忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[780]  [781]  [782]  [783]  [784]  [785]  [786]  [787]  [788]  [789]  [790
はじまりますね~、新鋭王座(´ω`)
もう萬の応援選手はとっくに卒業しちゃったわけですが。

何気なく写真チェックしたら、まあみんなホントに若い!!
どこの高校生集団かと!!
最近ジャ○ーズズニアの質が低下してるもんで、
選手たちだって引けを取らないと思いますわw

そうそう、4235の進藤くん!
笑い方がニャオい!!Σ(゚Д゚;)
将来ニャオみたいに顔が歪んでいかないことを祈るばかりですw

4138の渡邊くんは、仏門に入ったらめっちゃヤられるタイプ…
どんだけ色気坊主だよ、アンタ( ̄∀ ̄;)

色気といえば!
マニ(4259)!あなたどうしたの。すっかり色気づいちゃって!!
オバチャンはビックリです。

4384の鶴本くんは、ドツヨとサクラッパー足した感じ。
つまりはジャニ系ってことかしら?
彼もまた、やまとチャンプだったっけね。

相変わらず4290稲田君は、『金八先生』のいじめられっ子ぽいね~。
そしていじめっ子なのがマーシー(4311)って配役。
どう見ても、ここら辺の子たちは中学生っぽいんだよなぁ(;´∀`)

ちなみに4256の渡辺くんは『ルーキーズ』にいそうwww
4296岡崎君とか4350篠崎君あたりは『ごくせん』ってとこかしらね~w

つーわけで、萬の徒然チェックは終了。
どんなレースを見せてくれるのか楽しみです(´ω`)ゞ
みんな無事故で頑張れ~
PR
唐津GI最終日。

4R3号艇に登場のアキラ。
せめてここは連に絡んで欲しいところ……

だったのですが、
スタートどか遅れやらかしちゃあ、話にならんよ_| ̄|○

レースに参加できずに終了といった感じでしょうか。
なんだか消化不良の一節となっちゃいましたね。
でも、とりあえずFなく終われて良かったです。

ここんとこずっと事故が相次いでるから、
次節からはすっきりと厄を落として参戦できますように(-人-)


そして丸ちゃんは、まず5Rに3号艇で登場。
好スタートで、あっというまに内側を飲み込み先頭にヾ(´▽`)ノ

前半レースとはいえ、丸ちゃんらしいレースができて良かった♪

そして後半は選抜10Rに4号艇で登場。
SG覇者が4人って、メンツ的にはGIの優勝戦でもおかしくないわなw

6号艇が動いてきたので、丸ちゃん5コースダッシュ。
スタートもそこそこ踏み込むも、内側の展開待ちという形での差し。
3着位置でBSに抜け、そのままをキープできるかと思いきや、
2周1Mで先行艇の引き波にはまり、ズルリと後退。

うわー、敵が瓜ちゃんと皇艇幸男だー!!Σ(゚Д゚;)

すごいメンツに挟まれながらのデッドヒート。
3周目には瓜ちゃんが余裕で抜け出し、丸ちゃんは4着位置。
しかも幸男には押され気味で、あわや5着……

が!最後の最後で踏ん張って、4着でゴール。
3着になれなかったのは残念だったけど、頑張ってたので良かったです。
最後まで諦めない姿がなによりカッコイイよね!

二人とも、最後まで本当にお疲れ様でした(´∀`)ノシ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

で、優勝はミッチーでしたね。おめ(*´ω`)ゝ
てかエーゾーがあっさり勝つかと思いきや、まさかのSTドカ遅れ…

原因は、もしかして深イン?

―――って、またもや佐賀ッ子の強襲かい!Σ( ̄□ ̄;)
まったく佐賀ッ子は強気なヤツらばっかりだよw

でも三井所タンは、強気で男気ある子だから素敵だと思うけどね( ̄ー ̄)
てか、萬的に佐賀ッ子の強気ぶりって、ホント嫌いじゃないんだわー。
ハングリー精神っていうか、東京にはない気質なのがイイ!

