忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[511]  [512]  [513]  [514]  [515]  [516]  [517]  [518]  [519]  [520]  [521
ついに年度末です!忙しいですっ!
・・・選手には関係ないけどもっ(゚Д゚)

アキラ@平和島パン戦4日目。

予選最終日を迎え、まずは4Rに6号艇で登場。
朝から安定板使用なんですね。
枠なりの6コースから.32と遅れたスタート(凹)
いくら向かい風7mといっても、周りからも遅れ過ぎですemoji

1M内側差し込んで最後尾も、2Mで差してまずは5番手に浮上。
2周1Mでアクシデントが起き、ラッキーに差しが入って3番手に。
そしてそのまま3着でゴールイン。

・・・乙津さんこけなかったら4着だった可能性もあるよね・・・
なんかスタートから精彩を欠いた走りだったなー。

後半11Rは4号艇で登場。
ここも元気にスタート遅れ('A`)
1Mは差そうとしたら・・・ギャ!2号艇邪魔!!
抜けられず3番手位置に。
しかし内側をするするっと上がって2番手で回るも、
2号艇に差し返されて3番手に後退。
しかも2周1Mで5号艇と3号艇に並ばれ大ピンチに!!
真ん中のアキラが不利な状況で、5号艇に敗れて4番手・・・
が!
最後の最後で逆転し、なんとか3着でゴールイン。

危なっかしい走りだなー、もー(;´Д`)
スタート見えてなさ過ぎでしょー!!

しかし一応面目を保ち、予選は突破となりました。

明日は5R5号艇と、12R準優2号艇の2回走り。
・・・もうすっかりパン戦は準優日2回走りがあたりまえなのか・・・

とにかく無事故でCOOLな走りを魅せてください(-人-)emoji

PR
めちゃくちゃ風の強い一日でした(@_@)
ビル風で傘死亡・・・複雑骨折で完全に裏返ったわ・・・

そんな春の嵐の中、平和島は強行開催でございます( ̄∀ ̄;)
風速9m~10m、一番強くて14~15m・・・正気の沙汰とは思えない。
しかしそれもまた平和島クオリティ\(^o^)/

まずは7Rに3号艇で登場のアキラ。
人気を背負っての3コースから、スタートは平常通りw
まあ、そこまでは想定内も、5号艇がまくってきたこともあって、
1Mはちょっと迷った形でのまくり差しとなってしまい、
差し切れずに1号艇ともつれかけて後退。
それでもなんとか残して2番手位置につくと、
2Mで冷静に差し返して2着をキープしてゴールイン!

んー、ちょっと1Mの展開が向かなかった感じかなぁ。
道中の捌きは冷静でよかったけども。

2走目、10Rは1号艇で登場。
・・・追い風14mってwww
案の定、安定板+2周戦になっておりましたね。
てか、この状況でも走らせるって鬼でしょ・・・('A`)

スタートで3号艇が攻めてきたから、1M抵抗・・・
というよりむしろ波に流されちゃった感?!(゚口゚;)
バウンドしながら外に流れ、一気に後退。
ずばずばっと3艇に差されるような形で中間位置に。
2周目、アキラは3号艇をひたすら追いかけて追いかけて・・・
最後の最後にギリギリの僅差で追いついて逆転成功!
なんとか3着でゴールとなりました。
・・・3センチ差!Σ( ̄□ ̄;)

嗚呼、白で勝てない我が推しメンよ・・・
そんなところは似なくて結構です(ノД`)

明日は4R6号艇と、11R4号艇の2回走り。
どうか無事故でカッコイイ走りを存分に魅せてください(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

浜名湖のG2は最終日を迎えていました。
こちらも水面が波立つくらいの強風!
こんな水面じゃ、とにかく無事故を祈るのみですね。

まずは3Rに1号艇で登場。
ここはインからきっちりとスタートを決め、
迫りくる外勢をいなして先マイし、一気に先頭へ。
そしてそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

うおおお、雨がひど過ぎてカメラが見え難い・・・!
そんな状況でレースになってるってのが凄いわ(;´Д`)

10Rの選抜B戦は6号艇で登場。
前半からは一転、雨も止み視界は良好。
枠なりの大外から.11と揃えたスタートも、
内枠に決められてしまっては、ちょいと遠過ぎる(ノД`)
1M差して行って4号艇との競り合いに発展するも、
またもや2Mのマイシロが足らず、うまく回れず・・・
今度は3号艇との4番手争いになったけど、
気付いたらドベを走っていたという残念状況に('A`)

なんか2Mがすんなり回れなかったねぇ。
昨日もここでやられたし、浜名湖も戸田同様に2Mがカギか。

それでも、とりあえず事故なく終われて良かったです。
こんな天候の日にひっくり返らなかっただけでもめっけもんですわ。
大変な状況の中、一節間本当にお疲れ様でした!

