嗚呼、哀しき気圧性頭痛発生。
雨は本当に嫌どすなぁ(;´ω`)
本日は江戸川一般戦ファイナル。
ニャオは優勝戦に3号艇での登場となりました。
案の定スタート遅れて中凹み隊形・・・
って、うわー!外が攻めてきたからぐにゅっとされたぁ!
4号艇が煽りをモロ喰らって転覆寸前!!危な~いっ!
・・・危機を回避したニャオは差していって中間位置。
これは6号艇の3着争いかしら、と思った矢先2Mで6号艇が先頭艇を弾き、
その隙に2番手の位置にいた1号艇が躍り出て、ニャオは2番手の位置に。
しかし再び上がってきた暴れん王子(?)6号艇と、ニャオとが大接戦!
・・・握り屋さん同士での争いは怖いですな・・・(;´Д`)
2周2Mで大きく流れてしまったニャオ、残念ながら3着という結果に。
ま、無事故で終われたからOKでしょ。
しかし一旦は先頭に立ったテチャーンが可哀相だったなぁ(´・ω・`)
2M、突っ込まれてしまってはひとたまりもない。
それが江戸川水面ってヤツですわ・・・
とりあえず、大きな事故などなく終われて何よりでした。
優勝はヒラメ。
きっと相棒は近藤さんのなんちゃら法要とかで忙しかったから、
江戸川のヒラメちゃんには気付かなかったのでせうw
命拾いしたな、ヒラメ・・・!(ΦωΦ)
とにもかくにも一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続きましては、びわこの丸ちゃん。
本日は準優デーでございます。
10Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
ここは12Rで智也様が逃げると仮定して、
川北君とのワンツーが望ましい結果かとw
昨日の記事で散々腐ったことを書いておいたらアナタ!
4カドになった丸ちゃん、ビシッとスタート決め込んで、
バウンドしながら一気にまくりきって先頭に!!
なんとそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
そして川北君が2着で、見事なワンツー決着www
そっちだったかー。
まあ、萬的には丸ちゃん1着で嬉しかったけどネん(*´ω`*)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(*´_`)<乗り心地やかかりはいいと思う。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はとうとう最終日!
丸ちゃんは12R優勝戦に3号艇で登場です☆
2日目の不完走がありながらも、見事な優出・・・
これはリズムも来てるってヤツですかね~(´∀`)
でも、しっかり智也様もインにいるし、かなり強敵ですわい。
ちゃんと地元選手がセンター(得意枠)にいるのも素晴らしいです。
あ、考えてみたら関東勢、わりと頑張ってたのねw
とにかく無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストのチェックは津のアキラ。
8Rに2号艇で登場。
あらま、安定板使用ですかい(;´Д`)
ここは2コースから、スタートもそこそこ頑張って(.18だがな!)
安定の差しハンドルで先頭へ。
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
さすが安定板ついても「よくわかりません」と応えられるだけあるな!
それってつまり「安定板なくても平気」ってことだもんね(´∀`)
・・・と好意的に受け止めるポジティ部www
2走目、12Rは1号艇で登場。
ここもまだまだ安定板使用。
超低速低気圧のせいで、どこもかしこも大変だな・・・('A`)
絶好枠のインだったけど、なんと大外が激しく襲い掛かったぁぁ!
しかしそれを堂々と受け止めつつ、きっちり逃げて1着ゲットヾ(´▽`)ノ
いやー、ギリギリ届かなくて良かったね、と言うべきか。
相手が同支部ってのがまた怖い( ̄∀ ̄;)
ちなみにアキラは、アウトから攻めてくる艇を見ると
「絶対にまくらせねぇからなぁぁああ!(´-_-)」となるらしいんで、
ある意味とてもイイ刺激になったのかもしれませんなw
明日は5R4号艇、10R5号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしいクールなレースが出来ますように(-人-)
雨は本当に嫌どすなぁ(;´ω`)
本日は江戸川一般戦ファイナル。
ニャオは優勝戦に3号艇での登場となりました。
案の定スタート遅れて中凹み隊形・・・
って、うわー!外が攻めてきたからぐにゅっとされたぁ!
4号艇が煽りをモロ喰らって転覆寸前!!危な~いっ!
・・・危機を回避したニャオは差していって中間位置。
これは6号艇の3着争いかしら、と思った矢先2Mで6号艇が先頭艇を弾き、
その隙に2番手の位置にいた1号艇が躍り出て、ニャオは2番手の位置に。
しかし再び上がってきた暴れん王子(?)6号艇と、ニャオとが大接戦!
