忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[646]  [647]  [648]  [649]  [650]  [651]  [652]  [653]  [654]  [655]  [656
Hey!平和島府中市長杯始まりましたーッ(≧▽≦)ノ

なんか「おはコメ」がワイシャだった模様!!!
くっそ!見たかった!!!_| ̄|○ノシ
今日もおっぱいおねーさん快調♪開帳♪絶好調♪オッパイオッパイ♪ ←オッサン!

でも「白井選手」を「平井選手」とか言っちゃダメだ(´Д`)
江戸っ子なのかしらん、雅タン・・・・・・

さておきレース。

まずは8Rに2号艇で登場。
ここはさすがにスタート慎重。

外からまくってきた5号艇に先頭は取られるものの、
差して横一線のレースに持ち込めば、混戦捌いて2着GET(ゝω・)b
まあ、ここは様子見ね。
思ったよりも気温が上がらなかったから、調整を変えねば。

で、調整を変えて出てきた後半12R1号艇。

ここは人気に応えてインからバッチリ決めましたね!
スタートも.07とドッキリしたけど、ちゃんと見えてた気配。
焦ることなく逃げ切って1着で~すヾ(´▽`)ノ

勝利者インタでも、しっかりこげ肌さらしておりましたねw

・・・。( ´_ゝ`)

見てて思ったんだけども・・・・・・
やっぱり色白の方がよくね!?

明日は9R5号艇と12R3号艇の2回走り。
どうかここも無事故で、自分の納得いく走りができますように(-人-)
PR
ホワイトシャーク、遠いトコまでようこそ~(*´∇`)ノシ
超寒い中でのイリマチだったけど、小麦色の笑顔に満足でしたよーw
てか、カマギーと二人で来たってことは、一緒に遊んでたんだろうねぇ。
色男2名・・・どこ行ってもモテモテだと思うのですがっ(*´艸`)www

世間では三国のGIに注目が集まるだろうケド、
萬の注目はもちろん平和島ですよ!ε=(゚Д゚*)
4日間開催と短いながら、さすがに市長杯はゴージャスです♪

モーターは33.3%の中堅機かな?をGET。
でもまだ下ろして間もないから、真の実力はわからんね~。
タイムもイマイチだし。
明日からは気温と湿度が高くなるから、回らなくなると思う。
風がだいぶ強い&うねりが出やすいとの予報もあるんで、
そこら辺の調整をしっかりしていって欲しいところです。

初日は8R2号艇と12R1号艇。
内枠が有利とは限らない中で、初日から内枠は・・・どうなんだろう?
短気決戦なだけに、大敗は許されません。

でも本人は平和島ダービーをきちんと視野に入れてるようなので、
とにかくここは無事故でせいいっぱい頑張ってください(-人-)
はいはい、こんがり焼けた白井さん、11:40に入りましたよ。

遅いデースヾ(`ε´)ノ
カマギと揃って到着。
ラスト二名様でした……



下関一般戦最終日。

すぐ近くまで台風6号が迫ってるー(@_@)
という中でのレース。
今日は各地で中止順延がありましたね。

アキラ1走目は2Rおはよう戦1号艇。
いわゆる本命番組ってヤツです。

ここはさすがに人気に応えてイン逃げ1着ヾ(´▽`)ノ
でも壁がなかったからちょっとヒヤヒヤでしたw

そして後半11R2号艇。
黄色いペリお父さんが動いてきて入られ3コース。
おそらく想定内のはずなんだけど、さすがに風が強過ぎましたね。
スタート遅れて攻められず、5着敗退orz

でもまあ、最後まで事故なく終われて何よりでした。
ちゃんと帰ってこられたカナ??

優勝は2号艇のうさみんでしたねー。
って、イチ様もダメだったか(;´Д`)
萬的ダブルアキラのイメージは、タキ翼の~ダメ~(のPV)だから、
成績もダメダメで終わってしまったのかもしれん・・・_| ̄|○ スマヌン…

ま!
とにもかくにも一節間お疲れ様でした!!
ようやっと場外に行けました(´Д`)
とりあえず頭から勝負の応援舟券を購入。
そして本命としてワイシャの2着付けをガッツリとw

結果、ササ様の優勝で幕。
3-1-4で7,470円のなかなかにイイ配当がついてましたね。
ワイシャ、スタートからきっちり攻めたけど、残念だったなぁ。
でも攻めただけ良かった!
一瞬ドキッとしたけど、1Mでの角度が悪かったよね。
ま、Fらなくて本当に良かったです。
これほどドキッとしながらも、ホッとしたレースはなかったわw

