さあさあ、今日は四天王フル稼働日です!
こちらも朝から夜までフル稼働www
おかげでまったくレースリプが見られません_| ̄|○
仕方ない・・・明日まとめてちゃんと観るやで・・・
そんなわけで、さくっと結果のみチェックです(;・∀・)σ
ワイシャ@戸田
2Rに4カドからスタートは慎重に、
まくっていったけど1号艇には届かず2着。
8Rには6号艇で登場。
2コースまで入り、差したけど不発で後退。
しかし道中で捌いて2着でゴールイン。
見事なアヒルの行進ww
とか笑ってたら、明日はかろうじて優出の6号艇!
(;@_@)あっぶね!!
とにかく最後まで無事故でワイシャらしく走れますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さあ、残りもさくっと見ていきまっしょい★
丸ちゃん@平和島
まずは6Rに3号艇で登場。
好ショットから1Mはおもいきってまくって先頭へ。
あっさり1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
2走目は12Rに1号艇で登場。
こちらも好ショットで、見事イン逃げ成功。
連勝となる1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
バランス取れてきたようで何よりです。
というか、伸びがイイのは丸ちゃん向きなので、
その調子で頑張って欲しいところです。
明日は2R6号艇と、11R5号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
次は同じく2日目を迎えたアキラ@大村。
進入固定の5Rに1号艇で登場。
焦る要因がなく、悠々と逃げて1着ヾ(´▽`)ノ
12Rは4号艇で登場。
カドから相変わらず凹みスタートも、
道中捌いて3着入線。
もうちょっとスタート行かなきゃ勝てないってば('A`)
明日は1R1号艇と、7R4号艇の2回走りです。
あれ?まったく同じ枠番?
とりあえず無事故でスタートしっかり届かせてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは初日を迎えたニャオ@常滑
8Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースから、がっつりお手本のようなまくり差し。
見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
12Rドリ戦は1号艇。
スタート凹んで2号艇と3号艇に攻められ、
ごっつぁん差しの5号艇に先行を許しての2着。
ひたひたにゃんこ(=ΦωΦ)
明日は6R6号艇と、12R3号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしいレースを魅せてください(-人-)
こちらも朝から夜までフル稼働www
おかげでまったくレースリプが見られません_| ̄|○
仕方ない・・・明日まとめてちゃんと観るやで・・・
そんなわけで、さくっと結果のみチェックです(;・∀・)σ
ワイシャ@戸田
2Rに4カドからスタートは慎重に、
まくっていったけど1号艇には届かず2着。
8Rには6号艇で登場。
2コースまで入り、差したけど不発で後退。
しかし道中で捌いて2着でゴールイン。
見事なアヒルの行進ww
とか笑ってたら、明日はかろうじて優出の6号艇!
(;@_@)あっぶね!!
とにかく最後まで無事故でワイシャらしく走れますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さあ、残りもさくっと見ていきまっしょい★
丸ちゃん@平和島
まずは6Rに3号艇で登場。
好ショットから1Mはおもいきってまくって先頭へ。
あっさり1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

2走目は12Rに1号艇で登場。
こちらも好ショットで、見事イン逃げ成功。
連勝となる1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

バランス取れてきたようで何よりです。
というか、伸びがイイのは丸ちゃん向きなので、
その調子で頑張って欲しいところです。
明日は2R6号艇と、11R5号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
次は同じく2日目を迎えたアキラ@大村。
進入固定の5Rに1号艇で登場。
焦る要因がなく、悠々と逃げて1着ヾ(´▽`)ノ

12Rは4号艇で登場。
カドから相変わらず凹みスタートも、
道中捌いて3着入線。
もうちょっとスタート行かなきゃ勝てないってば('A`)
明日は1R1号艇と、7R4号艇の2回走りです。
あれ?まったく同じ枠番?
とりあえず無事故でスタートしっかり届かせてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは初日を迎えたニャオ@常滑
8Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースから、がっつりお手本のようなまくり差し。
見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

12Rドリ戦は1号艇。
スタート凹んで2号艇と3号艇に攻められ、
ごっつぁん差しの5号艇に先行を許しての2着。
ひたひたにゃんこ(=ΦωΦ)
明日は6R6号艇と、12R3号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしいレースを魅せてください(-人-)