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

ちなみに優勝は逃げたマエショー!
おめでとう(≧▽≦)初G2制覇だねぇ。
しかしタイシローくんは残念なことになったなぁ(´・ω・`)
HSで内側に絞り過ぎちゃったねぇ。
エーゾーさん、1回転からの復帰だったけど、エンスト失格。
タイシロー君は妨害失格(ノД`)
あんなに絞る必要なかったのに、焦っちゃったのかな・・・
ちょっと苦い優勝戦となってしまったけど、
マエショーは立派な逃げでの優勝だから、良かったと思うよッ!
ヤマコウはまた次にリベンジしてね。
・・・同期対決萌えをありがとうwww(´艸`)

今日の平和島はメッチャ風が強かった・・・
花粉症&コンタクト使用者としては厳しい一日(ノД`)

そんな萬が出没した平和島のアキラからちぇき(σ´ー`)σ
・・・えっ?
浜名湖が準優デーだろって?
・・・いいんだよ(゚Д゚;)そっちはあ・と・で!

まずは2Rに2号艇で登場。
追配の澤さんいるのねー・・・ということは、
意地でもアウト屋にはまくられねぇ精神炸裂かw
2号艇でバリバリ1番人気に押されたアキラ、
枠なりからスタートは案の定凹んだ隊形になるも、
なんと1Mはおもいきってのまくり敢行!!!
そこは差しだろ?!Σ(゚口゚;)と大半の驚きをよそに、
見事にツケマイで1号艇を沈める形となり先頭へ。
差してきた4号艇と6号艇に追いかけられたけど、
無事にそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

おおおお・・・さすが一般戦だと強気だなぁw
つくづく勝利者インタないのが悔やまれる・・・ぐぎぎ・・・

2走目は12R4号艇。
枠なりのカド戦だけど、やっぱりスタートは届かないwww
でも1Mまでに少し伸びてく感じ?
しかしさすがにインコースにスタートを行かれては届かず。
差して行ってBS抜けて中間位置に。
2Mでクルッと小回りで内に潜り込み、3番手争いになると、
2周1Mで内から優位に回って単独3着となり、あとはそのままゴールイン!

ふむふむ、悪くないねぇ(´ω`)”
2Mで小回りできる時点で、アキラにとっては悪くない足。
だからこそ、1周1Mで大胆に攻められるわけで・・・

というか、そもそも作戦は『ガンガンいこうぜ』が向いてるんだよねw
麻雀はイケイケで勝てるんだから、レースもイケイケでいっちゃおうぜ(*`∀´)

明日は7R3号艇と、10R1号艇の2回走り。
はいきた、好枠!
しかしちょっとの迷いが大敗を呼び起こす枠番でもあるから、
引き続き作戦は『ガンガンいこうぜ』で迷いなく突き進んで欲しいところ。

どうか無事故でアキラらしい冷静で情熱的なレースを魅せてください(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして浜名湖G2。
こちらは準優デー。

初日に総理杯からのリズムの悪さを引き摺っていたワイシャは、
かろうじて後半に、腕力で得点を引き寄せて予選突破。
まあ、記念戦士としての意地もあったことでしょうが(;´ω`)
足としてはごく普通で、悪くはないって程度かと。
もしくは、ターンでやや弱いかな?という感じ。
一般戦では通用するけど、記念だったら困る足、みたいに見えました。
とにかく腕の力だけで持ってきてる感の強いレースが続いてましたね。

しかし、それが通用するのは、あくまで一般戦のみ、なんですよね・・・

準優10R、4号艇で登場。
いつものように大きく引いたカドから.12のトップスタート!
1M最内を差して、一瞬トップに立ったかと思ったけど、
そこから押して行く足がないのか、3号艇との2番手争いの位置へ。
逃げた1号艇を追いかけ、BSではゴリゴリと内に入っていき、
2M小回りで切り抜けようとしたワイシャがスピードを落とした矢先、
後続の6号艇が内側に入ってきた(というか普通にターンした)ので
おもいっきり接触し、ボートが大暴れ!うわっ、転覆?!

