忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[626]  [627]  [628]  [629]  [630]  [631]  [632]  [633]  [634]  [635]  [636
本日よりカンチク始まりました(´-_-)ゞ
地区選の中では全国で一番早いのね~。

残念ながら萬は仕事で行けず。
紹介式はどうだったんだろう・・・雨だから前みたいにカオスかな?(;´Д`)

さておきレース。

まずは3Rに1号艇で登場のアキラ。
江戸川は進入固定みたいなもんだから、ラクよね(´ω`)”
アキラったら、進入争いに弱いからw

スタートはほぼ差のないタイミング。
1M、逃げようとしたアキラに襲い掛かったのが3号艇!
ギャー、じんじん来ないでぇぇぇ!Σ(゚Д゚;)

なんとか2Mで2号艇のお邪魔が入って逃げ切れたアキラw
まずは1勝ヾ(´▽`)ノ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

作間 章 1位タイ 10.00
┗伸びはいいと思いますよ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

なんかコメントが明るいっつーか、口調が可愛いw
きっと気持ちがアゲアゲになってるのではないかと・・・(´ω`)イイコトです

明日は5R6号艇、10R4号艇の2回走り。
気温もググッと冷え込むようなので、しっかり合わせて欲しいねぇ。

どうか無事故でCoolな走りができますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして桐生一般戦のホワイトシャーク(゚ε゚)ノシ
こちらも本日が初日です。
ドリームってことは…ムービーあるよね(´艸`)って見に行ったらあったw
相変わらずマイクの持ち方が可愛い
カラオケで何歌うんだろう?矢沢?長渕?松山千春?

さておきレース。

まずは8Rに2号艇で登場。
超久々の水面なのに、いきなり苦手の黒カポックとは・・・(;´Д`)
ドラキリュウも鬼やのう・・・あ、吸血鬼だったかw

まずは様子見って感じで、進入も枠なり。
・・・まあ、さすがに先輩からは奪えませんかね( ̄∀ ̄;)

スタートは.22ながら、内側は差のないスタート。
1Mで内を差し2番手の位置に。

が!
1Mで転覆事故があったこともあり、2Mで5号艇に内を取られ
残念ながら3着という結果になりました・・・
ぬぬぬ。

気を取り直してのドリーム戦。
ここは1号艇で登場、当然イン主張です!

.09のトップスタートで、堂々のイン逃げ快勝ヾ(´▽`)ノ

久々の水面というハンデを感じさせない走りでしたねぇ。
お見事です(*´ω`)ノ(゚ε゚*)ゞ

この時期はひっくり返ると寒さで死ねるので、充分注意していただきたく。
もちろんスタートも切らないよう気をつけて欲しいところです。
明日は7R5号艇、11R6号艇の2回走り。
外枠をどう攻略するのかが鍵ですねー。

どうか無事故でイイ成績が残せますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日からは尼崎でキンチクが始まります(´_`)ゞ

近畿地区は関東地区よりかなりハイレベルなイメージ。
そんな中で戦わなきゃいけないのは、大変だけどイイことだと思うのよね~。
結局、選手の質が西高東低になるのは、切磋琢磨できる相手がいるかどうか…
それが大きな鍵となってくると思うのよ(´ω`)”
成長のためには、飴ちゃんよりもムチが必要なのですw

さて、まずは丸ちゃんの前検チェキ☆
きっとたくさんのファンに囲まれたのだろうなぁ…
ファンと接触してる時の丸ちゃんって、めっさ可愛いのよね…(*´ェ`)ポワン…

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 T:6.58 M:44(31.6%) B:32(30.0%)
┗班では一緒くらいでした。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

中堅よりやや下のモーターで、タイムは中堅・・・
ちょwww中途半端www
ま、それも丸ちゃんらしさかもしれん。
コメントも普通。

うん、普通ってーのが一番丸ちゃんっぽいわw

まず初日は3R3号艇、11R1号艇の2回走り。
好枠を生かし、あとに繋げていって欲しいところです!

どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

PR
いよいよ地区選のハジマリです(´ω`)ゞ
なんだか2月=地区選ってイメージが強いので、
今節のレースは普通の地元GIって感じがしてならんw

アキラのイリ、無事成功。
やっぱりひとりだけ相手ってのはラクだわw
ゆっくりおしゃべりできたので良かったです(*´ω`)
ホント、アキラはファンに優しいのなー

さてさて、そんなわけでまずは前検チェキ(σ´ー`)σ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

作間 章 T:6.63 M:64(31.0%) B:22(34.3%)
┗前検は重たさがあったね。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

今日は気温も高かったけど、ちょっとタイムがよろしくないですなー。
明日からはグッと冷え込むので、また違ってくるかとは思うよ。
気温に合わせて、しっかりペラの調整をしていって欲しいところです。

初日は3R1号艇の1回走り。
おっ!
初日行けるファンの人が「前半じゃないと見れない」って言ってたけど
しっかりその希望に沿ってくれてるじゃないですか!
やっぱりアキラってば優しい~(*´3`)w

とにかく無事故でケガのないよう走ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そんでもって、ホワイトシャークが地区選前にひと暴れ!w
桐生の一般戦を走ります(゚ε゚)ゞ

引いたモーターは31.1%と下から数えた方が早い勝率機(;´Д`)
前検タイムは、なんとブービーです!
あらやだ、同じく主力クラスの川崎さんがタイムドベって・・・
ナイターなので前検の時より冷え込むだろうコトは間違いないけど、
いきなり不安にさせられる幕開けですなぁ。

初日は8R2号艇、12R1号艇の2回走り。
主力選手としての走りに期待しておきます。

どうか無事故で落ち着いた走りができますように(-人-)

入りましたヾ(*´∀`*)ノ

首も治ったようで安心ダス。
メイチで頑張るそうでーす(^ω^)



チャレンジカップ@大村最終日。

萬は戸田の場外に出没(´ω`)ノシ
とりあえず10Rの応援券をいそいそと購入。
そしたらボックスだと名前が出なかったというオチorz
なんでだよー(つД`)意味ないじゃーん!

そんなこんなで、まずは前半4R。
2号艇にニャオ、5号艇にワイシャ登場。

スタートは中凹みで4カドが攻めるパターン。
まくり差したワイシャが2番手、ニャオは流れながら3番手の位置へ。
2Mで鋭く内側をえぐったワイシャ、一気に先頭との距離を縮めるか?!

と思った矢先に!
ギャー!!!Σ( ̄□ ̄;)
勢い余って舟がくるって180度まわったぁあ!!!
ホワイトシャーク、ここで危ない転覆!(落水!?)
後続艇がうっかり曳いて、エンスト失格ですって・・・
山川ねーさん、ゴメン・・・

しかし、怖かったぁぁぁぁぁ!
大きな事故にならなくて本当に良かったです・゚・(ノД`)・゚・ 

そして後半10R。
1号艇にワイシャ・・・無事に出てきてくれてホッ。
3号艇にニャオ、6号艇に丸ちゃんが登場。

1M、逃げるワイシャ、まくるニャオ、差す丸ちゃん。
内側が接戦になったので、外を行ったニャオは抜け出し成功☆
ワイシャ、ニャオと続き、あとを追うのは丸ちゃん・・・

萬舟券キタ━━━━(*゚Д゚*)━━━━!!!!

