ハイサーイ、住之江も3日目を迎えました(´Д`)ノシ
5Rに3号艇で登場のニャオ。
黄色の倉ちゃんが動いてきたので4カドです。
…チャンス?(゚∀゚)
スタートもちゃんと踏み込んでいったけど、伸び足らず(;´Д`)
1Mは思い切って握ってまくりにいくも、外に流れて3、4着位置に。
2Mはさらに握って握って…
どこまで行くんじゃ―――Σ(゚Д゚||)
ってなわけで、大きくターンマークを外しながらの旋回ではあきまへん。
あっという間にドベ争い ウヘァヽ(゜∀。)ノ
その後も果敢にまくりに行くけど流れて…終了ー。
6着でしたよ…_| ̄|○
てか、本当にチグハグだよ、ニャオ(ノД`)
下から数えた方が早いよ、ニャオ…
えーーっと、次は8Rに2号艇で登場のアキラですね。
うむ、倉ちゃんを意識しつつも何とか枠なり。
そこから全員揃ったスタート。
アキラは普通に差しに構えましたが、さらに内側を指してきたのが青。
残した白、内から伸ばした黄、あわせて4艇が2Mに向かって大混戦!
アキラは冷静に内を差して3着位置に。
そのままキープで無事ゴールとなりました(´∀`)
んっんー、3着。
これはちょっと厳しいか(;´Д`)
でも、諦めず明日の勝負駆けを頑張ってください!
つーわけで、明日は運命の勝負駆けデー。
ギャ、ついにニャオとアキラが同じ番組に組まれちゃったよΣ( ̄□ ̄;)
3Rは1号艇にアキラ、5号艇にニャオです。
つーか、黒も緑も厄介なメンバーだなぁ……
できればアキラ→ニャオのワンツー希望!!
冷静になれば逃げられると思うんだけどねー。
6Rはアキラ6号艇―――
って!
なんじゃこのメンバー!!!Σ(゚Д゚;)赤と黄の優遇か??
予選最終日に6号艇ってーのも厳しいなぁ…
とりあえずこっちも諦めずに頑張ってください(>人<)
12Rには黒猫登場(=ΦωΦ)ノシ
あれま、テラショもまちゃるも一緒か!…身内合戦w
とりあえず一等目指して頑張ってください。
明日は予選最終日、ふたりともどうか無事故で!!
5Rに3号艇で登場のニャオ。
黄色の倉ちゃんが動いてきたので4カドです。
…チャンス?(゚∀゚)
スタートもちゃんと踏み込んでいったけど、伸び足らず(;´Д`)
1Mは思い切って握ってまくりにいくも、外に流れて3、4着位置に。
2Mはさらに握って握って…
どこまで行くんじゃ―――Σ(゚Д゚||)
ってなわけで、大きくターンマークを外しながらの旋回ではあきまへん。
あっという間にドベ争い ウヘァヽ(゜∀。)ノ
その後も果敢にまくりに行くけど流れて…終了ー。
6着でしたよ…_| ̄|○
てか、本当にチグハグだよ、ニャオ(ノД`)
下から数えた方が早いよ、ニャオ…
えーーっと、次は8Rに2号艇で登場のアキラですね。
うむ、倉ちゃんを意識しつつも何とか枠なり。
そこから全員揃ったスタート。
アキラは普通に差しに構えましたが、さらに内側を指してきたのが青。
残した白、内から伸ばした黄、あわせて4艇が2Mに向かって大混戦!
アキラは冷静に内を差して3着位置に。
そのままキープで無事ゴールとなりました(´∀`)
んっんー、3着。
これはちょっと厳しいか(;´Д`)
でも、諦めず明日の勝負駆けを頑張ってください!
つーわけで、明日は運命の勝負駆けデー。
ギャ、ついにニャオとアキラが同じ番組に組まれちゃったよΣ( ̄□ ̄;)
3Rは1号艇にアキラ、5号艇にニャオです。
つーか、黒も緑も厄介なメンバーだなぁ……
できればアキラ→ニャオのワンツー希望!!
冷静になれば逃げられると思うんだけどねー。
6Rはアキラ6号艇―――
って!
なんじゃこのメンバー!!!Σ(゚Д゚;)赤と黄の優遇か??