と思ったら、なんとボートにしがみついてて奇跡的に復帰!
最後尾を一生懸命走行して、大きく遅れてのゴールとなりました・・・

あああ危なかったぁぁぁ・゚・(ノД`)・゚・ 
てっきりもう接触直後の舟の暴れっぷりから落水したかと思ったよ!
残念な結果ではあったけど、なんとか走りきれて良かったです。
大事故にならずに済んで何よりでした。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(゚ε゚)<足に関しては納得してる。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
そうなの!?納得しちゃってるの?
もし納得できる足なら、今日の1Mでもうちょっと前に行ってもよくね?
もしくは、あそこで艇先が浮いたりしなかったんじゃね!?

ま・・・まあ、本人が納得してるならしょーがないか・・・

明日の最終日は、3R1号艇と、10R6号艇の2回走り。
とにかく最後まで無事故で、ワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・

さて、そんな浜名湖の優勝戦は、目論見どおりに若手vs記念常連組となりましたね!
マエショーとヤマコウが並んだ内枠っ!
これは萌える以外のナニモノでもないっすww
そしてタイシローくんがなんと優出4号艇にっっ(゚∀゚)!
いやー、頑張ったね~!ナイスファイトだよ、タイシローくん!
しかし残った先輩が全員怖い先輩だよ~~~。゚(゚´ω`゚)゚。
イシシン、やっぱり足バツグンだよね・・・
エーゾーも菊チャンも、後輩だろうとなんだろうと全力テク魅せてくれるからなぁ。
これは好勝負が期待できるのではないでしょうかね?!

てか、福岡っ子強いなー!!
ん?あれ?ちょい待ち、ヤマコウ佐賀っ子だろーが!Σ( ̄□ ̄;)
いつのまに福岡に移り住んでるんだか・・・

まあ、とにもかくにも全員無事故で良いレースとなりますことをお祈り致します(-人-)

本日より平和島の一般戦が開幕。
あれ?!
なんか平和島のリプ動画って、こんなんだっけ?
てか勝利者インタないのかよ!!!Σ(゚Д゚;)
インタ映像のない平和島とか、見る価値ないじゃん!!
・・・というヲタの悲鳴。

そんな平和島のパン戦。
アキラが11Rに5号艇で登場。
枠なりの5コースから、1Mは強気にまくって先頭争いに。
2Mで内に差し込み、2周1Mを優位に先マイして逆転の1着ヾ(´▽`)ノemoji

幸先の良いスタートとなりましたね~♪
しかしインタ放映ないとか平和島もケチりやがって・・・(`Д´)=3
そもそもflvで流す時点で腹立ってたケドねー!!!

・・・まあヲタの事情なんてもんはいい。
何を叫ぼうと末端の言葉は通用しない、それが艇界\(^o^)/

明日は2R2号艇と、12R4号艇の2回走り。
ヒャッハー!中抜けタイム長っ!
とにかく無事故でアキラらしい走りを魅せてください(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

一方の浜名湖G2MB大賞は、予選最終日を迎えておりました。

BBに慣れてたせいか、浜名湖形式のリプが一番落ち着くわ~。
勝利者インタとか競艇場ごとの特徴を出すことしないんだったら、
全部の形式を揃えてくれた方が見やすくていいのに。

そんな要望的愚痴すらも聞いてくれない、それが艇界\(^o^)/

・・・なんか攻撃的な物言い?w
いやいや、別にそんなつもりはないのよ(^ω^)ノシ

えーと、9Rに4号艇で登場のワイシャ。
ここは一応勝負駆け、4着以上が欲しいところです。
枠なりのカドから、スタートもしっかり届いて1Mはギリギリの差しハンドル。
まくった3号艇との先頭争いになったけど、
やっぱり女子の伸びにはまったく敵わないね~(;´Д`)
惜しくも2着。

しかしこれで予選突破ですヾ(´▽`)ノemoji
初日のガッカリぶりからずいぶんとリズムを取り戻したみたい♪

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 7位タイemoji 7.33
┗スタートは決まるようになり。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

