`)
1Mは差していって4番手位置。
2Mで強引に内に潜り込んで2番手争いに浮上も、
結果は3着まで。
うーん・・・まあ、モーター的にはこんなもの?(;・∀・)
明日は5R1号艇と、12R4号艇の2回走り。
どうか無事故でCOOLなレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
明日からニャオのパン戦もトコタンで始まるぅぅ!!!
一気に忙しい日がやってきますよ・・・
明日は丸一日観劇でお出かけだというのにっwww
とにかくニャオも無事故でがんばってください(-人-)
一気にチェックするトコ増えてあたふたです

まずは戸田のワイシャからチェキ(σ・∀・)σ
前半4Rに5号艇で登場。
当然ここはコースを奪いに行ってセンターへ。
3コーススローから、追い風を警戒して慎重なスタート。
2号艇の変態天狗仮面がまくり、ワイシャは差して2番手に。
必死に前を追い上げるも、そのまま2着でゴールイン。
無理はしない方針(^ω^)
12Rは3号艇で登場。
3コースから、スタートは・・・みんな早っ!
インに逃げられ、ワイシャは外をまくって2番手位置に。
ジリジリ追い詰めたけど、機力差もあってそのままゴール・・・
まさかのアヒル大行進www
明日は2R4号艇と、8R6号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしく走れますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
平和島では丸ちゃんが初日を迎えました。
ダッシュ島グランプリです(´_`)
まずは8Rに2号艇で登場。
枠なりの2コースから慎重なスタートも、
1Mは先にまくって先頭へ。
立ち上がりもスムーズに、一気にトップに躍り出ると
そのまま見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

乗り心地はイマイチらしいけど、丸ちゃんには合ってそうに見える~。
選抜戦12Rは4号艇で登場。
枠なりのカド戦からナイスショットでまくっていくも
ちょっと1号艇に阻まれて大きく流れてしまいました(ノ∀`)
その隙に内を差され、2Mでちょっともたついて一気に後退。
残念ながら4着でゴールとなりました。
ひえええー9万舟!!!荒れすぎぃ!!!
明日は6R3号艇と、12R1号艇の2回走りです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
同じく初日を迎えたのが大村のアキラ。
すっかり忘れておったわいwww
まずは9Rに6号艇で登場。
強気にコースを奪いに行って4コーススローをゲット。
スタートは案の定凹んでまくられたwww
あっという間に1M回って最後尾。
まああれじゃね・・・と思ってたら、こっからアキラの意地が炸裂。
2M回って5番手位置に上がると、2周目で4番手争いに浮上。
そして3周1Mで先マイからの逆転の3着をゲット!
粘った粘った(^ω^)”
12Rの選抜戦には4号艇で登場。
はい、またもスタート遅れたよ~('A`)
大村でスタート遅れちゃ致命的だよ~('A`)
1Mは差していって4番手位置。
2Mで強引に内に潜り込んで2番手争いに浮上も、
結果は3着まで。
うーん・・・まあ、モーター的にはこんなもの?(;・∀・)
明日は5R1号艇と、12R4号艇の2回走り。
どうか無事故でCOOLなレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
明日からニャオのパン戦もトコタンで始まるぅぅ!!!
一気に忙しい日がやってきますよ・・・
明日は丸一日観劇でお出かけだというのにっwww
とにかくニャオも無事故でがんばってください(-人-)

戸田の一般戦初日。
ワイシャはそこそこのエンジンを引いての参戦です(゚ε゚)
まずは前半6Rに2号艇で登場。
スタートはしっかり届かせ、1Mまでに伸び返すも
差して行ったら3号艇の地元勢のまくりがすでに届いており、
結果的に2着でゴールイン。
まあ、センターに地元勢がいたらこんなものでしょう、
戸田だし(^ω^)
2走目は12Rに1号艇で登場。
うわー、6号艇が動いてきたー!!Σ(゚Д゚;)
ちょっと深めに誘われて、それでもスタートはしっかり!
さあ逃げようと思ったら、ギャー!
