忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[561]  [562]  [563]  [564]  [565]  [566]  [567]  [568]  [569]  [570]  [571
本日より総理杯が開幕となりましたー(´∀`)ノ
萬も相棒と丸ちゃん専属サクラ様と一緒に参戦してきたよ!!
久々に開会式で死ぬかと思ったわ・・・

しかし。

今の状態でテンションあげて書くのは至難の業・・・っ!
仕方ないから淡々と更新します、淡々と”(-ω-)η

まずは5Rに1号艇で登場のワイシャ。
枠なりから、ほぼ全員がゼロ代という恐ろしいスタート!
そんな中でも、冷静にイン逃げ敢行。
あっさり逃げ切って1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

後半に入り、7Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
4号艇がピット離れ遅れて、本番は外側だけコース変動あり。
しかし丸ちゃんは動じることなく3コーススローから。
インにゼロ台強烈スリットを決められ、まくった丸ちゃんは届かず。
2Mで内から6号艇が狙ってきたけど、それを交わして2番手に。
2号艇がじわじわと追いかけてきてたけど、直線で振り切ってましたね。
きっちり2着でゴールイン(ゝω・)b

ふたりとも、まずまずのイイ走りから始まりました。

そして迎えた直接対決の11R。
4号艇がワイシャ、5号艇が丸ちゃんです。

3号艇がセンターから勢い良く飛び出し攻める中、
まるちゃんが早仕掛けのまくり差し、ワイシャが差しハンドルで
BS抜けた瞬間、1号艇池田君と並ぶ2番手争いに!
ワイシャが丸ちゃんに寄せていった次の瞬間!!!



ワイシャの艇先が追い風(BSではモロ向かい風!)にブワッ!!



隣の丸ちゃんの艇を巻き込み、後ろにゴロンボチャン!!!!!
ギャー・゚・(ノД`)・゚・ なんてこったーーーーー!!!!

これにより、ワイシャは選責を取られたあげく、負傷帰郷となりました。
丸ちゃんは幸いにして大事には至らなかったようだけど・・・
せっかくのモーターは海水にドップリです(´・ω・`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 30位タイ 4.00
┗(´_`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は11R2号艇の1回走り。
とにかく!とにかく無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

神斡旋のおかげで、運のバランスが崩れちゃったのかなぁ(´・ω・`)
PR
嗚呼、本当に良い尻だったよ・・・
たっぷり堪能させてもらったわ(*´ρ`)
美しい野獣の住まう禁断の森は、まさに至高!

さて、艇界の獣たちの祭典はいよいよ明日からです。
萬もちゃっかりイリマチに行ったわけですが、
ワイシャの遅さにはいつもビックリドッキリでございますよ…
もうちょっと早く来ようぜ!!!w

さておき、四天王の中でしなやかさ担当(笑)の
ニャオ参戦中の児島GIIは本日最終日。

まずは8Rに3号艇で登場。
スタートは.12とまずまずで、凹んだ2号艇を叩いてのまくり差し。
惜しくもインから逃げた1号艇には届かず、2番手に。
しかしBSでするする伸ばすと、2Mは強引に内から先マイ!
1号艇と並走になると、またもやするするっと伸ばしていき、
あっさり逆転成功!1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

そして11R1号艇では、しっかり枠主張。
逸子ママに奪われるかと思ったけど、さすがに踏ん張ったかw
しかしインから.21とスタート凹んだ(´Д`)
トップスタートの3号艇が攻めてくるかと思ったけど、
うまい具合に2号艇が壁となり、そのまま逃走成功♪
ここも1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

最終日はピンピンでのシメとなりました。
ナイスニャオ☆(*´ω`)ノ"(ΦωΦ=)<まあ、こんなもんニャ~

終わり良ければって言うしね!
コメントのわりに成績は残せたし、一節間本当にお疲れ様でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日からの総理杯@平和島(゚ε゚)人(´_`)
我らが四天王からは、ワイシャと丸ちゃんが参戦です。