矢印が徐々に上がっての予選突破は嬉しいねぇ(´ω`)

明日は10R準優4号艇。
ここもカド戦選択かな?
内にはイシシンいるし、辻先輩もいるから侮れないところ。
もちろん若手の勢いも軽視は出来ません。
万全の体勢で準優に臨んでください。

どうか無事故でワイシャにとって良い結果に繋がりますように(-人-)emoji


あっ、予選トップがマエショー&ヤマコウになっとる!Σ(゚口゚*)
深谷くん、ここで急に運気が乱れだしたか?!
しかし準優12R・・・メッチャきっついメンツになっちゃったなぁ・・・
涼ちゃん、岡崎くんは当然のこと、外のお兄ちゃんズが怖いわあぁぁwww
新旧ヤングダービー戦みたいで怖いわぁぁぁぁぁwww
でもメッチャ面白そうだわ~~(*´艸`)
11Rには・・・あっ、タイシローくんが2号艇ですってよ!!
チャレンジ枠じゃないかー!!頑張ったねぇ~(´∀`)
なみへーちゃんは惜しくも次点で乗れなかったけど、頑張ったよ~。
・・・若人が頑張ってると、本当に嬉しくなっちゃうオババなのでしたw
しかしここもキッツイメンツwww
特にお兄ちゃんたちのイケズ感が半端ねーな。
つーか、智也様はお兄ちゃんってかおじちゃんだけどな・・・不惑・・・

そう思うと、わりと準優はヤングvs中堅が綺麗に別れたって感じか(゚∀゚)
浜名湖的には大ラッキーな構図となったわけですね。

世間的にはあまり注目されてなさそうなレースではあるけどw
とにかく全員無事故で素晴らしいレースを魅せてください(-人-)emoji
世間は年度末ですが、選手は無関係。
期末はもうチョイ先ですからねぇ~。
そして平和島の豪華な前検に行けず残念ですた(´・ω・`)
でも雨で髪の毛めっちゃチリ毛だったからガ・マ・ン!!
こんなのでアキラに会えな~いとキモ乙女ぶってみるwww
ああ、でもテラショ相手なら対抗できるチリ毛だったかしらね・・・

さておきレース。
本日浜名湖GIIは3日目を迎え、予選も折り返し。
今回は若手vs女子vs中堅という企画っぽいレースだけど、
準優と優勝戦は普通に行うのね~。
そういうとこも甘い気がするんだよなぁ、浜名湖・・・

いやいや、愚痴はともかく(゚Д゚;)

まずは5Rに2号艇で登場のワイシャ。
2コースから、そこそこ届いたスタートでまくりにいくも、
1Mでやや流れた隙を5号艇に差されて、BSで並走。
2Mで差しを狙うも、引き波で跳ねてしまって後退し、
惜しくも2着という結果に。

うしろでは山口の後輩森野くんが6号艇に引っ掛けられひっくり返ってる…
森野君、今節散々だなぁ('A`)かわいそうに。

そして12Rには1号艇で登場。
4号艇のバナレが良かったけど、さすがにここは入れませんね。
「賞金王になるために生まれてきた」的な子には厳しいのかw
インコースから.11とようやくナイスショット!
またも5号艇に内側に入られる状況になったけど、
さすがにここはしっかり逃げきって1着ゲットヾ(´▽`)ノemoji
やっと1着キターヨ!!!。゚(゚´ω`゚)゚。

同期ワンツー期待したけど、岩瀬君の足が良かったね。
てか、岩瀬君が巧いのか。
1Mの交わし方とかが実にお見事ですよ。
あとは経験値さえ積めば・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 10位タイemoji 7.20
┗スタート勘と行き足が合ってきた。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ああ…やっぱり森野君帰郷してる。
どうかお大事に。
おっと、ランキング上位は期待の若手が揃ってるジャマイカ(゚∀゚)
地元の和顔イケメン深谷くんがトップで、
全国スターのマエショー、ヤマコウが続いてるのね~。
そしてタイシローくんとなみへーちゃんが超頑張ってるワァ(n‘∀‘)η♪
その調子で頑張って104期ぃぃぃ!!!

