忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[664]  [665]  [666]  [667]  [668]  [669]  [670]  [671]  [672]  [673]  [674
なかなかリプレイを見る時間がありませんorz

しかし『SP』の革命前日はリアルタイムでしっかり見た!!www
ヤバイ、萌え過ぎて禿げたわーマジ禿げたーツルッツルだわー(*´Д`)
HDDからBDに落とすしかないかしらね、こりゃ。
てか、最高画質で録っておけば良かった!><
尾形さん尾形さん尾形さん(*´Д`*)ハァハァハァ 

…つーわけで、今夜も丸ちゃん@唐津の結果のみチェックを。

本日は11R3号艇で、まくり差して1着ヾ(´▽`)ノ
雨の中で.18とスタートもそれなりにいけてて良かったですよー。

明日は5R2号艇、9R1号艇の2回走り。
どうか無事故でリズム良いままに頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

明日からニャオのレースも始まっちゃいますねぇ(=ΦωΦ)

場所は常滑!
G2モーターボート大賞です。

モーターは32.2%の中堅も、タイムは珍しく4位タイと健闘しておりますな。
たぶんコメントとしたら「よくわかりません(=ΦωΦ)」だろうけどw
天候や気圧にいち早く合わせて頑張って欲しいところです。

初日は12R5号艇の1回走り。
どうか無事故でニャオらしいレースをたくさん魅せてください(-人-)
PR

丸ちゃん@唐津2日目(´_`)ゞ

まずは8Rに2号艇で登場。
こちらは意地を見せての抜き決着での1着!

そして12R1号艇では、きっちりインから逃げて1着!
スタートもまずまず揃ってるところから見て
唐津水面の感覚も取り戻せたのではないでしょうか。

昨日の鬱憤を晴らすかのような結果で満足ヾ(´∀`)ノシ
やっぱりこうでなくっちゃね~!!

明日は11R3号艇の1回走り。
うーむ、4号艇にスタート揃ってるベテランさんがいますねぇ…
丸ちゃんもスタート遅れなければ大丈夫とは思うけど、
ここはとにかくリズムを崩さぬように頑張って欲しいところです。

どうか無事故で丸ちゃんらしいレースができますように(-人-)

旅の空からこんばんは!
京都は大変冷えた1日となりました。
ただいま4人でのかしましい旅行に来ておりますw

今日から丸ちゃんは唐津一般戦がスタート。
しかしいきなりドベモーターの洗礼か、
7R6号艇で2着も、12R4号艇で5着という悲惨な結果に(;´Д`)

やはり今節は苦しめられる一節間となってしまうのでしょうか・・・
不安だなぁ、パン戦だっつーのに。

明日は8R2号艇、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故で好枠を活かせるよう頑張って下さい(-人-)
丸ちゃんの唐津一般戦始まりま~す(´∀`)ノシ

世間は女子王座で華やいでるようですけどね。
こっそり裏で開催ですよw
普段から女子戦をあまり見ていないので、今節は萬は参戦せず。
てか、ぶっちゃけ相場がまったくわかりませーん(;´Д`)
まだ新鋭リーグのが観てるからわかると思う・・・

さてさて丸ちゃん。
前検タイムランキングがパッとせず、あらあらと思って
モーター抽選結果を見てみたら―――

ドベモーターやないですのん!(゚Д゚)

なんなのーorz
いきなりまたすごいの引きましたな・・・・・・
そんなところで笑いは取らんでよろしいわ・・・

初日は7R6号艇、12R4号艇の2回走り。
まずは無事故で丸ちゃんらしいレースができますように(-人-)
いよいよ唐津の一般戦も最終日。
1レースだけなら、萬もじっくりリプが見れますw

進入は枠なりで、ワイシャが2コース、ニャオが4カド。

ニッポンイチ恐ろしさのない4カドと言ったけど、
今節の平均STは.16で、白井.17より早かったのねw
ごめんごめん(;´ω`)ノシ やれば出来る子ニャの!(ΦωΦ#)=3