・・・握り屋さん同士での争いは怖いですな・・・(;´Д`)
2周2Mで大きく流れてしまったニャオ、残念ながら3着という結果に。
ま、無事故で終われたからOKでしょ。
しかし一旦は先頭に立ったテチャーンが可哀相だったなぁ(´・ω・`)
2M、突っ込まれてしまってはひとたまりもない。
それが江戸川水面ってヤツですわ・・・
とりあえず、大きな事故などなく終われて何よりでした。
優勝はヒラメ。
きっと相棒は近藤さんのなんちゃら法要とかで忙しかったから、
江戸川のヒラメちゃんには気付かなかったのでせうw
命拾いしたな、ヒラメ・・・!(ΦωΦ)
とにもかくにも一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続きましては、びわこの丸ちゃん。
本日は準優デーでございます。
10Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
ここは12Rで智也様が逃げると仮定して、
川北君とのワンツーが望ましい結果かとw
昨日の記事で散々腐ったことを書いておいたらアナタ!
4カドになった丸ちゃん、ビシッとスタート決め込んで、
バウンドしながら一気にまくりきって先頭に!!
なんとそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
そして川北君が2着で、見事なワンツー決着www
そっちだったかー。
まあ、萬的には丸ちゃん1着で嬉しかったけどネん(*´ω`*)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(*´_`)<乗り心地やかかりはいいと思う。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はとうとう最終日!
丸ちゃんは12R優勝戦に3号艇で登場です☆
2日目の不完走がありながらも、見事な優出・・・
これはリズムも来てるってヤツですかね~(´∀`)
でも、しっかり智也様もインにいるし、かなり強敵ですわい。
ちゃんと地元選手がセンター(得意枠)にいるのも素晴らしいです。
あ、考えてみたら関東勢、わりと頑張ってたのねw
とにかく無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストのチェックは津のアキラ。
8Rに2号艇で登場。
あらま、安定板使用ですかい(;´Д`)
ここは2コースから、スタートもそこそこ頑張って(.18だがな!)
安定の差しハンドルで先頭へ。
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
さすが安定板ついても「よくわかりません」と応えられるだけあるな!
それってつまり「安定板なくても平気」ってことだもんね(´∀`)
・・・と好意的に受け止めるポジティ部www
2走目、12Rは1号艇で登場。
ここもまだまだ安定板使用。
超低速低気圧のせいで、どこもかしこも大変だな・・・('A`)
絶好枠のインだったけど、なんと大外が激しく襲い掛かったぁぁ!
しかしそれを堂々と受け止めつつ、きっちり逃げて1着ゲットヾ(´▽`)ノ
いやー、ギリギリ届かなくて良かったね、と言うべきか。
相手が同支部ってのがまた怖い( ̄∀ ̄;)
ちなみにアキラは、アウトから攻めてくる艇を見ると
「絶対にまくらせねぇからなぁぁああ!(´-_-)」となるらしいんで、
ある意味とてもイイ刺激になったのかもしれませんなw
明日は5R4号艇、10R5号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしいクールなレースが出来ますように(-人-)
PR
4月・・・まだまだ終わらん。
久々に時間の経過を長~~く感じてます。
期末だというのに、相変わらず事故の多きことよ(;´Д`)
・・・まずは江戸川のニャオから見ていこう。
準優11Rに登場。
直前の10Rで3艇事故があったからか、みんなスタート控えめ。
[;スタート]ノシ<いやいや、そんな、私なんてまだまだ・・・!
スタート控えめw
4カドからニャオは1M握っていき、外に出て2番手争いの位置へ。
競った相手は2号艇・・・あっ!岸本か!
この人、初日からイイ感じのモーターだったからヤバイ。
しかし、ニャオは2Mも果敢に握って後続を振り切って単独2番手に。
そのまま2着をキープでゴール。
見事に優出を決めましたヾ(´▽`)ノ
道中、岸本と岡崎君の戦いがすごかったねぇ( ̄∀ ̄;)
最終的には、冷静に捌いた岡崎君に軍配あがったけども。
そういえば岡崎君はわりと波も乗りこなせるらしい。
走ってくうちに冷静になれるタイプとかなんとか…
多摩川で某Y口さんがつぶやいていたよw
明日は優勝戦3号艇。
準優12Rでは、まさかの大エースがFって大番狂わせ。
おかげで地元ゼロの優勝戦に・・・って、東京ではわりとあることかw
あらヒラメ、また会ったわねヒラメ(゚Д゚)
ヒラメちゃんは相棒との相性がめっちゃ悪い選手。
どうか相棒がヒラメちゃんに気付きませんように・・・
いや、気付いてくれた方がイイのか?!www
とにもかくにも最後まで無事故でニャオらしく戦えますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いては丸ちゃん@びわこGII(´_`)ノシ
まずは2Rに3号艇で登場。
枠なり3コースから、ほぼ横一線の綺麗なスタート!
おもいきり1Mまくって攻めたけど、惜しくも1号艇を捕らえきれず。
しかし堂々の2着でゴールとなりました(ゝω・)b
これで後半に繋がった!
そういえば多摩川のY口さん、矢後さんの差しが下手だと斬ってたな…
自分の中のイメージじゃ、矢後さん=差し屋だったのに。
やっぱり中の人の見る目線とは違うのかねぇ(・ω・)参考になるなー。
2走目は6R1号艇。
ここも内側がスタート揃えてきたけど、2号艇がイイ壁にw
まくってきた3号艇を寄せ付ける前に、内から逃げて先頭へ。
あとはそのままトップをキープしてゴールインヾ(´▽`)ノ
勝負駆け成功ッ!