少しは東京支部の選手に見習って欲しい性質だぞ(;`Д´)ノシ
東京はガツガツしてなさ過ぎる!
勝ってこその選手なんだから、もっと貪欲でイイのに(´・ω・`)
ようやっとアキラにピンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

5号艇佐賀のオッチャンが動いてきたけど、入ったら空気で、
そのおかげもあってか、バシッと3コースからまくってきました!

ちょw配当高っ!Σ( ̄□ ̄;)

まあ期待できん足だったからね、仕方ないよね。
これでアキラの気分もあがってくれたらイイんだけど。
とりあえず1着取れて良かったです(*´ω`)

しかし佐賀には強気なのが多いなぁ。
それはそれでまたイイんだけどね。
イン屋さんも、面白味のひとつですしー(´艸`)


そして丸ちゃんの準優。
3号艇だけど、案の定5号艇がインに入ってきたので4コース。

げ、カドウケかい!Σ( ̄□ ̄;)

でも外が攻めてこなかったし、直内が攻めていったから
丸ちゃんにもチャンス到来?!

―――って思ったのに、差しも遅れて5着位置。
2Mで引き波にハマってじたばたしてるうちに、ドベ_| ̄|○

なんか走りにくそうだったなぁ。
完全にペースを乱されてるって感じ。
やっぱ自分の攻め姿勢ができないと、集中できない子なのね。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典
┗ペラ調整が合っていなかった。

作間 章
┗5日目はエンジンがあっていて、いい感じだった。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は丸ちゃんが5R3号艇と10R4号艇の2回走り、
アキラが4R3号艇の1回走りです。

ん?なんか丸ちゃんが智也様と走るの3回目か。
(そのうち2回はドリームと選抜だからしょーがないけど)
って、濱さんとは4回も一緒だったのね!Σ(゚∀゚;)

モテオーラの違う男と一緒に走った感じはどうだったのかしらw
ちなみに4戦全敗…さすがスターは違う(;´Д`)

そういやアキラ、濱さん優出したんだけど最後まで待ってるのかな?
気分的には尻尾巻いてとっとと帰るか、パーッと飲みに行きたいかだろうけどねw
とりあえず最終日まで帰らなかったのは良い選択です。

ふたりとも、どうか最後まで無事故で走り抜いてください(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ニャオ@丸亀の優勝戦。
そりゃあポールポジションだし、さすがに猫スタートってわけには……

おほ!トップスタートキタコレ!!ヽ(*゚∀゚)ノ
そこから一気に逃げ体勢!!
よし1M周った時点で先頭に―――

って、めぐタンキタ━━━━(゚Д゚||)━━━━!!!!

 同 期 対 決 !

めぐタンのがモーターいいから、圧倒的に不利!
でもニャオにはターンスピードがあるから……

と思ったけど、その辺はさすがに同期だけに読まれてますな(´Д`)

めぐタン、自分の足をめいっぱい活かして振り切っていきました。
おおおおおお・・・・・・・

Σ(ΦωΦ;)μηκο..._〆(゚ω゚*)

ま、頑張ったけどね。
スタート、ちょっと体起こしてて怪しかったけど、トップだったもんね。
あとはモーターを、もっと出せるようになるとイイね。

とりあえずお疲れ様でした(´∀`)ノシ
ホワイトシャーク@近松賞は最終日。

本日2回走りで、2着2本。
苦手な2号艇でも堅実に2着。
外の5号艇からでも、確実に2着。

これはこれで良かったです(´ω`)

本当にFが悔やまれるなぁ。
足的には充分優出できてたろうに……

ま、こればっかりは本人の運命ですからね。
仕方あるまい。
あそこでFったのも、白井英治の運命だ。

とにもかくにもお疲れ様でした(´∀`)ノシ

そして優勝はタム。
おめでとう~!
今年もまた85期が煌いちゃうのか?!
楽しみです。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

で、そんな85期な丸ちゃんと、今年こそ輝いて欲しいアキラのいる唐津。

1R5号艇で登場のアキラ。
またもやスタート遅れたら意味がないでしょう_| ̄|○
4着……

そして6Rでは……

ドベ_| ̄|○・+。*

こりゃ、集中力完全に途切れちゃってますよ(ノД`)
アキラの悪いトコ、ま~だ治ってないわぁ。

気合い注入だコラァ!!(;`Д´)=○)⊿-`;)ゴフッ!!

