今年もグラチャン開幕です!
まずは2Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりで安全圏スタートから、まくり差して中間位置へ。
2Mで小回りして単独3番手位置になると、
そのまま3着でゴールイン。
展開も向いてたけど、まずまず走れてたね。
6Rは1号艇でニャオ登場。
枠なりのインからスタートでちょっと後手を踏み、
2号艇にまくられ抵抗している隙を差され万事休す。
4番手位置まで後退してしまったんですが、
2周1Mで握って逆転成功、3着でゴールとなりました。
さすがにスタートで凹んだらやられるわな(;´Д`)
続く7Rに1号艇で登場した丸ちゃん。
って、ここもインで凹んでしもうたーーーーー!!!
焦ったのか大きくターンマークを外してしまい、
2号艇に差されてリードを許し、惜しくも2着という結果に。
ちゃんと前を追いかけてたから悪くない気配なんだけども…
そして12Rのドリ戦には3号艇でワイシャの登場。
まさかの3カドと地元のやる気を発揮!?
スタートはほぼ横一線の綺麗なスタートだったけど、
引いた分、少しだけ伸びていった感じするね。
ただスリットから攻めようとしたけど、1Mで弾かれてもうた!
さすがに攻めきれず中間位置へ。
2M回って4番手位置に後退してしまったけど、
前を行く2号艇を2周目で捕らえ、意地で逆転!!
なんとか3着でゴールとなりました。
ふう、地元の面目保てた感(;^ω^)ゞ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 8位 9.00
秋山 直之 16位タイ 6.00
丸岡 正典 14位タイ 7.00
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが5R6号艇と11R2号艇の2回走り、
ニャオが8R4号艇と12R6号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R4号艇の1回走りとなりました。
見事に被らんwww
明日は夜観劇で遅くなるのになんてこった\(^o^)/
3人ともどうか無事故でカッコよく走れますように(-人-)(-人-)(-人-)
まずは2Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりで安全圏スタートから、まくり差して中間位置へ。
2Mで小回りして単独3番手位置になると、
そのまま3着でゴールイン。
展開も向いてたけど、まずまず走れてたね。
6Rは1号艇でニャオ登場。
枠なりのインからスタートでちょっと後手を踏み、
2号艇にまくられ抵抗している隙を差され万事休す。
4番手位置まで後退してしまったんですが、
2周1Mで握って逆転成功、3着でゴールとなりました。
さすがにスタートで凹んだらやられるわな(;´Д`)
続く7Rに1号艇で登場した丸ちゃん。
って、ここもインで凹んでしもうたーーーーー!!!
焦ったのか大きくターンマークを外してしまい、
2号艇に差されてリードを許し、惜しくも2着という結果に。
ちゃんと前を追いかけてたから悪くない気配なんだけども…
そして12Rのドリ戦には3号艇でワイシャの登場。
まさかの3カドと地元のやる気を発揮!?
スタートはほぼ横一線の綺麗なスタートだったけど、
引いた分、少しだけ伸びていった感じするね。
ただスリットから攻めようとしたけど、1Mで弾かれてもうた!
さすがに攻めきれず中間位置へ。
2M回って4番手位置に後退してしまったけど、
前を行く2号艇を2周目で捕らえ、意地で逆転!!
なんとか3着でゴールとなりました。
ふう、地元の面目保てた感(;^ω^)ゞ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 8位 9.00
秋山 直之 16位タイ 6.00
丸岡 正典 14位タイ 7.00
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが5R6号艇と11R2号艇の2回走り、
ニャオが8R4号艇と12R6号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R4号艇の1回走りとなりました。
見事に被らんwww
明日は夜観劇で遅くなるのになんてこった\(^o^)/
3人ともどうか無事故でカッコよく走れますように(-人-)(-人-)(-人-)

