忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[754]  [755]  [756]  [757]  [758]  [759]  [760]  [761]  [762]  [763]  [764
行ってきちゃったんです、江戸川…
通常ならお仕事だったわけですが、
多摩川ウェイキーの前検分のお休みをね、回したわけでw

 09-07-07_12-39.jpg

みっちー(藤堂さん)に「ここはチャンスですよね?!」って聞かれても、
なんとなく「はあ、まあ、展開を作れたら…」みたいに応えていたアキラ。

今、じっくりこの写真を見たら―――
いつもより幼い顔立ちになってるよね!?
これってアレだ、弱ってる時のあの頃と同じ……Σ(´ω`;)

なんとなくインタ見てる時にそう感じたので、舟券は昨日のブログ記事通りに、
内側3艇、主に85期の折り返し流しで買っときましたw
んで、タイムが良かった5号艇をちょこっと絡めたり、微妙にアキラ絡めたり。
収支的にはプラス終了でしたが、気持ち的にはショックだったね…(||| ̄ 厂)

レースは当然のように枠なり、スタートはほぼ横一線。
そこから3号艇がするするっと艇を伸ばして、あっさりまくり勝ち。
2着争いは1号艇と2号艇が激しくやりあってたけど、最終的に1号艇に軍配。
あの大荒れ水面じゃ、そりゃあモーターの力だけで充分左右されるよねー。

外枠東京勢は、結局何もできぬままに終了
アキラはスタート遅れた時点で攻めることもできず、4着終了…
記念はまたお預けですぉ(´・ω・`)

とりあえず湯川ちゃんおめっとさん(´∀`)ノシ
現地で応援されていたファンの方~、おめでとうございました~☆
快速王子は江戸川がお強いですなぁ。
以前からよく舟券ゴチになってますw

やはり銀河系は東京で荒稼ぎの印象
今度は丸ちゃんが江戸川で走ってくれたらいいなぁ~(*´ω`)

アキラ、とりあえず無事故で終われたので何よりでした。
最悪のコンディションの中で、選手もファンも最終日までお疲れ様でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

で、もう一方の優勝戦は、児島のニャオ。

うげげ、うっかり優出インタ忘れてました!Σ( ̄□ ̄;)
とりあえずレース足には問題なさそうだから、あとは自分のレースをするのみ。

本番、あっさりとインから逃げて1着。
優勝オメ(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆!!

いやー、ここは格の違いを見せ付けてくれた感じだったねぇ。
これぞ記念戦士!!
一般戦でさくっと優勝できるのは、大変素晴らしいことですよ。

しかもスタートも頑張って.10ですってよ奥さん!(゚Д゚)
ニャオのくせにやりよるな!

 よくできましたっ(*´ω`)ノ"(ΦωΦ=)ニャフフ 

このモチベーションを維持したまま夏を駆け抜けていって欲しいところです。
こちらも一節間お疲れ様でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

で、最後は丸亀のホワイトシャークね。

8Rに1号艇で登場。
.02の超どっきりスタートですが、無事に逃げて1着

有終の美を飾れて良かったねぃ(´ω`)ノ"(゚ε゚;)ゞ

今節、やはり足自体は悪くなかったけど、妙な焦りがあったのかも。
夏はこれから記念が目白押しなので、とにかく冷静さを取り戻して欲しいところ。
事故なく終われたのは大変喜ばしいことでしたがね。


ちなみに優勝は同期のジュニアでした(´∀`)おめっとさん♪
てっきりこっちは足的に坪ちゃん優勝だと思ってただけにビックリ。

80期もいよいよ始動?始動しちゃう?!(゚∀゚)w

あと、すっかり光ちゃんの調子がよろしいようで。
きっとファンの人も嬉しいだろうなぁ。
今年の年末は光ちゃんが決定戦で見られるなんてことも…!?


とりあえず一節間お疲れ様でした!
すぐにまた次のレースに向けて備えていってくださいまし(-人-)

ロッソさん、期待してますwww
PR
'79年生B型コンビ優出キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

グラチャンの低迷が嘘のような好調ぶりに涙です。
やれば出来る子たちなのよぉ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(ノ∀`)・*:.。..。.:*・゚゚・*

しかし、みすみす1着を逃したアキラは、ちょっとどうなのかしら。
スタート行けたのにも関わらず、ターンでやられてしまうとは…
ちょっとした油断?それともよくある焦り?

