大ちゃんの声を聞くたびに、
「藤原君と栗山君と一緒に3兄弟役で出ろ・・・!」
と願ってしまう痛い妄想ヲタw
一番小さいのがお兄ちゃんとかイイジャマイカ(゚∀゚)!
・・・さて今日は時間軸に逆らって、住之江からチェキ(σ´ー`)σ
優勝戦12R3号艇で登場した丸ちゃん。
枠なりの3対3で、カド受けのスタートは.22と凹み気味。
1Mはまくっ・・ま・・・くらず差していくも引き波に乗っかり後退。
4号艇を弾いただけで終了_| ̄|○
5着でゴールとなりました。
ま、まあ無事故で良かったというべきかね。
同期、特に湯川ちゃんと一緒だと成績がよろしくないわ~( ̄ω ̄;)
意識しないと言いながら、逆に意識し過ぎちゃうんだろうか・・・
ちょっといただけない1Mの攻め方でしたよ。
とりあえず一節間お疲れ様でした!
次はいよいよSGです☆
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして昼間の江戸川へ。
アキラが準優12Rに3号艇で登場です。
直前で師匠のテペさんが優出したんだから、
ここは同じ枠色で決めちゃいたいところ(≧▽≦)
が、スタートからぶっ飛ばしてきたのは5号艇。
それにあっさり飲み込まれる内側勢・・・
なんとか逃げた1号艇に続こうと、アキラは1M差しハンドルも、
先に差した2号艇がちょっとお邪魔に!?
ギリギリのところを差したけど、BS抜けて4番手の位置に。
道中、必死に前の艇を追いかけたんだけど、
結局そのまま届かずに4着でゴールイン。
しかもギリギリでジロにまで追いつかれてたしな・・・
危ねーよアキラ・・・
嗚呼、残念ながら優出ならず(ノД`)
師弟での優出に期待してたんだけどなぁ・・・
明日の最終日は4R2号艇と、11R1号艇の2回走り。
ここは最後にサクッと勝利し、師匠に捧げちゃってくださいませ。
どうか無事故でアキラらしいクールな走りが出来ますように(-人-)
「藤原君と栗山君と一緒に3兄弟役で出ろ・・・!」
と願ってしまう痛い妄想ヲタw
一番小さいのがお兄ちゃんとかイイジャマイカ(゚∀゚)!
・・・さて今日は時間軸に逆らって、住之江からチェキ(σ´ー`)σ
優勝戦12R3号艇で登場した丸ちゃん。
枠なりの3対3で、カド受けのスタートは.22と凹み気味。
1Mはまくっ・・ま・・・くらず差していくも引き波に乗っかり後退。
4号艇を弾いただけで終了_| ̄|○
5着でゴールとなりました。
ま、まあ無事故で良かったというべきかね。
同期、特に湯川ちゃんと一緒だと成績がよろしくないわ~( ̄ω ̄;)
意識しないと言いながら、逆に意識し過ぎちゃうんだろうか・・・
ちょっといただけない1Mの攻め方でしたよ。
とりあえず一節間お疲れ様でした!
次はいよいよSGです☆
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして昼間の江戸川へ。
アキラが準優12Rに3号艇で登場です。
直前で師匠のテペさんが優出したんだから、
ここは同じ枠色で決めちゃいたいところ(≧▽≦)
が、スタートからぶっ飛ばしてきたのは5号艇。
それにあっさり飲み込まれる内側勢・・・
なんとか逃げた1号艇に続こうと、アキラは1M差しハンドルも、
先に差した2号艇がちょっとお邪魔に!?
ギリギリのところを差したけど、BS抜けて4番手の位置に。
道中、必死に前の艇を追いかけたんだけど、
結局そのまま届かずに4着でゴールイン。
しかもギリギリでジロにまで追いつかれてたしな・・・
危ねーよアキラ・・・
嗚呼、残念ながら優出ならず(ノД`)
師弟での優出に期待してたんだけどなぁ・・・
明日の最終日は4R2号艇と、11R1号艇の2回走り。
ここは最後にサクッと勝利し、師匠に捧げちゃってくださいませ。
どうか無事故でアキラらしいクールな走りが出来ますように(-人-)
PR
江戸川は湿度が高くて困る・・・
さて、本日の江戸川は予選最終日。
相変わらず朝から荒れ水面で、安定板が外せません・・・
まずは5Rに2号艇で登場のアキラ。
1Mは差して行って先頭争いに食い込んだけど、
伸びでやられてしまい、惜しくも2着という結果。
後半10Rは4号艇で登場。
スタート遅れてエエーッΣ(´し _`;)と思ったけど、
外から攻められるでもなし、差して行って中間位置。
2番手も狙えたけど、舟がだいぶ暴れてしまい前に進まず。
結局こちらは3着でゴールイン。
とりあえず無事に予選は通過ですヾ(´▽`)ノ
まあ、ここまではノルマみたいなもんですからねw
明日は準優12R3号艇となりました。
テッペーちゃんも連勝を重ねて予選突破、11R準優3号艇に。
おお!揃いの赤カポック!