PR
土日はサバ落ちで更新できませんでしたm(_ _)m
というわけで、サラッと流しつつ住之江最終日。
アキラ、土曜まではまずまずの成績も、
昨日はおいおいおい!とツッコミたくなるような成績で
結果、短期決戦の優出を逃しました(ノ∀`)
モーターの数字が良かっただけになぜ?!って感じです…
まあ、調整がうまくいかんかったんでしょうな……
そして今朝は関西方面で大きな地震が!
知人友人関係者各位の無事が確認できてホッとしました。
尼崎が中止になるレベルだったけど、住之江は開催出来たのね。
まずは5Rに1号艇で登場のアキラ。
インからまずまずの好ショットで、
カドのまくりを封じつつ、しっかり逃げ切り成功!
初日ぶりとなる1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
人気に応えられて良かったε-(´∀`*)ホッ
2走目の11Rは2号艇で登場。
枠なり2コースで、やっぱりスタート遅れたね(^ω^)
って、外から若いの飛んできたーーーー!
差したアキラは2番手争いの位置へ。
1号艇に先手を許して3番手位置になるも、
ラストターン、内から鋭く迫って一気に逆転!
高配当を提供する2着でゴールとなりました。
やれば出来る子なのにな、アキラよ・・・(゚Д゚)
とりあえず無事故で終われたからヨシとしましょうか。
一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からはいよいよ徳山でグラチャン開幕です!
ワイシャ、ニャオ、丸ちゃんが参戦となります。
初日はワイシャが12Rドリーム戦3号艇の1回走り、
ニャオが6R1号艇の1回走り、
丸ちゃんが2R5号艇と7R1号艇の2回走りです。
うわー、さっそく苦手なタイプと組まされてるニャオ。
そして銀河系は一緒のレースに乗せちゃダメってば!(# ゚Д゚)
しかも全員モーター良くないってのが不安・・・
とにかく3人共まずは無事故で頑張って下さい(-人-)(-人-)(-人-)
というわけで、サラッと流しつつ住之江最終日。
アキラ、土曜まではまずまずの成績も、
昨日はおいおいおい!とツッコミたくなるような成績で
結果、短期決戦の優出を逃しました(ノ∀`)
モーターの数字が良かっただけになぜ?!って感じです…
まあ、調整がうまくいかんかったんでしょうな……
そして今朝は関西方面で大きな地震が!
知人友人関係者各位の無事が確認できてホッとしました。
尼崎が中止になるレベルだったけど、住之江は開催出来たのね。
まずは5Rに1号艇で登場のアキラ。
インからまずまずの好ショットで、
カドのまくりを封じつつ、しっかり逃げ切り成功!
初日ぶりとなる1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

人気に応えられて良かったε-(´∀`*)ホッ
2走目の11Rは2号艇で登場。
枠なり2コースで、やっぱりスタート遅れたね(^ω^)
って、外から若いの飛んできたーーーー!
差したアキラは2番手争いの位置へ。
1号艇に先手を許して3番手位置になるも、
ラストターン、内から鋭く迫って一気に逆転!
高配当を提供する2着でゴールとなりました。
やれば出来る子なのにな、アキラよ・・・(゚Д゚)
とりあえず無事故で終われたからヨシとしましょうか。
一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からはいよいよ徳山でグラチャン開幕です!
ワイシャ、ニャオ、丸ちゃんが参戦となります。
初日はワイシャが12Rドリーム戦3号艇の1回走り、
ニャオが6R1号艇の1回走り、
丸ちゃんが2R5号艇と7R1号艇の2回走りです。
うわー、さっそく苦手なタイプと組まされてるニャオ。
そして銀河系は一緒のレースに乗せちゃダメってば!(# ゚Д゚)
しかも全員モーター良くないってのが不安・・・
とにかく3人共まずは無事故で頑張って下さい(-人-)(-人-)(-人-)