3コースからのまくりが再び炸裂!!
2号艇にツケマイを食らう形となり、3番手に。
2Mで差し返して2番手に上がるも、そのまま2着でゴールイン。
ノンタンつえぇ(;°Д°)
戸田の水面、かなり固くなってるから住之江に近いのかもしれぬ・・・
でも足は悪くなさそうなので期待は持てますよね。
明日は4R5号艇と、12R3号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしいカッコ良いレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からは平和島でも一般戦始まります。
丸ちゃんが参戦!
…前検行きたかったなー(´・ω・`)
こちらも悪くないエンジンなのかな?
活躍を期待しておきましょう(´∀`)
まずは無事故で丸ちゃんらしく走れますように(-人-)
ワイシャはそこそこのエンジンを引いての参戦です(゚ε゚)
まずは前半6Rに2号艇で登場。
スタートはしっかり届かせ、1Mまでに伸び返すも
差して行ったら3号艇の地元勢のまくりがすでに届いており、
結果的に2着でゴールイン。
まあ、センターに地元勢がいたらこんなものでしょう、
戸田だし(^ω^)
2走目は12Rに1号艇で登場。
うわー、6号艇が動いてきたー!!Σ(゚Д゚;)
ちょっと深めに誘われて、それでもスタートはしっかり!
さあ逃げようと思ったら、ギャー!
3コースからのまくりが再び炸裂!!
2号艇にツケマイを食らう形となり、3番手に。
2Mで差し返して2番手に上がるも、そのまま2着でゴールイン。
ノンタンつえぇ(;°Д°)
戸田の水面、かなり固くなってるから住之江に近いのかもしれぬ・・・
でも足は悪くなさそうなので期待は持てますよね。
明日は4R5号艇と、12R3号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしいカッコ良いレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からは平和島でも一般戦始まります。
丸ちゃんが参戦!
…前検行きたかったなー(´・ω・`)
こちらも悪くないエンジンなのかな?
活躍を期待しておきましょう(´∀`)
まずは無事故で丸ちゃんらしく走れますように(-人-)

さあ、本日でカンチクは最終日ですよ!
まずは7Rに5号艇で登場のアキラ。
追い風がかなりキツイ状況で、4号艇がまくり
アキラは差したけど2号艇と接触しつつ引き波に消えました…
そんな2号艇は3着に浮上してたね…
アキラそのままドベでゴールイン_| ̄|○
うーん、すっきりしない終わり方だったなぁ。
やっぱりアキラは少し強気に攻めないとダメだ。
1Mちょっと差すの遅かったよね?!迷ったよね?
差すにしてももっと強気に行かないと!!
12R優勝戦に5号艇で登場したニャオ。
5コースからスタートは相変わらずの猫スタ(=ΦωΦ)
1Mは差して3番手争いに立ち、
続く2Mで差して2番手位置に浮上!
ところが2周1Mで2号艇にやられ4番手後退・・・
結果そのまま4着でゴールとなりました。
グンマーが上位占めて終了。
あれ?これ群馬ダービーだったっけ?(;・∀・)
とりあえず事故なく終われて何より。
二人とも一節間お疲れ様でした!!
まずは7Rに5号艇で登場のアキラ。
追い風がかなりキツイ状況で、4号艇がまくり
アキラは差したけど2号艇と接触しつつ引き波に消えました…
そんな2号艇は3着に浮上してたね…
アキラそのままドベでゴールイン_| ̄|○
うーん、すっきりしない終わり方だったなぁ。
やっぱりアキラは少し強気に攻めないとダメだ。
1Mちょっと差すの遅かったよね?!迷ったよね?
差すにしてももっと強気に行かないと!!
12R優勝戦に5号艇で登場したニャオ。
5コースからスタートは相変わらずの猫スタ(=ΦωΦ)
1Mは差して3番手争いに立ち、
続く2Mで差して2番手位置に浮上!
ところが2周1Mで2号艇にやられ4番手後退・・・
結果そのまま4着でゴールとなりました。
グンマーが上位占めて終了。
あれ?これ群馬ダービーだったっけ?(;・∀・)
とりあえず事故なく終われて何より。
二人とも一節間お疲れ様でした!!