ま、湯川ちゃんの足が良かったのも確かだけどね。
明日の優勝戦、内側が鉄壁ですな。

てか、このメンツ…あっさりインで決着ついちゃうんじゃね?(;´Д`)

12R 優勝戦

1号艇 王者の弟子
2号艇 上州の奇行…貴公子
3号艇 ナニワの快速王子
4号艇 アキラ
5号艇 やまどらさん
6号艇 スミケン

うーむ、外枠の東京勢が頑張れるとイイんだけどね。
なんとなく銀河系ワンツーで決まりそうwww
このままでは江戸川が85期の荒稼ぎ場となりそうだねぇ(;´ω`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

作間 章
 納得してる。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ま、とにもかくにも明日は無事故で(-人-)

一番怖いのは、竜一さんが隣ということだな…
何か因縁めいたもんを感じます(||| ̄ 厂)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして児島のニャオも見事に優出~ヾ(´▽`)ノ

前半レースも無理をすることなく2着で、しっかりまとめましたな。
ちょっとは冷静になることができたようで良かった。
あとは明日もその冷静さが持続できたらOKですぉ(´ω`)”

優勝戦1号艇…まあ一般戦だし、アキラより優勝の可能性が高いよねw
ここらでリズムupしていって欲しいですわ。

どうか無事故で優勝できるよう頑張って下さい(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

で、丸亀ナイターのホワイトシャーク。

6R5号艇で、またもアウト屋?と一緒で4コース。
そこから3着でゴール。

後半12Rの晒し上げレースでは、まくり差して1着ヾ(´▽`)ノ
ようやく1着だよー。ホッとしたよー。
てか、万舟じゃんよー!!どんだけー!!Σ(´Д`ll)


明日最終日は8R1号艇の1回走り。
どうか最後まで気を抜かずに無事故で完走できますように(-人-)
それぞれの4日目が終了致しました。
萬は相変わらず相棒と一緒に江戸川へ行ってましたよ(´ω`)

まずは、そんな江戸川からチェキ☆

アキラは7Rに4号艇で登場。
昨日の勝利者インタで

(*´-_-)ノシ 『明日は一番いいレースをお見せしますよ!』

とか豪語していただけに、ここは大注目ですよw
当然キモヲタとしては水際へばりつきですwww

しかし!

本番は4カドから.42と猫スタートどころの騒ぎじゃないタイミング。
「地元じゃスタート遅れだけは許されませんよね」
とか大口叩いていたのはどこのどいつだ~い?

アキラだよっ!! (#゚Д゚)=σ)_-`ノ)ノ

それでも1Mは冷静に内側差してBSで伸ばし、なんとか2着に。
途中で何度か5号艇に脅かされて超恐怖だったけど、無事に凌げましたね…

まったく…ハラハラさせやがって(;´ω`)ゞ
それでもいつもより落ち着いて見えただけマシかな。

これで準優10R2枠をGETです。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

作間 章 4位 8.00 
┗(*´-_-)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ぬぅ、またもコメントがないようだ。
明日は予選落ちした師匠の分まで頑張るよろし。
どうか無事故で優出できますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

で、昼開催のもう一方、ニャオ@児島。

9R3号艇で登場のニャオ、なんと.17という快速スタートを見せます!
これはかなり出足がキテルねー(゚∀゚)

そこから1Mは一気にまくり差して先頭にヾ(´▽`)ノ
上がりタイムは1'46"8と、今日の一番時計でしたよ。
てか、マジデいんじゃね?いいんじゃね?!(*゚∀゚)=3

しかし12R4号艇では、すっかり猫スタートに戻り、
1Mは中途半端にまくり差しを狙うも、BS抜けて中間位置。
2周目まではなかなか前を捕えることができずに4着…

嗚呼(´Д`)ここまでか、と思った矢先の3周目、
ニャオを警戒したのか2号艇が1Mで大きく流れて僅差に!
最終ターンマークでギリギリの逆転激を見せて、3着ゴールとなりました。

いやー、良かった。

とりあえずこれで準優進出だ~ヾ(´▽`)ノ
明日は7R4号艇、11R1号艇の、に…2回走…り―――

ま た か (;´Д`)

まあ、何はなくとも無事故優出目指して頑張って下さい(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

最後はブルーナイターで超苦戦中のホワイトシャーク。

足はイイのに勝てないなんて、それはおててが悪いんですよ\(^p^)/
気持ちが空回りしてちゃ、前に進めるものも進めませんわ。

5R3号艇は、2号艇が外に出たので苦手な2コース。
とりあえず力任せに差して残して2着。
足はホント悪くなさげなんだけどなぁ…

後半12Rは4号艇で登場。
ぐーんと後ろまで艇を引っ張る4カド兄貴スタイルw
そこから.09の快速ショットで1Mは鋭く最内差し込み!!
いつも以上に素早い判断ができたおかげか、こちらも2着でフィニッシュ。