二人ともここはきっちり優出して欲しいところです。
どうか無事故でアキラらしい冷静な走りを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして今日は住之江が準優デー。
丸ちゃんは予選を突破し、見事に3号艇で準優に乗れました。
が、その前にひとレース、4Rに2号艇で登場です。
3号艇が進入に失敗し、4号艇がひとつ内側へ入るも、
丸ちゃんは普通に枠主張の2コースへ。
カドになった3号艇が飛び出してきてまくられそうになるも、
それをブロックして1Mは差しハンドル。
ちょっと道中はハラハラしたけど、なんとか2着でゴールイン。
軽く不安を残しつつ、準優11R。
3号艇で登場の丸ちゃんは、枠番通りの3コース進入。
スタート、今度こそ決めたぁぁぁ!(゚∀゚)
1Mは鋭くまくり差して1号艇を捕らえると、グイッと前にでて先頭へ。
そしてそのまま堂々とトップを走り、1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
優出おめー!!
これで師匠と一緒に優出だね~♪
明日は優勝戦12R3号艇。
内枠に同期と師匠、真横は王者・・・外枠は勢いのある若手か。
さすが住之江!というメンツになりましたね。
相手に不足なしw
どうか無事故で丸ちゃんらしい元気な走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは桐生最終日。
ニャオは優勝戦5号艇で登場。
良く見たら亀山選手って兄弟なのね!ビックリ!!
やけに似た名前だなぁ~と思ってたわwww
ニャオはピット離れから勢い良く飛び出し、カドをGET。
スタートはほぼ横一線。
1Mは差して行ってエグさんを追いかけ2番手に。
2M回ってじわっと追いついたけど、エグさんさすがに逃げましたね。
8連勝で優勝とは、さすがでございます(´ω`)
しかしニャオは2着!
充分健闘していたと思いますよ~(*´∀`)ノ"(ΦωΦ=)
地元の代表格としての役割は果たしていたんじゃないかと!
とにもかくにも一節間お疲れ様でした!
次節はSGです(=ΦωΦ)ノシ
さて、本日の江戸川は予選最終日。
相変わらず朝から荒れ水面で、安定板が外せません・・・
まずは5Rに2号艇で登場のアキラ。
1Mは差して行って先頭争いに食い込んだけど、
伸びでやられてしまい、惜しくも2着という結果。
後半10Rは4号艇で登場。
スタート遅れてエエーッΣ(´し _`;)と思ったけど、
外から攻められるでもなし、差して行って中間位置。
2番手も狙えたけど、舟がだいぶ暴れてしまい前に進まず。
結局こちらは3着でゴールイン。
とりあえず無事に予選は通過ですヾ(´▽`)ノ
まあ、ここまではノルマみたいなもんですからねw
明日は準優12R3号艇となりました。
テッペーちゃんも連勝を重ねて予選突破、11R準優3号艇に。
おお!揃いの赤カポック!
二人ともここはきっちり優出して欲しいところです。
どうか無事故でアキラらしい冷静な走りを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして今日は住之江が準優デー。
丸ちゃんは予選を突破し、見事に3号艇で準優に乗れました。
が、その前にひとレース、4Rに2号艇で登場です。
3号艇が進入に失敗し、4号艇がひとつ内側へ入るも、
丸ちゃんは普通に枠主張の2コースへ。
カドになった3号艇が飛び出してきてまくられそうになるも、
それをブロックして1Mは差しハンドル。
ちょっと道中はハラハラしたけど、なんとか2着でゴールイン。
軽く不安を残しつつ、準優11R。
3号艇で登場の丸ちゃんは、枠番通りの3コース進入。
スタート、今度こそ決めたぁぁぁ!(゚∀゚)
1Mは鋭くまくり差して1号艇を捕らえると、グイッと前にでて先頭へ。
そしてそのまま堂々とトップを走り、1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
優出おめー!!