予選最終日に6号艇ってーのも厳しいなぁ…
とりあえずこっちも諦めずに頑張ってください(>人<)
12Rには黒猫登場(=ΦωΦ)ノシ
あれま、テラショもまちゃるも一緒か!…身内合戦w
とりあえず一等目指して頑張ってください。
明日は予選最終日、ふたりともどうか無事故で!!
PR
笹川賞の時には住之江らしい配当が続いてたのに
今節はなんだか荒れ荒れムードですなぁ。
つーわけで、まずは2Rに黄色いカポックで登場のアキラ。
進入枠なりから、ダッシュでしたが―――スタート遅れたッ(ノД`)
仕掛けも遅れて1Mを回った時点では5着位置。
BSで伸びるも4着まで。
あー、前を走るのはタムちゃんだし逆転は厳しいかなぁ。
と思いきや!(゚∀゚)
2周2Mで外側に膨らんだタムちゃんの内を差し、並んだーーー!
HSで焦るタムちゃんを、さらに焦らして追い込んだアキラは
最終1Mで イ か せ て 差 す !
見事に逆転3着となりましたーヾ(´▽`)ノシ
かかりも良さげだし、チョットこれは本人的にも好感触なのでは?!
今後も期待できそうッス♪
第5Rに好枠インで登場のニャオ。
…さっそく緑の王者に脅かされましたニャー(;ΦωΦ)ゞ
そしてインから猫スタート炸裂ぅぅぅぅ(||゚Д゚)ぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!
引き波はまってどんぶらこ_| ̄|○ ハイ、終了ー。
…途中でリプレイ消したくなりましたが、何か?
まったくもー…深インがダメなら無理して枠番主張せんでも良かったでしょうに!
主張するならスタートくらい踏み込めよ!バカチンo(#`Д´)≡O)ДΦ;)ニ゙ャーッ!!!!!
…気を取り直して9R。
青いニャオは4カドから攻めるも、内側もしっかり来ていた為に中途半端なまくり体勢。
すぐ差しに構え直して2番手を狙える位置に!
BSで伸びるも、2Mでは全体的にごちゃつきHSでもつれる展開…
あー、こりゃもうダメか(´Д`)と諦めかけたその時!
2周1M手前、思い切って艇を内側に戻し、そこからズブッと最内差し!!
うまいこと届きましたヾ(´▽`)ノ
今度は3号艇との2着争いにもつれこみです。
2Mはグッと握って全速マイ。
ニャオの全速戦を意識してか、ぐいぐい外側に押し出してくる3号艇…
チッ(-公-#)プーさんめ…ナマイキな…!
しかしそんな3号艇の思惑の上を行ったのがニャオ!
1Mで一気に全速まくり、見事3号艇を沈めてやったゼ!!!!
これぞニャオの真骨頂━━━━(*゚∀゚*)━━━━♪
見ていてホントに気持ち良かったです。
無事に2着でゴールイン。
これで5Rの失敗はしっかり払拭できたかな♪
明日は3日目―――早くも勝負駆け感満載ですが(;´ー`)
ニャオは5R3号艇の1回走り、
アキラは8R2号艇の1回走りです。
無事故で連に絡めるよう、どちらも全力で頑張ってください!!![](/emoji/V/343.gif)
今節はなんだか荒れ荒れムードですなぁ。
つーわけで、まずは2Rに黄色いカポックで登場のアキラ。
進入枠なりから、ダッシュでしたが―――スタート遅れたッ(ノД`)
仕掛けも遅れて1Mを回った時点では5着位置。
BSで伸びるも4着まで。
あー、前を走るのはタムちゃんだし逆転は厳しいかなぁ。
と思いきや!(゚∀゚)
2周2Mで外側に膨らんだタムちゃんの内を差し、並んだーーー!
HSで焦るタムちゃんを、さらに焦らして追い込んだアキラは
最終1Mで イ か せ て 差 す !
見事に逆転3着となりましたーヾ(´▽`)ノシ
かかりも良さげだし、チョットこれは本人的にも好感触なのでは?!
今後も期待できそうッス♪
第5Rに好枠インで登場のニャオ。
…さっそく緑の王者に脅かされましたニャー(;ΦωΦ)ゞ
そしてインから猫スタート炸裂ぅぅぅぅ(||゚Д゚)ぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!