うーむ、もっと早くにこの走りができていれば……

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 19位タイ 5.80
┗行き足はいいのに・・・。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

残念ながら今節も予選落ち_| ̄|○

どうも大型レース(SG)のあとだと、気持ちが散漫になっててよろしくないなぁ。
もうちょっと集中力が欲しいところですな。

明日は6R5号艇、12R3号艇の2回走り。
最後まで気を抜くことなく、無事故で走り抜いてください(-人-)


今日はグラチャンで地を這っていた'79生B型コンビが頑張ってます。
名誉挽回の為にも、是非とも優出を決めちゃってほしいね(´∀`)9
ファイトだ!!

二本の記念もニャオのパン戦も3日目。
予選折り返しですなぁ。
ここが正念場ってヤツです!

で、萬は今日も江戸川に行っておりましたの(´ω`)

まずはアキラが5号艇で出走の7R。
スタートは.29と遅れるも、1Mは冷静に差して中間位置。
BSと2Mを回った時点では4着という状態。
これはちょっと厳しいかなぁとか思っていたんだけど、
2周1Mで内側から強引な攻めを見せて3着に浮上!

(*゚∀゚)イイヨイイヨー!!

でも、いくら頑張っても3号艇にまでは及ばず。
結局そのまま3着でゴールとなりました。
ちょっぴり悔しい感じだったねぇ。

2戦目11Rは黒カポックで登場。
一時期は「2コース作間は強い」という評価があったけど、
ここんトコの低迷でどうかな~という不安がありつつ…( ̄ω ̄;)

が、ここはしっかりフトコロ差し切って1着~ヾ(´▽`)ノ

勝利者インタ見れて幸せです!
1等おめでとう、アキラ☆
そしてお気持ちありがとう、アキラ

明日が一番いいレースを見せてくれるようなので、期待しちゃおう(´艸`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

作間 章 4位タイ 8.00
┗かなり上向いた。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は7R4号艇の1回走り。
どうやら足には自信があるみたいなので、その調子を続けて欲しいですね。
どうか無事故で予選通過目指して頑張って下さい(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続いて昼開催のニャオ@児島パン戦。

7R5号艇に登場で、ピット離れ良く3コース奪取!
ど、どうしたんだニャオ…(;゚Д゚)

しかも.19ながらもトップスタートですよ!
どうしちゃったんだニャオ!(ll゚Д゚)

1Mはまくり差しに行くも、先に差した2号艇を追う形での2着争いに。
BS抜けて3艇が並ぶ状態も、2Mで全速マイを見せて単独2着に(´ω`)b
その後も追いつかれないターンを重ね、そのままゴール♪

2走目12Rは2号艇で登場。
人気を背負っての黒猫ですニャー(=ΦωΦ)☆

ところがどっこい!
6号艇が大きく回って動いてきたので、3号艇、5号艇も付き合って深イン。
ニャオはゆっくりと後ろにひっぱっての4カドです!

…普通ならこれで「勝った!」だろうけど、ニャオだからね(;´∀`)

案の定、たいしたスタートもいけずに1Mはちょっと攻め遅れて中間位置。
2Mは鋭角にまくり差すも、まだまだ激しい2・3着争いは続きます。
HSで先行した4号艇が2着抜け出し、ニャオは2周1M回って6号艇との3着争いに。

ゴリゴリと舟を押し付けあっての強引な戦い!
2M直前まで続いた競り合いに、さすがの6号艇も引いちゃいましたね。
そのまま全速で握って単独3着に。

人気が飛んだこともあり、3万舟決着でしたね( ̄∀ ̄;)

明日は9R3号艇、12R4号艇の2回走り。
ずいぶんと間隔ないレースですね…(;゚ω゚)
とりあえず無事故で優出目指して頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

最後はブルーナイターのホワイトシャーク。

8Rに5号艇で登場~。
3号艇にアワワがいたのですんなり4コースです。

が!

華麗にゼロ台スタートを決めたのは内側3艇。
スタート審議中のまま1Mはまくり差すも、中途半端な位置へ…

結局インから逃げた同期1号艇はタッチスタートでトップ。
道中バタバタだんご状態で映しても貰えなかったホワイトシャークは5着。

明暗_| ̄|○

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 23位タイ 5.25
┗バランス取れていい。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(゚Д゚)!?

