忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[740]  [741]  [742]  [743]  [744]  [745]  [746]  [747]  [748]  [749]  [750
本日勝負駆け、予選最終日。

萬は平和島の場外へ行ってきました。
よしもと目当ての人って、案外少ないんだねー。
連休の中日だからか、やけに空いておりました。

そんなことよりもレース!

ぶっちゃけ結果から言っちゃうと、

ホワイトシャーク(゚3゚)トップで予選突破
丸ちゃん(´_`)滑り込みで予選通過
アキラ(;´-_-)次点で予選落ち……

_| ̄|○

なぜに全員揃わぬ…!

アキラもあれは3着、いや少なくとも4着はあっただろーよ!!
そしたら無事に予選通過となったのに!!
なんであんなに焦ったレースになっちゃったの。

アレじゃ舟券当たっても嬉しくないよ~~(つωT)

準優と間違ったんじゃねーかというほどの、後半グダグダっぷり。
ほんの少しターンマーク外しただけで、それが大きなミスとなる。
それがSGというレースなのですよ……
わかってるでしょーよ、アキラ…

とにもかくにも残念です。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 1位 8.80
┗(゚3゚)ゞ

丸岡 正典 15位タイ 6.00
┗前を走ってもロスしている。

作間 章 19位 5.83
┗伸び返してくれる感じある。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

嗚呼、まさに運命の12R・゚・(ノД`)・゚・
アキラが4着だったら、全員が予選突破だったのに。
5着だったとしても、準優に行けたのに。

…まあ、終わったことを嘆いてもしょうがないですな。
そういう運命だっただけですよ(´;ω;)クスン 

明日はホワイトシャークが準優12R1号艇、
丸ちゃんが準優11R6号艇、
そしてアキラが7R3号艇の1回走りとなってます。

ホワイトシャークと丸ちゃんは、最後まで自分の走りができますように。
そしてアキラも、もう1回1等取れるように全力で頑張ってください。

どんなことがあっても、くじけずにイチバン目指して!!

どうか3人とも無事故でお願いします(-人-)(-人-)(-人-)
PR
ダービー@尼崎は予選折り返し。

萬と相棒は平和島の場外へ(´∀`)ノ
帰りに買い物できるところが多摩川より優れてる都心のベイw

イベント?
参加しませんが、何か?

ああいうのは、お目当て選手のいる人が楽しむべきでしょう。
自担(※ジャニ用語)が尼崎で頑張ってるんだから、
わしらは遠くの空でその応援をするまでよ!(*`ω´)=3

で、肝心のレース。

まずは2Rに2号艇で登場した丸ちゃん。
ここは1着が欲しいところです。

スタートも良く、1号艇を果敢にまくっていったところ―――
ちょっと流れた隙をついて3号艇に差されちゃった(ノД`)
それでも何とか2着は死守!

…1着がぼっちゃんだっただけに、文句も言えねぇわw

しかし走りを見てると、足自体は悪くないんだよねぇ。
ほんのちょっと、運が足りてない感じ。
爆発的なパワーがあれば話は別だけど、さすがにそこまでは、ね( ̄∀ ̄;)

嗚呼、勝利者インタが見たいです……


7Rに5号艇で登場のアキラ。
6号艇がペリお父さんなので、容赦なく大外w

しかし、アキラは外枠の方が安心して見ていられるのよ(;´∀`)

スタートは.22と慎重ながらも、1Mは冷静に見えてましたね。
空いた所に差し込んでいって2着位置。
しかし競った相手が悪かった(ノД`)
差し名人な智也様では、アキラも走りにくかっただろうて。

2周1M、焦って先マイしようとした矢先に差されて終了…

残念ながら3着。
それでもちゃんと走れていたから良かった。
カッとならんかったようで何よりです。

…でも2着の方が配当良かったんですけどー( ̄3 ̄)
結果的にどっちも持ってたからイイけどさw


最後は12Rに登場のホワイトシャーク。
4号艇で、ここは素直に4カド。

グーッと後ろいっぱいまで引くのが、白井流。
だからこそ、ダッシュ戦に魅力があるわけです(´艸`)

そこから.10の快速ショット!
強引に強気のまくりを決めて、あっという間に先頭へヾ(´▽`)ノ
見事な1着でございました~♪

スタート早いのが怖いんだけど、今節はちゃんと見えてるっぽいし、
何より本人が慎重になってるようなので、ちょっとは安心…かもw

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 1位 9.50
┗(*゚3゚)ノシ

丸岡 正典 23位 5.50
┗乗りづらくてロスしています。

作間 章 11位タイ 6.50
┗出足と回り足はよくなってる。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

