忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[704]  [705]  [706]  [707]  [708]  [709]  [710]  [711]  [712]  [713]  [714
江戸川入りました(´ω`)

今節から減音になるけど「わかんないけど大丈夫(^^)v」だそうですw
なんつー自信家www



PR
SG終わって間もなくですが、若松の記念が始まりますな(´ω`)
ニャオとアキラの同学年コンビが出場します。

(=ΦωΦ)人(-_-`*)

…あらやだ、この二人にはSG関係なかったわネw

Σ(ΦωΦll)!Σ(-_-`ll)!

えっと、どちらもナイターは得意のはずですから、ここは期待。
まずは前検チェキから☆

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 T6.70(21) M3(29.4%) B40(66.6%)
┗はっきりいって分かりません。

作間 章 T6.75(46) M50(39.8%) B11(26.9%)
┗ターン回りはよさそうな雰囲気。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ニャオ、相変わらずの「わかんニャい」発言ですねw
これはもうヤツのディフォルトだわ( ̄∀ ̄;)
アキラはタイムのわりに威勢のいいコメントが出てるので、
初日からしっかり調整を合わせていって欲しいところです。

明日はニャオが11R5号艇の1回走り、
アキラが2R1号艇、8R2号艇の2回走りとなってます。

うほ、いきなり内コースからのスタートだよアキラ!
ここはチャンスを生かしてくれないと困るぞ(´ω`)9

二人ともまずは無事故で頑張ってください(-人-)(-人-)
予想外のアキラ選出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

なんでなんで????
ここんとこずーっと関東斡旋なくて、
ずいぶん不遇だなアキラ(||| ̄ 厂)ナニヲヤラカシタ とか思ってたのに。

まさかまさかの江戸川推薦ですよ!

そしてシャークが下関推薦!
もちろん嬉しいッス♪(ノ≧▽≦)ノ

施行者推薦でニャオも選出されました。
残念ながら丸ちゃんは予備8位ですけどね(´・ω・)

とりあえず、MB記念も楽しみでっす!!

以下は出場選手一覧↓↓↓
ホワイトシャークが賞典除外になった時点で、
萬の気持ちもぷっつり来ちゃった感じの笹川賞。

てか、レース結果で本気泣きなんて久々だったわwww

とりあえず、若き覇者の誕生、おめでとうございます!
岡崎君はしっかりリベンジできたんだねぇ。
えらいなぁ。すごいなぁ。

さすがポスターになった男は違う!

そして件のホワイトシャークさんですが、
最後は6R5号艇で5着終了。

どんだけ口では「折れてない」って言っても、走りには出ちゃうもんだよ…

でも、Fとかウ●コ激突転覆とかやらかさないで終われて良かった!
それだけでも救われた気分。

丸ちゃんは、3着&2着で締められて、まずまずの成績に。
ある意味、最後までマイペースでいられたんじゃないかと。
丸ちゃんらしくて良かった(´ω`)”

笹川賞に参戦中のすべての選手の皆さん、お疲れ様でした!
ファンの皆さんも、お疲れ様でした!!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続いては、下関の新東通信杯のアキラ。

こちらも最後で1着&2着で締められ何よりでした。
でもね、その走りは昨日観たかったな、と( ̄∀ ̄;)

まあ、苦手意識があるかもしれない下関だけに、
事故なく終われて良かったですよ。

以前の不運中のアキラだったら、ここで転覆しててもおかしくなかったし…

調整面では、なかなか思うように行かなかったかもしれないけど、
一節間本当にお疲れ様でした!


*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

で、なんでこんなに日記が簡素かって言いますと。

本日ペアボ@平和島行ったりしてて、帰宅が遅くなって
パソコン立ち上げられたのが午前様だったというオチ(;´Д`)

明日も普通にお仕事なので、さっさと切り上げますw
でも、ペアボのおかげで、昨日までの悲しい気持ちは一気に吹き飛んでいったよ!