これで師匠と一緒に優出だね~♪
明日は優勝戦12R3号艇。
内枠に同期と師匠、真横は王者・・・外枠は勢いのある若手か。
さすが住之江!というメンツになりましたね。
相手に不足なしw
どうか無事故で丸ちゃんらしい元気な走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは桐生最終日。
ニャオは優勝戦5号艇で登場。
良く見たら亀山選手って兄弟なのね!ビックリ!!
やけに似た名前だなぁ~と思ってたわwww
ニャオはピット離れから勢い良く飛び出し、カドをGET。
スタートはほぼ横一線。
1Mは差して行ってエグさんを追いかけ2番手に。
2M回ってじわっと追いついたけど、エグさんさすがに逃げましたね。
8連勝で優勝とは、さすがでございます(´ω`)
しかしニャオは2着!
充分健闘していたと思いますよ~(*´∀`)ノ"(ΦωΦ=)
地元の代表格としての役割は果たしていたんじゃないかと!
とにもかくにも一節間お疲れ様でした!
次節はSGです(=ΦωΦ)ノシ
新鋭選手名鑑2013をGETしたぞ~ヽ(^▽^)ノ
小さいけどフルカラーで無料配布だなんて、
振興会の本気を感じたんだぜ・・・(゚Д゚;)ゴクリ
そしてマクール編集だからか、選手へのコメが的確で時に辛辣w
さて、本日も3場を一気にチェック(σ´ー`)σ
まずは昼開催江戸川のアキラから。
今日もすげー風でうさぎ跳び水面でしたねぇ・・・
1走目、7Rに3号艇で登場。
スタートは、数字こそアレだけど、まずまず。
1Mは差しハンドルで、先頭位置へ・・・・って!
かなり勢い良く6号艇がまくってきたー!!
BSで並走しながらも、2Mで優位に回られてしまい、
アキラは惜しくも2番手になり、そのまま2着でゴールイン。
うむ、6が頭でもガチ配当ってのがすげーw
江戸川の民はさすがやでぇ・・・!
12Rの記者選抜戦は1号艇。
ここでは大きくスタートで遅れをとるも、
飛んできた4号艇を2号艇がガッチリと受け止めてくれて、
その隙にこっそり逃走して1着ゲットヾ(´▽`)ノ
柳田さんにちょいと遅いお中元を贈らねば。
明日は5R2号艇と、10R4号艇の2回走り。
スタートが今日みたいに遅れたら、命取りとなりかねない枠番。
気を付けていただきたいところです。
どうか無事故でアキラらしくCOOLに走れますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
はい、ココでタイトルどおりに桐生の5日目。
ニャオは10Rに2号艇で登場でした。
インにどっかりとエグさんがいるから、枠なり2コースも余裕w
そこからスタートそこそこ頑張り、1Mは強気のまくり敢行!
・・・なぜ差さない??(・ω・`)
惜しくも届かず2番手位置になり、あとはお行儀良くついて回って2着。
1周1M、なんで差さないのかと、リプを良~く見直してみたら、
エグさんが上手いことブロックしてたのね( ̄∀ ̄;)さすがだわぁ。
明日の優勝戦12Rは5号艇となりました。
とりあえず無事故でニャオらしい全速戦を魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは住之江。
こちらは予選最終日の4日目です。
まず前半6Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
6号艇が動いてきたので、ちょっと深めの起こしに。
Σ( ̄□ ̄;)え、出足がない状態でそれってキッツ・・・
って思ったら、案の定スタートが届かなかった件。
抵抗姿勢を見せながら回ったら、ターンマークを外して後退。
それでも必死で喰らいついてはいたけど、気付いたら5着('A`)
メチャクチャ回りにくそうだったわ・・・
気を取り直しての後半11Rは3号艇。
ここは1号艇の和美さんとワンツー決めたいところ(*´_`)=3
いい感じにトップスタートを決め、一気に襲いかかろうとしたら
またもやターンで大きく乱れて外に流れて後方位置へ・・・
それでも2Mまでは3番手争いの位置にいたんですけどね・・・
こちらも5着という残念過ぎる結果に_| ̄|○
しかし、得点的には無事に(?)予選突破!