好枠をしっかりと生かせましたね
良い流れが戻ってきてる!?♪
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 10位タイ 6.33
┗かかりや乗り味が出てきた。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は準優10R4号艇の1回走り。
あー、ここは1号艇とのワンツーを期待したいねぇ。
そして11Rは1号艇と3号艇のワンツー、
もちろん12Rは智也様が通過する前提で。
そして智也様がワクワクしちゃうようなメンツで走って欲しいッス(^ω^)
ってwwwちょwww柘植君発見wwww
柘植君が12Rに乗ってるwwww
萬的ツボ選手、柘植君・・・ここは空気読まずに頑張ってください。
ん?!6号艇ってことは『レ・マン・ヴェール・フォンセ 』が使えるじゃないか!
まさに、まさにパンタローネ様ッッ!!!←一人で大盛り上がりw
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは、本日から始まった津の一般戦。
アキラが参戦でございます(´-_-)ゞ
まずは6Rに3号艇で登場。
・・・1月の江戸川優勝しか語ってもらえないとか(´・ω・`)
そんなの寂しすぎるので、ここは頑張ってくださいまし!
と、願った矢先。
トップスタートを切るアキラ!
鮮やかにまくり差して、なんと一気に先頭へ。
そのまま冷静にレースを運んで1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
これはイイ滑り出し♪
後半10Rには6号艇で登場。
ここも連に絡めれば良かったのですが、
さすがにスタートが遅れてしまっては厳しいです(;´∀`)
思ってる以上に雨風に弱い子だからなぁ・・・
本当に江戸川っ子なのかと小一時間(ry
でも、1Mでは思ったよりいいところに差し込めて中間位置へ。
2M回った時点で単独3番手につけると、そこからは猛チャージ!
2周目で5号艇との2番手争いを激しく展開することになるも、
なんと1号艇も追いついてきて、驚きの三つ巴戦に突入!!
さすがに2艇を相手にしては捌き切れず・・・
アキラ、残念ながら4着敗退。
競り負けると弱い足なのかなぁ・・・
明日は8R2号艇、12R1号艇の2回走り。
ここは好枠を生かせるように全力で頑張って欲しいところ!
どうか無事故でアキラの納得いく走りが出来ますように(-人-)
久々に時間の経過を長~~く感じてます。
期末だというのに、相変わらず事故の多きことよ(;´Д`)
・・・まずは江戸川のニャオから見ていこう。
準優11Rに登場。
直前の10Rで3艇事故があったからか、みんなスタート控えめ。
[;スタート]ノシ<いやいや、そんな、私なんてまだまだ・・・!
スタート控えめw
4カドからニャオは1M握っていき、外に出て2番手争いの位置へ。
競った相手は2号艇・・・あっ!岸本か!
この人、初日からイイ感じのモーターだったからヤバイ。
しかし、ニャオは2Mも果敢に握って後続を振り切って単独2番手に。
そのまま2着をキープでゴール。
見事に優出を決めましたヾ(´▽`)ノ
道中、岸本と岡崎君の戦いがすごかったねぇ( ̄∀ ̄;)
最終的には、冷静に捌いた岡崎君に軍配あがったけども。
そういえば岡崎君はわりと波も乗りこなせるらしい。
走ってくうちに冷静になれるタイプとかなんとか…
多摩川で某Y口さんがつぶやいていたよw
明日は優勝戦3号艇。
準優12Rでは、まさかの大エースがFって大番狂わせ。
おかげで地元ゼロの優勝戦に・・・って、東京ではわりとあることかw
あらヒラメ、また会ったわねヒラメ(゚Д゚)
ヒラメちゃんは相棒との相性がめっちゃ悪い選手。
どうか相棒がヒラメちゃんに気付きませんように・・・
いや、気付いてくれた方がイイのか?!www
とにもかくにも最後まで無事故でニャオらしく戦えますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いては丸ちゃん@びわこGII(´_`)ノシ
まずは2Rに3号艇で登場。
枠なり3コースから、ほぼ横一線の綺麗なスタート!
おもいきり1Mまくって攻めたけど、惜しくも1号艇を捕らえきれず。
しかし堂々の2着でゴールとなりました(ゝω・)b
これで後半に繋がった!
そういえば多摩川のY口さん、矢後さんの差しが下手だと斬ってたな…
自分の中のイメージじゃ、矢後さん=差し屋だったのに。
やっぱり中の人の見る目線とは違うのかねぇ(・ω・)参考になるなー。
2走目は6R1号艇。
ここも内側がスタート揃えてきたけど、2号艇がイイ壁にw
まくってきた3号艇を寄せ付ける前に、内から逃げて先頭へ。
あとはそのままトップをキープしてゴールインヾ(´▽`)ノ
勝負駆け成功ッ!