結果そのまま1-3-6でゴールインヾ(´▽`)ノ
3連単は3,810円・・・思ったよりついたwww

ついに嬉しい『3人で3連単独占』達成☆
それもSGの特Bでってのが、さらに嬉しいよ~♪
最後の最後で直接対決が出来て、しかも嬉しい結果になって良かったです(*´艸`)

3人とも、本当にお疲れ様でした!
決定戦に乗れなかったのは残念だけど、
まだまだこれからもチャンスはあるからね。
今年だけじゃなく、来年も再来年も、ずーっとあるからね!
こちらは、ずっとずっと諦めずに応援し続けます。

そしていつか、四天王で決定戦に乗れたら―――

果てない夢ですが、それまでずーっと応援しておりますんで!(´ω`)ノシ
どうかどうか頑張ってください。

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

そして運命の優勝戦。

やっぱり動いた5号艇ヒゲ泥棒。
それでも抵抗した1号艇タムちゃん。
深いインになりながらも、スタート遅れなかった1号艇と遅れた5号艇。
センター勢に攻め込まれながらも、冷静に先に廻ったのはタムちゃん。

猛虎が牙を剥いた瞬間でしたね。

銀河系の彗星、見事に復活(*゚Д゚*)

やっぱりタムちゃんがいなくちゃ!
タムちゃんこそが銀河系の先駆者。
最近チョット勢いが落ちてきていた銀河系が、
これでまたアゲアゲ調子になってくれることを願います。

しかしその裏で、ヨシヲさんが決定戦落ち・・・
王者の差しが突き刺さっていたら・・・なんて、
今さらながらの「タラレバ」が出ちゃいますが、コレも運命だよなー(´Д`)
最近の赤岩さんは、かつてのユキヤや瓜ちゃんのようなMr.ボーダー。
チャレカに出られていなかったら、それはそれで悔しいことだろうけど、
目の前で自分の運命を見届けるってのは、どういう気分なんだろうなぁ……

とにもかくにも、タムちゃん優勝おめ!

さあ、残りの銀河系の星たちよ。
「銀河系」はひとつの輝きだけでは創られません。
多くの輝きがあってこその「銀河系」。
これからの活躍に期待しておりますよ(´ω`)ノシ

相棒と共に、場外でまったり(´ω`)
昨夜寝るまでは異常なまでにドキドキしてたけど、
今朝、改めて出走表見てたら、なんか一気に気持ちが落ち着いた。
不思議なんだけど、全然緊張しなくなってしまったw
なので、場外では早めに記念舟券&応援舟券を購入。
そして準優レースを見る前に競艇場をあとにしてきました。

で、結果見たら「あら、やっぱり」って感じ。
ガッカリしたのは間違いないけど、悲しい気分にはなりませんでした。
なんでだろーねー?(・ω・) 
自分でもその感覚が不思議でならんわい。

つーわけで、とりあえずリプチェキ☆

まずは前半5Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
あら、5号艇シラケンがピット離れで失敗?
おかげで緑の智也様がひとつ内側に。
丸ちゃん、カドから積極的にまくっていくも届かず中間位置。
2Mで差し込んでいったけど、引き波を越えるパワーが足りず後退。
1-26-4という4番手の位置に。
2号艇と6号艇のやり合いを見ながら、じわじわと後ろをつける丸ちゃん。
そして見事に3周1Mで逆転の3着(ゝω・)b

うむ、まずまず。

2走目の9Rは1号艇。
ずっと大村らしい「イン強」の流れがきていたので、
逆にちょっとドキドキだったけどw
スタートもしっかり行って、見事にイン逃げ成功で~すヾ(´▽`)ノ

あー、ホント大村はインが強いわ。
そして2Mはよく外に流れるなぁ(;´Д`)

いよいよ迎えた準優、11R。
やはり動いてきたのは4号艇のヒゲ泥棒さん。
ワイシャ、抵抗して2コース死守・・・(;´Д`)いや、そこはおまいさん譲っても・・・
おかげでニャオはニッポンイチ怖くない4カドに('A`)
なんという無駄遣い!
ここまでは恐れていた通りの展開ですよ。

スタートで後手を踏んだのは、ワイシャとニャオ。
ごめん、ここで二人終了って瞬時に思っちゃいました_| ̄|○

1M差したワイシャ、ターンマークすれすれでハンドルがぶれ、
まくり差した4号艇に接触しながら一気に後退。
嗚呼さよ~~なら~~~・゚・(ノД`)ノシ・゚・ 
差していったニャオもパワーが足らず、道中ワイシャにも抜かれ・・・
最終的にワイシャとブービー&ドベ決着。

