忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[736]  [737]  [738]  [739]  [740]  [741]  [742]  [743]  [744]  [745]  [746
記念と記念の間にある一般戦で、いかに稼げるか。
それって結構重要なことに思うんだけど。
施行者側としては、やっぱり記念レーサーには活躍して欲しいわけだし、
彼らが絶対的な強さで勝つからこそ、売上げも見込めるわけで。

そんな思いに、しっかり応えられるレーサーってのが
素晴らしいんじゃないかなーと思うのですよ。
コンスタントに勝てるってのは、そういうことを言うのでしょ(´ω`)

で、そんな記念レーサーたちが各地で大暴れ。


まずは大村の丸ちゃん。

前半5Rは1号艇で登場。
ちょっと早いスタートも、まったく危なげなく逃げて1着ヾ(´▽`)ノ

後半10Rは6号艇で4着という結果に(´・ω・`)
ちょっと展開悪かったね。仕方なし。

足自体には大きな問題なさそう。
ホント、Fが悔やまれるところですよ……

明日は5R2号艇、8R6号艇での登場。
シリーズは、信さんと赤岩さん、そして幸哉の3強がしっかり引っ張ってますね。
この3人の誰かが優勝でしょ(´ω`)b

明日もケガなく事故なく頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ニャオの若松ナイター。

7R3号艇の2コースから、ほぼ横一線の全員ゼロ台スタート!Σ( ̄m ̄;)
1Mは引いて差すも、若干ずり下がって4着位置。
そのまま2周目に突入も、緑の激しい追走が…!!!

大接戦の3着争いは、3周1Mでようやく全速マイしたニャオに軍配。
その勢いのまま、前を行く5号艇に迫って迫って……

ラストターンもフルスロットル(=ΦωΦ)ノシ

見事に逆転して2着でゴールとなりました!頑張った!!

そして後半12Rは1号艇。
ここは人気を背負ってイン逃げよね~…

とか思ってたら!(゚Д゚)

6号艇が動いてきてコース取られてるし!!
結局そのままニャオは2コースに。

ニャント!ここもスタートをしっかり踏み込んだニャオが
一気にまくって先頭に~~ヾ(*´▽`)ノシ
つーか、出て行く足がすげぇよ!
ぐんと伸びて行ってたよ!!

どうしちゃったの!?(;゚ω゚)  (ΦωΦ=)ニャフフ…

…今日はえらいカッコ良かったッス。

明日は7R6号艇、11R準優1号艇に登場。
おや、準優1号艇が全員20代の若者!
やはり夜は若いのが強いのかしら(*´艸`)

どうか無事故で優出できるよう頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日から宮島おなじみファン謝恩岩田杯が始まるよ~ん♪
ホワイトシャークの登場でございます。

まずは8R3号艇、12R4号艇の2回走り。
前検タイムもそこそこ良かったようだし、優勝目指して頑張って欲しいところ。

でもでも、一番大事なのは事故なく走りきることです!
どうか無事故でお願いしますよ(-人-)
PR
同じ九州地区で、昼も夜も。

まずは昼間の丸ちゃん。
4Rに4号艇で登場―――って、今日は1回走りか。
仮にもSGウィナーが前半レース1走とは(ノД`)
まあ、初日にFったんだから仕方ないとは言え、勝負の世界はシビアだ。

メンツ的にも余裕がありつつ、3コースから冷静に差してピンヾ(´▽`)ノ

ちょっとこのところ勝率が下がってきてるので
ここらでリズム共々上昇しておきましょう!(´ω`)b
そして今後の記念に備えていこうね☆

明日も元気に事故のないよう頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

で、夜は若松(=ΦωΦ)ゞ

まず前半は、連勝の勢いに乗っかったまま一気にまくり差してピンヾ(´▽`)ノ
直内が凹んだことも幸いした感じよね~
って、2号艇ヒロタカマンじゃん!元祖韋駄天男が珍しい失態?Σ( ̄□ ̄;)

そして後半9Rは2号艇。

なんか今節、まったくスタート届いてないよね~と思っていたら、
今度はニャオが2コースで凹んで直まくりの餌食に!Σ(ノД`)
それでも3着入線……

ぬぅ。

ま、明日からまた1等狙って頑張って欲しいところッスね!
こちらも無事故で頑張ってください(-人-)
ただいまー!ナンジャラー!

丸ちゃん@大村

本日は2着&3着。
うんうん、頑張ってる。
…気持ちは折れちゃってるかもしれないけど、
不貞腐れた走りではない、丸ちゃんイイ子よ(´ω`)ノ(´_`;)ゞ

そしてそして。

(=ΦωΦ)ノシ

KYなニャオは、なんといきなりピンピン発進!
どうしたニャオ!

…えらいでねーか(*´ω`)ノ"(ΦωΦ=)

とりあえずその調子で事故なく頑張ってください(-人-)
丸ちゃん@大村イーバンク杯ゴールデンレース

本日からハジマタ\(^o^)/
そしていきなりオワタ\(^o^)/

ひっそりと10R2号艇でF…_| ̄|○


そもそも前半戦の6Rで、スタート届かない&着外という時点で、
な~んか怪しい雲行きだなぁとは思っていたのですが。

ケータイで即結果チェックして崩れたよ。
でもよく見たら・・・・・・・・

追い風11メートル(天候:雨

なんだよコレ!Σ(゚Д゚||)
しかもそれまでのレースは横風だったのに、
10Rになったらいきなり追い風って酷すぎませんか?!

丸ちゃんカワイソス・゚・(ノД`)・゚・
呪いのゴールデンレース……!!!