引き波はまってどんぶらこ_| ̄|○ ハイ、終了ー。
…途中でリプレイ消したくなりましたが、何か?
まったくもー…深インがダメなら無理して枠番主張せんでも良かったでしょうに!
主張するならスタートくらい踏み込めよ!バカチンo(#`Д´)≡O)ДΦ;)ニ゙ャーッ!!!!!
…気を取り直して9R。
青いニャオは4カドから攻めるも、内側もしっかり来ていた為に中途半端なまくり体勢。
すぐ差しに構え直して2番手を狙える位置に!
BSで伸びるも、2Mでは全体的にごちゃつきHSでもつれる展開…
あー、こりゃもうダメか(´Д`)と諦めかけたその時!
2周1M手前、思い切って艇を内側に戻し、そこからズブッと最内差し!!
うまいこと届きましたヾ(´▽`)ノ
今度は3号艇との2着争いにもつれこみです。
2Mはグッと握って全速マイ。
ニャオの全速戦を意識してか、ぐいぐい外側に押し出してくる3号艇…
チッ(-公-#)プーさんめ…ナマイキな…!
しかしそんな3号艇の思惑の上を行ったのがニャオ!
1Mで一気に全速まくり、見事3号艇を沈めてやったゼ!!!!
これぞニャオの真骨頂━━━━(*゚∀゚*)━━━━♪
見ていてホントに気持ち良かったです。
無事に2着でゴールイン。
これで5Rの失敗はしっかり払拭できたかな♪
明日は3日目―――早くも勝負駆け感満載ですが(;´ー`)
ニャオは5R3号艇の1回走り、
アキラは8R2号艇の1回走りです。
無事故で連に絡めるよう、どちらも全力で頑張ってください!!
![](/emoji/V/343.gif)
![](/emoji/V/342.gif)
帰宅して結果一覧を見てみたら―――
うわー、住之江なのに荒れた初日だったんだねぇ(;゚Д゚)
というわけで、まずは5R3号艇のアキラからチェック(σ´∀`)σ
3号艇ながらもアウト艇に押し出されてダッシュの5コース。
そこから良いタイミングでのスタート。
仕掛けない6号艇を見てからまくり差しをするも、先頭艇には届かず。
2Mでは外側をしっかり周って3着をキープ。
そのままでのゴールとなりました。
足も悪くなさそうだし、これはやっぱりイイかも(´艸`)
次に9Rに登場のニャオ(=ΦωΦ)
6号艇で枠なりからの攻めは、当然最内差し。
BSでするするっと伸びて3着狙えるか?!(゚∀゚)とワクワクしたところ
2Mで大きく外に流れてドベ争いに落っこちてしまいました_| ̄|○
かかりがないってわけじゃなさそう。
たぶん、単純におててが悪かったんだと思う…
ニャオ以上に不貞腐れたジョー様がビリだったので、なんとか5着。
まあ6枠だし、仕方ないか。
明日からに期待☆
次にアキラ2走目の12R。
なんとΣ( ̄□ ̄;)チッチキがピット離れ良く飛び出してきよった!
アキラは抵抗するように5コーススロー……
おかげでコージさんが単騎ガマシという不気味な存在に!!!!!
怖ぇー、この人が引くと怖ぇぇー!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
スタートはしっかりいけたけど、ダッシュで勢いついたコージさんには敵いません。
案の定あっさりさっぱりまくりにあってしまいました_| ̄|○ 直捲り…
これは正直予定外の展開にやられちゃったって感じかな。
思い切って後ろに引っ張ってれば変わったかもしれないのに…残念(ノД`)
でも足が悪いわけじゃないと思うので(たぶんチョットちぐはぐなんだと思う…)
明日からの巻き返しに期待しています!
