忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[703]  [704]  [705]  [706]  [707]  [708]  [709]  [710]  [711]  [712]  [713
久々の人形町ナイトでございました(´ω`)
もうね、短い時間でいろんなこと語り過ぎw
おかげでストレス発散!みんな本当にありがとう!!
またヴォル兄貴退治にも行こうね~(´∀`)ノシ

ってなわけで、帰宅してからレースチェック。

うおぉぉ!こっちの兄貴は優勝しているっっ!!
なんとうれしやそしてめでたやヾ(*´▽`*)ノシ

……え、え~っと、とりあえず近場の江戸川から見ていきましょうかね。

まずは3Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
んー、さすがにもうスタートは行けませんかねぇ(;´∀`)
スリット後は1Mに向かって伸び返し、1Mは急角度の差しハンドル。
しかし前を捕らえることは出来ず。
道中、必死に追い縋るも5着でゴール。

無理はできんもんな、仕方ない。

後半8Rには5号艇で登場。
ここはST.19から1Mまくり差しを狙うも艇が浮き、一歩後退。
2Mで3号艇が独走位置に躍り出ると、丸ちゃんは外をまくって3着位置に!
2周1Mで一瞬前を行く2号艇を捕らえたかに見えたけど、
残念ながら抜かすこともできずに3着のままゴールイン。

今節は本当にイロイロと苦しんだけど、最後まで頑張ってたよね。
丸ちゃんらしいレースが見れたから良かったYO(´ω`)ノ"(´_`;)ゞ
とにもかくにも一節間お疲れ様でした!

そして優勝は地元の村田君!おめでとう!
そういえば土曜に相棒が「村田、イイ足してるね」って言ってたっけなぁ。
萬の目には汐崎さんが一番と思ってたんだけど…( ̄∀ ̄;)
って、そんな汐崎さんは惜しくも2着でした~残念!
でもあれは展開が良かっただけとも言うな>汐崎さんw
まあ、そんなところがまた80期クオリティ(゚Д゚)!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

次がいよいよ本命w
宮島のホワイトシャークです。

12R優勝戦、白カポックでの登場。
いくら相性がイイ水面といっても、相手によっちゃ簡単にはいかないもんです。
特に今回は2号艇、3号艇も良かっただけに、ちょっとドキドキ。

でもね!(゚ω゚)
今節の足は、かなり鬼足!
しかもスタートだって見えてるんです!!
普通に走れれば大丈夫…

って言いながらも、やっぱ結果を見るのは怖かったねぇw

そんな優勝戦。
内側4艇が綺麗に揃ったスタートを見せる中、一気に1Mを先マイして先頭へ立つと
圧倒的なパワーを見せつけての1着ゴールでございましたヾ(´▽`)ノ

あああ圧勝!!!

優勝おめっと~(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆!!

いやぁ、ホント嬉しいですね~~。
ようやっと優勝できたって感じですわ。
一般戦だろうがなんだろうが、きっちり逃げで優勝できて本当に良かった!
単純に嬉しいです(*TωT*)

事故なく終われて良かったし、なんかホッとしてます。
とにもかくにもお疲れ様でした!!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

最後は若松GI。

3R1号艇で登場したのはアキラ。
ここは1本でも1着を取って帰りましょうよ、という若松さんの優しさ…

がっ(゚Д゚)!

ズボズボっと3艇に差され、4着に_| ̄|○
なんという足の弱さ。
全然ダメぽ…・゚・(ノД`)・゚・

てか、一度でも集中力を欠くとダメなんだよなぁ、B型人間w( ̄∀ ̄;)
まあ事故なく終えられたから良かったと思わなきゃね。

ドンマイ(;´ω`)ノシ(;´-_-)=3

そして7Rに6号艇で登場したのがニャオ。
大外からググッとまくっていったけど、内側の艇に跳ねられドベ…

ぬーん、展開が悪かったな、あれは。

そんなニャオの2走目、11R選抜A戦は1号艇。
おっと!ここにはカッコイイ池田君が6号艇にっ!

