鳴門優勝戦。
今さっきリプ見ました。
ニャオ、スタートも4カドから頑張った!
けど、仕掛けがちょっと遅くね?
1M、伸び返してきた3号艇に邪魔された_| ̄|○
それでも2Mで内側に鋭く差し込み3着位置へ!
が、またもや2周1Mで3号艇が突っ込んできやがった(;`Д´)ノシ
着順落とさなくて良かったけど、あぶねーでねーか!!
しかも二度も邪魔しくさってからに!!!
…ま、どっちもニャオがモタクソしてたってのもあるんだけど(;´∀`)
まあ、とりあえず3着で終われたんで良かったです。
アキラは1着、4着で終了。
…うーん、ここはピンピンで締めて欲しかったけど、
パワー不足では厳しかったのか……ちょいとガッカリ(ノД`)
事故がなかっただけでも良かったと見るか。
二人とも遠い地でお疲れさまでした!
今さっきリプ見ました。
ニャオ、スタートも4カドから頑張った!
けど、仕掛けがちょっと遅くね?
1M、伸び返してきた3号艇に邪魔された_| ̄|○
それでも2Mで内側に鋭く差し込み3着位置へ!
が、またもや2周1Mで3号艇が突っ込んできやがった(;`Д´)ノシ
着順落とさなくて良かったけど、あぶねーでねーか!!
しかも二度も邪魔しくさってからに!!!
…ま、どっちもニャオがモタクソしてたってのもあるんだけど(;´∀`)
まあ、とりあえず3着で終われたんで良かったです。
アキラは1着、4着で終了。
…うーん、ここはピンピンで締めて欲しかったけど、
パワー不足では厳しかったのか……ちょいとガッカリ(ノД`)
事故がなかっただけでも良かったと見るか。
二人とも遠い地でお疲れさまでした!
PR
鳴門5日目準優デー。
まずは7Rの消化試合(?)に登場のニャオとアキラ。
4号艇のニャオ、ピット離れから気合が見れるのは
ここんトコそれを苦手にしてるからか??
1号艇が外に追い出されたので、ニャオはカド受け、
アキラは5号艇ながら4カドです。
…ニャオより遅いスタートってどういうことだアキラ(||| ̄ 厂)
1Mではニャオがまくり、アキラはまくり差し。
インから逃げた2号艇を追う、チューリップトリオ(またか!)となるも、
2Mでさっそく抜け出たのは、大外を全速フルターンしたニャオ!
3着争いとなったアキラでしたが、2周1Mで無事に先マイするとそのままゴール。
うーむ、なんか不安の残るアキラの足でした。
そういやまたペラ替えてたのね……
で、準優12R。
枠なりから、今度はスタート.16と遅れなかったアキラ。
でもなんか伸びていかないなぁ。
仕掛けのタイミングも遅れ、1号艇にラク~に先マイを許してしまう形に。
3号艇のニャオは、またもやまくりに行きましたよ!!
…なんか今節、この戦い方ばっかりだな。
ニャオはさらに2Mでも全速ターンを見せて単独2着に。
アキラは得意の小回りターンをしながらも苦しい展開で、4着がやっとでした。
うーむ、なんか運気下がってるな~アキラ(;´Д`)
てか、運気下がってると、強引なレースってのができなくなるんだよね。
無理にいこうとしても、運がなければ失敗するじゃん?
だからついつい『卒ない』レースしちゃうっていうか。
強引に行こうとすると、どうしても粗が出ちゃって勝てないってのもあるけど。
たぶんこれは、元々の走りの性質の問題。
ニャオやホワイトシャークは、多少強引でも一撃の力を大きくして戦うタイプで、
アキラや丸ちゃんは卒のなさからクールにピンポイント攻撃仕掛けるタイプというか。
レースに出るとバーサーカーっていう点では似ているようなんだけど、
全員その『沸点』部分が違うんだよなぁ。←あたりまえっちゃあたりまえだけど。
今回、アキラはその沸点にたどりつけてないって感じがするのよ。
ニャオはA2に落ちてから一般戦がメインになってたので、
一般戦での自分の沸点がどこかわかってたんじゃないかなー。
そうじゃなければ、こんだけ優出回数重ねられんもん(´ε`)
でも一番重要なのは、その沸点に自分を持っていける運気っての?