改めて、ササ様SG初制覇おめ!!ヾ(´▽`)ノ
師匠である服部さんの前で勝てたんだから素晴らしいですな。
まったく幸男は本当に幸せもんだよ!
亮ちゃん、ササ様と、目の前で弟子のSG優勝を拝めたんだから。
それにひきかえどっかの今村さんときたら・・・(ノД`)ホントモウシワケ。

てか、ヨシヲ残念だったよ・・・まさか壁がないとはな・・・
ササ様の足>ヨシヲの足って雰囲気だったから、ああなったら仕方ないですわ。

湯川ちゃんの転覆もあったけど、スタート事故がなくて本当に良かったです。
あんだけ風吹いてたら、そりゃあ誰だってドキドキするだろうよ・・・・・・
カドからトップスタートを決めた、ただそれだけで充分です(;´ω`)””

CMのアッキーニャが赤。
日の丸カラーが赤。
なでしこ監督が佐々木、と赤のゴリ押しが目立った(?)優勝戦。
なるほど、赤の佐々木の優勝を周りが教えてくれてたわけですな!
世界はそういう流れになっていたということかー(;´ω`)
つーことは、データよりも勘?!
朝からその勘を働かせ、134箱を買った人はラッキーでしたね~。

そんでもって本日の丸ちゃんは、すっかり気が緩んだのか、
1号艇で逃げられずユキヤに捕まり2着、5号艇でムー師匠にまくられドベorz
うわー、なんかヨシヲとワイシャの援護射撃みたいなレースだったのね!
世の中そう思惑通りにはいかないわけですがwww
あ、でもでも藍ちゃんがラストに水神祭できたのは良かったよね~。
強気な銀河系末っ子の意地を見せてもらった感じです(´ω`)

某ドンも大喜びだ!w

とにかく選手の皆さん、一節間お疲れ様でした!
台風到来前に終わって良かったですw

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

でもって、今日お誕生日のアキラ@下関(´-_-)ゞ

前半4R5号艇で、5コースから差して1着という冷静な走りができ、
当然のように高まる準優2号艇の結果。
インを奪ったけど、スタート遅れてボコボコにやられて4着_| ̄|○
優出ならず。

こちらも、そうそううまくはいかないもんですなぁ。

明日の最終日は2R1号艇、11R2号艇の2回走り。
どうか最後まで無事故で、スッキリとした勝利を掴めるよう頑張ってください(-人-)

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・

ん?
明日は大村が台風のために早々に延期を発表かー。
って、ありゃりゃ(゚Д゚;)せっかくイイ感じのリズムなのにー。
イイ気分転換になることを願ってます・・・・・・
本日も萬は自宅待機。
Myラブ猫タンの調子がよろしくないのです(´・ω・`)
早く元気になって欲しいッス…

てなわけで(?)PC部屋の暑さからとっとと脱却するため、
そしてモデムの熱暴走を抑制する為にも素早く更新です!

オーシャンカップ準優Day☆
ワイシャと丸ちゃんは9Rでの直接対決でございました。

昨日のレースでも芳しくなかったらしいホワイトシャーク、
ここではペラを変えての登場となりましたね。
進入は枠なりで、ワイシャ3コース、丸ちゃん5コース。
まあ、ここは動きの少ないメンバーだったからねぇ。

丸ちゃん、イイ感じのスタート!
しかしインが伸ばし返し、ワイシャも丸ちゃんもまくり差しに。
あああ、丸ちゃんはワイシャが邪魔で抜け出せなかったー(´Д`)
ワイシャは逃げた1号艇を追っての3番手の位置。
しかし2Mで最内をえぐって単独2着に躍り出ました!

冷静な走りを見せたホワイトシャークが2着で優出決定
丸ちゃんは残念ながら6着でした(´・ω・`)ドンマイ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治
┗本体が伸び型。出足は普通かな。

丸岡 正典
┗準優では分が悪かった。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

うん、丸ちゃんは展開も向かなかったし、しょーがないよ。
ちゃんと攻めていったのは確かなんだからね!