コメントに成績が伴なってないのはなぜですかっ?!
流行のKY系丸岡病ですか!?
O型の人がなりやすい病気ですね、わかります。

…(ーωー)

えーと。
明日は5R3号艇、12R4号艇の2回走り。
どうか最後まで諦めずに予選突破を目指し無事故で頑張って下さい(-人-)

またまた1着♪
ぬいぐるみ投げてくれたのに取れなかったお…(TωT)




イロイロな方から頂いた萌え画像で日々生きております、萬です。
皆さん本当にありがとうございます!

萌えがあればどんな苦労があったって生きていける!!

そう信じております(´ω`)
フヒヒ。


さてさて、江戸川GIも2日目。
今日は何とか雨降らずに済んだけど、依然として不安定な状況ですな。
調整を合わせる選手も大変だぁ。

本日11Rは6号艇で登場のアキラ。
江戸川のカポック、背中に大きな数字のゼッケンがついてて
見やすいんだけど、なんかダサいと思うのは気のせいかね(;´Д`)

チルト-0.5のわりに展示タイムがそこそこよろしい感じ。
ふむ、足は悪くなさげ。
スタート.14と、こちらもしっかり届いてるね(≧▽≦)

1Mは冷静に様子を見て、最内差し。
BS抜けて3着位置も、2Mで小回りターン成功!2着争いへ。
しかし相手は1号艇のムラシュー。
手の内がわかっている同支部だけに、そう簡単には抜かせてくれず。
かなり粘ったけど、惜しくも3着。

ま、6号艇で3着ならOKじゃねヾ(´▽`)ノ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

作間 章 5位タイ 8.00
┗少しは上昇。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は7R5号艇、11R2号艇の2回走り。
また勝利者インタで、誇らしげな顔を見せてくれることを祈ってます。
どうか無事故で頑張って下さい(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続きまして、児島のニャオ。

11Rに4号艇で登場。
さあさ、ニッポンイチ怖くない4カドですよ~\(^o^)/

って、案の定.26猫スタート炸裂。
しかし1Mでは冷静に差しハンドルで中間位置に。
2M回った時点では3着位置も、2周1Mで強引にツケマイ!!
さすがに二本の引き波に襲われた1号艇が後退し、ニャオが単独2着に。

2周2M回ってジリジリと先行の2号艇に忍び寄るニャオ…!

前を行くシゲシゲからは「ヒー!」という声が聞こえてきそうな勢いですw
しかしシゲシゲだって負けられません。
冷静に差されずまくらせずの体勢で逃げていき、ニャオは2着でゴール。

ま、スタート遅れても連に絡めたんだから良しとしなきゃね。
てか、それこそがニャオスタイル(=ΦωΦ)

明日は7R5号艇、12R2号艇の2回走り。
どうか優出目指して無事故で頑張って下さい(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

で、夜は丸亀ブルーナイターなのですが。

我が家のパソコンと丸亀のサイトの相性が悪いのか知らんけど、
繋がり難いわ映像が途切れやすいわで、まともに見られません!!

てなわけで、泣く泣く流し見で結果のみチェック。

7R6号艇で登場し、展開なく5着終了。
さすがに大外ではキツイ足だと思われます(;´Д`)

11R1号艇は、インから逃げられるかと思いきや、
5コースから強襲を仕掛けてきた6号艇にまくられてしまい2着。

うーむ、これは6号艇に展開があったと見るべきか。
やはり劇的に足が悪いわけじゃなさげ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 16位タイ 6.33
┗(゚3゚)ノシ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

うぬぅ、コメントなしか。

明日は8R5号艇の1回走り。
どうか無事故で冷静に攻めて行くことができますように(-人-)
入りましたね、9月のGI斡旋。
さーて、どんな感じかと申しますと―――(´ω`)

2009/9/4~9/9 住之江 G1第37回高松宮記念特別競走
 白井英治丸岡正典

2009/9/10~9/15 多摩川 G1ウェイキーカップ開設55周年記念
 秋山直之

2009/9/16~9/21 宮島 G1宮島チャンピオンカップ開設55周年記念競走
 白井英治丸岡正典

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

そして芦屋は誰も斡旋が入らず…
今回はニャオが記念難民になったのかなぁ。

てか、

アキラは?(´・ω・`)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]