忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[747]  [748]  [749]  [750]  [751]  [752]  [753]  [754]  [755]  [756]  [757
あー、強かったなぁ、おののぶき(´・ω・`)
だいたい彼は足が良かったもんね。
普通に行けば勝てる足。どう見繕ってもイン逃げ優勝。

…ちぇ(´ε`;)

ニャオは5号艇でまくり差しにいくも、2号艇のテッペと競り合った挙句、
足の弱さを露呈させ、結局4着ゴールとなりました。

大谷君は3着、テッペは惜しくも準優勝。

んー、やっぱり大谷君の走りは丸ちゃん系。
もう少し何かはじけるところがあれば、記念でも通じそうって感じ。
今後のさらなる精進に期待。

ま、とにかく事故なく終われたので良かったです。
一節間お疲れさまでした~(*´ω`)ノシ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

芦屋のアキラ。

最終日は1着&2着。
スタートもちゃんと自分の平均くらい.16で行けてて―――

今さら合ったって遅過ぎるッスよ~~(ノД`)

なんだろ、ある意味今日は開き直れたのかしら。
レース自体も、落ち着いて走ってる感じだったね。
それが初日から続けられていたら……

いやいや、もう済んだことだし。

無事故で終われたのは良かったですよ(´ω`)
次はもうちょっと運気UPすればイイなぁ。

とにかくお疲れさまでした(´∀`)ノシ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さて、いよいよ明日からは児島のGIが始まります。
新ダービー王となった丸ちゃんが参戦☆

ホワイトシャークも出るトコだったハズなのにねぇ…(||| ̄ 厂)
本当にアホなことを………

リラックスして臨めるとイイんだけどなぁ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 タイム:6.69(19位タイ) モーター:16(44.9%) ボート:74(34.1%)
 普通。スタンダードのペラで。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

初日は8R3号艇の1回走りです。
まずは無事故で準優めざして頑張ってください(-人-)
PR

( ´ω`)ノ<と、いうわけで、タイトル通りの議論を始めたいと思いまーす。

どーしたニャ?>(;ΦωΦ) (-_-`||)<んー…

( ´ω`)n<さくまサンはー、気合いが足りないんだと思いま~~す!

つーわけで、気合い注入だゴルァo(#゚ω゚)=○)Д-´;)ドフゥッ!! Σ(ΦωΦ=)

{{{(ΦωΦ||) .。oO(これ、議論になってないニャ…)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

というわけで、丸亀のニャオは無事に2着で優出を果たしました。
まあ、決定打に欠ける足ではあるけど、展開次第でいけんじゃないかと。

で、テッペも大谷君も優出。
ちゃんとA1らしい活躍を見せてくれているねぇ(*´∀`)

おののぶき は強烈な敵だけど、優勝目指して頑張ってください!!
もちろん最後まで全員無事故でヨロ(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして問題が芦屋のアキラですよ。

全然スタート見えてないじゃーん(;´Д`)
届いてないってレベルじゃねーぞ。
前期のニャオか!?

そして出足なんかで苦しむせいで、
集中力が途切れ、クールなハンドルを入れられない。
甘いハンドルの隙をつかれ、一般戦とは思えないような大敗をしてしまう。
悪循環無限ループ突入(ノД`)いやんな流れ。

そりゃあスタートいけなきゃ、優位には進められませんからね。
どうしても受け身のレースになりがちですわ。

まあ、リズムが狂ってしまったんだろうから仕方ないんだけど。
それでも、意地でそのリズムを修正するか、
狂ったリズムで新たなメロディを生み出すか、
そういうことできるのが、一流のA1選手だと思うわけですよ。

ここが正念場だよ、アキラ!
できない子じゃないんだから、しっかりね(`・ω・´)O

最終日は4R4号艇、10R特選3号艇の2回走り。
とにかく無事故で、最後まで諦めることなく稼いでくださいまし(-人-)

…横ちん、優勝したらアキラに奢ってあげてね……
そんで飲みに付き合って、愚痴とか聞いてあげてね……たのんます…

丸亀も芦屋も4日目。
どうもすっきりしないニャオとアキラ。

まずは丸亀のニャオからチェキ☆

7R2号艇で登場も、すんなり1コース進入。
そこから普通に逃げて1着ヾ(´▽`)ノ
大谷君とワンツー。
転覆艇もあったから、これはラクなレースだったね。

12Rは5号艇で枠なりから、1Mはまくり差しに行くも
先行艇のお尻に接触後退で、4着位置に(´Д`)
でも前の2艇が激しい2着争いをしていたこともあり、ニャオの艇は
虎視眈々とその後ろについていく形に…!
まずは3号艇が4号艇を競り落とし単独2着位置。