ありがとう、ありがとう、ありがとう!!
ホワイトシャーク、準優1着

だったのに、賞典除外

・゚・(ノД`)・゚・

もうね、何が起きたんだよ!っていうね。
けど浜名湖は厳しいらしいから、どーしよーもねーズラ(´・ω・`)

待機行動違反かぁ…

気合の入った1着レースだったんだけどなぁ。
残念極まりない。

残念といえば、丸ちゃんも残念な走りだったね。
足は悪くなくても、展開が向かなきゃどうしようもなし。
なんだろうね、記念の中での走りのリズムみたいなのが、
イイ状態の時から少しずつだけど崩れてるような感じ。
今後も記念が続く分、もっとしっかり修正していって欲しいんだがなぁ。

そしてアキラも、優出できんかった(´・ω・`)
てか、そのレース、まさかのテラショ飛び…!
みーにゃんさんの予言?!Σ( ̄m ̄;)

レースって、本当に何が起きるかわかりませんね。
あちこち気合パンパンだっただけに、残念だなぁイロイロと。

とにもかくにも、最後までどうか無事故で走ってください(-人-)(-人-)(-人-)
Mステの嵐が可愛かったのなんの!(*゚Д゚*)
それだけでもう幸せな気分ですよwww

ちなみに前回のV6のように嵐を例えるならば、

中村亮太(大野智)、枝尾賢(櫻井翔)、萬正嗣(相葉雅紀)、
濱崎直矢(二宮和也)、奈須啓太(松本潤)

ってところですかねー(´∀`)
単純に生まれ年と誕生日が近い人を選びましたよ。
亮太に関しては、わずか1日しか違わない!

…って……(゚ω゚)

嵐の可愛さは異常。

さておき、笹川賞はいよいよ予選最終日!
丸ちゃんは外枠含んでの1着&2着条件という、キッツイ勝負駆けとなりました。

そんな丸ちゃんですが、まずは3Rに5号艇で登場。
5コースから.05のトップスタートも、さすがに遠過ぎて1M攻め切れず。
5番手の位置を走りながら、道中捌くも4着まで。

(つД`)いきなり勝負駆け失敗。

気を取り直しての2走目7Rは、3号艇で登場。
地元の6号艇が動いてくる中、枠を主張の3コース。
インが攻め過ぎたスリットを見せて、丸ちゃんは1Mちょっと迷ったかな。
中途半端にまくって、差した2号艇を追走する形に。
ここで1号艇にFコール。
繰上りでの2着となりました(;´ω`)

ぬぬぬー、浜名湖ってスタート早いなぁ。

ドキドキしながら迎えた12Rには、
無事故完走条件のホワイトシャークが4号艇で登場。

いつものようにたっぷり助走距離をとっての4カドから、
.08という快速ショットで、1Mは最内差し!
逃げた1号艇を追いかける形の2着となりました。

難なく予選突破ヾ(´▽`)ノ

しかしこれまた内側全員スタート早ぇぇぇ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ホントにスタート事故だけはやめてください…

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 4位 7.80
┗序盤からずっといい足してる。

丸岡 正典 25位タイ 5.17
┗3日目の状態なら乗り味○。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

しかしボーダー高かったなぁ。
6点取っても予選落ちとは(´Д`)
浜名湖って、向き不向きがハッキリした水面なのかしらん。

明日はホワイトシャークが10R準優2号艇、
丸ちゃんが5R2号艇の一般戦1回走りとなりました。

2号艇…鬼門だなぁ。
でも1号艇よりかは、緊張しないで済むかな(;´∀`)

どうか絶対に無事故で、ベストを尽くして走りきれますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続いて、下関のアキラ。
予選道中で大敗をしているだけに、今日こそスッキリ勝って頂かねば!

まずは6R2号艇。
スタートはインと同体で、1Mはまくって出るアキラ。
ちょっと流れた隙を突かれ、5号艇に差されたけど2Mで冷静に回って先頭へ。
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

2走目10Rは1号艇。
動いてきた5号艇が2コースでスタート凹んで壁なし状態に!
が、3コースの2号艇も攻め切ることができずに、アキラは余裕の先マイ。
イン逃げ成功~~ヾ(´▽`)ノ

本日ピンピンでございました☆
これで無事に予選突破!