好枠をしっかりと生かせましたね
良い流れが戻ってきてる!?♪
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 10位タイ 6.33
┗かかりや乗り味が出てきた。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は準優10R4号艇の1回走り。
あー、ここは1号艇とのワンツーを期待したいねぇ。
そして11Rは1号艇と3号艇のワンツー、
もちろん12Rは智也様が通過する前提で。
そして智也様がワクワクしちゃうようなメンツで走って欲しいッス(^ω^)
ってwwwちょwww柘植君発見wwww
柘植君が12Rに乗ってるwwww
萬的ツボ選手、柘植君・・・ここは空気読まずに頑張ってください。
ん?!6号艇ってことは『レ・マン・ヴェール・フォンセ 』が使えるじゃないか!
まさに、まさにパンタローネ様ッッ!!!←一人で大盛り上がりw
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは、本日から始まった津の一般戦。
アキラが参戦でございます(´-_-)ゞ
まずは6Rに3号艇で登場。
・・・1月の江戸川優勝しか語ってもらえないとか(´・ω・`)
そんなの寂しすぎるので、ここは頑張ってくださいまし!
と、願った矢先。
トップスタートを切るアキラ!
鮮やかにまくり差して、なんと一気に先頭へ。
そのまま冷静にレースを運んで1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
これはイイ滑り出し♪
後半10Rには6号艇で登場。
ここも連に絡めれば良かったのですが、
さすがにスタートが遅れてしまっては厳しいです(;´∀`)
思ってる以上に雨風に弱い子だからなぁ・・・
本当に江戸川っ子なのかと小一時間(ry
でも、1Mでは思ったよりいいところに差し込めて中間位置へ。
2M回った時点で単独3番手につけると、そこからは猛チャージ!
2周目で5号艇との2番手争いを激しく展開することになるも、
なんと1号艇も追いついてきて、驚きの三つ巴戦に突入!!
さすがに2艇を相手にしては捌き切れず・・・
アキラ、残念ながら4着敗退。
競り負けると弱い足なのかなぁ・・・
明日は8R2号艇、12R1号艇の2回走り。
ここは好枠を生かせるように全力で頑張って欲しいところ!
どうか無事故でアキラの納得いく走りが出来ますように(-人-)
Dave & DominoのFriday Nightでアゲアゲ
・・・じゃなくて、都市伝説の女なわけですが(´ω`)
うっかりテレビの前を離れていたので見逃すオチwww
あとで録画したのゆっくり見ます。
まさみちゃんの美脚に萌えキュンする番組ですよね、わかります。
えっと、まずは江戸川のニャオから。
こちらはチャリティーマッチ4日目となりまして、
ニャオは8Rに6号艇で登場。
1M差していって4番手の位置。
うおー、またもや1号艇が振り込んでる!怖ー!
そして3周1Mで先行艇を捕らえて3着逆転☆
そのままゴールとなりました(=ΦωΦ)
おうふ、なんとか予選突破。
明日は準優11R4号艇の1回走りとなりました~。
どうか無事故でニャオらしく走れますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方のびわこ。
こちらは3日目の予選折り返しで、丸ちゃんは5Rに6号艇で登場。
枠なりで3号艇がやや凹んだ形の横一線。
そこから1Mはおもいきって内側を差していって2番手争いの位置へ。
2周1M、先行しようとした2号艇が軽く振り込み、突っ込む丸ちゃん―――
って、危なっっ!Σ( ̄□ ̄;)
なんとか避けて2Mでは逆転成功。
2着でゴール、高配当提供\(^o^)/
しかしまあ、全体的に重たそうな足ですこと('A`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 26位タイ 5.00
┗引き波を超えられないです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
さすがウ●コ(^ω^)
明日は2R3号艇、6R1号艇の2回走り。
ここで好枠きましたなぁ。
諦めずに1等狙って欲しいところです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お、明日から津ではアキラのパン戦が始まりますね。
こちらも期末だし、無理だけはして欲しくないところ。
ただね、アキラ・・・
平均スタートタイミング、ニャオより遅いのよ今期・・・( ̄ω ̄;)
引いたモーターは35%のそこそこ機?
タイムも平均的だし、まあ走ってみないとわからんね。
明日は6R3号艇、10R6号艇の2回走り。
とりあえず無事故でリズムアップが出来るよう頑張ってください(-人-)
・・・じゃなくて、都市伝説の女なわけですが(´ω`)
うっかりテレビの前を離れていたので見逃すオチwww
あとで録画したのゆっくり見ます。
まさみちゃんの美脚に萌えキュンする番組ですよね、わかります。
えっと、まずは江戸川のニャオから。
こちらはチャリティーマッチ4日目となりまして、
ニャオは8Rに6号艇で登場。
1M差していって4番手の位置。
うおー、またもや1号艇が振り込んでる!怖ー!