運がありゃ、それがパッとわかるわけよ。
アキラには今それが不足してるんだわ。
だからこそ、ニャオは優出できてアキラは優出を逃す―――と。
明暗がわかれるわけであります。
ま、とりあえずね、最終日まで無事故であるのが一番ですから。
そこまで運気下がっちゃいないと思うんで、頑張って欲しいです。
ニャオは優勝戦4号艇。
内側の運気あげあげ選手に負けないよう優勝狙っちゃってください!
アキラは7R2号艇と11R5号艇の2回走り。
しっかり稼いで帰って欲しいと思います。
どうかふたりとも無事故でヨロ(-人-)(-人-)
まずは7Rの消化試合(?)に登場のニャオとアキラ。
4号艇のニャオ、ピット離れから気合が見れるのは
ここんトコそれを苦手にしてるからか??
1号艇が外に追い出されたので、ニャオはカド受け、
アキラは5号艇ながら4カドです。
…ニャオより遅いスタートってどういうことだアキラ(||| ̄ 厂)
1Mではニャオがまくり、アキラはまくり差し。
インから逃げた2号艇を追う、チューリップトリオ(またか!)となるも、
2Mでさっそく抜け出たのは、大外を全速フルターンしたニャオ!
3着争いとなったアキラでしたが、2周1Mで無事に先マイするとそのままゴール。
うーむ、なんか不安の残るアキラの足でした。
そういやまたペラ替えてたのね……
で、準優12R。
枠なりから、今度はスタート.16と遅れなかったアキラ。
でもなんか伸びていかないなぁ。
仕掛けのタイミングも遅れ、1号艇にラク~に先マイを許してしまう形に。
3号艇のニャオは、またもやまくりに行きましたよ!!
…なんか今節、この戦い方ばっかりだな。
ニャオはさらに2Mでも全速ターンを見せて単独2着に。
アキラは得意の小回りターンをしながらも苦しい展開で、4着がやっとでした。
うーむ、なんか運気下がってるな~アキラ(;´Д`)
てか、運気下がってると、強引なレースってのができなくなるんだよね。
無理にいこうとしても、運がなければ失敗するじゃん?
だからついつい『卒ない』レースしちゃうっていうか。
強引に行こうとすると、どうしても粗が出ちゃって勝てないってのもあるけど。
たぶんこれは、元々の走りの性質の問題。
ニャオやホワイトシャークは、多少強引でも一撃の力を大きくして戦うタイプで、
アキラや丸ちゃんは卒のなさからクールにピンポイント攻撃仕掛けるタイプというか。
レースに出るとバーサーカーっていう点では似ているようなんだけど、
全員その『沸点』部分が違うんだよなぁ。←あたりまえっちゃあたりまえだけど。
今回、アキラはその沸点にたどりつけてないって感じがするのよ。
ニャオはA2に落ちてから一般戦がメインになってたので、
一般戦での自分の沸点がどこかわかってたんじゃないかなー。
そうじゃなければ、こんだけ優出回数重ねられんもん(´ε`)
でも一番重要なのは、その沸点に自分を持っていける運気っての?
運がありゃ、それがパッとわかるわけよ。
アキラには今それが不足してるんだわ。
だからこそ、ニャオは優出できてアキラは優出を逃す―――と。
明暗がわかれるわけであります。
ま、とりあえずね、最終日まで無事故であるのが一番ですから。
そこまで運気下がっちゃいないと思うんで、頑張って欲しいです。
ニャオは優勝戦4号艇。
内側の運気あげあげ選手に負けないよう優勝狙っちゃってください!
アキラは7R2号艇と11R5号艇の2回走り。
しっかり稼いで帰って欲しいと思います。
どうかふたりとも無事故でヨロ(-人-)(-人-)
住之江といったら顔写真変更の地!