フォトギャラリーは明日チェックするとしてー。
まずは前検チェキ(σ´ー`)σ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 M:25(33.3%) B:56(30.4%) T:6.61 
┗乗り心地がしっくりこず。

丸岡 正典 M:39(44.0%) B:65(36.6%) T:6.55 
┗伸びに関してはよかった。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

おお!丸ちゃんが伸び型モーターGETですね。
これはなかなか期待できるかもしれん。
しかし、それをうまく生かせないこともあるからなぁ・・・
この季節は難しいです(´・ω・`)

明日はワイシャが5R1号艇と、11R4号艇の2回走り、
丸ちゃんが7R3号艇と、11R5号艇の2回走りとなりました。

おお!!イキナリ直接対決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

しかも池田君も一緒じゃないですかー!
なんかカオスだな11Rwww
いやいや、楽しみですよ。

とにかく二人とも無事故で自分の納得いく走りが出来ますように(-人-)(-人-)

無事に入りました~(*´ω`*)

入待ちファンが多すぎて近付くのがやっとでしたわww


え?ワイシャ?


またもや遅刻ギリギリでしたよヽ(`3´)ノ




『相棒』のオチにポカーン(゚Д゚)
いろんな意味ですごい裏切りであったw
どうでもいいけど、腰の細いベスト姿に弱い人間としては
あんだけカイト君がその姿を晒すと困ってしまいます…
中の人、タイプじゃないけど萌えるわーwww

さておき。

そんなトンデモ相棒に気を取られていたけど、
児島のGIIも、わりとアレな感じになっておりましたな。

準優12Rに2号艇で登場のニャオ。
5号艇が動いてくるも、ニャオは枠主張ー。

スタートはダッシュ勢がかなり勢い良くてビックリ!
まあ.11は、ニャオにしては早い方だけどなw
あっさり5号艇のまくり差しをくらい、あえなく後退(;´Д`)
BSでは最後尾を走っておりましたよ。
まあ、さすがにコレは逆転不可能だわ。
タッチかよ4号艇・・・焦っただろうなw

なーんてね、思って見てたわけですよ。

3着争いは4号艇と6号艇かー、これは結構つくなぁ…
なんて見てたらお嬢さん!(←誰w)

2周1Mで、あっさり内からニャオが先行。
え?アータいつからそこに?(゚Д゚;)状態で3着ゲット。

ど う い う こ っ た ? そ こ で く る か !

残りの3艇、ホントどうしちゃったんでしょう・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(=ΦωΦ)<・・・。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

うほぉ!ここでダンマリwwww
忍び過ぎてる!忍び過ぎてるよ猫!!!

明日の最終日は、8R3号艇と、11R1号艇の2回走り。
とりあえず最後まで無事故でニャオらしく走ってください(-人-)

あっ!今日のこそがニャオらしさ?!w
花粉症がひど過ぎてアチコチ痛い・゚・(ノД`)・゚・ 
久々の重症ですよー。
ドS耳鼻科に「今年はヒドイでしょ」ってニヤリされた…
ちっくしょー!!!

さておきレース。

児島のGIIは本日が予選最終日でございました。
ニャオは無事故完走で準優進出。
足が悪いと本人納得してない状態でコレって、
なかなかないことじゃないっすかねー(´ω`)”

10Rに5号艇で登場。
4号艇がまさかのPバナレ失敗で、ニャオは4カドGET。
まあ、スタートは.13と頑張りましたがねー。
1Mは差していって中間位置。
おっと!
後方で2号艇が転覆・・・って、6号艇がぶつかったのかΣ( ̄□ ̄;)
2艇が失格となり、ニャオは実質のドベである4着でゴール。

それでも予選突破で~すヾ(´▽`)ノ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 6位タイ 7.33
┗足はよくわからなかった。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

お、おう・・・そりゃわからんだろうな・・・

明日は準優12Rの2号艇で登場。
わぁ~なんか苦手なタイプの相手が多いレースじゃーん('A`)
なんかもう、足色的にも無理っぽくね???
まあ、展開次第じゃイロイロあるからわからんがね・・・