それにしてもすごいメンバーになったなぁ~、優勝戦。

ヨシヲは地元の意地も強みもあるだろうし、とにかく強気でイイ雰囲気。
瓜ちゃんには、間違いなく新艇王襲名並の勢いとテクがあるし、
今節のササ様の足はセンターからも攻めやすそうだし、
ワイシャの4カド蒲郡には、ちょっとだけ期待もしちゃうし、
光ちゃんの足も湯川ちゃんの足も、それぞれに合った仕上がりだし、
ぶっちゃけ誰が優勝してもおかしくないっしょ!?って感じ。

あ~~、本場に観に行けないのが心底残念です(ノД`)
行ける人はたっぷりとナイターSGの優勝戦を堪能してきてくださいまし。

明日はホワイトシャークが優勝戦4号艇、
そして丸ちゃんが5R1号艇と10R5号艇の2回走り。

どちらも最後まで気を抜かずに絶対無事故で走ってください(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そんでもって、ひっそり裏開催中の下関。

予選最終日は青と白カポックというサービスデーになったアキラ。
ここはなんとしてでもモノにしておきたいところ!

まずは前半戦3R4号艇。
ココはバチッとスタート.08を決め、まくり一撃☆1着ゲットヾ(´▽`)ノ

これで気持ちに余裕が生まれたのか、
後半10R1号艇では、ST.11と一人遅れた中でも残して1着!
連勝を飾り、一気にポイントUPです♪

明日は4R5号艇、準優10R2号艇の2回走り。
おおっ!ダブルアキラはどちらも準優で黒カポックですか!
イメージ通りのカッコイイ色になりましたな~www

どうかここは無事故で優出できるよう冷静に走ってください(-人-)
家の中が暑くて死に掛けた萬。
またもや熱中症になるところでした!危ない!
近所のスーパー(地下が生鮮食料品売り場)はメッチャ冷えてて
体を芯から冷やすのにちょうど良かったデース(´∀`)♪

つーわけで、今後の熱中症を危惧し、
クーラーのないPC部屋からは、とっとと退散しようかと。
ざくざくっとレース結果を見ていこうと思いマッス(´ω`)ゞ

まずはオーシャンカップ@蒲郡

本日勝負駆けだったのは、ホワイトシャーク。
4号艇と1号艇で、2・3着条件という、いいんだか悪いんだか、な状況。
ノリノリの足であれば余裕でしょうが、Fの足枷もあるしなー・・・

とか思っていたら!!
2着&2着で予選突破となりましたーヾ(´▽`)ノ

てか、やっぱり1号艇ではやられちゃったのねw
しかも相手はヨシヲ!得点率トップですよ、ヨシヲさん。
良かったねー、赤岩ファンの某レディ(*´∀`)ノシ
ここんとこヨシヲさん、ちょっと元気なかったから・・・
こっから盛り返していってもらいましょう!

そして丸ちゃんは12R6号艇で無事故完走条件。

―――で、きっちり無事故完走の6着w
いやいや、無理しないのは正しいです。
事故起こされるよりイイですよ、ホント(;´ω`)””

ありゃりゃ、池田君が予選落ち(;´Д`)残念ー。
テラショ帰郷でやる気も落ちたのかしらん・・・・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 8位タイ 6.50
┗出足△。調整をやり直す。

丸岡 正典 14位タイ 6.20
┗乗りにくさを解消したい。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ドヒャ━━Σ(゚ロ゚ノ)ノ ━━!!
明日の準優、まさかまさかの直接対決になっちまった!!

準優9R、3号艇がワイシャで、5号艇が丸ちゃんです。
復調気配のササ様がインにいて、大崩れしてないイケメンが2号艇。
うーーーーむ、ちょっとどうなんだろうねーーーー。
蒲郡水面って、相性の良し悪しでものすごく変わる気がするだけに、
ぶっちゃけどうなるかわかりません。

が!
正直、SGは予選突破がノルマだと思うので、気分的には充分です。
あとはとにかく無事故であることを願います!!!

二人ともどうか無事故で全力のレースができますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして下関のアキラ。
平和島と多摩川の水面を足したような雰囲気の下関ですが。

前半5R5号艇で2着、後半11R6号艇で4着でした。
あああー、後半も連に絡めたら良かったのに~~(つД`)

明日は3R4号艇、10R1号艇の2回走り。
予選最終日に、勝てる可能性が高い(ハズ)の4号艇と1号艇!
同枠だったホワイトシャークはなんとか予選突破を決めてくれたから、
アキラもここは是が非でも頑張って欲しいところです!!

どうか無事故で予選突破できますように(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]