津パン戦最終日。
4日間の短期決戦で、優勝戦2号艇で登場した丸ちゃん。
1号艇の桐生くんは盤石として、
エグさんが横にいる状態で、どこまで粘れるかが鍵でした。
やっぱりエグさんに動かれて3コース進入に。
スタートはいけなかったけど、まくり差して2番手争いの位置に。
差した5号艇に2Mで先マイされてしまったけど、
丸ちゃんらしい粘り強さがここで発揮されました!
見事に2周1Mで振り切り成功、2着でゴールとなりました。
順当ながらホッとした準優勝ε-(´∀`*)ホッ
もともと、ワイシャ以外の四天王は1着量産型ではないので
こういう感じに走れてる方が安定してるという印象です。
リズム良く次のレースに臨んで欲しいところですね。
一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
しれっとアキラの住之江一般戦が始まりました。
ここんとこ勝率を落としてしまったので、
そろそろ夏に向けて上げていっていただかねば(°ω°)
こちらも短期決戦です!
まずは7Rに1号艇で登場。
インからまずまずの好ショットで、
無事に逃げ切り成功!
初戦を1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
1Mで後続がやりあってくれたおかげもあるけどなw
12Rドリーム戦には2号艇で登場。
枠なり2コース、さっそくスタートで凹むとかwww
3号艇にまくられ、1Mは差して中間位置に。
2番手争いから3番手争いをジタバタしながらも、
なんとか3着でゴールイン。
おかしいな、そこそこ良いエンジンなのにそうは見えない…
明日は3R5号艇と12R6号艇の2回走りです。
どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
4日間の短期決戦で、優勝戦2号艇で登場した丸ちゃん。
1号艇の桐生くんは盤石として、
エグさんが横にいる状態で、どこまで粘れるかが鍵でした。
やっぱりエグさんに動かれて3コース進入に。
スタートはいけなかったけど、まくり差して2番手争いの位置に。
差した5号艇に2Mで先マイされてしまったけど、
丸ちゃんらしい粘り強さがここで発揮されました!
見事に2周1Mで振り切り成功、2着でゴールとなりました。
順当ながらホッとした準優勝ε-(´∀`*)ホッ
もともと、ワイシャ以外の四天王は1着量産型ではないので
こういう感じに走れてる方が安定してるという印象です。
リズム良く次のレースに臨んで欲しいところですね。
一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
しれっとアキラの住之江一般戦が始まりました。
ここんとこ勝率を落としてしまったので、
そろそろ夏に向けて上げていっていただかねば(°ω°)
こちらも短期決戦です!
まずは7Rに1号艇で登場。
インからまずまずの好ショットで、
無事に逃げ切り成功!
初戦を1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

1Mで後続がやりあってくれたおかげもあるけどなw
12Rドリーム戦には2号艇で登場。
枠なり2コース、さっそくスタートで凹むとかwww
3号艇にまくられ、1Mは差して中間位置に。
2番手争いから3番手争いをジタバタしながらも、
なんとか3着でゴールイン。
おかしいな、そこそこ良いエンジンなのにそうは見えない…
明日は3R5号艇と12R6号艇の2回走りです。
どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)

あっという間に競帝王最終日です。
まずは5Rに1号艇でワイシャ、2号艇でニャオ登場。
ここは普通にワンツー希望( ・∀・)
センターが勢いよく攻めてきたけど、
まずはインから逃げるワイシャ。
そして差したニャオは中間位置に沈み、
2Mで大きく流れてしまって万事休す・・・
結果、ワイシャが1着ヾ(´▽`)ノ
ニャオは5着大敗と明暗わかれる結果でした。
ぬーん、そううまくはいかないものよね(´・ω・`)
9Rに5号艇で登場したニャオ。
大きく立ち遅れたスタートとなり、
さらに1Mでキャビってしまいドベ大敗_| ̄|○
一気に運勢落ちたパターン('A`)
ここもひっくり返らなかっただけマシと思うしか…
10Rの特B戦に2号艇で登場したのはワイシャ。
2コースからやや凹んだスタートも、
差して2番手争いの位置に立ち、2Mで展開が向き
無事に2着でゴールイン。
冷静に戻ってたなー(´ω`)”
ニャオはちょっと残念な結果ではあったけど、
二人とも無事に走りきれて何よりでした。
一節間お疲れ様でした!!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
時間を巻き戻してデイレース(´_`)
津パン戦は3日目にして予選最終日。
まずは1Rに1号艇で登場した丸ちゃん。
インからスタートはちょい遅れ気味?!と思ったけど、
3号艇にFコール!
冷静にその攻めを受け止めて逃げ切った丸ちゃんは
見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
良いね、冷静だったね♪
2走目は8Rに2号艇で登場。
枠なりの2コースから好ショットで差しも、
やや舳先がブレながらも1号艇を牽制したら、
差し込んできた5号艇が並走してきて大ピンチ!
2M回ってなお激しく追い立てられ、
2周目で惜しくも先頭を許してしまい、2着となってしまいました。
ぬーん、ちょっと機力が弱かったかなぁ(´・ω・`)
しかし無事に優出です(゚∀゚)
明日は優勝戦2号艇。
・・・まあ、イン逃げで桐生くんの優勝は堅いだろうけどw
どうか無事故で悔いのないレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
おや?
明日からアキラは住之江パン戦ですね。
ここんとこ勝率ガンガン下げてて、
このままだとまたもA1から落ちる危機なので、
少しでも勝率を回復してもらいたいところです。
どうか無事故で良いレースが出来ますように(-人-)
まずは5Rに1号艇でワイシャ、2号艇でニャオ登場。
ここは普通にワンツー希望( ・∀・)
センターが勢いよく攻めてきたけど、
まずはインから逃げるワイシャ。
そして差したニャオは中間位置に沈み、
2Mで大きく流れてしまって万事休す・・・
結果、ワイシャが1着ヾ(´▽`)ノ