しかしさすがに優勝戦はスタートほぼ横一線でした。
特に飛び出していく艇もなく、3号艇がまくって1号艇がそれに抵抗。
空いたフトコロに飛び込んだのが黒カポックのホワイトシャーク!
そして2番差しになったニャオが黄カポックとの3番手争いの位置に。
2M回って内を差した5号艇がややリードするも、さらに食い下がるニャオ。
しかし5号艇もそう簡単に地位を明け渡してはくれませんでした。
残念ながらニャオは4着で終了。

逆に当初の予定を大きく裏切ってくれたのが黒カポック苦手の人w

ホワイトシャーク優勝おめヾ(´▽`)ノ

パン戦だけど勝てて嬉しいです!!
しかも同期に勝てたっつーのが嬉しさ倍増w

一節間本当にお疲れ様でした!
平和島の帰りに『SP野望編』観てきますた(´ω`)
そう、萬はいきなり『革命編』から観ちゃったのですw
なんとなく想像力で補えても、ダメな部分はダメじゃん?
で、急遽復習上映を観てきたわけですよ。
しかし火野玉男(堀部圭亮氏)久々に見た気がするw
すっかりイイ役者さんになっちゃってー。
茶々隊の時代からはちょっと考え付かないなぁ。
ま、当時は萬もまだ汚れを知らない真っ白な小学生でしたけどね(´ω`)
おっと、話が逸れたw
見た感じ、なんか革命編への繋がりが薄いな~と思ったら、
テレビでやる特別編がその繋ぎ部分になると知りました。
おいおい、なんちゅー商売してんだフ△テレビ!

そんな憤り(?)を感じながらの更新でっす★

まずはびわこGI最終日。

丸ちゃん8Rに3号艇で登場。
4号艇の信さんがインを奪い、丸ちゃんは4カド。
しかし1Mでまくっていったが攻めきれずに撃沈…5着。

11Rは4号艇で登場。
こちらはスタート遅れて1M差しハンドル。
ちょっと艇が暴れたけど、踏ん張って2番手の位置をゲット。
しかし道中、執拗に1号艇に追い込まれて大ピンチに!
それでもなんとか2着を死守してゴールイン☆
おお、一真ちゃんとのワンツー!(・∀・)
希望的には3着に5号艇のイグッチーが来てくれたらよかったんだがね…

とりあえず事故なく終われて良かったです。
びわこは予選中に必ずマイナス取られてたイメージだったからねw
一節間本当にお疲れ様でした!

優勝は池田君!おめっと!ヾ(´▽`)ノ
てか、さすがですよ~、池田君!
副賞は・・・出られなかったテラショでいんじゃね?(*´3`)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続いてアキラ@鳴門。
こちらも最終日でございました。

まずは4Rに6号艇で登場。
ここは動かず大外から.18とやや後手を踏むも、
1M超全速でまくっていって3番手の位置に!
あとはそのままをキープして3着でゴールとなりました。

2走目は10R1号艇。
ここは逃げ切れるでしょう、と思ったら(゚Д゚)
1Mで3号艇にまくられ抵抗したアキラは大きく流れ、一気に後方へorz
道中踏ん張るも4番手まで。

あー、すっきり勝って締めて欲しかったんだけどなぁ(´Д`)
なんか今節、初日から苦戦だったよね~。
無事に走りきれただけよしとするべきか。

いや、ここはやはりパン戦なのだから、
しっかりとお客さん&場の期待に応えてもらわにゃイカンでしょ!
喝!喝!喝!!(#`△´)=○)_-`;)

・・・一節間、本当にお疲れ様でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ラストは唐津のホワイトシャークとニャオ。
こちらは4日目でございます(゚ε゚)人(ΦωΦ)

まずは5Rに1号艇で登場のワイシャ。
メンツから見ても逃げなきゃおかしいっしょ(´ω`)

とか思っていたのに!!!