PR
うわー、アキラの大村も始まってた(;@ω@)
一気にチェックするトコ増えてあたふたです
まずは戸田のワイシャからチェキ(σ・∀・)σ
前半4Rに5号艇で登場。
当然ここはコースを奪いに行ってセンターへ。
3コーススローから、追い風を警戒して慎重なスタート。
2号艇の変態天狗仮面がまくり、ワイシャは差して2番手に。
必死に前を追い上げるも、そのまま2着でゴールイン。
無理はしない方針(^ω^)
12Rは3号艇で登場。
3コースから、スタートは・・・みんな早っ!
インに逃げられ、ワイシャは外をまくって2番手位置に。
ジリジリ追い詰めたけど、機力差もあってそのままゴール・・・
まさかのアヒル大行進www
明日は2R4号艇と、8R6号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしく走れますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
平和島では丸ちゃんが初日を迎えました。
ダッシュ島グランプリです(´_`)
まずは8Rに2号艇で登場。
枠なりの2コースから慎重なスタートも、
1Mは先にまくって先頭へ。
立ち上がりもスムーズに、一気にトップに躍り出ると
そのまま見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
乗り心地はイマイチらしいけど、丸ちゃんには合ってそうに見える~。
選抜戦12Rは4号艇で登場。
枠なりのカド戦からナイスショットでまくっていくも
ちょっと1号艇に阻まれて大きく流れてしまいました(ノ∀`)
その隙に内を差され、2Mでちょっともたついて一気に後退。
残念ながら4着でゴールとなりました。
ひえええー9万舟!!!荒れすぎぃ!!!
明日は6R3号艇と、12R1号艇の2回走りです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
同じく初日を迎えたのが大村のアキラ。
すっかり忘れておったわいwww
まずは9Rに6号艇で登場。
強気にコースを奪いに行って4コーススローをゲット。
スタートは案の定凹んでまくられたwww
あっという間に1M回って最後尾。
まああれじゃね・・・と思ってたら、こっからアキラの意地が炸裂。
2M回って5番手位置に上がると、2周目で4番手争いに浮上。
そして3周1Mで先マイからの逆転の3着をゲット!
粘った粘った(^ω^)”
12Rの選抜戦には4号艇で登場。
はい、またもスタート遅れたよ~('A`)
大村でスタート遅れちゃ致命的だよ~('A`)
1Mは差していって4番手位置。
2Mで強引に内に潜り込んで2番手争いに浮上も、
結果は3着まで。
うーん・・・まあ、モーター的にはこんなもの?(;・∀・)
明日は5R1号艇と、12R4号艇の2回走り。
どうか無事故でCOOLなレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
明日からニャオのパン戦もトコタンで始まるぅぅ!!!
一気に忙しい日がやってきますよ・・・
明日は丸一日観劇でお出かけだというのにっwww
とにかくニャオも無事故でがんばってください(-人-)
一気にチェックするトコ増えてあたふたです

まずは戸田のワイシャからチェキ(σ・∀・)σ
前半4Rに5号艇で登場。
当然ここはコースを奪いに行ってセンターへ。
3コーススローから、追い風を警戒して慎重なスタート。
2号艇の変態天狗仮面がまくり、ワイシャは差して2番手に。
必死に前を追い上げるも、そのまま2着でゴールイン。
無理はしない方針(^ω^)
12Rは3号艇で登場。
3コースから、スタートは・・・みんな早っ!
インに逃げられ、ワイシャは外をまくって2番手位置に。
ジリジリ追い詰めたけど、機力差もあってそのままゴール・・・
まさかのアヒル大行進www
明日は2R4号艇と、8R6号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしく走れますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
平和島では丸ちゃんが初日を迎えました。
ダッシュ島グランプリです(´_`)
まずは8Rに2号艇で登場。
枠なりの2コースから慎重なスタートも、
1Mは先にまくって先頭へ。
立ち上がりもスムーズに、一気にトップに躍り出ると
そのまま見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