前回のGIの時、最終日までに全員変更になってましたね~。
うっかり見るの忘れてて、しかもPCのキャッシュが残ってたんで
変わってることに気付くの遅れました。
本日テレボの丸ちゃん写真見て「!」って気付いて、
慌てて全員のを見に行ったら――――――
テ ラ シ ョ が 笑 っ て る !
誰ですか、彼を笑わせたのは!?
モップパーマ(可哀相だからオバチャンパーマとは言わないYO)も
きつくなってるけど、充分幼く可愛く見えますがな(*´∇`)♪
んで、丸ちゃんは相変わらず女子選手みたいw
てか丸ちゃんも少し髪を伸ばして、ゆる~くパーマかけてみたらどうだろう。
猫っ毛ぽいから、パーマかかりにくいのかな?
色は今くらいでイイんで、ゆるいパーマにしてくれたら結構可愛いと思うんだが。
嵐の相葉ちゃんとかー、カツーンのロバちゃん(※上田タツヤ)みたいにー(*´3`)
ま、萬の腐った目には丸ちゃんがとにかく可愛くてしょーがない対象なんで(*゚艸゚)
何してても可愛いんスよー
…はい、激甘ですw
他はねー、ジロちゃんの顎がごっつく映っててちょっとガッカリ。
ジロちゃんの場合、顎は引き気味の写真がいいんだよなぁ~。
戸田の笹川賞の時みたいな写真がベスト。
信さんはちょっと襟足長めの髪が良く似合うと思う。
今回もとってもセクシーですわ~。
年齢的に一番オイシイ時でもあるしねw
智也様、とってもお疲れでーす(;´Д`)
…そろそろ前髪を作るヘアスタイルにしてみたらどうだろう。
もし足りないようなら、有り余る金に物を言わせて足せばいいんだしさ~(←毒?)
カマギーの笑顔はイイやね!
こんな営業が回ってきたら、口車にうまいこと乗せられそうだw
しかし髪型がテラショとかぶってるなぁ。
もしかしてこういうのが今、流行ってるのかい?
……こ、ここは流行にのって丸ちゃんもパーマを…!(*´Д`)=3=3
(´・ω・) キモヲタdeすんまそん。
それにしても住之江は一般戦とかでも顔写真更新してくれるんで
腐ったヲタにとっちゃホントありがたいところですなぁ。
今回も萌え萌えでしたわー(*´艸`)ごちそうさまです。
前回のGIの時、最終日までに全員変更になってましたね~。
うっかり見るの忘れてて、しかもPCのキャッシュが残ってたんで
変わってることに気付くの遅れました。
本日テレボの丸ちゃん写真見て「!」って気付いて、
慌てて全員のを見に行ったら――――――
テ ラ シ ョ が 笑 っ て る !
誰ですか、彼を笑わせたのは!?
モップパーマ(可哀相だからオバチャンパーマとは言わないYO)も
きつくなってるけど、充分幼く可愛く見えますがな(*´∇`)♪
んで、丸ちゃんは相変わらず女子選手みたいw
てか丸ちゃんも少し髪を伸ばして、ゆる~くパーマかけてみたらどうだろう。
猫っ毛ぽいから、パーマかかりにくいのかな?
色は今くらいでイイんで、ゆるいパーマにしてくれたら結構可愛いと思うんだが。
嵐の相葉ちゃんとかー、カツーンのロバちゃん(※上田タツヤ)みたいにー(*´3`)
ま、萬の腐った目には丸ちゃんがとにかく可愛くてしょーがない対象なんで(*゚艸゚)
何してても可愛いんスよー
…はい、激甘ですw
他はねー、ジロちゃんの顎がごっつく映っててちょっとガッカリ。
ジロちゃんの場合、顎は引き気味の写真がいいんだよなぁ~。
戸田の笹川賞の時みたいな写真がベスト。
信さんはちょっと襟足長めの髪が良く似合うと思う。
今回もとってもセクシーですわ~。
年齢的に一番オイシイ時でもあるしねw
智也様、とってもお疲れでーす(;´Д`)
…そろそろ前髪を作るヘアスタイルにしてみたらどうだろう。
もし足りないようなら、有り余る金に物を言わせて足せばいいんだしさ~(←毒?)