なんか進入ゴッチャゴッチャしてたけど、結局枠なり。
.22といういつもながらの猫スタートも、すぐに伸び返して逃げ体勢。
あっという間に先頭に立つと、池田君を従えて1着でゴールヾ(´▽`)ノ

綺麗に勝てて良かったね(*´ω`)ノ"(ΦωΦ=)~♪

二人とも一節間本当にお疲れ様でした!
アキラは今後の挽回に期待してますよ(´∀`)ノシ
PR
丸ちゃん、ついにFっちゃいましたね。
なんとなくヤバそうだとは思ってたんですが、
+.01だなんて_| ̄|○

でも、ある意味F休み期間がちょうど良かったような…
ぶっちゃけ、地元GIさえ出られたらよくね!?


12Rは、半年ブランクながらも二節連続Fが堪えたか
さすがにスタートを踏み込むことができずに(.34)、
道中健闘するも4着でのゴールでしたね。

まあ、これも仕方あるまい。

そういや去年のそのダイヤモンドカップでも、相棒共々撃沈してたような…
江戸川のマモノ、オソロシス!!!

明日の最終日は3R6号艇、8R5号艇の2回走り。
最後まで諦めず1等目指して事故のないよう頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

一方、宮島モンタチャンネルカップに出場中のホワイトシャーク。

8Rの一般戦では、6号艇ながら動いて4コース(512/6/34の並び)。
1Mは鋭く差して、同じく差した2号艇と舟を並べます。
しかしBSでするすると伸ばし、2Mは堂々の先マイによって単独トップへ!
圧倒的な差をつけて1着でゴールヾ(´▽`)ノ

うむ、力強い。

そして準優12Rは1号艇。
ここはしっかり.12のスタートからイン即行!
1Mを先マイして先頭に立つと、あっという間に逃げ切って先頭でゴールヾ(´▽`)ノ

ふむふむ、今節スタート見えてるようですな(´ω`)”
ちょっと早めで怖いけど、全体的に安定してるから大丈夫でしょう。

明日は優勝戦1号艇。
絶好枠ですが、2号艇・3号艇に怖い相手がいるよ~~。
真二さん、初日から絶対ライバルになるってわかってたもんなぁ。
同期シゲナリ王子も戦法読まれそうで怖いし。

それでも無事故で優勝できるよう精一杯頑張ってください(>人<)
まずは事故なく3周、それが大事よ!!!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ラストは若松GI。

まずは敗者戦のアキラ。
今節は足の弱さに泣かされてましたが、そろそろイイ着が欲しいところ。

本番はひとつ内側に入っての5コース。
横一線のスタートから、1Mはおもいきってまくりにいくアキラ。
しかしこれが大きく流れ、あげくに同じく握った3号艇の引き波をモロ被り…
一気に後退してドベ_| ̄|○

なんかもう、イロイロだめぽ('A`)

今度こそ挽回を!と挑んだ8R。
ここは5号艇で枠なりから、1Mは差しハンドル。
角度的には悪くなかったんだけど、やっぱり勢いがないねぇ(;´Д`)
BS抜けて中間~後方位置。
道中必死に追いすがるも、前を捕らえることは出来ず。
逆に後ろの艇に追いつかれて、アップアップしながら4着でゴール。

…足、マジで悲惨。
またしてもペラとの相性なのかなぁ。
あと、心と体がバラバラになってる雰囲気が否めんのよねー。
集中力が欠けてきてるっつーか、なんつーか。
とにかく、よろしくないことだけは間違いないわ。
早いトコ、気持ちがアゲアゲになってくれたら良いんだけどなぁ…

そんでもって準優のニャオ。

10Rに3号艇で登場。
相変わらず「足は普通」とのこと。

案の定4号艇のムー師匠がスロー。
ところがそのムー師匠が熱いスタートを見せ、一気にまくり差し!
最初にまくられちゃったニャオは、ガクガクと舟を揺さぶりながらの1M。
BSに差し抜けたところでは、3艇が均衡する中間位置に。
しかし2Mで一気に差しを仕掛け、暴れながらも単独3着位置に浮上!