そんな明日は
ニャオは6R1号艇と9R4号艇の2回走り、
アキラが2R5号艇の1回走りです。
共に無事故で頑張ってくださいm(_ _)m
あっ、今回は住之江の特設サイトで開会式ムービーないんだ。
JLC Newsで開会式見そびれちまったよ…
再放送まで待つか('A`)
うわー、住之江なのに荒れた初日だったんだねぇ(;゚Д゚)
というわけで、まずは5R3号艇のアキラからチェック(σ´∀`)σ
3号艇ながらもアウト艇に押し出されてダッシュの5コース。
そこから良いタイミングでのスタート。
仕掛けない6号艇を見てからまくり差しをするも、先頭艇には届かず。
2Mでは外側をしっかり周って3着をキープ。
そのままでのゴールとなりました。
足も悪くなさそうだし、これはやっぱりイイかも(´艸`)
次に9Rに登場のニャオ(=ΦωΦ)
6号艇で枠なりからの攻めは、当然最内差し。
BSでするするっと伸びて3着狙えるか?!(゚∀゚)とワクワクしたところ
2Mで大きく外に流れてドベ争いに落っこちてしまいました_| ̄|○
かかりがないってわけじゃなさそう。
たぶん、単純におててが悪かったんだと思う…
ニャオ以上に不貞腐れたジョー様がビリだったので、なんとか5着。
まあ6枠だし、仕方ないか。
明日からに期待☆
次にアキラ2走目の12R。
なんとΣ( ̄□ ̄;)チッチキがピット離れ良く飛び出してきよった!
アキラは抵抗するように5コーススロー……
おかげでコージさんが単騎ガマシという不気味な存在に!!!!!
怖ぇー、この人が引くと怖ぇぇー!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
スタートはしっかりいけたけど、ダッシュで勢いついたコージさんには敵いません。
案の定あっさりさっぱりまくりにあってしまいました_| ̄|○ 直捲り…
これは正直予定外の展開にやられちゃったって感じかな。
思い切って後ろに引っ張ってれば変わったかもしれないのに…残念(ノД`)
でも足が悪いわけじゃないと思うので(たぶんチョットちぐはぐなんだと思う…)
明日からの巻き返しに期待しています!
そんな明日は
ニャオは6R1号艇と9R4号艇の2回走り、
アキラが2R5号艇の1回走りです。
共に無事故で頑張ってくださいm(_ _)m
あっ、今回は住之江の特設サイトで開会式ムービーないんだ。
JLC Newsで開会式見そびれちまったよ…
再放送まで待つか('A`)
いよいよ明日から住之江GI始まります(・∀・)!
●秋山 直之 モーター:23(50.0%) ボート:29(35.4%) タイム:6.57(36位)
┗ペラは新ペラといつものペラ2枚。まだ足はよく分からない。
●作間 章 モーター:31(34.1%) ボート:11(33.6%) タイム:6.54(21位)
┗最近減音ペラの感触はいい。少し伸びる感じあった。パーセント以上の感触。
おお、アキラは手応え感じたっぽい(゚∀゚)?
逆にニャオはまだ不貞腐れたまんまっぽ…い…?
住之江が減音になってから、それほど相性悪くないはずなので頑張って欲しいな。
そんなニャオは9R6号艇の1回走り、
アキラは5R3号艇と12R4号艇の2回走りでっす。
まずは無事故で準優目指して頑張ってください(≧◇≦)9
あ。
ナイターだったんだ、これ。 ←今さらかよっΣ( ̄Д ̄;)
●秋山 直之 モーター:23(50.0%) ボート:29(35.4%) タイム:6.57(36位)
┗ペラは新ペラといつものペラ2枚。まだ足はよく分からない。
●作間 章 モーター:31(34.1%) ボート:11(33.6%) タイム:6.54(21位)
┗最近減音ペラの感触はいい。少し伸びる感じあった。パーセント以上の感触。
おお、アキラは手応え感じたっぽい(゚∀゚)?
逆にニャオはまだ不貞腐れたまんまっぽ…い…?
住之江が減音になってから、それほど相性悪くないはずなので頑張って欲しいな。
そんなニャオは9R6号艇の1回走り、
アキラは5R3号艇と12R4号艇の2回走りでっす。
まずは無事故で準優目指して頑張ってください(≧◇≦)9
あ。
ナイターだったんだ、これ。 ←今さらかよっΣ( ̄Д ̄;)
丸ちゃんに戸田の一般斡旋が入ったねぇ(´∀`)♪
…って。
…平日始まりの平日終わり……
たとえ優出してインタあっても行けねぇーじゃーんヾ(;`Д´)ノシ
てか戸田だと入り待ちもできん(※やったことない)
…近くの空から無事を祈る念波だけ送っとこ。
さて。
選手本人によるブログ。
ファンなら結構チェックしてんじゃないですかね?