本日はカンチク5日目。
そう、準優日でございます。
まあ、アキラは予選落ちだけどね(;´ω`)y─┛~~
そんなアキラ、2Rに3号艇で登場。
向かい風だけど、水面穏やかね!
4号艇がまくってきて、アキラ弾かれてるww
しかしクルッと小回り差しで2番手争いの位置に。
先頭に立ったのは、展開を突いたテッペーさん!
アキラ必死にそれを追いかけます( ー`дー´)キリッ
2周2Mでわずかに単独2番手位置につけ、
そのまま師弟ワンツーでゴールイン!!
頑張ったじゃないか、アキラ!
若人相手に冷静なターンが出来てたと思うよ。
特にシンドーくんは矢鱈ぶつけてくる子だからね・・・
そして2走目は6R2号艇。
2コースからスタートは遅れたけど、そんなの想定内(´-_-)
3号艇の攻めを1号艇が防ぎながら回ってくれたので、
アキラはちょっと暴れつつも差して2番手争いの位置へ。
またもや激戦の2着争いになり、またも冷静に捌いて勝利!
無事に2着をゲットしました。
あー、負け戦だと悪くない足なのかな~。
そして迎えた準優10R。
3号艇でニャオが登場です。
ぶっちゃけ内側の2艇が強いからなー・・・
枠なりの3コースでスタートはまずまず。
2号艇が珍しく凹んだけど、ニャオは冷静な差しハンドルで2番手に。
そしてそのまま2着でゴールイン。
無事に優出ヾ(´▽`)ノ♪
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之
┗何もしていないし、足は変わっていない。
作間 章
┗(´-_-)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが優勝戦5号艇、
アキラが7R5号艇の1回走りとなりました。
おやー?!智也様が4カド、だと・・・?
こりゃどうなるのかわからんなぁ(;´Д`)
アキラはまたもやテペさんと一緒(°ω°)
とにかく二人とも最後まで無事故で走れますように(-人-)
そう、準優日でございます。
まあ、アキラは予選落ちだけどね(;´ω`)y─┛~~
そんなアキラ、2Rに3号艇で登場。
向かい風だけど、水面穏やかね!
4号艇がまくってきて、アキラ弾かれてるww
しかしクルッと小回り差しで2番手争いの位置に。
先頭に立ったのは、展開を突いたテッペーさん!
アキラ必死にそれを追いかけます( ー`дー´)キリッ
2周2Mでわずかに単独2番手位置につけ、
そのまま師弟ワンツーでゴールイン!!
頑張ったじゃないか、アキラ!
若人相手に冷静なターンが出来てたと思うよ。
特にシンドーくんは矢鱈ぶつけてくる子だからね・・・
そして2走目は6R2号艇。
2コースからスタートは遅れたけど、そんなの想定内(´-_-)
3号艇の攻めを1号艇が防ぎながら回ってくれたので、
アキラはちょっと暴れつつも差して2番手争いの位置へ。
またもや激戦の2着争いになり、またも冷静に捌いて勝利!
無事に2着をゲットしました。
あー、負け戦だと悪くない足なのかな~。
そして迎えた準優10R。
3号艇でニャオが登場です。
ぶっちゃけ内側の2艇が強いからなー・・・
枠なりの3コースでスタートはまずまず。
2号艇が珍しく凹んだけど、ニャオは冷静な差しハンドルで2番手に。
そしてそのまま2着でゴールイン。
無事に優出ヾ(´▽`)ノ♪
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之
┗何もしていないし、足は変わっていない。
作間 章
┗(´-_-)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが優勝戦5号艇、
アキラが7R5号艇の1回走りとなりました。
おやー?!智也様が4カド、だと・・・?
こりゃどうなるのかわからんなぁ(;´Д`)
アキラはまたもやテペさんと一緒(°ω°)
とにかく二人とも最後まで無事故で走れますように(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
(05/04)
(05/03)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search