そして3周1Mで先行艇を捕らえて3着逆転☆
そのままゴールとなりました(=ΦωΦ)
おうふ、なんとか予選突破。
明日は準優11R4号艇の1回走りとなりました~。
どうか無事故でニャオらしく走れますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方のびわこ。
こちらは3日目の予選折り返しで、丸ちゃんは5Rに6号艇で登場。
枠なりで3号艇がやや凹んだ形の横一線。
そこから1Mはおもいきって内側を差していって2番手争いの位置へ。
2周1M、先行しようとした2号艇が軽く振り込み、突っ込む丸ちゃん―――
って、危なっっ!Σ( ̄□ ̄;)
なんとか避けて2Mでは逆転成功。
2着でゴール、高配当提供\(^o^)/
しかしまあ、全体的に重たそうな足ですこと('A`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 26位タイ 5.00
┗引き波を超えられないです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
さすがウ●コ(^ω^)
明日は2R3号艇、6R1号艇の2回走り。
ここで好枠きましたなぁ。
諦めずに1等狙って欲しいところです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お、明日から津ではアキラのパン戦が始まりますね。
こちらも期末だし、無理だけはして欲しくないところ。
ただね、アキラ・・・
平均スタートタイミング、ニャオより遅いのよ今期・・・( ̄ω ̄;)
引いたモーターは35%のそこそこ機?
タイムも平均的だし、まあ走ってみないとわからんね。
明日は6R3号艇、10R6号艇の2回走り。
とりあえず無事故でリズムアップが出来るよう頑張ってください(-人-)
あわわわ、期末ですよ皆さん、期末!
決算!決算!総決算!!
事故なく綺麗なカラダで締めくくりましょうよ!!
ボーダーの人でもない限り、ここは勝負時ではありませぬ。
(´ω`)”
というわけで、本日びわこGIIは2日目を迎えまして、
まずは前半5Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
スタートからあまり攻めきれず、1Mも展開悪く差し抜けできず・・・
って!
目の前で3号艇がふわっと浮いてヨレたー!Σ( ̄□ ̄;)
丸ちゃん避けきれず接触・・・
そのまま失格となりましたです、ハイ・・・・・・
セーゴ、これで負傷帰郷。
元気に回復されることを願います。
丸ちゃんの体は無事だったようでホッとしたけど、
事故は本当に怖いですな(´・ω・`)
気を取り直しての後半。
12Rは4号艇で登場。
またしてもスタート行けない丸ちゃん。
期末だからそれが正解とはわかってても、ツライのう(;´Д`)
丸ちゃん、差していったけど引き波で跳ねて後退・・・
なんだか本当に引き波にやられてる感じ。
どうにも足がよろしくないなぁ・・・
結局5着でゴールとなりました。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 31位タイ 4.00
┗いい人と比べると分が悪いかな。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
うおぉぉぉ!(´Д`lll)コメントがーーー!
「悪いかな」じゃないよぉぉぉいぃ!
引き波でバッタンバッタンしてて、全然押していかないじゃん!
2Mでもおもいっきり流れてるし~。
初日の足とは違ってきていないか?!
戦わなきゃ、現実と!\(^o^)/
明日は5R6号艇の1回走り。
とにかく無事故で展開をうまいこと突けますように(;-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
江戸川は3日目。
まずニャオは前半6Rに3号艇で登場。
.30の猫スタートキタ━━━━('A`)━━━━!!!!
普通に2号艇のみすみんがトップスタートから先に攻めて・・・
って振り込んだぁぁぁ━━(゚ロ゚ノ)ノ ━━!
その隙に内側を差したニャオが先頭へ。
・・・たなぼたラッキー(;´ω`)1着ゲットン。
後半12Rは1号艇。
結局ココも安定の.24猫スタート。
そんだけグズグズしてたら、そりゃあ余裕で差されちゃいますよねー。
しかし道中は白熱の2着争いに発展?!
と思った矢先に、結局若い力に敗れたでござる(;´Д`)
・・・岸本は普通にイイ足。
明日は8R6号艇の1回走り。
こちらも無事故で、しっかり連に絡めるよう頑張ってください(-人-)
決算!決算!総決算!!
事故なく綺麗なカラダで締めくくりましょうよ!!
ボーダーの人でもない限り、ここは勝負時ではありませぬ。
(´ω`)”
というわけで、本日びわこGIIは2日目を迎えまして、
まずは前半5Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
スタートからあまり攻めきれず、1Mも展開悪く差し抜けできず・・・
って!
目の前で3号艇がふわっと浮いてヨレたー!Σ( ̄□ ̄;)
丸ちゃん避けきれず接触・・・
そのまま失格となりましたです、ハイ・・・・・・
セーゴ、これで負傷帰郷。
元気に回復されることを願います。
丸ちゃんの体は無事だったようでホッとしたけど、
事故は本当に怖いですな(´・ω・`)
気を取り直しての後半。
12Rは4号艇で登場。
またしてもスタート行けない丸ちゃん。
期末だからそれが正解とはわかってても、ツライのう(;´Д`)
丸ちゃん、差していったけど引き波で跳ねて後退・・・
なんだか本当に引き波にやられてる感じ。
どうにも足がよろしくないなぁ・・・
結局5着でゴールとなりました。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 31位タイ 4.00
┗いい人と比べると分が悪いかな。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
うおぉぉぉ!(´Д`lll)コメントがーーー!