ニャオは5着大敗と明暗わかれる結果でした。
ぬーん、そううまくはいかないものよね(´・ω・`)
9Rに5号艇で登場したニャオ。
大きく立ち遅れたスタートとなり、
さらに1Mでキャビってしまいドベ大敗_| ̄|○
一気に運勢落ちたパターン('A`)
ここもひっくり返らなかっただけマシと思うしか…
10Rの特B戦に2号艇で登場したのはワイシャ。
2コースからやや凹んだスタートも、
差して2番手争いの位置に立ち、2Mで展開が向き
無事に2着でゴールイン。
冷静に戻ってたなー(´ω`)”
ニャオはちょっと残念な結果ではあったけど、
二人とも無事に走りきれて何よりでした。
一節間お疲れ様でした!!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
時間を巻き戻してデイレース(´_`)
津パン戦は3日目にして予選最終日。
まずは1Rに1号艇で登場した丸ちゃん。
インからスタートはちょい遅れ気味?!と思ったけど、
3号艇にFコール!
冷静にその攻めを受け止めて逃げ切った丸ちゃんは
見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

良いね、冷静だったね♪
2走目は8Rに2号艇で登場。
枠なりの2コースから好ショットで差しも、
やや舳先がブレながらも1号艇を牽制したら、
差し込んできた5号艇が並走してきて大ピンチ!
2M回ってなお激しく追い立てられ、
2周目で惜しくも先頭を許してしまい、2着となってしまいました。
ぬーん、ちょっと機力が弱かったかなぁ(´・ω・`)
しかし無事に優出です(゚∀゚)
明日は優勝戦2号艇。
・・・まあ、イン逃げで桐生くんの優勝は堅いだろうけどw
どうか無事故で悔いのないレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
おや?
明日からアキラは住之江パン戦ですね。
ここんとこ勝率ガンガン下げてて、
このままだとまたもA1から落ちる危機なので、
少しでも勝率を回復してもらいたいところです。
どうか無事故で良いレースが出来ますように(-人-)