カマギーの笑顔はイイやね!
こんな営業が回ってきたら、口車にうまいこと乗せられそうだw
しかし髪型がテラショとかぶってるなぁ。
もしかしてこういうのが今、流行ってるのかい?
……こ、ここは流行にのって丸ちゃんもパーマを…!(*´Д`)=3=3
(´・ω・) キモヲタdeすんまそん。
それにしても住之江は一般戦とかでも顔写真更新してくれるんで
腐ったヲタにとっちゃホントありがたいところですなぁ。
今回も萌え萌えでしたわー(*´艸`)ごちそうさまです。
焦るとろくなことがないΣ(ノ∀`;)
昨日のタイトルを訂正しておきました。
ご指摘ありがとうございます。
つーわけで、鳴門予選最終日です。
まずはアキラ1走目の8R。
お?ペラ交換。
5号艇で3コース進入、そこから.29の猫スタートも、
内側がさらに凹んでくれたおかげで、なんとかまくり切れました!
その後はブッチギリだったけど、なんかヘタレてるよなぁ…
そのペラでOKなの?
ま、それでも1着だったからイイかヾ(´▽`)ノ
続いては11Rに1回走りで登場のニャオ。
4号艇で枠なりから.15のスタートで、ガーッとまくりに行くも
3号艇に弾かれたっ!Σ(ノΦωΦ;)ノ
先頭に立った2号艇を追う、赤・青・黄色のチューリップトリオ。
ここでニャオお得意の全速フルターーーーーン!!!
2Mで見事2着に躍り出ると、そのままゴールイン(*´ω`)ノシ
…足自体の力ってより、無理矢理の腕相撲……?
なんかまだ苦しそうな気がしなくもないなぁ。
で、問題の12R。
アキラは2号艇なわけですが。
枠なり進入で、なんと一人立ち遅れるアキラ(ノД`)
1Mでの差しハンドルも甘く、引き波でずるずる後退……
気付いたら5着_| ̄|○
ねえ、そのペラでOKなの???
なんかイロイロ不安。
それでも、ふたりとも準優は進出だーいヾ(´▽`)ノ
―――って!!!!
ふたりとも同じレースかーい!n( ゚Д゚)っYYo(゚Д゚ )o
しかも2回走りで、7Rも一緒やないかーい!!n( ゚Д゚)っYYo(゚Д゚ )o
うぬぅ…1号艇がヤマムリ先生か。
これが強烈だなぁ。
てか、アキラ今日5着じゃなければレース被んなかったんじゃね?!
うぐぐぐぐ……(#=ω=)
ま、とにかく全力を尽くして無事故優出できるようお願いします(-人-)(-人-)
昨日のタイトルを訂正しておきました。
ご指摘ありがとうございます。
つーわけで、鳴門予選最終日です。
まずはアキラ1走目の8R。
お?ペラ交換。
5号艇で3コース進入、そこから.29の猫スタートも、
内側がさらに凹んでくれたおかげで、なんとかまくり切れました!
その後はブッチギリだったけど、なんかヘタレてるよなぁ…
そのペラでOKなの?
ま、それでも1着だったからイイかヾ(´▽`)ノ
続いては11Rに1回走りで登場のニャオ。
4号艇で枠なりから.15のスタートで、ガーッとまくりに行くも
3号艇に弾かれたっ!Σ(ノΦωΦ;)ノ
先頭に立った2号艇を追う、赤・青・黄色のチューリップトリオ。
ここでニャオお得意の全速フルターーーーーン!!!
2Mで見事2着に躍り出ると、そのままゴールイン(*´ω`)ノシ
…足自体の力ってより、無理矢理の腕相撲……?