明日は4R2号艇と、11R準優3号艇の2回走り。
・・・準優の日の2回走りは、やっぱり好きになれないのう(;´ω`)
でもまあダブル準優よりかはスッキリしてるからイイか・・・
とにかく無事故で丸ちゃんらしい攻めの姿勢を魅せてください(-人-)
小さいけどフルカラーで無料配布だなんて、
振興会の本気を感じたんだぜ・・・(゚Д゚;)ゴクリ
そしてマクール編集だからか、選手へのコメが的確で時に辛辣w
さて、本日も3場を一気にチェック(σ´ー`)σ
まずは昼開催江戸川のアキラから。
今日もすげー風でうさぎ跳び水面でしたねぇ・・・
1走目、7Rに3号艇で登場。
スタートは、数字こそアレだけど、まずまず。
1Mは差しハンドルで、先頭位置へ・・・・って!
かなり勢い良く6号艇がまくってきたー!!
BSで並走しながらも、2Mで優位に回られてしまい、
アキラは惜しくも2番手になり、そのまま2着でゴールイン。
うむ、6が頭でもガチ配当ってのがすげーw
江戸川の民はさすがやでぇ・・・!
12Rの記者選抜戦は1号艇。
ここでは大きくスタートで遅れをとるも、
飛んできた4号艇を2号艇がガッチリと受け止めてくれて、
その隙にこっそり逃走して1着ゲットヾ(´▽`)ノ
柳田さんにちょいと遅いお中元を贈らねば。
明日は5R2号艇と、10R4号艇の2回走り。
スタートが今日みたいに遅れたら、命取りとなりかねない枠番。
気を付けていただきたいところです。
どうか無事故でアキラらしくCOOLに走れますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
はい、ココでタイトルどおりに桐生の5日目。
ニャオは10Rに2号艇で登場でした。
インにどっかりとエグさんがいるから、枠なり2コースも余裕w
そこからスタートそこそこ頑張り、1Mは強気のまくり敢行!
・・・なぜ差さない??(・ω・`)
惜しくも届かず2番手位置になり、あとはお行儀良くついて回って2着。
1周1M、なんで差さないのかと、リプを良~く見直してみたら、
エグさんが上手いことブロックしてたのね( ̄∀ ̄;)さすがだわぁ。
明日の優勝戦12Rは5号艇となりました。
とりあえず無事故でニャオらしい全速戦を魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは住之江。
こちらは予選最終日の4日目です。
まず前半6Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
6号艇が動いてきたので、ちょっと深めの起こしに。
Σ( ̄□ ̄;)え、出足がない状態でそれってキッツ・・・
って思ったら、案の定スタートが届かなかった件。
抵抗姿勢を見せながら回ったら、ターンマークを外して後退。
それでも必死で喰らいついてはいたけど、気付いたら5着('A`)
メチャクチャ回りにくそうだったわ・・・
気を取り直しての後半11Rは3号艇。
ここは1号艇の和美さんとワンツー決めたいところ(*´_`)=3
いい感じにトップスタートを決め、一気に襲いかかろうとしたら
またもやターンで大きく乱れて外に流れて後方位置へ・・・
それでも2Mまでは3番手争いの位置にいたんですけどね・・・
こちらも5着という残念過ぎる結果に_| ̄|○
しかし、得点的には無事に(?)予選突破!
明日は4R2号艇と、11R準優3号艇の2回走り。
・・・準優の日の2回走りは、やっぱり好きになれないのう(;´ω`)
でもまあダブル準優よりかはスッキリしてるからイイか・・・
とにかく無事故で丸ちゃんらしい攻めの姿勢を魅せてください(-人-)
お盆レースでワイシャがいないと寂しい・・・と思いつつ、
この時期はFも多いから、先に休んでおいて良かったと言うべきか…
さて、本日の江戸川は2日目、相変わらずの荒れ水面(;´Д`)
当然のように安定板使用でございます。
アキラは6Rに2号艇で登場。
ん?1号艇が欠場で、アキラは自動的にインコースに。
圧倒的な人気を背負って.19のトップスタート!
しっかり1Mを先マイし、堂々の1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
運も味方につけた感じですな。
明日は7R3号艇と、12R1号艇の2回走りとなりました。
ぬおおお、後半レースだけかい!
これはハシゴ・・・できなくもなくもなくもなく・・・・・ゴニョゴニョ
とにかく無事故でCOOLな走りを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いては住之江。
3日目を迎えて、そろそろ本気出すお時間(`・ω・´)キリッ
丸ちゃんは前半3Rに6号艇で登場。
はいはい、古場さんが動いたので丸ちゃんも連れ立って動き、
進入はバラバラの1536/24でスタート。
丸ちゃんはややスタートで遅れまくられかけるも、
1Mで開いたフトコロを目ざとく差し込み2番手争いの位置に。
続く2Mで冷静に1号艇を捌き、単独2着になると、
そのまま無事に周回を重ねてゴールイン。
スタート遅れても冷静な1Mで良かったです(´ω`)”
後半は9Rに3号艇で登場。
展示タイムからして、気温が下がった方が良さそうな感じですね。
きっちり夜仕様ってトコか。
4号艇が外に出ての3コースから.19とまたもやスタート立ち遅れ!