特捜9が終わってしまった_ノ乙(、ン、)_
寂しい、なんて虚しい……
またいつか出会えますことを願い……
嗚呼・゜・(つД`)・゜・
そんな中でリプチェキいきますw
津パン戦2日目。
まずは7Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの4カドで、スタートはまずまずの好ショット。
鋭く差して3番手位置につけると、
BSでグイグイ伸ばして2Mで差して一気にトップへ!
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
鮮やか~~~♪(人´∀`).☆.。.:*・゚
2走目11Rには3号艇で登場。
枠なりの3コースから、まくり差して2番手争いに。
ちょっとBSでは舟が暴れたけど、2Mで思いきって握り、
さらに2周1Mはシャープに差し込んで、
無事に単独2着をもぎ取ってゴールイン!
なんかちょっと流れが出てきたっぽい~~?(゚∀゚)
明日は1R1号艇と、8R2号艇の2回走りです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして下関GIは準優日。
まずは予選敗退となったニャオ、3Rに4号艇で登場。
またもスタートは大きく遅れた猫スタ炸裂(;ΦωΦ)
1Mは差して伸ばし、中間位置につけるも、
引き波で攻めきれず4番手の位置に。
そのまま終わりかと思った2周2Mで事故発生。
2番手を走っていた2号艇がキャビり、
そこに突っ込んでしまったニャオの艇がくるりと回ったところに
後ろから来た5号艇がドカンと乗り上げ、
ニャオはゴロンボチャンと水中へ・・・!
あああああああっぶなああああああああい!!!:(;゙゚’ω゚’):
5号艇がちょっとでも角度ミスってたら
間違いなくニャオの首がリアルに飛んでたろ?!
良かった・゜・(つД`)・゜・無事で良かった(TωT)
2走目、12Rには元気に6号艇で登場したニャオ。
スタートは相変わらずの猫スタで最後尾を走るも、
2Mで最内に差し込んで中間位置に上がると、
先行の4号艇をじわじわと追いかけ続けるニャオ(ΦωΦ)
そして3周1M、伝家の宝刀となる全速ツケマイで逆転成功!
見事3着でゴールとなりました。
ナイスファイトのデモンストレーションだったよ(T∇T)
一方、時を巻き戻しての準優。
9Rに4号艇で登場したワイシャ。
枠なりの4コースになるも、スタートで出遅れてしまい、
1M差したけど舳先が浮いてしまってズルっと後退。
気付けばドベ争いとなり、かろうじて5着でゴールイン。
しかし残念ながら大敗でございました_| ̄|○
昨日のスタートがヤバかったからね。
ここは無理できなかったの、仕方ないです(´・ω・`)
最終日は、ワイシャが5R1号艇と10R2号艇の2回走り、
ニャオが5R2号艇と9R5号艇の2回走りとなりました。
おお、最後に同じレースキタコレ(°ω°)
どうせならワンツー見せてほしいところですなー!
二人とも最後まで無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)
寂しい、なんて虚しい……
またいつか出会えますことを願い……
嗚呼・゜・(つД`)・゜・
そんな中でリプチェキいきますw
津パン戦2日目。
まずは7Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの4カドで、スタートはまずまずの好ショット。
鋭く差して3番手位置につけると、
BSでグイグイ伸ばして2Mで差して一気にトップへ!
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

鮮やか~~~♪(人´∀`).☆.。.:*・゚
2走目11Rには3号艇で登場。
枠なりの3コースから、まくり差して2番手争いに。
ちょっとBSでは舟が暴れたけど、2Mで思いきって握り、
さらに2周1Mはシャープに差し込んで、
無事に単独2着をもぎ取ってゴールイン!
なんかちょっと流れが出てきたっぽい~~?(゚∀゚)
明日は1R1号艇と、8R2号艇の2回走りです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして下関GIは準優日。
まずは予選敗退となったニャオ、3Rに4号艇で登場。
またもスタートは大きく遅れた猫スタ炸裂(;ΦωΦ)
1Mは差して伸ばし、中間位置につけるも、
引き波で攻めきれず4番手の位置に。
そのまま終わりかと思った2周2Mで事故発生。
2番手を走っていた2号艇がキャビり、
そこに突っ込んでしまったニャオの艇がくるりと回ったところに
後ろから来た5号艇がドカンと乗り上げ、
ニャオはゴロンボチャンと水中へ・・・!
あああああああっぶなああああああああい!!!:(;゙゚’ω゚’):
5号艇がちょっとでも角度ミスってたら
間違いなくニャオの首がリアルに飛んでたろ?!
良かった・゜・(つД`)・゜・無事で良かった(TωT)
2走目、12Rには元気に6号艇で登場したニャオ。
スタートは相変わらずの猫スタで最後尾を走るも、
2Mで最内に差し込んで中間位置に上がると、
先行の4号艇をじわじわと追いかけ続けるニャオ(ΦωΦ)
そして3周1M、伝家の宝刀となる全速ツケマイで逆転成功!
見事3着でゴールとなりました。
ナイスファイトのデモンストレーションだったよ(T∇T)
一方、時を巻き戻しての準優。
9Rに4号艇で登場したワイシャ。
枠なりの4コースになるも、スタートで出遅れてしまい、
1M差したけど舳先が浮いてしまってズルっと後退。
気付けばドベ争いとなり、かろうじて5着でゴールイン。
しかし残念ながら大敗でございました_| ̄|○
昨日のスタートがヤバかったからね。
ここは無理できなかったの、仕方ないです(´・ω・`)
最終日は、ワイシャが5R1号艇と10R2号艇の2回走り、
ニャオが5R2号艇と9R5号艇の2回走りとなりました。
おお、最後に同じレースキタコレ(°ω°)
どうせならワンツー見せてほしいところですなー!
二人とも最後まで無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)