ちなみに自分が読んでいるのは
◎柳瀬選手のブログ
◎魚谷選手のブログ
◎澤選手のブログ
◎福島選手のブログ
◎海野選手のブログ
そして元選手になっちゃいますが、艇王通彦ブログです(´艸`)
どのブログも個性があってイイんだよねぇ。
(ちなみに初めて見たのは柳瀬選手のブログだったと思う)
んで、とりあえずブログを読んだ感想っつーか、
おすすめポイントっつーか、そういうのを偉そうに書いてみたw
うっかり本人に読まれたらこっ恥ずかしいんで(つーか失礼なので)
どこにもリンク貼らんから各自ブログは探すようにッ(*`Д´)ゞ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
柳瀬さんのは文面から優しさが溢れてるんだよね。
いいパパなんだろうなぁってのが容易に想像つくのよ(´∀`)パパ萌え![](/emoji/E/167.gif)
適度に絵文字が使われてたり、全体的に読みやすいのも好感度高いです。
何よりホワイトシャークを取り上げてくれるのが嬉しいッス!
ペラでもお世話になってるようだし、本当に良い先輩だよねぇ。
白井英治選手を、これからもヨロシクお願いします(…ってここで頼んでもな…)
魚ちゃんのは自然体って感じで、なんか新鮮。
なんとなく雑誌連載の肩肘張ってないバージョン、みたいな。
ああいうストレートなブログは、ファンだったら嬉しいよね。
そこんとこわかってる魚ちゃんは偉いわ~。
更新もマメだし、これからも楽しみ☆
澤選手のも、とっても自然体。
むか~し読んだ時は酒のことばっかりで「おいおい(==;」って思って
しばらく読まずにいたんだけどさw やっぱ改めて読むと面白いんだわ。
てか澤選手、じつはすごく文章綴るの上手いよね。時々ドキッとするw
あけすけにイロイロ書いてるのに、悪い印象になってないってのがまたスゴイ!
やっぱり人柄が表れちゃうのかねぇ(・ω・)?
福島選手も自分の言葉でしっかり書いてる所がイイ。
文章からは知性を感じられるし、読んでて安心できるっていうか…
でも、もっとはっちゃけちゃってもイイと思うけどねw 若いんだし。
きっと素直な青年なんだろうなぁ(´ω`)
選手としても、ブロガーとしても頑張っていって欲しいです。
海野選手。初めて見た時はおったまげたw
これが若さか~~~って思ったけど、うん、それが若さなんだな(´∇`)
飾ってない―――きっとそこが海野選手の良さなんだと思うけど。
自分の気持ちを素直に綴れるのって、一番大切なことだからね。
あとは…もっと定期的に更新できたら面白そうなのにな、と。
そして通彦ブログ。
言葉の一つ一つがありがたくって拝みたくなるよw
そりゃもちろん萬がファンだからってのが大いに関係してるだろうけど、
みんなのことを思って綴ってるんだろうなというのがわかるので、
どうしてもその言葉一つ一つに重みを感じちゃうんだよねぇ(*´Д`)![](/emoji/V/165.gif)
てか(゚∀゚)
通彦、可愛いよ通彦! ←結局それか…
なんでこんなに可愛いことを書けちゃうんだろうね、この人は!
ブログに書かれた言葉ですら、優しくってあったかくって可愛くって……
無機質なパソコンを相手にしてる感じがしないんだよね。
あくまで植木通彦という人と対峙してるような―――
交換日記でもしてるかのような、そんな嬉しい錯覚。
ホント愛しくってたまらない人だよ!
これからもブログ更新期待しちゃいます(>艸<)ムフフフ
…てか自分キモッΣ(゚Д゚||)
というわけで、選手ブログにはこれからも期待してるんで、
是非とも頑張って更新を続けていって欲しいと思います。
もっとたくさんの選手が書いてくれたらいいなぁ(´∀`)
カマギー(特設でやってたけど)とか重成Jrとか面白そうよね。
…って。
…平日始まりの平日終わり……
たとえ優出してインタあっても行けねぇーじゃーんヾ(;`Д´)ノシ
てか戸田だと入り待ちもできん(※やったことない)
…近くの空から無事を祈る念波だけ送っとこ。
さて。
選手本人によるブログ。
ファンなら結構チェックしてんじゃないですかね?