乗り心地はイマイチらしいけど、丸ちゃんには合ってそうに見える~。
選抜戦12Rは4号艇で登場。
枠なりのカド戦からナイスショットでまくっていくも
ちょっと1号艇に阻まれて大きく流れてしまいました(ノ∀`)
その隙に内を差され、2Mでちょっともたついて一気に後退。
残念ながら4着でゴールとなりました。
ひえええー9万舟!!!荒れすぎぃ!!!
明日は6R3号艇と、12R1号艇の2回走りです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
同じく初日を迎えたのが大村のアキラ。
すっかり忘れておったわいwww
まずは9Rに6号艇で登場。
強気にコースを奪いに行って4コーススローをゲット。
スタートは案の定凹んでまくられたwww
あっという間に1M回って最後尾。
まああれじゃね・・・と思ってたら、こっからアキラの意地が炸裂。
2M回って5番手位置に上がると、2周目で4番手争いに浮上。
そして3周1Mで先マイからの逆転の3着をゲット!
粘った粘った(^ω^)”
12Rの選抜戦には4号艇で登場。
はい、またもスタート遅れたよ~('A`)
大村でスタート遅れちゃ致命的だよ~('A`)
1Mは差していって4番手位置。
2Mで強引に内に潜り込んで2番手争いに浮上も、
結果は3着まで。
うーん・・・まあ、モーター的にはこんなもの?(;・∀・)
明日は5R1号艇と、12R4号艇の2回走り。
どうか無事故でCOOLなレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
明日からニャオのパン戦もトコタンで始まるぅぅ!!!
一気に忙しい日がやってきますよ・・・
明日は丸一日観劇でお出かけだというのにっwww
とにかくニャオも無事故でがんばってください(-人-)

戸田の一般戦初日。
ワイシャはそこそこのエンジンを引いての参戦です(゚ε゚)
まずは前半6Rに2号艇で登場。
スタートはしっかり届かせ、1Mまでに伸び返すも
差して行ったら3号艇の地元勢のまくりがすでに届いており、
結果的に2着でゴールイン。
まあ、センターに地元勢がいたらこんなものでしょう、
戸田だし(^ω^)
2走目は12Rに1号艇で登場。
うわー、6号艇が動いてきたー!!Σ(゚Д゚;)
ちょっと深めに誘われて、それでもスタートはしっかり!
さあ逃げようと思ったら、ギャー!
3コースからのまくりが再び炸裂!!
2号艇にツケマイを食らう形となり、3番手に。
2Mで差し返して2番手に上がるも、そのまま2着でゴールイン。
ノンタンつえぇ(;°Д°)
戸田の水面、かなり固くなってるから住之江に近いのかもしれぬ・・・
でも足は悪くなさそうなので期待は持てますよね。
明日は4R5号艇と、12R3号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしいカッコ良いレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からは平和島でも一般戦始まります。
丸ちゃんが参戦!
…前検行きたかったなー(´・ω・`)
こちらも悪くないエンジンなのかな?
活躍を期待しておきましょう(´∀`)
まずは無事故で丸ちゃんらしく走れますように(-人-)
ワイシャはそこそこのエンジンを引いての参戦です(゚ε゚)
まずは前半6Rに2号艇で登場。
スタートはしっかり届かせ、1Mまでに伸び返すも
差して行ったら3号艇の地元勢のまくりがすでに届いており、
結果的に2着でゴールイン。
まあ、センターに地元勢がいたらこんなものでしょう、
戸田だし(^ω^)
2走目は12Rに1号艇で登場。
うわー、6号艇が動いてきたー!!Σ(゚Д゚;)
ちょっと深めに誘われて、それでもスタートはしっかり!
さあ逃げようと思ったら、ギャー!
3コースからのまくりが再び炸裂!!
2号艇にツケマイを食らう形となり、3番手に。
2Mで差し返して2番手に上がるも、そのまま2着でゴールイン。
ノンタンつえぇ(;°Д°)
戸田の水面、かなり固くなってるから住之江に近いのかもしれぬ・・・
でも足は悪くなさそうなので期待は持てますよね。
明日は4R5号艇と、12R3号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしいカッコ良いレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からは平和島でも一般戦始まります。
丸ちゃんが参戦!
…前検行きたかったなー(´・ω・`)
こちらも悪くないエンジンなのかな?
活躍を期待しておきましょう(´∀`)
まずは無事故で丸ちゃんらしく走れますように(-人-)