本日より津パン戦開幕。
丸ちゃんがひっそりと参戦でございます。
まあ、その割に良いメンツですけどね!
簡単にはいかない気配濃厚w
まずは4Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
大外に新人が出て、丸ちゃんは自動的5コース。
1Mでうまく空いたところをまくり差して先頭へ!
そのままあっさりと1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
展開も向いてたねぇ♪
12Rのドリーム戦には5号艇で登場。
前半と同じく5コースからナイスまくり差し!
3番手位置に付け、2Mでぶん回して2番手争いに浮上も、
3周目に3艇での大接戦へと発展してしまい、
今度は展開なく僅差の4着にてゴールとなってしまいました。
あ~~、残念(ノ∀`)
一応ターンは丸ちゃんらしいのが出来てるんだけど、
2Mでやたらと流れるのが怖いところ。
明日は7R4号艇と11R3号艇の2回走りです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースを魅せて下さい(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
下関GIは予選最終日。
まずは7Rに6号艇で登場のワイシャ。
やっぱり動いてくるよね~~~(^ω^)
って、2コースまで入りましたね!気合い充分!!
スタートはビシッと揃って・・・って早ッッッwww
怖いから!絶対出てたでしょwww
1Mは差していくもちょいと波で後退し3番手争いに。
続いて2Mで単独3番手になるも、じわじわ追いかけられ
なんとか後続を振り切って3着でゴールイン。
際どいスタートだったけど、残してもらえて良かったな…
そりゃあ地元民いたら残すわな……
続く8Rには1号艇でニャオ登場。
ここは普通に逃げれば良いっしょ(=´ω`)y─┛~~
って気楽に思ってたんだけどね??
逃げようと思ったら、1Mでちょっと艇がブレて飲み込まれ、
さらに2Mで2号艇とやりあっちゃって一気に後退。
なんとまさかのドベですよ('A`)
かろうじて2周1Mで逆転して5着になったけどな…
ひっくり返らなかっただけ良かったと思うしかない(´・ω・)
かずまちゃんアレは危なかったやで……
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 8位タイ
6.67
秋山 直之 39位タイ
3.33
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが9R準優4号艇の1回走り、
ニャオが3R4号艇と12R6号艇の2回走りです。
あれー?ぶつかった方が帰郷しとる(;°Д°)??
って、またもニャオがデモンストレーションRに組まれてたww
タムちゃんと一緒だと不穏しかないけどな…(※相性悪い)
とにかく二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)
丸ちゃんがひっそりと参戦でございます。
まあ、その割に良いメンツですけどね!
簡単にはいかない気配濃厚w
まずは4Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
大外に新人が出て、丸ちゃんは自動的5コース。
1Mでうまく空いたところをまくり差して先頭へ!
そのままあっさりと1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

展開も向いてたねぇ♪
12Rのドリーム戦には5号艇で登場。
前半と同じく5コースからナイスまくり差し!
3番手位置に付け、2Mでぶん回して2番手争いに浮上も、
3周目に3艇での大接戦へと発展してしまい、
今度は展開なく僅差の4着にてゴールとなってしまいました。
あ~~、残念(ノ∀`)
一応ターンは丸ちゃんらしいのが出来てるんだけど、
2Mでやたらと流れるのが怖いところ。
明日は7R4号艇と11R3号艇の2回走りです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースを魅せて下さい(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
下関GIは予選最終日。
まずは7Rに6号艇で登場のワイシャ。
やっぱり動いてくるよね~~~(^ω^)
って、2コースまで入りましたね!気合い充分!!
スタートはビシッと揃って・・・って早ッッッwww
怖いから!絶対出てたでしょwww
1Mは差していくもちょいと波で後退し3番手争いに。
続いて2Mで単独3番手になるも、じわじわ追いかけられ
なんとか後続を振り切って3着でゴールイン。
際どいスタートだったけど、残してもらえて良かったな…
そりゃあ地元民いたら残すわな……
続く8Rには1号艇でニャオ登場。
ここは普通に逃げれば良いっしょ(=´ω`)y─┛~~
って気楽に思ってたんだけどね??
逃げようと思ったら、1Mでちょっと艇がブレて飲み込まれ、
さらに2Mで2号艇とやりあっちゃって一気に後退。
なんとまさかのドベですよ('A`)
かろうじて2周1Mで逆転して5着になったけどな…
ひっくり返らなかっただけ良かったと思うしかない(´・ω・)
かずまちゃんアレは危なかったやで……
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 8位タイ