「悪いかな」じゃないよぉぉぉいぃ!
引き波でバッタンバッタンしてて、全然押していかないじゃん!
2Mでもおもいっきり流れてるし~。
初日の足とは違ってきていないか?!
戦わなきゃ、現実と!\(^o^)/
明日は5R6号艇の1回走り。
とにかく無事故で展開をうまいこと突けますように(;-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
江戸川は3日目。
まずニャオは前半6Rに3号艇で登場。
.30の猫スタートキタ━━━━('A`)━━━━!!!!
普通に2号艇のみすみんがトップスタートから先に攻めて・・・
って振り込んだぁぁぁ━━(゚ロ゚ノ)ノ ━━!
その隙に内側を差したニャオが先頭へ。
・・・たなぼたラッキー(;´ω`)1着ゲットン。
後半12Rは1号艇。
結局ココも安定の.24猫スタート。
そんだけグズグズしてたら、そりゃあ余裕で差されちゃいますよねー。
しかし道中は白熱の2着争いに発展?!
と思った矢先に、結局若い力に敗れたでござる(;´Д`)
・・・岸本は普通にイイ足。
明日は8R6号艇の1回走り。
こちらも無事故で、しっかり連に絡めるよう頑張ってください(-人-)
テレボサイトが落ちてる('A`)
そしてネットが繋がりにくい・・・ウ●コモデムめ
テンションとやる気だだ下がり_| ̄|○
まずは丸ちゃんのびわこGII。
こちらは初日を迎えまして、8Rに2号艇で登場。
.05という恐ろしく踏み込んだスタートから、
差していって1着ゲットヾ(´▽`)ノ
嬉しいけど、怖いよー(T_T)
なにしろ王者がドリ戦でFったくらいだもんね!
全体的にスタート早めか、びわこ。
てか、今日スタート事故多すぎ。
みんな期末だってこと、忘れてない?!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 2位タイ 10.00
┗乗り心地は○だけど足は弱いです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は5R5号艇、12R4号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんの納得いく走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、江戸川は2日目。
今日みたいな、チョット見穏やかな日でも、恐ろしいのが江戸川水面。
というか、春の時期に開催するのは可哀相なくらいだよね(;´Д`)
ニャオは・・・・・・
前半6R5号艇で2着、後半10R4号艇で3着という微妙な結果。
スタートひどい数字だけど、揃ってる辺りがニャオクオリティ\(^o^)/
.38と.39って何事ーwww
明日は6R3号艇と、12R1号艇の2回走り。
ここらで挽回しておかないと、予選突破はキツイなぁ。
とにかく無事故でニャオらしく頑張ってください(-人-)
そしてネットが繋がりにくい・・・ウ●コモデムめ
テンションとやる気だだ下がり_| ̄|○
まずは丸ちゃんのびわこGII。
こちらは初日を迎えまして、8Rに2号艇で登場。
.05という恐ろしく踏み込んだスタートから、
差していって1着ゲットヾ(´▽`)ノ
嬉しいけど、怖いよー(T_T)
なにしろ王者がドリ戦でFったくらいだもんね!
全体的にスタート早めか、びわこ。
てか、今日スタート事故多すぎ。
みんな期末だってこと、忘れてない?!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 2位タイ 10.00
┗乗り心地は○だけど足は弱いです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は5R5号艇、12R4号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんの納得いく走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、江戸川は2日目。
今日みたいな、チョット見穏やかな日でも、恐ろしいのが江戸川水面。
というか、春の時期に開催するのは可哀相なくらいだよね(;´Д`)
ニャオは・・・・・・
前半6R5号艇で2着、後半10R4号艇で3着という微妙な結果。
スタートひどい数字だけど、揃ってる辺りがニャオクオリティ\(^o^)/
.38と.39って何事ーwww
明日は6R3号艇と、12R1号艇の2回走り。
ここらで挽回しておかないと、予選突破はキツイなぁ。
とにかく無事故でニャオらしく頑張ってください(-人-)
大村GI海の王者決定戦!
いよいよ本日が最終日。
海の王者の称号に輝いたのは…ホワイトシャークでしたッヾ(´▽`)ノ
さっすが獰猛なホオジロザメ!まさに海の王者にふさわしいですな!
・・・なんてーのはさておき。
エージタン優勝おめでとう!!
見事なトップスタートからの逃げを決めてくれましたね~
・・・いや、正直.02は怖かったけども(´Д`)
ここは絶対にスタート外せないと思ったからこその気合いでしたね。
ホワイトチキン返上(´ω`)””
素晴らしい勝負師ぶりでした。
前検から大したことないモーターで苦しむかと思いきや、
言葉とは裏腹の成績でビックリでしたよ。
(゚Д゚)ハッ!
もしや『池田君戦法』か!?w
逆に言うと、アキラの失速ぶりが・・・非常に残念な感じで。
今日も展開向かず、というか舟の向きが悪く、5着と6着に。
スタートだってちゃんと合わせてた方なのにネ(´・ω・`)
なんかもう、リズムの悪さを感じざるを得ない!