そして3周1M!(=ΦωΦ)

クルッと小回り旋回して、外に行った4号艇を蹴散らし3着逆転!!
相手が新鋭世代なだけに、ニャオの全速は航跡的に追い難そうだったわ。
↑ほら、ある意味【戦法】が被るわけじゃん?
これが記念クラスだと、最後にまた差されて逆転されたかもしれん…

とりあえずこれで準優は進めること決定ー。

明日は準優12R3号艇。
ああ、前半4R(一般戦)も走るのね……

とにかく無事故で優出できるよう頑張って(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続いて芦屋のアキラ。

まずは8Rに6号艇で登場。
4コーススローから、.16で差しハンドル。
これがなんとかうまくいき、そのまま2着入線となりました。
うーむ、足はやはり決め手に欠けてるんだよなー。

11Rは1号艇。
ここはさっくり逃げておきましょ―――

って!(;゚△゚)

スタート遅れてまくられちまいましたがな!!!
踏ん張って3着に残したけど、これはみっともなさ過ぎる_| ̄|○

つーか、起こしのタイミングはさほど遅くなかったよねぇ?
スタ展早かった分、ニギニギしちゃったのかな(;´Д`)

それでもなんとか準優進出。

10R3号艇…と、こちらも前半4Rの2回走りか。
んまー(*゚Д゚)横ちんは当然のように12R1号艇にいるじゃないの!
アキラも見習わなきゃ!!

どうか諦めずに無事故で優出できるよう頑張って(-人-)
週末に友達の結婚式があるんですが、
なんかなりゆきで二次会受付やることになりますた(;´Д`)
司会やスピーチに比べたら全然マシだけどねー。

さて、ようやく全部のリプを見ることができましたYO☆
やっぱちゃんと見ないと文句も言えないしな!

まずは丸亀のニャオ。

丸亀は直線になると映像を上下に分けてくれるから見やすくていい。
どこで抜かされたとか仕掛けられたとかわかるからありがたいです。

7Rに6号艇で登場。
1Mは1号艇の大谷君が逃げ、ニャオは差し抜ける場もなく(ノД`)
2Mでは1号艇が大きく流れて先頭を奪われると、その隙にニャオは振り込み詐欺。

……なにしてんのよ…_| ̄|○

気付けばドベでゴールイン(;ΦωΦ)ゞ

気を取り直しての11R。
1号艇で無事にイン逃げ成功ヾ(´▽`)ノ
テッペとワンツーでしたね~。

しかしスタート審議長過ぎ!Σ( ̄□ ̄;)
ゴールしてなお続く【スタート審議中】って…!
その結果が、地元の勢いある若者脱落とは悲惨過ぎだろうよ。
.01くらい修正できんかったのか!?カワイソス(´・ω・`)

明日は7R2号艇、12R5号艇の2回走り。
若干のパワー不足と展開のなさが気がかりだけど、
とにかくすっきりと勝ちをもぎ取って欲しいところです。

どうか無事故でヨロ(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

芦屋で格闘中のアキラ。
リプ見ると、やっぱりパワー不足が否めないなー。
引き波を越える足がないっつーか。
おもいきりまくっていく力も不足してるから、結果が出せてないって感じ?

前半5Rには2号艇で登場。
すんなり逃げた1号艇を追う形のアキラだったけど、
やっぱりこれも引き波を越えてくパワーを感じられない足で…(´Д`)
てか、ニャオならツケマイいくだろうなぁってトコで差しに構えるンよね~。
まくる力がないのか、まくる気がないのか(´・ω・`)
とりあえずの2着ゴール。

後半12Rは5号艇で登場。
スタートいけてないこともあり、コースを動くことはなかったよね。
「4カド取れたらスタート行ってまくってくのが役割」って前にも言ってたし、
その考えを曲げていないのなら、今節はよっぽどのことがない限り動かんだろうなぁ。

…昨日なんて動いたのに全然スタート届いてなかったしな(#゚曲゚)ノシ

で、1M回ってBS抜けた時点では2着争い位置だったのに、
2Mで奇妙なターンを披露した4号艇のケツにぶつかって一気に後退。
結果ドベ_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○

てか、4号艇の邪魔が入ったあとのアキラ、アレ絶対キレてるよねw
その後の走りがちょい粗雑でした。
―――わかりやす過ぎるのもどうかと(;´∇`)

明日は8R6号艇、11R1号艇の2回走り。
こちらもすっきりと勝利を飾って欲しいところです。
踏ん張れアキラ!!

