忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[741]  [742]  [743]  [744]  [745]  [746]  [747]  [748]  [749]  [750]  [751

本日は都合によりレース結果のみチェック。


まずは6Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
今節はどうもパッとしてない感じがするんだよねぇ(´Д`)

大外から.16の安定スタートで3着入線。

気温が上がってるのがいかんのかな。
もうちょっと冷えてくれた方が丸ちゃん向きと思うんだけど。


アキラは8Rに5号艇で登場。
こちらは5コースから.18と、やや届いてない感じのスタート。
でも3着入線。

微妙……

アキラ2走目は12R2号艇。

結果5着_| ̄|○

なんとなくチグハグ感。
たぶん、ちょっと本人が焦ってきてると思うわ…

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 32位タイ 4.25
┗重い。軽快さがない。

作間 章 20位タイ 5.00
┗伸び普通も出足、乗り心地がない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

うわー、コメントも悪いなぁ。
そして……
残念ながら丸ちゃんは予選落ちです・゚・(ノД`)・゚・

明日予選最終日、丸ちゃんは4R1号艇の1回走り、
アキラが12R2号艇の1回走りで―――

ジーザス!
なんじゃこの番組表!!!Σ(゚Д゚;)
またもやアキラ12R2号艇って何事だよ…!

イケてる時のアキラならチャンスのハズなんだけどねぇ(;´Д`)
今回はちょっと苦しいかもしれん。
奇跡が起きてくれることを望むばかりですが。

とにもかくにも、ふたりとも無事故でお願いします(-人-)(-人-)

年末を前に、大事なのはケガをしないことなのですよ。
…と、今節波乱の多過ぎる津に向かって祈ってみたり。

PR
津GIは本日2日目を迎えました。

まず丸ちゃん1走目は、5Rに5号艇で登場。
展示通りに枠なりから、.23のトップスタート…
って.23でトップ?Σ( ̄□ ̄;)何事ぞ!?

で、ほぼ横一線で1Mに向かったもんだから、展開もつけず。
丸ちゃん5着となりました。
1→2→3→4→5→6とそのままの帰還……

なんだかなー(´Д`)


続いて6Rにはアキラが4号艇で登場。
スタートバラバラの中、とりあえず内側に差し込んでの2着。

逃げた1号艇に、スタートタイミングブービーとドベが続くって一体…

2着はイイけど、なんか足りてない足なんだよなー(´Д`)


そして2日目の目玉、12R銀河系ドリーム!
丸ちゃんは得意の2号艇ですよ~(≧▽≦)

さあ、どんな走りを見せてくれるのか―――

Σ(;゚Д゚)引き波はまって、さあ大変!
ずるっとさがってさよ~なら~(T∀T)ノシ

同期対決はイグッチー、タムちゃん、一真ちゃんの勝ち。
惜しかった高沖さんに比べ、近畿勢の空気だったこと空気だったこと…

何事ぞー!!!Σ(TДT)

ダービー王が記念で苦しむ。
まるでどこかのイサ(ry

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 37位タイ 3.67
┗出足きそうな感じ。

作間 章 13位タイ 7.00
┗出足、乗り心地がない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

あー、アキラがスタート届かないのはココかぁ(;´Д`)
早いトコ出足がきてくれないと!

明日は丸ちゃんが6R6号艇の1回走り、
アキラが8R5号艇、12R2号艇の2回走りです。

とにかく無事故で1等が取れるよう頑張ってください(-人-)(-人-)
ニャオ@大村最終日。

7Rの6号艇では4着に敗れるも、10Rはきっちりイン逃げ。
なんとか有終の美を飾れたようで良かったです(⊃Д`)

水が綺麗で空気も綺麗だという大村。
佐世保バーガーのこともあるし、是非とも行ってみたい場ですな。

とりあえずお疲れ様でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

で、始まりましたよ津GI(*´ω`)b

選手紹介、JLCのネット放送でチェキ。
アキラも丸ちゃんもいつも通りだったねぇ。

重成Jrの「平田君…パワーあ~げない★」が可愛かったですw


さて、まずは青い丸ちゃんが登場の5R。
あ、テッペと一緒じゃ~ん(゚∀゚)

展示タイムもそこそこ、進入はなぜか地元のきりもっちゃんが出されてたけど、
結局本番では枠なりとなりましたねー。
人気被ってるってよ、丸ちゃん(*´艸`)

スタートしっかり踏み込めましたが、1Mまで内側から伸び返され差しハンドル。
ズルッと引き波で後退したこともあり、4着位置に。
2Mでは、3着争いにあがれるかと思った矢先、事故発生!
3号艇のケツにテッペーちゃんが!!!Σ( ̄□ ̄;)

テッペごろりん転覆(´・ω・`)

丸ちゃんは事故艇もあったため、やむなく4着のままとなりました。
んー、すっきりしない。


アキラは11Rに3号艇で登場。
師匠テッペが負傷帰郷になっちまった分、頑張ってもらわにゃ!