うん・・・お疲れ様。
決定戦へのチャレンジは、ここで全員終了です。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治
┗スタートで行き切れず・・・。

秋山 直之
┗これまでと変わってない。

丸岡 正典
┗バランスが取れてまずまず。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

決定戦へのチャレンジは終わったけど、チャレカはまだ1日残ってます!
明日の最終日、ワイシャは4R5号艇、10R1号艇の2回走り、
ニャオは4R2号艇、10R3号艇の2回走り、
そして丸ちゃんが10R6号艇の1回走りとなりました。

なんと!Σ(゚Д゚)
準優12RでF艇があったので、丸ちゃん繰り上げ特選に出走!
おかげで『萬は4Rと10Rだけ見ておけ( ゚д゚)、ペッ』みたいな感じにwww
大村さん、ハンパねぇ・・・

とりあえず3名の記念舟券、またもや買っちゃいますよ~!
…そういや以前にもどっかでもあったよなー、このパターン( ´ω`)
ニャオが来なくて外れたんだっけな、あん時は・・・・・・

ま、とにもかくにも3人とも最後まで無事故で走ってください(-人-)(-人-)(-人-)

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・

しかし優勝戦、なかなかのメンツが揃いましたなー!

1.タムちゃん 2.王者 3.菊 4.瓜 5.ヒゲ泥棒 6.ツボ

これ、5号艇がまたもや動きそうじゃん?
でも王者は入れないでしょ?2コース自体は苦手意識ないし。
そうなるとタムちゃんも深インになること間違いなし。
そんな時に、センターを得意とする菊ちゃんや、
外からでもお構いなしに展開を突いてくる新艇王やらイケメンやら、
一筋縄ではいかない相手ばかりじゃないのよ!
そしてミスターボーダー・ヨシヲさんが決定戦に行く為には、
王者と瓜ちゃんに頑張ってもらうしかないわけで・・・・・・
うぬぬ、これは難しい。
どんな結果が待っているのか、とにかく無事故で終わることを願ってます。

楽しく白熱したレースになりますように(-人-)

大村チャレカ予選最終日。
競艇発祥の地で熱きバトルが展開されてます。

また2M前ではファンによる手計算がされてる頃かな?w
「あと2走で○○万以上稼がなきゃ!」だとか
「あいつが3着だと・・・あーっ!ヤバイ、絶対2着以上じゃなきゃ!」だとか
そんな激しい計算バトルでもありますな(^ω^)
ボーダー近辺の争いは、選手もファンもアツイです!!

で、さっそく今日のレース結果ですが。

まずは4Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
準優勝負駆けは、3着2本以上が欲しいところ。

はーい、やっぱり藤丸さん動いてきたよ(´Д`)
丸ちゃん対決にケリをつけたいわけですね、わかります。

なんとか3コースを主張し、スタートしっかり決めた丸ちゃん。
一気にまくると思ったけど、インもちゃんとスタート決めてましたね…
惜しくも届かず、2番手争いの位置に。
競った相手は―――ゲ!湯川ちゃんじゃん!Σ( ̄□ ̄;)
 ※丸ちゃんは同期との争いを始めちゃうと、冷静さを失いやすいです…
道中、果敢に攻めていくも、残念ながら3着に。

ぬーん。
でも鬼門の割に連に絡めたからOKか。

そして6Rの3号艇には、ワイシャが登場。
こちらの勝負駆けは4着5着条件と、比較的ゆるめ。

スタートは.15と安全圏。
そこから1Mはまくり・・・差し?!
こちらもインには逃げられてしまいましたが、2番手争いの位置に。
んん?なんか丸ちゃんと似たような展開じゃ・・・
と思っていたら、2号艇に捌かれてしまい、最終的に3着に。