もちろん無事故で頼んます(-人-)
嗚呼、なんでかリプ見る時間がない(T_T)
モンハンすら遊ぶヒマがない。
挙句に微妙にネットの調子が悪いのはなぜ?!

で、今夜も結果のみチェキ☆

まずは丸亀のニャオ。
前半2号艇でまくり勝って1着~ヾ(´▽`)ノ
後半は5号艇で2着、まずまずの調子。

うっ、スタートはいつも通りの20台に戻ってる…

けど無事故だったし悪くない成績だったし、まあいっか。
全体的にスタートが遅いとこ見ると、一般戦ならこんなもんかな~って。

明日は7R6号艇、11R1号艇の2回走り。
おお、大谷君(本日1着、4着)と7Rで一緒、11Rではテッペと一緒か。
明日こそしっかりリプ見れるといいなぁ(;´Д`)

もちろん無事故で頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

もう一方は、アキラ@芦屋(σ´ー`)σ

8Rは格下相手に余裕の1着でしょう―――って!!!!
.40の最悪スタートの結果、5着大敗_| ̄|○

なにしてんの?!(#゚ω゚) (-_-`;)ゞ

つーか、このレース全体の揃ってないスタートは何事かと!
スタ展じゃないっつーの。おかげで7万舟かい。ひでーもんだな。

で、気を取り直しての12R1号艇。
ここはインから押し切っての逃げで1着
…とりあえず良かったッス。

明日は5R2号艇、12R5号艇の2回走り。
早く自分の足に仕上げて、無事故で1等取れますように~(-人-)

三国GIの裏でひっそり開催(´ω`)ノ

で、残念ながらリプ見れんので結果だけでもチェキ。

まずは丸亀のニャオ。
8Rは3号艇で3着、11Rは4号艇で―――5着?!

あー、これは事故艇に巻き込まれたか(;´Д`)
転覆した当人は明日の出走表にいるんで無事だった模様。
しかし危ないなぁ。

ちなみに大谷君は5着&2着という微妙発進。
明日じっくりまとめてリプ見ようっと。

明日は5R2号艇、10R5号艇の2回走りです。
スタートもそこそこ届いてるっぽいし、とにかく無事故でヨロ(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続きまして~、芦屋のアキラ。

4R3号艇でまくって1着
12Rは4号艇で3着………

って、どっちもスタート遅っ!Σ(゚Д゚;)
しかもニャオより遅いとは何事ですか!!
出足が悪くて届かないのかなぁ……
早く調整を合わせて、アキラらしいレースのできる足に仕上げてください。

ちなみにヨコちんは元気よくピンピンで~すヽ(´ー`)ノ
……ん?気の所為か文章にすると卑猥www

※三羽の呼び名は「菊ちゃん」「坪ちゃん」「横ちん」な萬です…

明日は8R6号艇、12R1号艇の2回走り。
んー、とりあえずスタートはもうちょっと頑張って、
だけどもちろん無事故でお願いします(-人-)

昨夜、コア?な競艇ファンが歌舞伎町に集結してた頃、
萬は人形町におりました。
人形町、一ヶ月に一度は行く町となりましたよw
しかしまだかの有名な親子丼は食べてない(´・ω・`)タベタス

で、明日から三国GIが始まりますが、
こちらのメインは裏の丸亀芦屋でございます(*´ω`)

まずは丸亀に参戦のニャオ。
あーら、テッペと一緒。あと大谷君もか。
そういや大谷君、今年2Vしてたよね。
今節もニャオと一緒にチェックしてみようっと。

秋山 直之 …タイム:6.63(21位タイ) モーター:12(24.0%) ボート:53(35.0%)

うーん、なんかイマイチ?(´Д`)
ま、気負わずマイペースに頑張って欲しいですな。

初日は8R3号艇、11R4号艇の2回走り。
大谷君は11Rでニャオと一緒、6Rでテッペと一緒か~。
どんな走りか気になるところ。

とにかく無事故で頑張って


次に芦屋のアキラチェック。

作間 章 …タイム:6.75(31位タイ) モーター:8(25.4%) ボート:12(41.1%)

こちらはさらに良くない手応えだなぁ。
まあふたりとも一般戦の前検は(なぜか)あてにならんしな!
初日からガンガンA1戦士としての働きを見せて欲しいですヽ(´ー`)ノ

まずは4R3号艇、12Rドリーム戦4号艇の2回走り。
今節はちゃー坊とか篠崎モトシ君とか一緒なのね~。
あ、同期の中でも面倒見がイイと評判のヨコが一緒だ(゚∀゚)!
リラックスして臨めるといいなぁ。

こちらも無事故で頑張ってください(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]