とりあえず無事故でニャオらしく走れますように(-人-)

児島GIIは本日3日目、予選折り返しです。

まず前半5Rに3号艇で登場のニャオ。
本人ネガコメントにも関わらず、展示タイムがイイ不思議w

枠なり3コースから、スタートは安定の.22。
1Mは1号艇をがっつりまくっていき、
うまいことまくり差した5号艇とトップ争いに!
2Mも外をブン回すニャオ、まだまだ食い下がる!!
が(゚Д゚)
2周1Mでうまいことあしらわれ、惜しくも2着に。

後半11Rは6号艇で登場。
メンツがニャオ的にどえらい感じだったんですが、
またもや展示タイムはいいんですよねー(´ω`)”
1M、逃げる1号艇に、差した4号艇とニャオが迫る迫る!
2M回ってなお並走するニャオとコージさん。
HS、内側のコージさんが優勢なのかと思いきや、
2周1M、後ろに迫る3号艇も抑えつつ、見事な差しハンドルが決まり、
単独2番手に躍り出たニャオは、そのまま2着でゴールとなりました。

ブニャイコ同盟でワンツーか・・・(=´ω`)y─┛~~
悪くないw

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 2位タイ 8.00
┗これと言った足がないですね。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

あらら、コメントは相変わらずネガティブ(;´∀`)
まあ、展開が向いてくれていたのは否めないけどなw
ニャオの走りを知ってる人orターンが巧い人相手だと苦労しそうではある。

明日は10R5号艇の1回走り。
ここもどうか無事故でニャオらしい走りを魅せてください(-人-)

ずっと変わらない気持ちって、かなり気持ち悪いと思うw
でも、
18年・・・生まれた子は高校卒業ですよ!?
目の前にぶら下がった餌が、腐らずいてくれるのはありがたいやね。

しかしまあ今日は黄砂が凄かった!!!!
江戸川は中止だし、桐生は途中で中止になってたからなー( ̄∀ ̄;)
なんというひどい風の一日だったんでしょうね。

さてさて、蒲郡パン戦が本日最終日を迎えまして。
12R優勝戦に6号艇で滑り込んだアキラ。
向かい風5mの中、チルトゼロにして挑んだけども―――

スタート遅れたら意味がない_| ̄|○

ST.31じゃ、とっくに逃げられちゃいますよね('A`)
為すすべなくドベ終了。

まあ、事故なくて良かったと言うべきでしょうか。
風が凄かったから、ひっくり返らず3周できたらOKでしょう(;´Д`)
とにもかくにも、お疲れ様でした!

しかし白瓜飛んで、ド万舟・・・!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

一方の児島GII。
こちらは2日目で、ニャオは12Rの4号艇に登場。
児島もすげー風日和だったのですね。

(=ΦωΦ)風・・・か・・・

6号艇に逸子ママいたけど、さすがにみんな枠主張w
ニャオはニッポンイチ怖くない4カドを披露も、
1M差して4艇が殺到する先頭争いに食い込みましたぁ!Σ( ̄口 ̄;)
2M回って1・2号艇が激しく先頭争いになると、
ニャオは一歩引いたところから冷静に前を見据え、
2周1Mで白黒2艇が競り合った隙をつき、
一気に2艇の内側に差し込み先頭へ。
そのまま逃げ切り、驚きの1着ゲットーーーヾ(゚∀゚)ノ

決まり手は、ニャオらしさ全開の「抜き」。
あの風の中でも握っていけるのは、さすがとしか言いようがないッスw
上州だんべぇ~・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 6位タイ 8.00
┗合ってないしもう少しですね。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は5R3号艇と、11R6号艇の2回走り・・・
ちょwww
11Rが因縁対決っぽいメンツになっとるwww
ブサイコ同盟の亮ちゃんに、和美ちゃん巡る(?)ライバルのコージさん、
そしてなぜか一緒だと無駄に熱くなってしまうタムちゃん・・・

…どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(;-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]