12R後の勝利者インタで、わずかに嬉しそうな顔を見せてくれた白井。
しかし全体的にいつもより冷静な雰囲気を漂わせてますな。
なかなかイイ感じですよ(´ω`)”
落ちつきがあるってのが、何より大切。
一歩一歩着実に、勝利の道を歩んでいって欲しいですから。

明日はホワイトシャークが、12R2号艇の1回走り、
丸ちゃんが、4R1号艇、11R6号艇の2回走り、
アキラが7R1号艇、12R6号艇の2回走り。

ホワイトシャークは無事故完走で準優進出ですが、
あとの二人はモロ勝負駆け!
丸ちゃんは2・3着条件、アキラが3・4着条件。

とにかくどっちも1着が欲しいところです!!
勝利者インタで可愛い姿を見せて、萬を萌えさせて欲しいぉ(*´ω`)

つーか、地上波でホワイトシャークとアキラ来る━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
場外行く前に、ちゃんと忘れず録画予約しなきゃね

どうか無事故で予選突破できますように(-人-)(-人-)(-人-)
出ましたよ、1等賞ヾ(´▽`)ノ
いやー、嬉しくありがた~い勝利がありましたよ、本日。

尼崎ダービー2日目。

まずは4R1号艇に登場のホワイトシャーク。
外に動きがある中で、インを死守しての.05トップスタート!

こ、こえぇぇぇぇ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

外から仕掛けてくる人もおらず、先マイするだけという状況で、
とりあえず無事に逃げての1着ゲットンヾ(´▽`)ノ

ラッキーその1☆でしたね。


続く5Rには、丸ちゃんが5号艇で登場。
6号艇が動いたもんで、丸ちゃん6コースですよ(´・ω・)

1Mは…ちょいとためてのまくり差し。
あのカクカクする動きは、丸ちゃんらしいっちゃらしいよね(;´∀`)
BS抜けて中間からやや後方へ。
でも、引き波を越える足自体はさほど悪くなくね?!

前の艇が激しく競り合っていたこともあり、丸ちゃん冷静にヒタヒタと…
気付けば3・4着位置。
そして最後に競り勝っての3着入線~(´ω`)ノシ

うむ、競り合う足はあるようだ。
あとは展開が向いてくれたらなぁ……


そして8R。
6号艇で登場のホワイトシャークですが、5コースGETです。

こりゃラッキーその2☆

うしろに大きく引いてからのスタートでは、快速ショットを見せて1Mへ。
4カドが先に攻め、それに乗っかる形の差しハンドル。

ズボッと突き抜けたぁあ~!ヾ(≧▽≦)ノシ

ここで一気に先頭に立ちました♪
で、なんと4号艇にFコール……
ホワイトシャークは.02と、ギリギリ入ってたようで……

ヒー!!((((;;;"゚Д゚))))ガクガクブルブル

こ、こえぇぇぇぇえ!!!!!
本人ちょっとニギニギしたようですが、ホントに紙一重だったよ。
レースに集中できてたようで、とにかく助かった。
毎度の事ながらヒヤヒヤさせられるわぁ(;´Д`)~3

とりあえず、ラッキーその3☆ですよ。

しかし、この6号艇での1着は大きかったな~。
あとがだいぶ気楽になるものネ(´ω`)”


最後は、10Rに2号艇で登場のアキラ。
進入は外側に動きがあるも、ちゃんと枠なり2コース。

…白井以外は比較的安心して見ていられる黒カポックw

.14というベストショットを決め、1Mは冷静な差しハンドル。
しっかりかかってくれてたし、立ち上がりの足もスムーズですね♪

あとは危なげなく逃げて1着ヾ(´▽`)ノ

勝利者インタ、超嬉しそうだったねwww
てか、激カワイイべさ~*:.。☆..。.
ゴキゲンだと口調も滑らかになるのよね~(*´艸`)
ああいう時のアキラは狙い目ですYO

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 1位 9.33
┗合えば行き足を中心にいい。

丸岡 正典 31位タイ 4.67
┗今でも中堅上位はあります。

作間 章 10位タイ 6.67
┗スタートして下がらない足。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

久々に全員が明るめのコメントだわ♪

明日はホワイトシャークが、12R4号艇の1回走り、
丸ちゃんが、2R2号艇の1回走り、
アキラが、7R5号艇の1回走りです。

次は丸ちゃんの勝利者インタが見たいねぇ(*´ω`)
めざせ1等賞なのよ~!
ここで挽回できたら、まだまだチャンスあるからね。
悲観するような足じゃないのは確かだもの。
展開をしっかり作れたら、負ける気はしねぇ!……よな?!