跳ねたり流れたりで乗り難そうにしていた1号艇のあとを追いかけますが、
さすがにそこまでは届くことなく、そのままゴール。
残念ながら優出とはなりませんでした。

でも、あの足でそこまでやれたのならOKっしょ!
ムー師匠が仕掛けてこなければ、もしかしたら…なんてーのもあったけど、
そこはしょーがないですな。
すべては『時の運』。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之
┗気温が下がっても普通でした。

作間 章
┗(´=_=)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

アキラったらまたまたコメントなし。
もはや、やさぐれモードかしらwww

明日の最終日はニャオが7R6号艇、11R1号艇の2回走り、
やさぐれアキラが3R1号艇の1回走りとなってます。

とにかく最後まで無事故で走りきれるよう頑張ってください(-人-)(-人-)


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

しかしあれだな。
こんだけ競艇側の運が悪いって事は、ジャニ側の運が開けてくる暗示かもしれん。
いつもここら辺のバランスが取れてるんだよねぇw
これから申し込むモノにイイ結果がくることを願ってますよ。
丸ちゃんまでF…

まるっと8月がお休みだね\(^o^)/
でっかいレースないだけマシか?

地元ファンは涙目だろうがな……
昨日は相棒が凹んで大変だったので、
帰りに楽しい飲み会を開いて気持ちをアゲアゲにしてきました。
店はイマイチだったけど、楽しく集えたからOKっしょ!!
すっかり今日は元気になっていたので良かったです(´ω`)

で、本日は再び江戸川で丸ちゃんを見てきたわけですが。

若松の場外もやってて、1Rの実況で江戸川オヤジたち絶叫w
「さくまー!さくまー!」「なぁにやってんださくまー!!」
「そこだ、攻めろさくま!!」「いけー、さくま!!」

さすがアキラちゃん人気者(*^ω^*)
MB記念に江戸川から選ばれただけありますな。

ちょっぴり嬉しく思いながらモニター見たら、
最後に見事逆転されててワロタ…いや、笑えねぇ\(^o^)/

さておき、まずはそんな江戸川から参りましょうか。
丸ちゃんは10Rに2号艇で登場です。

やはり水面がイマイチよろしくない状況で、展示からも跳ねてます…
よっぽどモーターが噴いてない限り厳しいかな、って感じで。

スタートは.12とちょうどイイ攻めを見せるも、直まくりにあう形となり
1Mは差していくも後退、中間~後方位置へ。
しかし2Mで内側からクルリと回り、3着争いにもつれこみます。
2周1Mでは、競った相手を行かして差し、BS伸ばして単独3着に。
何度か4号艇からの猛追を受けるも、なんとかキープしてゴール。

ん~、水面との相性がイマイチだったとしかいいようがないかも(´Д`)
本来の足自体は、そこまで悲惨じゃなさそうなのよね。

それにしても汐崎さんの足がすげーです!
汐崎さん、何度も江戸川に呼ばれてるし、隠れ巧者だったりするのでは?!
何しろ、出走表の1面にある『主な出場選手』にあった大二さんの写真が
今日から汐崎さんに取って代わられましたからね( ̄∀ ̄;)
まあ、大二さんはFしちゃったんだから、しょーがないんだけどさー。

…どうせだったら汐崎さんが優勝してくれたらイイのに。
頑張れ、80期!

さて、明日は8R4号艇、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故で、丸ちゃんらしいレースができますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

宮島のホワイトシャークは、相変わらず好調のようで(*´ω`)”

8R3号艇、枠なりの3コースからトップスタート炸裂!
余裕のまくり差しで先頭に踊り出ると、そのままの勢いでゴールヾ(´▽`)ノ

イケメン同期シゲナリ王子が2着で80期ワンツー☆完成。
素晴らしい

80期は萬にとっても『同期』なんですよw ←ただ社会人デビューが同じ年だっただけw
だからこそ、特別な思いで応援しちゃいますね。

2走目、12R2号艇。
1Mでちょっと攻め方迷ったかな(;´ω`)
少し遅れた差しハンドルで舟が浮き、一気に後退。
それでも2Mでなんとか3着位置をもぎ取り、意地のゴール。

人気を背負っていても、やっぱり2号艇は苦手意識が強いのか…

それでも調子の良さは継続中と信じてます!
明日は8R6号艇、12R準優1号艇の2回走り。
どうか無事故で優出できるよう精一杯がんばってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

最後は若松ナイター。

先ほどチラッと触れた、1Rのアキラ。
3号艇で登場し、スタート凹むも果敢にまくりにいったアキラ。
流れながらも中間位置。
途中3着もあったんだけど、最終的に3艇で接戦…
惜しくも4着に敗れてしまいました(ノД`)