明日はしっかり集中して走ってね!
アキラもやればできる子なんだから。

で、丸ちゃんは12Rのキッツイ面子の中で、
最後の最後に競り勝って3着入線ヾ(´▽`)ノ

諦めないって素晴らしい
これで無事に準優戦進出です!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 7位タイ 6.67
┗足は今日(4日目)が一番よかった。伸びもいいけど一番いいのは乗り心地。
  コースは枠近辺から。

作間 章
┗回転を合わせ切れていない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

うっわ!アキラ1回乗り申請かいΣ( ̄□ ̄;)
そこまでヒドイのか!!
てか、帰らなかっただけマシ?ってくらいか_| ̄|○。セツネェ…

でもね、大事なのはもう無事故であることだけですから。
折れちゃった心は、簡単には戻らないもんね。
とにかく最後までしっかり完走できるよう頑張ってください(-人-)

そんでもって丸ちゃん、またもやキツイメンバーだなぁ~(;´Д`)
深川くん、絶対に内側来るよねー。
入れちゃった方が良さそうだけど、唐津後半戦は内側のが有利っぽいしなぁ。
せめて4コースくらいからじゃないと、優出はキツイかも…

でも諦めることなく、おもいきって優出しちゃってください!!(>人<)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

で、最後に丸亀のニャオ。

あら、今日はちゃ~んとイン逃げ成功
やればできるじゃん(*´ω`)ノ"(ΦωΦ=)ゞ

そして相変わらずの汐崎さんwwwww
今年も萬をwktkさせてくれる予感ビシバシしてますよっ!

こう見えて、萬はちゃんと80期を応援しております。
だって、気分は『同期』なんですもの(´艸`) 

とりあえずニャオ、無事に優出。
そしてまたも巡ってきました1号艇!
実力で勝ち取ったポールポジション。
それを活かせるかどうか?!
ニャオの頑張りに期待したいところです。

とにもかくにも無事故優勝でヨロシク!(>人<)
ニャオ@丸亀

12Rの1号艇で、まさかのスタート失敗。
…いや、これこそがニャオスタートか?!

3着になって万舟提供ですよ……

ちょっと褒めるとすぐコレだ(#`Д´)=○)ωΦ;)ニ゙ャッ!!

しかし貯金がきいて、明日の準優戦は1号艇ですよ。
わー、今日と同じ12Rの1号艇~ヽ(´ー`)ノ

…ミスるなよ( ゚ω゚)  (ΦωΦ;)ゞ ニャッ!!

もちろん無事故優出でお願いします(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

で、ホワイトシャーク@尼崎もいよいよ佳境!
…まあ、本人Fってるから関係ないんだけどね( ̄ー ̄)

7Rに3号艇で登場。
少し慎重なスタートも、ずばっとまくり差し!
一旦は先頭に立つも、ヤマタカに競り負けちゃいましたね(´Д`)
事故艇もあったし、あれは仕方ないかー。

って、事故艇同期!Σ( ̄□ ̄;) カマギーダイジョブ?!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治
┗ターン回り気になるけど足○。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日の最終日は5R2号艇、9R5号艇の2回走り。
あとはもう、事故のないよう最後まで走りきってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

丸ちゃん&アキラの唐津は、予選折り返しの3日目。

1Rに4号艇で登場のアキラ。

こっちもスタート遅れてるし(ノД`) 猫の呪いか?!
スタートいけなきゃ、自分のレースはできないよね。
というわけで、展開もなく5着。

うぬぅ。

4R1号艇に登場の丸ちゃんは、難なく逃げて1着ヾ(´▽`)ノ
スタートほぼ横一線なら安心して見てられるね。

そして8Rは5号艇で惜しくも4着。
気の所為か、すこ~し乗りにくそう??(・ω・)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 8位タイ 6.80
┗チルトはマイナスに下げる。

作間 章 42位 2.55
┗エンジンはよくなっている。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はいよいよ予選最終日。
丸ちゃんが12R3号艇の1回走り、
アキラが1R5号艇、6R2号艇の2回走りです。