ちなみに自分が読んでいるのは
◎柳瀬選手のブログ
◎魚谷選手のブログ
◎澤選手のブログ
◎福島選手のブログ
◎海野選手のブログ
そして元選手になっちゃいますが、艇王通彦ブログです(´艸`)
どのブログも個性があってイイんだよねぇ。
(ちなみに初めて見たのは柳瀬選手のブログだったと思う)
んで、とりあえずブログを読んだ感想っつーか、
おすすめポイントっつーか、そういうのを偉そうに書いてみたw
うっかり本人に読まれたらこっ恥ずかしいんで(つーか失礼なので)
どこにもリンク貼らんから各自ブログは探すようにッ(*`Д´)ゞ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
柳瀬さんのは文面から優しさが溢れてるんだよね。
いいパパなんだろうなぁってのが容易に想像つくのよ(´∀`)パパ萌え
![](/emoji/E/167.gif)
適度に絵文字が使われてたり、全体的に読みやすいのも好感度高いです。
何よりホワイトシャークを取り上げてくれるのが嬉しいッス!
ペラでもお世話になってるようだし、本当に良い先輩だよねぇ。
白井英治選手を、これからもヨロシクお願いします(…ってここで頼んでもな…)
魚ちゃんのは自然体って感じで、なんか新鮮。
なんとなく雑誌連載の肩肘張ってないバージョン、みたいな。
ああいうストレートなブログは、ファンだったら嬉しいよね。
そこんとこわかってる魚ちゃんは偉いわ~。
更新もマメだし、これからも楽しみ☆
澤選手のも、とっても自然体。
むか~し読んだ時は酒のことばっかりで「おいおい(==;」って思って
しばらく読まずにいたんだけどさw やっぱ改めて読むと面白いんだわ。
てか澤選手、じつはすごく文章綴るの上手いよね。時々ドキッとするw
あけすけにイロイロ書いてるのに、悪い印象になってないってのがまたスゴイ!
やっぱり人柄が表れちゃうのかねぇ(・ω・)?
福島選手も自分の言葉でしっかり書いてる所がイイ。
文章からは知性を感じられるし、読んでて安心できるっていうか…
でも、もっとはっちゃけちゃってもイイと思うけどねw 若いんだし。
きっと素直な青年なんだろうなぁ(´ω`)
選手としても、ブロガーとしても頑張っていって欲しいです。
海野選手。初めて見た時はおったまげたw
これが若さか~~~って思ったけど、うん、それが若さなんだな(´∇`)
飾ってない―――きっとそこが海野選手の良さなんだと思うけど。
自分の気持ちを素直に綴れるのって、一番大切なことだからね。
あとは…もっと定期的に更新できたら面白そうなのにな、と。
そして通彦ブログ。
言葉の一つ一つがありがたくって拝みたくなるよw
そりゃもちろん萬がファンだからってのが大いに関係してるだろうけど、
みんなのことを思って綴ってるんだろうなというのがわかるので、
どうしてもその言葉一つ一つに重みを感じちゃうんだよねぇ(*´Д`)
![](/emoji/V/165.gif)
てか(゚∀゚)
通彦、可愛いよ通彦! ←結局それか…
なんでこんなに可愛いことを書けちゃうんだろうね、この人は!
ブログに書かれた言葉ですら、優しくってあったかくって可愛くって……
無機質なパソコンを相手にしてる感じがしないんだよね。
あくまで植木通彦という人と対峙してるような―――
交換日記でもしてるかのような、そんな嬉しい錯覚。
ホント愛しくってたまらない人だよ!