どうかどうか無事故で頑張ってください(-人-)(-人-)(-人-)
台風が過ぎ去り、また明日から決戦再開。

そういやフォトギャラリーの追加分、etcのツーショが素晴らしいですよ!
腐ってる人も腐ってない人も、是非ともご覧あれ(´∀`)ノシ
こういうショットを撮れるのは内部の人間ならではのことだもんね。
これからも頼みますよ>カメラマンさん!

で、明日が改めての2日目。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 7位タイ 8.00
┗(゚3゚)ゞ

丸岡 正典 34位タイ 4.00
┗競っても余裕があります。

作間 章 30位タイ 5.00
┗ペラによって足が変わる。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ありゃ、今度はホワイトシャークのコメントなしかぃΣ(ノД`)
まあ仕方あるまい。
とにかく全員が気持ちを引き締め直して頑張って欲しいところ。

ホワイトシャークが4R1号艇、8R6号艇の2回走り、
丸ちゃんが5R5号艇の1回走り、
アキラが10R2号艇の1回走りとなっております。

どうか明日も無事故で走れますように(-人-)(-人-)(-人-)
目指せ 目指せ 頑張れ1等賞
続け 続け 負けるなよ! ハッ!!o(゚Д゚)O

というわけで(?)始まりました、全日本選手権。
ひとまず楽しいことが起きたらしい開会式はおいときまして~。

さっそくレースをチェックです(σ´ー`)σ

まずは2Rに3号艇で登場のアキラ。

進入に動きがあり、アキラは助走たっぷり3:1:2のスロー4コース。
そこから.11のナイスショットで1Mは余裕の差しハンドル。
ガッチリ2着をGETで~すヾ(´▽`)ノ
なんだかやけにイイ感じじゃな~い♪

4Rに3号艇で登場したのが丸ちゃん。

枠なり3コーススローから、1Mはまくりに行くも大きく流れドベ位置(;´Д`)
しかし2Mを回ってみたら、ほぼ4艇が横一線の3着争いに!
2周1Mを回ったところで、内から攻めた丸ちゃんが一歩リード。
ところがBSで内側を走り過ぎたのかマイシロ不足により減速したところ、
2M内側からバンビちゃんがやってきましたよ!Σ( ̄□ ̄;)
そこで引かなきゃ良かったんだけど、ちょっと1M前で遠慮しちゃったかなー。
6号艇が内から来ていたこともあって、結局2号艇には逃げられちゃった…
丸ちゃん、残念ながら4着。
んー、バンビちゃんが良かったのか、それとも……(´Д`)

8Rアキラの2走目、4号艇で登場です。

6号艇が動いてきてスローに入ったので、アキラは5カドに。
そこから1Mはまくり差しに行くも…差し場なく…(;´Д`)
必死に追い縋るも、展開向かずに結局5着_| ̄|○

あー…水面がバッタバタしてたし、仕方ないわなぁ。

そして11Rは、白井と丸ちゃんいきなりの直接対決!(゚∀゚)ノ

進入は6号艇が動いてきたので、3号艇のホワイトシャークが4カド、
4号艇の丸ちゃんが5コースダッシュとなりましたね。
スタートは勢い良かった丸ちゃんだけど、1Mは二人とも差しハンドル。
逃げた1号艇を追う形で、なんと二人が2着争いに…!Σ(゚Д゚)
舟を合わせて競り合いつつ2Mを回ったら―――

おいおい、またもや2・3着争いが横一線状態だぞ!?( ̄∀ ̄;)

そこから強引に抜けたのが、ホワイトシャーク。
なんとか2周1Mを先マイし、単独2着に。
3着争いは―――うわ~!4艇が横一線!!!