ああ、苦戦。
悪くないのに、何かあと一歩足らん感じ。

そして8Rに4号艇で登場のニャオ。
スタート行ったのは直内の3号艇で、それの勢いを生かしたまくり差し炸裂。
BS抜けて、逃げた1号艇と並び先頭争いへ!
しかし2Mであっさり握ったニャオに軍配。
猛烈な2着争いを尻目に、1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

ちょ…マジでどうした!?(;゚ω゚) <(=ΦωΦ)>~♪

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 7位タイ 7.60
┗足は全体的に普通くらいだと思う。

作間 章 45位 3.00
┗引き波の所でターン出来てない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はニャオが準優10R3号艇の1回走り、
アキラが、4R6号艇、8R5号艇の2回走りです。

てか、準優厳しいメンツ揃っちゃってるしー!Σ( ̄□ ̄;)
これは「普通の足」だとキッツイなぁ…
内側にはスタート行く山口君がいるし、外は智也様もいる。
今村さんスローってことは、坪ちゃんがカドか…

ん~、なんとか展開を突いていけたらいいんだけども(;´Д`)ゞ

とにもかくにも無事故で優出できるよう最善を尽くしてください(-人-)
アキラも最後までどうか無事故で(-人-)
悲しい荒れ模様。
丸ちゃん苦戦、そして大二さんはF…(´・ω・`)


これから相棒慰め飲み会にパァーッと繰り出して来ます!!
嫌なことは楽しいことで打ち消すんだー!!!


萬は相変わらず下戸だがな(´ω`)くふ
またもや某方面から甘過ぎる惚気話を聞かされますた(´ω`)
…いいぞ、おまえらもっとやれ!w

辛気臭いことはぶっ飛ばして、楽しく生きていきたいものですな。

さて、本日よりホワイトシャーク参戦の宮島一般戦が開幕。
まずは8Rに4号艇で登場。
堂々とコースを奪いに行き、苦手の2コースへ。
しかしさすがにパン戦ともなると、格が違うのでしょうねー。
危なげなく差して1着ヾ(´▽`)ノ

気のせいかスリット後フトコロ取りすぎにも見えたんだけど…
気のせいよね、気のせい(;´ω`)

12Rモンタードリームには、1号艇で登場。
ところがスーパーピット離れを披露した3号艇にインを奪われた!Σ( ̄□ ̄;)
てか、真二さんの足すげーよくね!?
必死に2コースから差して追いかけるも、あっという間に離され2着。
やっぱ真二さんの足、すごいわ!(゚Д゚)
これは最大級のライバル出現。
得意の宮島でも、パン戦の鬼である真二さんは侮れませんよ。

明日は8R5号艇、12R6号艇の2回走り。
大外枠ですが、冷静に攻めてイイ結果を出せますように。
もちろん無事故でお願いします(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

先に同じく今日から始まった江戸川の丸ちゃんをチェキ(σ´ー`)σ

12Rに3号艇で登場。
てか、風強っ!あげくに水面荒れ過ぎ!!

スタートからずっと水面をうさぎ跳びしていく丸ちゃん…
ゴチャゴチャしながらの1Mを、回ってんだか回ってないんだか……
ピョコピョコ跳ねて揉まれているうちにドベ_| ̄|○

今日の江戸川は、いきなり安定板だとか2周戦になるほど水面悪かったのか。
そりゃあ、さすがの自信家もガッカリだったろうに(;´Д`)

明日は5R6号艇、11R5号艇の2回走り。
外枠と言えども江戸川だけに何が起きるかわからないからね!
しっかり巻き返しを狙って欲しいと思います。
どうかこちらも無事故で走りきってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

最後は若松ナイターGI。
でも、二人とも前半レースだけでしたがねw Σ(ΦωΦ)Σ(-_-`) 

まずは2Rに3号艇で登場のニャオ。
ここは4カドの山口君がぶち込みスタートを決めて一気にまくり、
ニャオはまくられながらのまくり差しで3着(´ω`)b
なんとか握って回ることはできるけど、決め手に欠ける足って感じかな。