なんかまだ苦しそうな気がしなくもないなぁ。
で、問題の12R。
アキラは2号艇なわけですが。
枠なり進入で、なんと一人立ち遅れるアキラ(ノД`)
1Mでの差しハンドルも甘く、引き波でずるずる後退……
気付いたら5着_| ̄|○
ねえ、そのペラでOKなの???
なんかイロイロ不安。
それでも、ふたりとも準優は進出だーいヾ(´▽`)ノ
―――って!!!!
ふたりとも同じレースかーい!n( ゚Д゚)っYYo(゚Д゚ )o
しかも2回走りで、7Rも一緒やないかーい!!n( ゚Д゚)っYYo(゚Д゚ )o
うぬぅ…1号艇がヤマムリ先生か。
これが強烈だなぁ。
てか、アキラ今日5着じゃなければレース被んなかったんじゃね?!
うぐぐぐぐ……(#=ω=)
ま、とにかく全力を尽くして無事故優出できるようお願いします(-人-)(-人-)
おおお、またもや時間がない(;´Д`)
とりあえず結果チェックだわ。
まずニャオの1走目は8R6号艇。
…このメンツで4着って微妙じゃね?
2走目12Rはヤマムリ先生にケツを狙われつつの1着ヾ(´▽`)ノ
しっかり逃げられて良かったです(=ΦωΦ)
アキラは11R3号艇で2着。
え…?なんか今節、ニャオよりスタート遅いんですけど…?!
まあ無事故にこしたことはないんですがねっ(;´∀`)
もちょっとスタート見えてくれるといいんだが。
明日もどうかふたりとも無事故でヨロ(-人-)(-人-)
明日は壮行会@平和島でニヤニヤとキモヲタぶりを発揮してきます。
濱さんの男前さと、飯山ぼっちゃんの可愛さと、
イサーヲの磯の香りと男の浪漫をたっぷり堪能したいところですな(´ω`)
夢と魔法の国で、体力と財力を奪われて帰ってきました…
もう、かなりヘロヘロです。
とっとと風呂入って、明日の仕事に備えて寝ますわ(´Д`)
で、とりあえず結果だけチェック。
丸ちゃん@住之江最終日は、気持ちよくピンピンヾ(´▽`)ノ
ホントその足があれば優勝だってできたかもしれないのに…
残念だったけど、終わり良ければすべて良し!!!
とにもかくにもお疲れさまでした!
鳴門のニャオは2着、4着。
アキラは1着、2着でした。
ふむ、それなりに頑張っているようです。
その調子で優出できるようにお願いします。
もちろん明日からもどうか無事故で(-人-)(-人-)
もう、かなりヘロヘロです。
とっとと風呂入って、明日の仕事に備えて寝ますわ(´Д`)
で、とりあえず結果だけチェック。
丸ちゃん@住之江最終日は、気持ちよくピンピンヾ(´▽`)ノ
ホントその足があれば優勝だってできたかもしれないのに…
残念だったけど、終わり良ければすべて良し!!!
とにもかくにもお疲れさまでした!
鳴門のニャオは2着、4着。
アキラは1着、2着でした。
ふむ、それなりに頑張っているようです。
その調子で優出できるようにお願いします。
もちろん明日からもどうか無事故で(-人-)(-人-)
住之江準優デー。
丸ちゃん10Rに3号艇で登場。
カド受けも隣が凹む絶好の体勢!
しかしさすがに松井さんは差させてくれませんでしたなぁ(´Д`)
1号艇にはじかれて3着位置。
そこから必死に上がろうとしたけど、2M側で事故発生!