直隣にまくられそうになる展開・・・デジャヴ?!w
それに反発しながら、勢い良く1Mをまくっていって2番手位置に。
そしてそのまま2着でゴールとなりました。
あすは
タイミング的にスタート揃ってるけど、なんかいただけない感じね…
相手によってはあっさり沈められそうだもんなぁ('A`)
でも成績的には悪くないから、悲観することはないのかも?
明日は6R1号艇と、11R3号艇の2回走り。
大きな崩れもなく安定してるんで、ここもビシッと決めてもらいたいですね。
どうか無事故で丸ちゃんらしい走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは桐生。
こちらはもう4日目であります。
まずは4Rに2号艇で登場のニャオ。
おや、ピット離れの遅れた3号艇が慌てて回り込んできましたよ?
うわー、なんか2コース奪われちゃったんですけど('A`)
内側3艇に動揺が走った分、スタート遅れましたね・・・
しかしニャオにとっちゃ3号艇の遅れがラッキーなだけ。
内側を絞りにかかったけど、1号艇に激しく抵抗されちゃいました(凹)
大きくすっ飛んでいく2艇を尻目に、青と黄色のカポックがズボ差し・・・
それでもなんとか残したニャオは3番手位置に。
2Mでガツンと外をぶん回し、じりじりと2番手に迫る位置へ。
2周目も5号艇をガンガン揺さぶるニャオ。
5号艇は必死にまくられまいと、HSで内寄りに・・・
(=ΦωΦ)
ニャオ、伝家の宝刀に手をかけたーーー!!!
1M手前、猛烈なスピードに乗せての切り返し炸裂!
あっさりと5号艇を抜き差って、見事に2着でゴールイン(ゝωΦ)v
客席側ギリギリに寄ってきたニャオには要注意ですニャ★
後半は一般特選の12R。
予選も終わり、ここはデモンストレーションレースですね(^ω^)
断然の人気を背負っての1号艇で登場でしたが、
インから.24の猫スタート炸裂wwww
2号艇が1M手前で襲い掛かってきたーーー!
抵抗したところ大きく後退するも、BS抜けては中間位置に。
しかし2Mで引き波にハマリ、おっとっと…となっている隙に
あっという間に置いていかれ、気付いたらドベという結果・・・('A`)
4万舟券提供・・・
いくら予選終わったからって、そりゃねーよ(#゚Д゚)=○)ωΦ;)ニャッ!!
まあ、通過しちゃえば無理はせん方がいいしな。
アレ突っ込んでいってたらコケテル可能性高いもの(;´Д`)
そんなわけで、明日は10R準優2号艇となりました。
わお、内側のエグさんの連勝がこえええwww
調子を上げてきた柴田さんも侮れんよ。
どうか無事故でニャオらしい走りを魅せてください(-人-)
この時期はFも多いから、先に休んでおいて良かったと言うべきか…
さて、本日の江戸川は2日目、相変わらずの荒れ水面(;´Д`)
当然のように安定板使用でございます。
アキラは6Rに2号艇で登場。
ん?1号艇が欠場で、アキラは自動的にインコースに。
圧倒的な人気を背負って.19のトップスタート!
しっかり1Mを先マイし、堂々の1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
運も味方につけた感じですな。
明日は7R3号艇と、12R1号艇の2回走りとなりました。
ぬおおお、後半レースだけかい!
これはハシゴ・・・できなくもなくもなくもなく・・・・・ゴニョゴニョ
とにかく無事故でCOOLな走りを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いては住之江。
3日目を迎えて、そろそろ本気出すお時間(`・ω・´)キリッ
丸ちゃんは前半3Rに6号艇で登場。
はいはい、古場さんが動いたので丸ちゃんも連れ立って動き、
進入はバラバラの1536/24でスタート。
丸ちゃんはややスタートで遅れまくられかけるも、
1Mで開いたフトコロを目ざとく差し込み2番手争いの位置に。
続く2Mで冷静に1号艇を捌き、単独2着になると、
そのまま無事に周回を重ねてゴールイン。
スタート遅れても冷静な1Mで良かったです(´ω`)”
後半は9Rに3号艇で登場。
展示タイムからして、気温が下がった方が良さそうな感じですね。
きっちり夜仕様ってトコか。
4号艇が外に出ての3コースから.19とまたもやスタート立ち遅れ!