とにかく払拭して、次のレースに臨んで欲しいところです。
ワイシャ、これで来年の総理杯権利GET(´艸`)
ウェルカム平和島・・・!
二人とも一節間お疲れ様でした!!
そして最後までラブラブのイケテラにカンパイ☆
ここまでおいで~>ヽ(´ー`)ノ ヾ(゚w゚)ノ<待つっちゃ~
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして江戸川。
本日が初日の一般戦が開幕。
ラリーズクラブさんのつぶやきで、みすみんが12R漏れと知り、
「やっぱり今節の江戸川、無駄に豪華じゃん!」
との思いを強くした萬でっす(;´ω`)ゞ 特選には乗ってたけど…
ニャオは12Rに2号艇で登場。
舟がバウンドする中、差していって2番手争いの位置も、
道中ヒラメ&クマと喧嘩するネコ・・・w
てか、ヒトがいないwww
結局3着でゴール。
まあ、水面コンディション的には、まあまあの決着かしらね。
江戸川だけに、ひっくり返らなきゃOKッス・・・
明日は6R5号艇、10R4号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしい走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ついでに明日からGIIも開幕~。
びわこの秩父宮妃記念杯には、丸ちゃんが参戦!
てか、丸ちゃん…26.5%のウ●コ引いた\(^o^)/
タイムはそこそこだけど、これはあてにならんからねー。
ぶぅぶ…ゆぅゆぅがエースモーター引いたのか~。
地元だし、きっと気合いも入るだろうね!
チュンスケ先輩と一緒に頑張ってくださいまし。
個人的に、ゆぅゆぅは嫌いじゃない子(´ω`)
なぜかイメージがケインコスギと被るんだけどもw
(´_`)<伸びられていたし劣勢でしたね。
ああ、やはりウ●コか('A`)
うまいこと調整が合えばいいんだけどねぇ。
初日は8R2号艇の1回走り。
まずは無事故で丸ちゃんの納得いくレースが出来ますように(-人-)
いよいよ本日が最終日。
海の王者の称号に輝いたのは…ホワイトシャークでしたッヾ(´▽`)ノ
さっすが獰猛なホオジロザメ!まさに海の王者にふさわしいですな!
・・・なんてーのはさておき。
エージタン優勝おめでとう!!
見事なトップスタートからの逃げを決めてくれましたね~
・・・いや、正直.02は怖かったけども(´Д`)
ここは絶対にスタート外せないと思ったからこその気合いでしたね。
ホワイトチキン返上(´ω`)””
素晴らしい勝負師ぶりでした。
前検から大したことないモーターで苦しむかと思いきや、
言葉とは裏腹の成績でビックリでしたよ。
(゚Д゚)ハッ!
もしや『池田君戦法』か!?w
逆に言うと、アキラの失速ぶりが・・・非常に残念な感じで。
今日も展開向かず、というか舟の向きが悪く、5着と6着に。
スタートだってちゃんと合わせてた方なのにネ(´・ω・`)
なんかもう、リズムの悪さを感じざるを得ない!
とにかく払拭して、次のレースに臨んで欲しいところです。
ワイシャ、これで来年の総理杯権利GET(´艸`)
ウェルカム平和島・・・!
二人とも一節間お疲れ様でした!!
そして最後までラブラブのイケテラにカンパイ☆
ここまでおいで~>ヽ(´ー`)ノ ヾ(゚w゚)ノ<待つっちゃ~
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして江戸川。
本日が初日の一般戦が開幕。
ラリーズクラブさんのつぶやきで、みすみんが12R漏れと知り、
「やっぱり今節の江戸川、無駄に豪華じゃん!」
との思いを強くした萬でっす(;´ω`)ゞ 特選には乗ってたけど…
ニャオは12Rに2号艇で登場。
舟がバウンドする中、差していって2番手争いの位置も、
道中ヒラメ&クマと喧嘩するネコ・・・w
てか、ヒトがいないwww
結局3着でゴール。
まあ、水面コンディション的には、まあまあの決着かしらね。
江戸川だけに、ひっくり返らなきゃOKッス・・・
明日は6R5号艇、10R4号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしい走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ついでに明日からGIIも開幕~。
びわこの秩父宮妃記念杯には、丸ちゃんが参戦!
てか、丸ちゃん…26.5%のウ●コ引いた\(^o^)/
タイムはそこそこだけど、これはあてにならんからねー。
ぶぅぶ…ゆぅゆぅがエースモーター引いたのか~。
地元だし、きっと気合いも入るだろうね!
チュンスケ先輩と一緒に頑張ってくださいまし。
個人的に、ゆぅゆぅは嫌いじゃない子(´ω`)
なぜかイメージがケインコスギと被るんだけどもw
(´_`)<伸びられていたし劣勢でしたね。
ああ、やはりウ●コか('A`)
うまいこと調整が合えばいいんだけどねぇ。
初日は8R2号艇の1回走り。
まずは無事故で丸ちゃんの納得いくレースが出来ますように(-人-)
今日から月9ドラマ始まった~ヽ(*´ω`)ノ
大野の回らない舌がとにかく可愛いと思ったヲタ1名w
頑張れ、主演!