スタート.40とガッツリ遅れ、あっさりまくり&まくり差され3着にorz
なにしてんのー…
いきなりテンション下げないでいただきたいわ('A`)

そしてニャオの1走目、7R。
得意の黒猫、スタート頑張って.15から差して先頭へ!
しかし2Mで大きく回り過ぎて内側を差され、1号艇に追いつかれちゃいました。
それでも2周2Mで差し返して再び先頭になると、無事1着でゴールヾ(´▽`)ノ

そして。

いよいよ運命の準優11R!
ニャオが1号艇、ワイシャが2号艇です。
スタートは内側3艇がほぼ横一線。
1M先マイで逃げる体勢のニャオに、差したワイシャが並んで先頭争いへ!
しかし2Mで流れたニャオを交わしたワイシャに軍配。

見事にホワイトシャーク&ニャオのワンツーとなりましたヾ(´▽`)ノ
いや~、願いが叶うこともあるんですねーw

明日の優勝戦は、ワイシャが2号艇、ニャオが4号艇・・・・

工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工

これ、逆の方が良かったんですけどー!!!
苦手な黒鮫と、ニッポンイチ脅威のない4カドのニャオとか・・・ッ!
もうこれは嫌がらせの領域ッスよ(;`Д´)ノシ

それでもどうか優勝戦でカッコよくワンツーする姿を見せてください・・・
「ああっもう!現地に行けばよかった!!悔しい_| ̄|○ノシノシ」
そう思わせてくれるようなレースに期待しています。
それがヲタの願いです。
それがヲタの希望です。

どうか無事故で最高の結果を残せますように(-人-)(-人-)
モンハンナイトから帰宅(´ω`)ゞ
集会所をほとんどやってなかった相棒のHR上げに勤しんできました。
あとちょっとで上位になれるから頑張ろうな!>相棒

つーわけで、本日も結果のみチェック。
うひょー現在23:43って、またまた遅い時間ですよ(@_@)
これから風呂入ってお顔のケアして明日の支度をせねばいけない…
・・・容赦なく急ピッチで進めます(`・ω・´)キリッ 

丸ちゃん@びわこ準優

案の定・・・_| ̄|○
1号艇でやられて大敗・・・優出ならず・・・

あーあ、やっちまったなぁ(ノД`)
固くなりすぎちゃったんだろうか。
ここはいつもの丸ちゃんらしくいけば、ちっとも問題なかったのに。
なんかもう惜し過ぎるorz

(;´_`)<合ってなくて進んでなかった。

って、気温や気圧の差に対処し切れなかったのか?!
この季節は気圧がコロコロ変わるから大変だもんねぇ。

明日の最終日は8R3号艇、11R4号艇の2回走り。
どうか最後まで無事故で走り切れますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続きまして~、鳴門のアキラ。

準優まではなんとか進めたけど、そこで惜しくも3着に敗れ、
残念ながら優出ならず~~(つД`)
あーあ、3号艇ならチャンスあったと思うんだけどなぁ。

まあ、初日から立て直せてきただけマシですけどね。
ちょっとずつでも良化してれば幸い(´ω`)”

明日の最終日は4R6号艇、10R1号艇の2回走り。
こちらもどうか最後まで無事故で頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ラストは唐津のパン戦。

ホワイトシャーク
7R3号艇でまくり差して1着ヾ(´▽`)ノ
12R2号艇で、事故艇あって5着orz

つ、ついてなかっただけよね!?
たまたま3号艇がひっくり返っちゃったからしょーがなかったのよね?!

ニャオ
5R2号艇、抜きで1着ヾ(´▽`)ノ
10R3号艇、さりげなく2着

うわ、ニャオの調子が良い!
ニャオのクセに生意気だぞ!と思わずジャイアニズム発動www

明日はホワイトシャークが5R1号艇、11R2号艇の2回走り、
ニャオが7R2号艇、11R1号艇の2回走りとなってます。

ついに直接対決キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!! 
てか、それが準優とか!!!!!

いやいや、それ1日早いです。
そのレースは明後日の最終日に見たいです。

というわけで、どうか二人とも無事故で優出できますように(-人-)(-人-)
「ちくしょう、唐津に行きてぇよ!」と思わせるようなことになりますように…
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]