丸ちゃんは勝負駆けだね。
どうせなら3着以上を確実に欲しいところですが……
メンツ厳しいよっ!!!Σ( ̄□ ̄;)

それでも諦めることなく無事故でお願いします(-人-)(-人-)
4人があちこち走ってると、チェックするだけでも時間かかって大変!
まあ所謂『嬉しい悲鳴』ってヤツですが(´ω`)

まずは尼崎のホワイトシャーク。

前半レースはイケメンワンツーで2着~ヾ(´▽`)ノ
やっぱ足は悪くないよね。
ホントFがもったいないったらないですよ!!
ンモー(;`3´)ノ

後半10Rは苦手な2コースで3着入線。
嗚呼…Fらなきゃ、確実に優出はできたでしょうよ(ノД`)

まあ今さら嘆いても無駄ですから。
零れた乳を嘆いても無駄なんですから。
ブラは早いうちにつけないとダメなんですから。

(゚ω゚)

違うね、ずれたね。

明日は7R3号艇の1回走り……
おやま、コメントなしかい!Σ( ̄Д ̄;)

とにかくこれ以上の事故がないよう走り抜いてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続きましては唐津。

3Rには、丸ちゃんが2号艇、アキラが6号艇で登場!
ここはやっぱりワンツー決めて欲しいところ(`-ω-)9

スタートほぼ横一線で1号艇には逃げられちゃいましたが、
丸ちゃんは無難に順走、まくり差したアキラが3着位置に。
途中で2着争いにもつれ込むかと思ったけど、
気持ちよく伸びていく丸ちゃんには届かず……

ま、2着3着ならOKでしょ(´ω`)

丸ちゃん2走目は4号艇で登場の7R。
あらら、5コースですか(´Д`)
と思ったら、3着入線♪これはよかよか。

そしてアキラ2走目。

6号艇のジョー様、おもいっきり前付けに来ましたね…
わかってることですが、アキラもそれに対抗。
当然のように進入は―――ふ、深い!Σ( ̄□ ̄;)

案の定スタート遅れてセンター勢にまくられちゃいましたね(´Д`)
しかしそこからアキラは諦めません!!
1艇でも前に行こうと、必死に走り5着位置に。
着外は間違いなくても、4着くらいは勝負にいけるかも―――

そう思った矢先。
2周2M過ぎ、HSで先行艇の引き波にはまり、艇先がふわぁっと…

ギャー!!!!!Σ<(|| ̄◇ ̄)>

アキラ、無念の転覆です_| ̄|○
ただ救いは、選責外でケガがなかったことでしょうか。
はー、マジでキモを冷やしたわ(;´Д`)~3

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 13位タイ 6.67
┗伸びは落ちていない。

作間 章 43位タイ 2.33
┗出足など、初日より足はよくなっていた。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は丸ちゃんが4R1号艇、8R5号艇の2回走り、
アキラが1R4号艇の1回走りです。

こちらもどうか無事故でお願いします(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

で、しめはニャオ@丸亀です(=ΦωΦ)ゝ

(*´ω`)もちろん今日もチョチョイのチョイですよね?!
だって4連勝ですもんね、無傷ですもんね~…

って(゚Д゚)

前半レース5着。

(  ̄ 厂)<…。

手抜き?手抜き???(#゚ω゚)σ)ωΦ;)チ、チガ……

で、後半は無事に1着。
ああー、パーフェクトは望めなくなっちゃったなぁ(´Д`)
珍しく走り自体もニャオ全開でカッコ良かったのに。

ま、それでも調子が良いのは変わらないようで。
とにもかくにもそのまま無事故で突き進んで頑張ってください(-人-)

まるがめ走ってるぞバカニャロウ!

(#ΦωΦ)ノシ≡≡≡●)Д゚).;´ドフッ


うわ、ホントだ。
2日目終わって4連勝って、トップじゃないですかー!

(n)ω`*) なんだ~ぁ、頑張ってるじゃな~い♪

 あたりまえですニャ(=ΦωΦ=)←自慢毛。

(*´ω`) こういう時にKYってイイよねー。

 ほ、褒められてないようニャ…(ΦωΦ#)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]