直隣にまくられそうになる展開・・・デジャヴ?!w
それに反発しながら、勢い良く1Mをまくっていって2番手位置に。
そしてそのまま2着でゴールとなりました。
あすは
タイミング的にスタート揃ってるけど、なんかいただけない感じね…
相手によってはあっさり沈められそうだもんなぁ('A`)
でも成績的には悪くないから、悲観することはないのかも?
明日は6R1号艇と、11R3号艇の2回走り。
大きな崩れもなく安定してるんで、ここもビシッと決めてもらいたいですね。
どうか無事故で丸ちゃんらしい走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは桐生。
こちらはもう4日目であります。
まずは4Rに2号艇で登場のニャオ。
おや、ピット離れの遅れた3号艇が慌てて回り込んできましたよ?
うわー、なんか2コース奪われちゃったんですけど('A`)
内側3艇に動揺が走った分、スタート遅れましたね・・・
しかしニャオにとっちゃ3号艇の遅れがラッキーなだけ。
内側を絞りにかかったけど、1号艇に激しく抵抗されちゃいました(凹)
大きくすっ飛んでいく2艇を尻目に、青と黄色のカポックがズボ差し・・・
それでもなんとか残したニャオは3番手位置に。
2Mでガツンと外をぶん回し、じりじりと2番手に迫る位置へ。
2周目も5号艇をガンガン揺さぶるニャオ。
5号艇は必死にまくられまいと、HSで内寄りに・・・
(=ΦωΦ)
ニャオ、伝家の宝刀に手をかけたーーー!!!
1M手前、猛烈なスピードに乗せての切り返し炸裂!
あっさりと5号艇を抜き差って、見事に2着でゴールイン(ゝωΦ)v
客席側ギリギリに寄ってきたニャオには要注意ですニャ★
後半は一般特選の12R。
予選も終わり、ここはデモンストレーションレースですね(^ω^)
断然の人気を背負っての1号艇で登場でしたが、
インから.24の猫スタート炸裂wwww
2号艇が1M手前で襲い掛かってきたーーー!
抵抗したところ大きく後退するも、BS抜けては中間位置に。
しかし2Mで引き波にハマリ、おっとっと…となっている隙に
あっという間に置いていかれ、気付いたらドベという結果・・・('A`)
4万舟券提供・・・
いくら予選終わったからって、そりゃねーよ(#゚Д゚)=○)ωΦ;)ニャッ!!
まあ、通過しちゃえば無理はせん方がいいしな。
アレ突っ込んでいってたらコケテル可能性高いもの(;´Д`)
そんなわけで、明日は10R準優2号艇となりました。
わお、内側のエグさんの連勝がこえええwww
調子を上げてきた柴田さんも侮れんよ。
どうか無事故でニャオらしい走りを魅せてください(-人-)
なんか昨日今日とF多いなー(;´Д`)
怖いわー怖いわー。
全国的に無事故でお願いしたいところです。
さて、本日より江戸川でお盆レースが開幕。
ちなみに最終日は仕事で行けないことが判明・・・_| ̄|○
さすがにもう「お盆休み」の手は使えませぬ。
まずは前半6Rに4号艇で登場のアキラ。
カドから.03の強烈ショット!
ぐいぐいと内側を絞っていったけど、風が強過ぎた(ノД`)
艇先がふわっと浮いた分だけ前に押して行けず、中間位置に。
バタバタと暴れながらの2Mは、非常に回りにくそう・・・
2周目に至っては、キャビりかけましたよ・・・・・・
それでもなんとか3着でゴールイン。
水面荒れてきたなぁ。
後半に入り、安定板+周回短縮となった12R。
アキラは6号艇で登場です。
大外から一人だけスタート遅れるなど('A`)
と思ったら、テペも遅れてたwwww
なんと1M回って2号艇のテッペーさんとのドベ争いに。
結局テッペーさんが先に行き、アキラは6着でゴールイン・・・
まあ、水面がアレだしな・・・
エースが調子良いのは(東京的には)何よりですが。
明日は6R2号艇の1回走り。
どうか無事故でアキラらしい冷静な走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いては同じ関東ということで、桐生をチェキ。
3日目を迎えたニャオは、11Rに6号艇で登場。
枠なりの6コースから、またもや遅れた猫スタート・・・
と思ったら、なんか2号艇と3号艇がFに散るという有様(;´Д`)
ニャオは冷静に内側に差し込み、BS抜けて中間位置。
2Mでギュッと鋭角に回って2番手位置に浮上すると、
そのままをキープして2着でゴールイン。
うむ、冷静冷静。
明日は4R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
好枠来ましたね!