ハッ!江戸川の神が「待ちきれねぇよ!」って暴れ出したのか!?
誰も荒天なんて望んでないから~~(T_T)

これで4月がまるっとF休みです。
わー、長い春休みだねー(棒読み)

_| ̄|○*。+


そしてニャオ出走予定の若松は悪天候の為に中止。
雲行きが怪しいどころが、雲行き最悪ですか!
暗雲たちこめMAXですか!!

はぁ…('A`)
なんかもー、最近運気が荒れてるよなぁ。
常に分厚いどんよりした雲が覆ってる感じ。



ま、まさか…天岩戸現象……?!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
記念の間で記念戦士たちが一般戦を巡る季節です(´ω`)
各地で楽しいレースが見られることでしょうね~。

というわけで、まずはニャオが若松を、
丸ちゃんが大村を走ります(*´∀`)ノ

おほっ!昼も夜も楽しめるのね♪お得~。←?
…ま、給料入ってからしか手を出せませんがねw


(=ΦωΦ)@若松*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜

秋山 直之 タイム:6.71(12位) モーター:52(33.3%) ボート:63(40.5%)

初日…7R3号艇、12R5号艇

( ´_`)@大村*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜

丸岡 正典 タイム:6.67(33位タイ) モーター:39(38.5%) ボート:45(35.1%)

初日…6R5号艇、10R2号艇

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

まずは二人とも体調に気を付けつつ、無事故でお願いします(-人-)(-人-)
もちろん目指すは優勝で!
わっかものなら~♪し~んだあぁ~とで~
あいつはとてもイイ奴だったと言われてみぃたい~

……フォーリーブスは存じませんが、トニセンが歌ってたのでw
しかしこの歌詞がすげぇよ、歌詞が。
若者だって年寄りだって、死んだ後に褒められたってしょーがないよね。
褒められるなら生きてるうちがイイっしょ(´ω`)b

というわけで(どういう前振りだろう…)
若者たちが頑張っている新鋭王座決定戦@びわこ。

せっかく繰り上がったのにバーブったらいきなりFですか。
てか、マーシーは出過ぎですよ!Σ( ̄□ ̄;)
はりきりゃイイってもんじゃない。
残念。

飯山ぼっちゃんの伸び型モーターをまったく活かせてない川尻君。
やはりそれは体重の問題だと思うのだがどうか。
 ※ぼっちゃん⇒50kg、川尻君⇒54kg

あとはもう下馬評通りの成績って感じなのかな~。
てか、全体的に盛り上がってるのか否かわからんのですよ(;´Д`)
ちなみに萬は今回まったく手を出してません!(給料日前で金欠www)

とりあえずケガのないよう、若者らしいレースをたくさん見せてくださいな。
総理杯とかSG戦線に夢が繋がるような若手選手の活躍を期待してます。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

あー、もうすぐ4人のレースが始まるし~(人´3`*)
楽しみ♪楽しみ―――

だけど、4人とも開催時期開催場所がバラッバラ!(゚Д゚;)
またもやチェックが大変そうであります……
唐津GI最終日。

4R3号艇に登場のアキラ。
せめてここは連に絡んで欲しいところ……

だったのですが、
スタートどか遅れやらかしちゃあ、話にならんよ_| ̄|○

レースに参加できずに終了といった感じでしょうか。
なんだか消化不良の一節となっちゃいましたね。
でも、とりあえずFなく終われて良かったです。

ここんとこずっと事故が相次いでるから、
次節からはすっきりと厄を落として参戦できますように(-人-)


そして丸ちゃんは、まず5Rに3号艇で登場。
好スタートで、あっというまに内側を飲み込み先頭にヾ(´▽`)ノ

前半レースとはいえ、丸ちゃんらしいレースができて良かった♪

そして後半は選抜10Rに4号艇で登場。
SG覇者が4人って、メンツ的にはGIの優勝戦でもおかしくないわなw

6号艇が動いてきたので、丸ちゃん5コースダッシュ。
スタートもそこそこ踏み込むも、内側の展開待ちという形での差し。
3着位置でBSに抜け、そのままをキープできるかと思いきや、
2周1Mで先行艇の引き波にはまり、ズルリと後退。

うわー、敵が瓜ちゃんと皇艇幸男だー!!Σ(゚Д゚;)

すごいメンツに挟まれながらのデッドヒート。
3周目には瓜ちゃんが余裕で抜け出し、丸ちゃんは4着位置。
しかも幸男には押され気味で、あわや5着……

が!最後の最後で踏ん張って、4着でゴール。
3着になれなかったのは残念だったけど、頑張ってたので良かったです。
最後まで諦めない姿がなによりカッコイイよね!

二人とも、最後まで本当にお疲れ様でした(´∀`)ノシ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

で、優勝はミッチーでしたね。おめ(*´ω`)ゝ
てかエーゾーがあっさり勝つかと思いきや、まさかのSTドカ遅れ…

原因は、もしかして深イン?

―――って、またもや佐賀ッ子の強襲かい!Σ( ̄□ ̄;)
まったく佐賀ッ子は強気なヤツらばっかりだよw

でも三井所タンは、強気で男気ある子だから素敵だと思うけどね( ̄ー ̄)
てか、萬的に佐賀ッ子の強気ぶりって、ホント嫌いじゃないんだわー。
ハングリー精神っていうか、東京にはない気質なのがイイ!

少しは東京支部の選手に見習って欲しい性質だぞ(;`Д´)ノシ
東京はガツガツしてなさ過ぎる!
勝ってこその選手なんだから、もっと貪欲でイイのに(´・ω・`)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
24
25 26 27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]