枠なりからほぼ揃ったスタートで、1Mは…まくり?!
でもちょっと中途半端だよ、アキラー(´Д`)
BSに抜けて2Mに向かっては、逃げたインを追う2着争いへ。
2M先マイも、2号艇イグッチーには差されちゃいましたね。
続いてはおすぎ……じゃない、マツカツ兄やんとの一騎打ちに。

しかし、そこはなんとか小回りターンで制して単独3着となりました。
…なんか水面荒れてたなぁ(;´ω`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 31位タイ 4.00
┗ハッキリしないけど、試運転やスタート展示は悪くなかった。
  もっと試運転で調整合わせて臨みたい。

作間 章 21位タイ 6.00
┗伸び求めて大失敗。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は丸ちゃんが5R5号艇、12Rドリーム2号艇の2回走り、
アキラが6R4号艇の1回走りです。

とにもかくにも無事故で頑張ってください(-人-)(-人-)

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・

ところで下関GI優勝戦、大荒れでしたね。
ラッキーな展開とはいえ、そこを勝っちゃうハマがすげぇええ!!Σ( ̄□ ̄;)
どんだけ女神に愛されてるんだよw

でも、これで多摩川総理杯確定~!
良かったねー、多摩川サンヾ(´▽`)ノ
ハマさんがいるといないとじゃ(イロイロな面で)大違いよw

しかし赤岩さんは大丈夫だったのだろうか。
賞金王決定戦を前に、怪我だけは避けて欲しいところなんだけど…
ニャオ@大村3日目。

準優10Rは1号艇も、2号艇の逸子ママが怖いねーとか言ってたら、
マ ジ で や ら れ て る ん で す け ど !(;゚Д゚)

ありえねー!万舟ですよ、万舟。
…いや、でもコレってありえる結末?
スタ展で逸子ママじゃなくメイジンが奪いに来たから、
予想外に焦ったんだと思うわ(;´Д`)

しかしよく見たら11Rも1号艇がまくられてるw
ヒロタカマン以外全滅ってどうなのよ……

明日は特B1号艇でリベンジお願いしますよ。
7Rも含めてしっかり無事故でヨロ(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日から津のGIモーターボート大賞が始まります(*´∀`)ノ
丸ちゃんとアキラが出場しマッス!

…あれ?特設サイトの感じからみて、開会式動画とかupなし?!
うへー。つまらん。
JLCはネットでしか見られない環境なので、非常に厄介ですよ。

さておき前検チェック。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 タイム:6.71(27位タイ) モーター:18(22.0%) ボート:48(29.1%)
┗力強さは感じなかった。

作間 章 タイム:6.66(10位) モーター:13(54.7%) ボート:53(43.4%)
┗出足はかなりいい。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

今回は銀河系ドリームもあるし、楽しい1節間になるとイイなぁ(*´ω`)
てか、85期はお兄ちゃんイグッチーから末っ子アイチャンまで出てるのね!
宿舎でもピットでも、ワイワイと賑やかな感じなんだろうなぁw

初日は丸ちゃんが5R4号艇の1回走り、
アキラが11R3号艇の1回走りです。
どうかふたりとも無事故で頑張ってください(-人-)(-人-)
ニャオは現在大村の一般戦を走っていたのであります。

(=ΦωΦ)<別に無理して見て欲しくもないけどー

とか、そんな声が聞こえそうなニャオですがw
とりあえず2日目までのレース結果を一気にチェック。

初日から1着・3着・2着・2着と、さすがの成績。
まあメンツ的にも悪くない相性ですからね。
スタートは相変わらずの猫スタートですけど(;´Д`)

おかげで1号艇なのに2着。
大村のイン戦なのに……

明日は3日目、準優10R1号艇です。
12R1号艇のヒロタカマンがピン連続で鉄板っぽいですね。
短期決戦なので、スパッと優出しちゃってください!

…ニャオの敵は、すぐ横の逸子ママかしら。
とにかく無事に逃げられますように(-人-)

あ、抜きでもイイですニャ(=ΦωΦ)w

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

そういえば今日のイベントでチャリティーオークションがあったんだけど、
ハマさんのペラが平和島の1/10価格で競り落とされてました。
アキラもビックリしてたけど、わずか8000円でハマのペラGETは凄いですよね。
戸田のオークションより安いわー。
終わりました、チャレンジカップ。
なんか今節もあっという間だったなぁ。

アキラは優勝戦2号艇で、なす術なくやられて6着でした。
スタートで後手を踏み、1Mでの差しハンドルも遅れたよね。
あれは緊張してたというか……
メンタル面の弱さが出てしまったという感じ(´Д`)

何気にアキラの走りって、顔以上に心境が出ちゃってるよねw
ちょっとしたことですぐにカーッとなって冷静を保てなくなっちゃう。
やんちゃというか何というか。
どこかに幼さと甘さがあるんですよね。

萬みたいなずぶの素人であっても、何度かアキラのレースを見たら、
走りに感情が出てしまうタイプだってことがわかると思いますよ。

つーわけで、アキラにはもうちょっとメンタル面を鍛えていただきたく。
今後の記念戦線でも頑張って欲しいと思います!


そして丸ちゃんは……

4R1号艇でトップスタートもまくられ3着_| ̄|○
なんだろうか、緊張の糸がプッツリ途切れちゃった感じ?

10Rの特Bでも、6号艇で4着という結果ではありましたが、
どうにもパッとしない成績でフィニッシュとなっちゃいました。
んんー、こっちもメンタル面なのかなぁ…(;´Д`)

どちらにも現在の坪ちゃん並みの精神力があれば、
記念でもっと活躍できると思うんだけどね~。

とにもかくにもお疲れ様でした!

そして優勝した坪ちゃん、本当におめでとう。
浜名湖は地元選手の優勝で盛り上がったことでしょう(´ω`)”

叶美香、ナマで見てみたかったなw
本日プロペラを手渡しで頂いちゃいました!(´艸`)
叩いたあとも刻印もちゃんと入ってる、正真正銘使ってたペラですよ。

でもね。

サインの上の文字が……
「白井英治」の【白】と重なってるせいで……


ホ ワ イ ト シ ャ ッ ク


に見える件。

081129.jpg
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]