ハッ!
もちろんワイシャも調子を上げてきてるのでちょっとホッとしましたよ。
新鋭リーグを走っていた頃を思い出してくれたらいいんじゃないかな。
ブイブイいわせてたあの頃をさw

明日は9R4号艇の1回走り。
ここで調子のイイ涼ちゃんと深谷くんが一緒になるとか・・・!
どういう采配だよ、浜名湖(´Д`)

とにもかくにも無事故で予選突破できるよう頑張ってください(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日から平和島一般戦。
パン戦とは思えぬ豪華メンツが揃いましたね!
平和島巧者を集めた平和島マスターズだそうです。

・・・平和島巧者・・・?(^ω^;)

えーと、四天王からはアキラが参戦です。

・・・平和島、巧者?(^ω^;) 大事なことなので二度(ry

しかし前検行きたかったよ~(´・ω・`)
仕事がどうしても休めないんだよなぁ、木曜日。
ちなみに前検でお話を聞いたファンの方によれば、
ケガの調子はすっかり良くなって、走りに支障はないとのこと。

そりゃもう期待するしかありませんわな(^ω^)

初日は11R5号艇の1回走り。
ドリ戦ハズレた鬱憤を晴らすためにもw
ラッキー黄色カポックで是非とも頑張って欲しいところ。

どうか無事故でアキラらしいCOOLな走りを魅せてください(-人-)emoji

浜名湖G2モーターボート大賞2日目。
天気は生憎の雨となりました。
こっちにもやってくる雨雲かぁ・・・(´・ω・)

ワイシャは7Rに5号艇で登場。
ヤング(笑)に囲まれて、コースは当然動くも、
やっぱり内側3艇からはブロックされましたねー。
ま、ここら辺は想定内ですw

4コースから・・・スタート届かない('A`)
相変わらずダメな気配も、1Mは差して中間位置へ。
2M回って4号艇との3番手争いになるも、
2周1Mでクルッと小回り、逆転の単独3番手。
そしてそのまま3着でゴールイン。

なんとか凌いでるって感じのレースですなぁ(;´Д`)
2番手に迫る勢いだったけど、惜しくも届かず。

とにかく全体的に走りにくそうなのはなんでなんだろうね・・・
やっぱり疲れかな(主に年齢的な要因で)。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 23位タイemoji 6.00
┗行き足がないし実戦で弱いですね。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

記念常連組で苦戦してるのは光ちゃんか。
ふだん若手とあんまり走らないからキツイんだろうなー。
記念とはチョット違うスピード戦だからねぇ。
逆に若手や地元は強い・・・そういう水面なんだろうな、浜名湖。

明日は5R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
ここで好枠!
生かせる走りに期待します。
とにかく無事故で自分の納得いく走りが出来ますように(-人-)emoji

本日より浜名湖G2が始まりました。
ワイシャはおうちに帰れず転戦ですよね・・・
選手もツライ仕事ですなぁ(;´Д`)

まずは5Rに6号艇で登場。
コースを奪いにいったけど、スタート遅れたら意味がないorz
それでも1M差し込んで行って中間位置へ。
浜名湖はかなりぶん回せる水面だけど・・・
なんだかターンが重たい感じ?
結局ここは3着でゴールイン。

そして迎えたドリーム戦12R。
展示タイムがよろしくないなぁ・・・
枠なりの3コーススローから、またもスタート遅れ(ノД`)
カドから来た地元若手に飲まれるかと思ったら、
メッチャ抵抗してるんですけどぉぉぉ?!Σ(゚口゚;)
大きくぶっ飛んでいったと思ったら、4号艇が転覆失格・・・
ワイシャは実質のドベでゴールとなってしまいました。

やらかしたー('A`)
意地で突っ張ったら、歯止めがきかんかったんだろうな・・・
前半を見る限り、ターン回りが重そうだったからね。
河合くんには申し訳ないことを・・・(つД`)

しかしこれ、減点はされなかったのだから不思議。
若手から反感買いそうだなぁ(´・ω・)
オジ…お兄ちゃん、もっと模範的なレースが出来ないと~!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 16位タイ 6.00
┗スタートが全く届いてなかった。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

あー、そうだねー、スタートが届かなかったねー。
でも!ここで無茶したら絶対Fるからやめておけ(゚Д゚)
今はとにかくリズムを戻すか、大きく崩さないようにすることが大事。

明日は7R5号艇の1回走りとなりました。
どうか無事故でスマートな走りが出来ますように(-人-)emoji

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]