秋山 直之 39位タイ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが9R準優4号艇の1回走り、
ニャオが3R4号艇と12R6号艇の2回走りです。
あれー?ぶつかった方が帰郷しとる(;°Д°)??
って、またもニャオがデモンストレーションRに組まれてたww
タムちゃんと一緒だと不穏しかないけどな…(※相性悪い)
とにかく二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)

下関GIは3日目、大事な予選折返しです。
まずは5Rに2号艇で登場のニャオ。
外枠が動いてきたので、コース奪われ5カド…?!
バラけたスリットで外からの攻めやら何やらで
差し場もなく後方位置となってしまい、
結果、5着でゴールイン・・・
うーん、ちょいと展開が悪かったな。
続く6Rには4号艇でワイシャ登場。
4カドの気合いで差して中間位置から、
2Mでしれっと抜け出し、2着でゴールイン。
こちらは逆に展開が向いたパターンで、
足自体はなんかちょっとまだ不安だなー(´・ω・`)
11Rには5号艇でニャオ登場。
今日2回目の5コースww(ΦωΦ)
しかしどっかりスタート遅れてしまい、
またもや展開も出番もなく、ドベでゴールイン_| ̄|○
せめて2Mで勝負できてればなー・・・残念。
そしてラスト12Rには1号艇でワイシャ登場。
枠なりのインから、スタートはセンター勢にやられてもうたー。
って!4号艇がFだとう!?Σ(゚Д゚;)
ワイシャはおもいっきり抵抗して回ったせいでだいぶロスし、
一気に後退・・・まさかまさかの最後尾・゚・(゚´Д`゚)・゚・
人気サイドが(いろんな意味で)飛んだから
3連単で8万もつくW万舟という結末でした_| ̄|○
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 11位タイ
6.80
秋山 直之 37位
3.60
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが7R6号艇の1回走り、
ニャオが8R1号艇の1回走りとなりました。
まだまだ諦めてはいかんぜよ!!( ー`дー´)
どうか二人とも無事故で良いレースができますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から丸ちゃんの津パン戦も始まり。
ドリ戦メンツ見ても、わりと豪華じゃない?!
とりあえずこちらも無事故でお願いします(-人-)
まずは5Rに2号艇で登場のニャオ。
外枠が動いてきたので、コース奪われ5カド…?!
バラけたスリットで外からの攻めやら何やらで
差し場もなく後方位置となってしまい、
結果、5着でゴールイン・・・
うーん、ちょいと展開が悪かったな。
続く6Rには4号艇でワイシャ登場。
4カドの気合いで差して中間位置から、
2Mでしれっと抜け出し、2着でゴールイン。
こちらは逆に展開が向いたパターンで、
足自体はなんかちょっとまだ不安だなー(´・ω・`)
11Rには5号艇でニャオ登場。
今日2回目の5コースww(ΦωΦ)
しかしどっかりスタート遅れてしまい、
またもや展開も出番もなく、ドベでゴールイン_| ̄|○
せめて2Mで勝負できてればなー・・・残念。
そしてラスト12Rには1号艇でワイシャ登場。
枠なりのインから、スタートはセンター勢にやられてもうたー。
って!4号艇がFだとう!?Σ(゚Д゚;)
ワイシャはおもいっきり抵抗して回ったせいでだいぶロスし、
一気に後退・・・まさかまさかの最後尾・゚・(゚´Д`゚)・゚・
人気サイドが(いろんな意味で)飛んだから
3連単で8万もつくW万舟という結末でした_| ̄|○
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 11位タイ

秋山 直之 37位

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが7R6号艇の1回走り、
ニャオが8R1号艇の1回走りとなりました。
まだまだ諦めてはいかんぜよ!!( ー`дー´)
どうか二人とも無事故で良いレースができますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から丸ちゃんの津パン戦も始まり。
ドリ戦メンツ見ても、わりと豪華じゃない?!
とりあえずこちらも無事故でお願いします(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(07/18)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search