むむむ…とりあえずノルマはクリアか。
無理しないで後半に繋げます。

後半に入りまして、本日1走のニャオが10Rに登場。
ニッポンイチ怖くない4カド・・・になるかと思ったら、
ここにも藤丸さんがいるとか何事か!wwww
5コースからスタートやや遅れ気味も、空いた隙を突いて2番手の位置に!
インから逃げた1号艇を追いかけて、そのまま2着でゴール。

おっ、池田君にリベンジできたねw(=ΦωΦ)

つーか、藤丸さん、2走とも動いただけで終わりとか何事ぞ。
10Rなんて山口君の邪魔にしかなってなかったじゃん・・・('A`)
九州大陸の思惑がハズレちゃいましたな。

続く11Rには、丸ちゃんが5号艇で登場。
ここはなんとしても3着以上が欲しいところ!
しかし1M、勢い良くまくり差して行くも引き波で後退…
BSでもあまり伸びていかず、いきなり苦しい展開に・・・(;´Д`)
しかし2周2Mで前を捕らえて4番手に浮上!
なんとかこらえて得点率が5.50となり、相手マチの状態となりました。

あううう。

ラストの12Rにはワイシャが2号艇で登場。
苦手な黒カポックだけど、ここは無事故で当確だもんね(´∀`)
ちょっと気楽に観ていられましたw

枠なりから少しスタート遅れながらも差しハンドル。
あっ!なんか1号艇の波に引っかかったΣ( ̄□ ̄;)
フラフラっとなりながら後退、4番手の位置に。
しかし2Mでスルッと内に差し込むターンで3番手を奪取。
あとはそのまま着順をキープしてのゴールとなりました。

2Mで4号艇が流れたのがラッキーだったのね…
と思ってよく見たら、4号艇ってテッペーちゃんじゃないの!Σ(゚Д゚;)
テッペも勝負駆けだったのに!なにしてんのもったいない!!
ニャオもそうだけど、なぜか2Mで流れるのな、関東勢・・・・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 5位 7.00
┗出足型の仕上がりでいく。

秋山 直之 7位タイ 6.60
┗変わり映えしない。

丸岡 正典 17位タイ 5.50
┗(´,_`)=3

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ホワイトシャークとニャオが勝負駆け成功!ヾ(゚ε゚)人(ΦωΦ)ノシ
水面相性悪くない&貯金をうまく使えて良かった感じ。
そして丸ちゃんは、惜しくも惜しくも予選敗退~・゚・(ノД`)・゚・ 
江戸川GIでもボーダー上で予選落ちだったけど、ま・た・か!!!
なんか今年は運気という点において、あとちょっとが足りてないんだよねー。
スター性の差とか言われちゃ、元も子もないんだけどもw

そして明日の準優。
なんとワイシャとニャオが、11Rで直接対決になっちまいました!
ガ━━(゚ロ゚;ノ)ノ ━━ン
しかも、ワイシャ=黒カポック(苦手)、ニャオ=赤カポック(鬼門)て!
ゲゲー!さらにさらに、4号艇にヒゲ泥棒がいるとかおまえっっっ!!

なにこの波乱ありそうな準優(T_T)
せっかくムー師匠と一緒に準優乗れたのに、どうなっちゃうの!?

あああああ、なんだか知らんが胃が痛む~~~~(lll´Д`)

メンバー的には豪華で面白いんだけど、観てる方は怖いっていうね…
どうかどうか無事に終わってください、お願いします(>人<)

丸ちゃんは5R4号艇と、9R1号艇の2回走り。
ホント今節も惜しかったけど、徐々に伸びが売り切れてきてたようだから、
もう1回ちらっと見直してみるのもイイかと思われます。
全体的に悪くはないけど、競った時に若干弱さを感じるのよね…
そこをなんとかすれば、敗者戦でならいけると思うの(b´ω`)”

とにかく全員無事故で、ベストな結果になるよう頑張ってください(-人-)(-人-)(-人-)