1番内側から有利に運んだのが、青いカポックの丸ちゃん。
2Mを回った時点では、わずかに一歩リードという形に。
ところが3周1Mで握ったら、ちょーっと流れちゃったねぇ。
そこで焦ったのか、またも前半と同じような展開に突入!
BSで内側を走り過ぎてのマイシロ不足による2M失敗…(ノД`)

最後に逆転を許して4着惜敗。

丸ちゃん3着だったら良かったのにぃ~(ノ△<)
この番組じゃ、わし134しか買わねーわw

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 7位タイ 8.00
┗(゚3゚)ノシ

丸岡 正典 34位タイ 4.00
┗(´_`)ゞ

作間 章 30位タイ 5.00
┗(´-_-)ゞ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は台風により中止順延(´・ω・`)
おかげでコメントもありませぬ。
でも、足的にはまだ全然納得できてないみたい。
とにかく早く調整が合ってくれることを望みます。

しかし、これで最終日が平日になっちまったよ…尼崎悲惨すぐる。
優勝戦に合わせて遠征する予定だった人もガッカリだろうよ!
まったくー!迷惑な台風だ(#`Д´)ノシ
どうか大きな被害が出ませんように。

明日は1日のんびりして、今日の負けた感触を払拭し、
また明後日からのレースに集中していって欲しいと思います。


くよくよするなよ 強気が肝心
風に向かって 突き進め!!!
さて、ようやく始まりますね、ダービー。
待っておりましたよ。
ニャオ以外の3名が参戦です!

まずは前検チェキ☆

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 タイム:6.68(46位タイ) モーター:26(33.9%) ボート:29(37.5%)
┗少し物足りない感じです。

丸岡 正典 タイム:6.61(23位タイ) モーター:32(37.0%) ボート:59(30.3%)
┗(´_`)

作間 章 タイム:6.71(50位タイ) モーター:35(38.0%) ボート:47(33.7%)
┗(´-_-)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ちょ…!Σ(゚Д゚;)タイム悪っ!!
しかもコメントなしかよっ!

初日はホワイトシャークが11R3号艇の1回走り、
丸ちゃんが4R3号艇、11R4号艇の2回走り、
アキラが2R3号艇、8R4号艇の2回走りです。

まずは全員無事故で走れますように(-人-)(-人-)(-人-)

さーて、まともな更新の前にいつものキモいのやっとく?!w

毎度おなじみ萬のフォトギャラリーチェック~~(*´3`)ノシ
今回もソロショットが綺麗なの多くてイイ感じッス!
ダービーだからなのか、事前に何かあったからなのか知らんが
ちゃんとネクタイしてる選手が多かったのもエロスでよろしいですなw

・今村さんが小指の爪を伸ばしてるのは、やはりアレですよね
・ちょww ペリお父さんサングラス!カコイイ(・∀・)!!
・光ちゃんがやけにフレッシュですな
・王者は流行の細身ストライプシャツ(*´∀`)素敵~
・テッチャン、胸元サービスし過ぎwww
・信さんと和美ちゃんの69期シャツのセンスは……
・うわー、智也様…うわー…うわー…
・テッペーちゃん、焼けた?
・ガッツ…だいぶキテるねガッツ……
・オホホ、ホワイトシャークったら人気モノ(*´艸`)
・そのおかげかいつもより機嫌イイわぁ~
・ササ様カッケーな!
・やーっぱ池田くんもカッコイイわ!
・えっと、テラショは……オバちゃんパ(ry
・ヨコは基本が池田くん似なんだけどねー
・菊ちゃん毛ぇ濃いなぁwww
・アキラ、少し髪落ち着けたのね
・あれ?イグッチーってこんなに髪短かったっけ?!
・わー!丸ちゃん超笑顔(*´∀`)カワユス
・や、山口君…っ!デ、デコ(ry

ソロショのつっこみどころはこんなもん。
で、続いて集合の方ですが。

01:ファンに取り囲まれてる智也様が小室某に見えた件…
02:03:04:それぞれイイ雰囲気のツーショだわ~
06:おっ!ササとテラショのツーショ!笑顔ktkr
07:あー、ここも仲良しなユキヤとトモヤね~
08:おや珍しい、丸ちゃんと菊ちゃんとな
10:テッペとエーゾーの仲良しコンビktkr
12:池寺キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!!!
13:カンキュー…ナニしてんの?w
17:おお銀河系。丸ちゃん爆笑ですな
18:今度は池田飯山キタ━━━━(^◇^)━━━━!!
21:丸ちゃんとマツカツ…ある意味オネエ系?w
22:銀河系再び。やっぱイイ雰囲気だ
25:おおっ!ササとぼっちゃん!
27:ちょwwwwwww セwwンwwプwwルwwwwwwww

こっちはイイ感じのツーショが多かったですね。
若者だけでなく、ムー師匠とオカシン様の熟年ツーショとかも素敵でしたぉ(´ω`)

つーか、センプルこえぇーw
思わずいっぱい草生やしたわ。
あんなのが上から見てるとか…っ!

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]