(´-_-)前検から乗り心地はずっと良かったし後半の足なら上位とも見劣りしない。
もう少し良くなりそうなのでペラ微調整。


明日は準優12R3号艇と、一般5R4号艇の2回走り。
ギャー、インに無敵のサファ…テラショがいるじゃないの~!!Σ( ̄□ ̄;)
後半になってスタートもしっかり見えてるみたいだし、ここはテッパンか…

それでもなんとかアキラには頑張っていただきたいところ!
これからの季節に弾みをつけるためにも、しっかり走って欲しいね。

どうか無事故で優出できるよう頑張ってください(-人-)
相棒と狩会(´ω`)ゞ
バサルたんが全然泣いてくれないわ、剛翼もげないわで散々。
また次にリベンジしてやんよ!

さておき、笹川賞はあっという間に3日目、予選折り返しとなりました。
なんかも~、早いねやけに。

まずは4Rに3号艇で登場のホワイトシャーク。
ここも枠なりから、全員が気合の入ったスリット!
(;゚Д゚)怖いからっ!怖いからっっ!!

そこから1Mはまくりにいって、逃げた1号艇を追う形で2着位置。
2Mも全速で回り、不動の単独2着となりました。
ふむふむ、ここはまあ2着でも上出来(´ω`)”

とか思っていたら!
2周1Mで一気に差して艇間を縮めると、BSでぐいぐいと伸ばして
2Mで大~逆~転~ヾ(´▽`)ノ
なんと初日から連勝でのゴールとなりました!

ど、どうしちゃったのさ…("゚ω゚) <(*゚3゚)>~♪

そんな驚きをよそに、9Rには丸ちゃんが6号艇で登場。
ペラ交換してますねー。

ピット離れ良く飛び出した3号艇に触発されたかのように、
なんと丸ちゃんも積極的に4コースを奪いに行きました!

しかし、.06とほぼトップスタートも、展開悪く攻めきれず。
中途半端に回って中間位置。
道中もゴチャつく展開の中で苦戦を強いられ、最終的に4着でゴール。

うーん、ちょっと不運な展開だったねぇ。
あんだけターンマークでゴチャゴチャしてたら、攻め切れんもの(;´Д`)

気を取り直して、ホワイトシャーク2走目。
11Rはついにきた大外枠の6号艇。

展示では4コースまで動いたけど、さすがに本番は入れてもらえず。
6コースから.14と好スタートも、1Mで2号艇のケツに接触し後退。
こちらも運の悪い状態で、結局6着ゴールとなってしまいました(ノД`)

んー、連勝ストップしちゃったけど、
なんとなくこれで良かったような、悪かったような( ̄∀ ̄;)w


*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 6位タイ 7.75
┗(゚3゚)

丸岡 正典 29位タイ 4.75
┗(´_`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

おわ、コメントなし!Σ( ̄□ ̄;)

明日はホワイトシャークが12R4号艇の1回走り、
丸ちゃんが3R5号艇、7R3号艇の2回走りです。

ホワイトシャークが無事故完走当確、
丸ちゃんが1着&2着条件ですな。
二人とも、一応これで勝負駆けぇぇぇぇぇぇぇ!!!!

なんとか予選通過して、地上波でご尊顔拝ませてくださいw

二人ともどうか無事故で自力突破お願いします(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

アキラ@下関

まずは前半6Rに6号艇で登場。
コースはひとつ動いての5コース進入です。

スタートは.13と頑張り、1Mは超狭い所を突いて一気に先頭へ!!
これでようやく2勝目~ヾ(´▽`)ノ

先に攻めたのは3号艇だったけど、ちょっと舟が浮いちゃったもんね。
これはアキラがラッキーでした(´艸`)

そして後半11R。
6号艇が動いてきたけど、3号艇のアキラはしっかり枠主張です。

しかしその分、スタートが遅れちゃった!(ノД`)
4コースからラッキーな展開に恵まれた6号艇が一気にまくって先頭へ。
飲み込まれたアキラは、引き波にもがきつつも内側を差して行くも後方位置…

それでもターンごとに攻め、1号艇と4号艇との3着争いに食い込むと、
激しい3艇での争いをなんとか制してゴールイン。
危ないところであった…(;´Д`)~3

(´-_-)ブルが入った。力強さはあるけどM勝率ほどの感じはない。微調整。

明日は6R2号艇、10R1号艇の2回走り。
どうか最後まで諦めることなく調整を続けて、無事故で頑張ってください(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]