「頑張れ!」

それしか言えないけど、
とにかく「頑張って!!」

昨日帰郷のアキラちゃん、首を痛めてしまったのね(ノД`)
江戸川のイリの時も「もはやクセのようになってしまって…」と
言っていたけど、今回もそんな感じなのかね。
首はただでさえ頭という重たいもんを支えてるところだからねー。
普段から負担は大いにかかってる場所ですよ。
ましてやアキラは首が細くて長いんだもの!(゚Д゚*)
そりゃあ負担も大きく掛かるってもんよ!!
ぎっくり腰ならぬ、ぎっくり首。
「クシャミでビキッってなる時も」なんてことも言ってたので
きっと寒さとレースで痛みが出てしまったのでしょう。
どうぞお大事に(-人-)
月明け早々にはカンチクもあるしね!
大事をとってもらわねば。

んで、チャレカ@大村は3日目。
あっという間に予選折り返しです。

今日は3人とも後半戦のみの1回走り。
何気に重要なポイントであります!

まずは8Rに2号艇で登場のニャオ。
黒カポックのイメージは悪くないけど…ハッ!池田君!
これはマタタビを撒かれないよう気をつけねば。
そしてまたもや同期の重野君と一緒かい('A`)
重野君、一旦ニャオの前走ると、なかなか抜かせてくれんからなー。
ちょっとした厄介な相手なのに。
大村さんのイケズ。

で、本番も5号艇の深川君が動いてきてニャオは3コース。
そこから1Mは差しハンドルを決めて2番手争いの位置に!
キャー!相手は池田君よー!Σ( ̄□ ̄;)
どうしよどうしよ、マタタビ撒かれたらおしまいよー!

そんな焦りがあったのか、2周1Mで振り込むニャオ。
なんとか立て直すも、動揺が残ってたのか2Mで大きく流れ、
池田君に捕らえられると、パパッとマタタビ散布・・・・・・

(*ΦωΦ)~°

3周目で逆転を許し、3着となってしまいました(;´Д`)
やっぱりマタタビにやられてもうたか…

そして10Rには6号艇でワイシャが登場。
昨日も出されて大外コースだったのに、またしても大外か。
奪いに行くかと思ったけど、さすがにここは行きませんでしたね。

まずは1M、差して行くも中間位置。
これは昨日とほぼ同じ展開。
しかし2Mで冷静に差し込んで3番手争いの位置に!
4号艇の魚ちゃんと大接戦になるも、なんとか制して3着ゴール☆
うむ、気合いがみなぎってる走りが素晴らしかったです(*´ω`)”
いいね、いいね。イイ気配だね。

ラスト12Rは6号艇で丸ちゃん登場。
ちょっとー!!Σ( ̄□ ̄;)
またもや同期と一緒のレースって何事ー?!
銀河系は潰し合いになっちゃうんだから、やめてよねー。

ハッ!それが目的か大村!ksg!!!

そんな怒りの中、スタート横一線から攻めること出来ず、
残念ながらドベ終了_| ̄|○
揃っちゃったら届きませんがな・・・・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 5位 7.50
┗変わらず出足中心にいい。

秋山 直之 12位タイ 6.25
┗特長なく変わってない。

丸岡 正典 19位タイ 5.75
┗(´_`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが6R3号艇、12R2号艇の2回走り、
ニャオが10R4号艇の1回走り、
丸ちゃんが4R3号艇、11R5号艇の2回走りとなりました。

全員が勝負駆け!ヽ(`・ω・´)ノ

あっ、なんでまた池田君と組まされてるんだよニャオ!
しかも藤丸さん5号艇、だと・・・?
大村め、結局また九州大陸色出し始めやがったな・・・!
丸ちゃんはまたもや同期と一緒とか(;´Д`)
ちょっとずつ下降線になってるのが気になるところ。
そしてワイシャはここで2号艇ッスか・・・
なんかもう不安イッパイの金曜日。
神様、どうか何事も起こしませんように!!!

どうか3人とも無事故で予選突破できるよう頑張ってください(-人-)(-人-)(-人-)

とにかく無事故でベストを尽くしてください

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]