どうか無事故でニャオらしいレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして最後は住之江。
こちらは2日目でございます。
まずは6Rに2号艇で登場。
5号艇が動いてきたけど、当然枠番死守(´_`)=3
2コースからきっちりスタートを決め(.07)、グイッと差しハンドル。
これが決まって先頭に立つと、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
しかし古場さんのアウトブロック残しがベテランの技だったわー。
さすがだわー。
2走目は11R1号艇。
ん?ああ、予選特別レースなのか。
枠なりのインコースからスタートビシッと・・・・!!!!
ヒエエエエエエエΣ( ̄□ ̄;)タッチスタートぉぉぉ!!!!!
おもいっきりFった6号艇がすっ飛んできたけど、
そこは同期がカドでしっかり押さえ込んでくれましたねw
無事にインから逃げきって1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
連勝&同期ワンツー(*´_`)"
喜ばしいことですが、ドッキリスタートはいただけませんw
明日は3R6号艇と、9R3号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
怖いわー怖いわー。
全国的に無事故でお願いしたいところです。
さて、本日より江戸川でお盆レースが開幕。
ちなみに最終日は仕事で行けないことが判明・・・_| ̄|○
さすがにもう「お盆休み」の手は使えませぬ。
まずは前半6Rに4号艇で登場のアキラ。
カドから.03の強烈ショット!
ぐいぐいと内側を絞っていったけど、風が強過ぎた(ノД`)
艇先がふわっと浮いた分だけ前に押して行けず、中間位置に。
バタバタと暴れながらの2Mは、非常に回りにくそう・・・
2周目に至っては、キャビりかけましたよ・・・・・・
それでもなんとか3着でゴールイン。
水面荒れてきたなぁ。
後半に入り、安定板+周回短縮となった12R。
アキラは6号艇で登場です。
大外から一人だけスタート遅れるなど('A`)
と思ったら、テペも遅れてたwwww
なんと1M回って2号艇のテッペーさんとのドベ争いに。
結局テッペーさんが先に行き、アキラは6着でゴールイン・・・
まあ、水面がアレだしな・・・
エースが調子良いのは(東京的には)何よりですが。
明日は6R2号艇の1回走り。
どうか無事故でアキラらしい冷静な走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いては同じ関東ということで、桐生をチェキ。
3日目を迎えたニャオは、11Rに6号艇で登場。
枠なりの6コースから、またもや遅れた猫スタート・・・
と思ったら、なんか2号艇と3号艇がFに散るという有様(;´Д`)
ニャオは冷静に内側に差し込み、BS抜けて中間位置。
2Mでギュッと鋭角に回って2番手位置に浮上すると、
そのままをキープして2着でゴールイン。
うむ、冷静冷静。
明日は4R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
好枠来ましたね!
どうか無事故でニャオらしいレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして最後は住之江。
こちらは2日目でございます。
まずは6Rに2号艇で登場。
5号艇が動いてきたけど、当然枠番死守(´_`)=3
2コースからきっちりスタートを決め(.07)、グイッと差しハンドル。
これが決まって先頭に立つと、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
しかし古場さんのアウトブロック残しがベテランの技だったわー。
さすがだわー。
2走目は11R1号艇。
ん?ああ、予選特別レースなのか。
枠なりのインコースからスタートビシッと・・・・!!!!
ヒエエエエエエエΣ( ̄□ ̄;)タッチスタートぉぉぉ!!!!!
おもいっきりFった6号艇がすっ飛んできたけど、
そこは同期がカドでしっかり押さえ込んでくれましたねw
無事にインから逃げきって1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
連勝&同期ワンツー(*´_`)"
喜ばしいことですが、ドッキリスタートはいただけませんw
明日は3R6号艇と、9R3号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
9係の曲イイですよ~、タイトル忘れるけどw
さて、本日より住之江でお盆レースが始まりました。
強豪揃いの大阪ダービーです。
まず丸ちゃんは4Rに4号艇で登場。
おや?早川くん、広島在住?