これからもブログ更新期待しちゃいます(>艸<)ムフフフ
…てか自分キモッΣ(゚Д゚||)
というわけで、選手ブログにはこれからも期待してるんで、
是非とも頑張って更新を続けていって欲しいと思います。
もっとたくさんの選手が書いてくれたらいいなぁ(´∀`)
カマギー(特設でやってたけど)とか重成Jrとか面白そうよね。
長かった大村GI6日間決戦も本日で終了。
まずは3Rに4号艇で登場のアキラ。
…黄のママと緑のヒロタカマンが動いてきたので、
そのまま押し出されるように6コース発進。
1Mは最内を差すが届かず(ノД`)
重たさはないけど、やはり力強さには欠けてるよなぁ。
そのまま枠番通りに4着で終了。
…ん?なんか今節枠番通り決着が多いな、大村(;゚Д゚)
後半特Bは3号艇で登場。
今度はちゃんと枠通りの3コースからね(´∀`)
スタート凹むも、1Mで差しに構えた黒の上からずっぽりまくり差し
決まった━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
そのまま先頭に踊り出ていくアキラ!カッコヨス(´艸`)!
―――と、思った矢先の2M。
内側から伸びてきた2艇がアキラに迫り、ごちゃごちゃと艇がゴチャつく中、
青と黄色の艇がすばやくターンマークを旋回、
後手を踏んだアキラは一気に脱落していきました……_| ̄|○
結果、5着で終了。
一時期先頭に立っただけに悔しい負けとなってしまいました。
ブッチ切れる足さえあったら勝てたのになぁ。
残念・゚・(ノД`)・゚・
でも無事故で終われて何よりでした。
お疲れ様~~っ(≧Д≦)ノシ
そして今村師匠、優勝おめでとうございました!お見事です![](/emoji/V/444.gif)
ホワイトシャークF休み中なんだから、お迎えに行けばいいのに(゚ε゚*)
まずは3Rに4号艇で登場のアキラ。
…黄のママと緑のヒロタカマンが動いてきたので、
そのまま押し出されるように6コース発進。
1Mは最内を差すが届かず(ノД`)
重たさはないけど、やはり力強さには欠けてるよなぁ。
そのまま枠番通りに4着で終了。
…ん?なんか今節枠番通り決着が多いな、大村(;゚Д゚)
後半特Bは3号艇で登場。
今度はちゃんと枠通りの3コースからね(´∀`)
スタート凹むも、1Mで差しに構えた黒の上からずっぽりまくり差し
決まった━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
そのまま先頭に踊り出ていくアキラ!カッコヨス(´艸`)!
―――と、思った矢先の2M。
内側から伸びてきた2艇がアキラに迫り、ごちゃごちゃと艇がゴチャつく中、
青と黄色の艇がすばやくターンマークを旋回、
後手を踏んだアキラは一気に脱落していきました……_| ̄|○
結果、5着で終了。
一時期先頭に立っただけに悔しい負けとなってしまいました。
ブッチ切れる足さえあったら勝てたのになぁ。
残念・゚・(ノД`)・゚・
でも無事故で終われて何よりでした。
お疲れ様~~っ(≧Д≦)ノシ
そして今村師匠、優勝おめでとうございました!お見事です
![](/emoji/V/444.gif)
ホワイトシャークF休み中なんだから、お迎えに行けばいいのに(゚ε゚*)
アキラ@大村 準優戦。
5着…_| ̄|○
やっぱりあの程度の足で6コースは遠かったか(つД`)
もう少し押していくような力強さがあれば目があったけど、
さすがに今の足(と展開)では無理でしたね。
ビリじゃなかっただけ良かったと思おう!!
明日は3R4号艇と、特Bで3号艇です。
最後までしっかり稼いで帰ってくださいね。
もちろん無事故で!!
てか、アキラが準優乗ったからって浮かれ過ぎて
昨日のホワイトシャーク誕生日を忘れたのが神様にバレたんですかね?!
今日アキラが勝てなかったのはそれが原因?!
そ、そんなバカな……!!
5着…_| ̄|○
やっぱりあの程度の足で6コースは遠かったか(つД`)
もう少し押していくような力強さがあれば目があったけど、
さすがに今の足(と展開)では無理でしたね。
ビリじゃなかっただけ良かったと思おう!!
明日は3R4号艇と、特Bで3号艇です。
最後までしっかり稼いで帰ってくださいね。
もちろん無事故で!!
てか、アキラが準優乗ったからって浮かれ過ぎて
昨日のホワイトシャーク誕生日を忘れたのが神様にバレたんですかね?!
今日アキラが勝てなかったのはそれが原因?!
そ、そんなバカな……!!
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search