―――って、ジロちゃんかい!Σ( ̄□ ̄;)
片っぽのベイパメンバー竜一さんは、無事に2着で優出です。
でも丸ちゃん頑張ったから良かったよ(´ω`)←とことん甘口。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典
┗大分よくなっていた。転覆艇がなかったら・・・。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
そーよねー、事故艇なかったら逆転できたかもしれないもんねー(*`3´)
…って、そういう天運も、記念常連選手には必要なんだよ丸ちゃん(´・ω・`)
運ってどうやって鍛えたらいいのかしらねぇ。
明日の最終日は7R6号艇と、特Aの11R2号艇2回走りです。
どうか最後まで事故のないよう、頑張って走ってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さーて、鳴門の一般戦は本日より開催。
ニャオとアキラが一緒です(=ΦωΦ)人(-_-`)
このふたり、同い年(同学年)なんだよね……なんかそう見えないけど。
あ、住之江と鳴門はWebkyoteiTVで一気に見れるからラクですな(σ´ー`)σ
ニャオ前半レースはつけまわっての1着~。
おおー、さすがに一般戦だと走りが強気!
イイねぇ( ̄ー ̄)
アキラの前半は…2着。
てか、いきなり1Mで3号艇のケツに弾かれてるじゃねーか!!Σ( ̄曲 ̄;)
なのになのに、そっから追い上げていったんだから
この2着は評価されるべき2着ですわ~(*゚∀゚)
でもね、その分12Rのスタート遅れはどうなんよ?!
せっかくのインだっていうのに、3着でしたよ。
これはたとえ4着からの逆転だとしても、まったく評価できません(#`Д´)ノシ
そしてニャオもだらしないレースしててビックリです。
集中力が切れたようにしか見えなかったよ…。
こっちは5着ですよ、5着。なにしてんだかもー(ノД`)
明日はニャオが7R5号艇、10R2号艇の2回走り、
アキラが8R5号艇、12R2号艇の2回走りです。
どちらもゲスト選手なんだから、しっかり期待に応えられるよう
まずは無事故で走り抜いてください(-人-)(-人-)
丸ちゃん10Rに3号艇で登場。
カド受けも隣が凹む絶好の体勢!
しかしさすがに松井さんは差させてくれませんでしたなぁ(´Д`)
1号艇にはじかれて3着位置。
そこから必死に上がろうとしたけど、2M側で事故発生!
―――って、ジロちゃんかい!Σ( ̄□ ̄;)
片っぽのベイパメンバー竜一さんは、無事に2着で優出です。
でも丸ちゃん頑張ったから良かったよ(´ω`)←とことん甘口。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典
┗大分よくなっていた。転覆艇がなかったら・・・。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
そーよねー、事故艇なかったら逆転できたかもしれないもんねー(*`3´)
…って、そういう天運も、記念常連選手には必要なんだよ丸ちゃん(´・ω・`)
運ってどうやって鍛えたらいいのかしらねぇ。
明日の最終日は7R6号艇と、特Aの11R2号艇2回走りです。
どうか最後まで事故のないよう、頑張って走ってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さーて、鳴門の一般戦は本日より開催。
ニャオとアキラが一緒です(=ΦωΦ)人(-_-`)
このふたり、同い年(同学年)なんだよね……なんかそう見えないけど。
あ、住之江と鳴門はWebkyoteiTVで一気に見れるからラクですな(σ´ー`)σ
ニャオ前半レースはつけまわっての1着~。
おおー、さすがに一般戦だと走りが強気!
イイねぇ( ̄ー ̄)
アキラの前半は…2着。
てか、いきなり1Mで3号艇のケツに弾かれてるじゃねーか!!Σ( ̄曲 ̄;)
なのになのに、そっから追い上げていったんだから
この2着は評価されるべき2着ですわ~(*゚∀゚)
でもね、その分12Rのスタート遅れはどうなんよ?!
せっかくのインだっていうのに、3着でしたよ。
これはたとえ4着からの逆転だとしても、まったく評価できません(#`Д´)ノシ
そしてニャオもだらしないレースしててビックリです。
集中力が切れたようにしか見えなかったよ…。
こっちは5着ですよ、5着。なにしてんだかもー(ノД`)
明日はニャオが7R5号艇、10R2号艇の2回走り、
アキラが8R5号艇、12R2号艇の2回走りです。
どちらもゲスト選手なんだから、しっかり期待に応えられるよう
まずは無事故で走り抜いてください(-人-)(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(02/07)
(02/06)
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search