つーわけで、レースリプはさっさとチェックしてくよっ☆
まずは敗者戦となってしまったアキラ。
2Rには6号艇で登場。
スタート遅れたけど、積極的に1M攻めるアキラ!
まくり差し!―――たけど、またもや差し場がなーい(;´Д`)
角度悪過ぎでしょー・・・
それでも2Mで巧いところ差して、3番手争いに。
2号艇の前沢くんとの対決wwwちょw東京支部www
最終的にアニキが競り勝って3着でゴールイン。
2走目の5Rは、1号艇で登場。
ここはきっちりインから押しきって1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
イン逃げ決まると気持ちがイイね~♪
しかし全員スタート慎重すぎw
迎えた準優。
10R、11Rとイン逃げが決まり、さすがの大村水面といった気配。
・・・逆に怖ぇぇぇぇ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ドキドキしながらの12Rでしたが。
1号艇で登場のワイシャ、こちらも堂々のイン押しきり!
よしよし、と思った矢先2Mで後続艇の事故発生(;´Д`)怖ー。
とりあえずワイシャはキッチリと優出でっすヾ(´▽`)ノ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗行き足○。優勝出来る状態です。
作間 章
┗バランスを考えた調整を。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが優勝戦1号艇、
アキラが4R2号艇、9R5号艇の2回走り。
どうか最後まで無事故で自分たちらしい走りが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から江戸川で一般戦(=ΦωΦ)
さりげなく豪華なメンツが揃っておりますの。
はい?
もちろんニャオのイリには行きませんわよ(^ω^)
今日は普通にお仕事して、あの子の結果見てギャー!して、
昼間から寿司食って酒くらってるオサーンに計算してもらって、
ちょっとだけホッとする…そんなことしてただけですよ(^ω^)ニコリ
またもや巻き込んでしまった青年には、本当に申し訳ねぇ・・・
じつは一度も顔を合わせたことないけども(;´ω`)
んで、ニャオは明日の12Rに黒猫として登場。
1号艇は濱さん、3号艇は岡崎君、4号艇はテチャーン、
5号艇はヒラメタン、そして6号艇がクマー・・・って、やっぱり超豪華!
モーターもタイムもウ●コだけど、
とりあえずA1選手らしい戦いをしてくれると嬉しいな、と。
とにかく無事故で頑張ってください(-人-)
大野の回らない舌がとにかく可愛いと思ったヲタ1名w
頑張れ、主演!
つーわけで、レースリプはさっさとチェックしてくよっ☆
まずは敗者戦となってしまったアキラ。
2Rには6号艇で登場。
スタート遅れたけど、積極的に1M攻めるアキラ!
まくり差し!―――たけど、またもや差し場がなーい(;´Д`)
角度悪過ぎでしょー・・・
それでも2Mで巧いところ差して、3番手争いに。
2号艇の前沢くんとの対決wwwちょw東京支部www
最終的にアニキが競り勝って3着でゴールイン。
2走目の5Rは、1号艇で登場。
ここはきっちりインから押しきって1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
イン逃げ決まると気持ちがイイね~♪
しかし全員スタート慎重すぎw
迎えた準優。
10R、11Rとイン逃げが決まり、さすがの大村水面といった気配。
・・・逆に怖ぇぇぇぇ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ドキドキしながらの12Rでしたが。
1号艇で登場のワイシャ、こちらも堂々のイン押しきり!
よしよし、と思った矢先2Mで後続艇の事故発生(;´Д`)怖ー。
とりあえずワイシャはキッチリと優出でっすヾ(´▽`)ノ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗行き足○。優勝出来る状態です。
作間 章
┗バランスを考えた調整を。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが優勝戦1号艇、
アキラが4R2号艇、9R5号艇の2回走り。
どうか最後まで無事故で自分たちらしい走りが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から江戸川で一般戦(=ΦωΦ)
さりげなく豪華なメンツが揃っておりますの。
はい?
もちろんニャオのイリには行きませんわよ(^ω^)
今日は普通にお仕事して、あの子の結果見てギャー!して、
昼間から寿司食って酒くらってるオサーンに計算してもらって、
ちょっとだけホッとする…そんなことしてただけですよ(^ω^)ニコリ
またもや巻き込んでしまった青年には、本当に申し訳ねぇ・・・
じつは一度も顔を合わせたことないけども(;´ω`)
んで、ニャオは明日の12Rに黒猫として登場。
1号艇は濱さん、3号艇は岡崎君、4号艇はテチャーン、
5号艇はヒラメタン、そして6号艇がクマー・・・って、やっぱり超豪華!
モーターもタイムもウ●コだけど、
とりあえずA1選手らしい戦いをしてくれると嬉しいな、と。
とにかく無事故で頑張ってください(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search