4カドから.12の好スタートも、3号艇がトップじゃあ及ばず。
1Mは差して行って中間位置。
続く2Mではくるっと小回りを決め、2番手位置に浮上。
そしてそのまま2着でゴールイン(ゝω・)b
12Rのドリーム戦では5号艇で登場。
海賊王、怪物くん、湿気王子、信用金庫・・・内側が強烈www
とか笑っていたらですね・・・
スタートも内側から段々畑状態で、
1Mはまくり差しを狙った丸ちゃんでしたが届かず。
気付いたら1-2-3-4-5-6という定番通りの着順に。
('A`) 恐ろしいトコやで・・・大阪支部・・・
明日は6R2号艇と11R1号艇の2回走り。
ここで好枠キマシター!
なんとかイイ成績をおさめたいところですね。
無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ニャオの桐生お盆レースは2日目。
まずは7Rに5号艇で登場~。
ベテランさんがいることもあってか、枠なりですね。
5コースから.28という安定の猫スタート\(^o^)/
1Mはイイ感じにまくり差しを狙ったけど、
BS抜けて3番手の位置に。
2M以降は2号艇との激しい2番手争いにもつれ込み、
最後に逆転を許しての3着でゴールイン。
うむ、相手に手の内を読まれていたかのような走りでしたね。
12Rの桐生特選には4号艇で登場。
枠なり4カドから、1Mは差して行って2番手争いの位置に。
・・・初日にあった回ってからのアシがなくなった・・・?
2Mで3番手に後退し、道中で1号艇と激しくバトルも、
結局こちらも3着でゴールとなりました。
ぬうぅん・・・ちょいと微妙な雲行だな・・・
明日は11R6号艇の1回走り。
ここでどこまで絡めるかが鍵になりそう。
どうか無事故でニャオらしい走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日より江戸川でお盆レースが始まります。
ここは当然アキラが参戦です(´-_-)ノシ
初日は6R4号艇と、12R6号艇の2回走り。
一応ドリ戦っつーか、選抜戦に乗れたわね、アキラ・・・!
とにもかくにも無事故でアキラらしいクールな走りを魅せてください(-人-)
さて、本日より住之江でお盆レースが始まりました。
強豪揃いの大阪ダービーです。
まず丸ちゃんは4Rに4号艇で登場。
おや?早川くん、広島在住?
4カドから.12の好スタートも、3号艇がトップじゃあ及ばず。
1Mは差して行って中間位置。
続く2Mではくるっと小回りを決め、2番手位置に浮上。
そしてそのまま2着でゴールイン(ゝω・)b
12Rのドリーム戦では5号艇で登場。
海賊王、怪物くん、湿気王子、信用金庫・・・内側が強烈www
とか笑っていたらですね・・・
スタートも内側から段々畑状態で、
1Mはまくり差しを狙った丸ちゃんでしたが届かず。
気付いたら1-2-3-4-5-6という定番通りの着順に。
('A`) 恐ろしいトコやで・・・大阪支部・・・
明日は6R2号艇と11R1号艇の2回走り。
ここで好枠キマシター!
なんとかイイ成績をおさめたいところですね。
無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ニャオの桐生お盆レースは2日目。
まずは7Rに5号艇で登場~。
ベテランさんがいることもあってか、枠なりですね。
5コースから.28という安定の猫スタート\(^o^)/
1Mはイイ感じにまくり差しを狙ったけど、
BS抜けて3番手の位置に。
2M以降は2号艇との激しい2番手争いにもつれ込み、
最後に逆転を許しての3着でゴールイン。
うむ、相手に手の内を読まれていたかのような走りでしたね。
12Rの桐生特選には4号艇で登場。
枠なり4カドから、1Mは差して行って2番手争いの位置に。
・・・初日にあった回ってからのアシがなくなった・・・?
2Mで3番手に後退し、道中で1号艇と激しくバトルも、
結局こちらも3着でゴールとなりました。
ぬうぅん・・・ちょいと微妙な雲行だな・・・
明日は11R6号艇の1回走り。
ここでどこまで絡めるかが鍵になりそう。
どうか無事故でニャオらしい走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日より江戸川でお盆レースが始まります。
ここは当然アキラが参戦です(´-_-)ノシ
初日は6R4号艇と、12R6号艇の2回走り。
一応ドリ戦っつーか、選抜戦に乗れたわね、アキラ・・・!
とにもかくにも無事故でアキラらしいクールな走りを魅せてください(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search