そしてアキラは6Rに6号艇で登場。
しかし!
大外から、な~~~んにもできずにドベ終了_| ̄|○

足が悪過ぎる!
1Mで全然角度がうまくいってないし、引き波を越えてく足が全然ない!
これは調整が合ってないんだと思うのですが…(;´Д`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 14位タイ 7.00
┗(=ΦωΦ)

作間 章 46位タイ 2.67
┗(´-_-)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

うわ、またもやコメントないし。
ナイターはこれだからイカンのよね~…
とりあえず明日からは、挽回に期待したいです。

そんな明日はニャオが8R2号艇、12R4号艇の2回走り、
アキラが4R5号艇、9R4号艇の2回走りとなってます。

どうか無事故で自分たちの納得いく走りができますように(-人-)(-人-)
今日から若松記念戦開催でっすヾ(=ΦωΦ)人(-_-`)ノ

萬は江戸川の入り待ちに行ってたわけですが、
丸ちゃんがことのほか話しやすくて良かったです(´ω`)
…覚えられてない気楽さw

しかし80期汐崎さんを激写できなかったのは残念だったな。
何気に好きなのに、汐崎さんの顔。

さてさて、若松。
開会式は……とりあえずおいといて(´ω`ノ)ノ⌒◇ポイッ 

まずは2Rに1号艇で登場のアキラ。

ST.02という追い風の中の超恐怖スタートをかまし、
1M先マイで逃げるかと思いきや、少し流れたところを差され、
2Mで押さえ気味に回ったら、全速で握ってきた艇に並ばれ
結局3着になんとか残ってのゴールとなりました。

ぬぅ…ん。

気を取り直しての2走目は、8Rに2号艇で登場。
今度はスタート凹んで、1Mは差しハンドル。

が(゚Д゚)

全然パワーがないというか、なんと言うか。
ズボズボと他艇にやられて一気に後退、5着位置(;´Д`)
必死に追いすがっていくも、とにかく引き波を越える足がない!!

結局ドベでゴールとなりました_| ̄|○

せっかくの内枠チャンスを潰してもうた…
これは痛い発進。

対するニャオは11Rに5号艇で登場。

とにかく足は戦ってみないとわからないというニャオ。
これは最近のニャオによくある傾向だわな(´ω`)”

4号艇が前付けに動くも、ニャオは変わらずの5コース。
4カドになった3号艇が1M手前で攻めに出たのを見て、ニャオも勢い良くまくり体勢!
でも、残念ながらこれは外に流れ後方位置へ。
しかしながら2Mでは最内を差し、4艇が3着争いをするという激戦区に突入。
優位なインから2周1Mで握って攻めたニャオは、単独3着位置に。

1-2-5で決まりか(´ω`)

そう思いつつも、ニャオはとにかく全速!全速!全速!でコーナーを攻め
なんとラストターンでついに2号艇を捕らえ大逆転!!Σ(゚Д゚ノ)ノ
ニャンと2着でゴールとなりました。

(ΦωΦ) .。oO(ヒロリン、大丈夫だったかニャー?)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 9位タイ 8.00
┗足は目立つ所がなくて普通。

作間 章 36位タイ 3.50
┗回ってからがよくなかったです。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はニャオが2R3号艇の1回走り、
アキラが6R6号艇の1回走りとなってます。

スタート見え難いナイターだけど、どうか無事故でお願いします(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

で、明日からホワイトシャーク@宮島と、丸ちゃん@江戸川が始まります。

ホワイトシャークは、モーターもタイムもそこそこのご様子。
宮島の水面と相性は悪くないんで、頑張って欲しいところです。

あ!ヨコとシゲナリ王子が一緒だ~。
他にも個性的な選手がちらほら…リラックスして走れるとイイなぁ(´ω`)

初日は8R4号艇、12R1号艇の2回走りです。
どうかまずは無事故で1等目指して頑張ってください(-人-)

丸ちゃんの方は、今回から新たに導入された減音モーターの初おろし。
それが一体どうなるか、他の選手はそれなりに不安の様子でしたが…

ま、なんとかなるやろ(*´_`)ノシ

という、丸ちゃんの言葉を信じてみましょうw
初日は12R3号艇の1回走り。
こちらもまずは無事故で丸ちゃんらしい走りができますように(-人-)

どちらも5日間開催のパン戦ってことで、
記念戦士らしく優出をノルマに頑張ってちょーだいな(゚ω゚)ノシ
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]