さあ、本日でカンチクは最終日ですよ!
まずは7Rに5号艇で登場のアキラ。
追い風がかなりキツイ状況で、4号艇がまくり
アキラは差したけど2号艇と接触しつつ引き波に消えました…
そんな2号艇は3着に浮上してたね…
アキラそのままドベでゴールイン_| ̄|○
うーん、すっきりしない終わり方だったなぁ。
やっぱりアキラは少し強気に攻めないとダメだ。
1Mちょっと差すの遅かったよね?!迷ったよね?
差すにしてももっと強気に行かないと!!
12R優勝戦に5号艇で登場したニャオ。
5コースからスタートは相変わらずの猫スタ(=ΦωΦ)
1Mは差して3番手争いに立ち、
続く2Mで差して2番手位置に浮上!
ところが2周1Mで2号艇にやられ4番手後退・・・
結果そのまま4着でゴールとなりました。
グンマーが上位占めて終了。
あれ?これ群馬ダービーだったっけ?(;・∀・)
とりあえず事故なく終われて何より。
二人とも一節間お疲れ様でした!!
まずは7Rに5号艇で登場のアキラ。
追い風がかなりキツイ状況で、4号艇がまくり
アキラは差したけど2号艇と接触しつつ引き波に消えました…
そんな2号艇は3着に浮上してたね…
アキラそのままドベでゴールイン_| ̄|○
うーん、すっきりしない終わり方だったなぁ。
やっぱりアキラは少し強気に攻めないとダメだ。
1Mちょっと差すの遅かったよね?!迷ったよね?
差すにしてももっと強気に行かないと!!
12R優勝戦に5号艇で登場したニャオ。
5コースからスタートは相変わらずの猫スタ(=ΦωΦ)
1Mは差して3番手争いに立ち、
続く2Mで差して2番手位置に浮上!
ところが2周1Mで2号艇にやられ4番手後退・・・
結果そのまま4着でゴールとなりました。
グンマーが上位占めて終了。
あれ?これ群馬ダービーだったっけ?(;・∀・)
とりあえず事故なく終われて何より。
二人とも一節間お疲れ様でした!!
本日はカンチク5日目。
そう、準優日でございます。
まあ、アキラは予選落ちだけどね(;´ω`)y─┛~~
そんなアキラ、2Rに3号艇で登場。
向かい風だけど、水面穏やかね!
4号艇がまくってきて、アキラ弾かれてるww
しかしクルッと小回り差しで2番手争いの位置に。
先頭に立ったのは、展開を突いたテッペーさん!
アキラ必死にそれを追いかけます( ー`дー´)キリッ
2周2Mでわずかに単独2番手位置につけ、
そのまま師弟ワンツーでゴールイン!!
頑張ったじゃないか、アキラ!
若人相手に冷静なターンが出来てたと思うよ。
特にシンドーくんは矢鱈ぶつけてくる子だからね・・・
そして2走目は6R2号艇。
2コースからスタートは遅れたけど、そんなの想定内(´-_-)
3号艇の攻めを1号艇が防ぎながら回ってくれたので、
アキラはちょっと暴れつつも差して2番手争いの位置へ。
またもや激戦の2着争いになり、またも冷静に捌いて勝利!
無事に2着をゲットしました。
あー、負け戦だと悪くない足なのかな~。
そして迎えた準優10R。
3号艇でニャオが登場です。
ぶっちゃけ内側の2艇が強いからなー・・・
枠なりの3コースでスタートはまずまず。
2号艇が珍しく凹んだけど、ニャオは冷静な差しハンドルで2番手に。
そしてそのまま2着でゴールイン。
無事に優出ヾ(´▽`)ノ♪
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之
┗何もしていないし、足は変わっていない。
作間 章
┗(´-_-)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが優勝戦5号艇、
アキラが7R5号艇の1回走りとなりました。
おやー?!智也様が4カド、だと・・・?
こりゃどうなるのかわからんなぁ(;´Д`)
アキラはまたもやテペさんと一緒(°ω°)
とにかく二人とも最後まで無事故で走れますように(-人-)
そう、準優日でございます。
まあ、アキラは予選落ちだけどね(;´ω`)y─┛~~
そんなアキラ、2Rに3号艇で登場。
向かい風だけど、水面穏やかね!
4号艇がまくってきて、アキラ弾かれてるww
しかしクルッと小回り差しで2番手争いの位置に。
先頭に立ったのは、展開を突いたテッペーさん!
アキラ必死にそれを追いかけます( ー`дー´)キリッ
2周2Mでわずかに単独2番手位置につけ、
そのまま師弟ワンツーでゴールイン!!
頑張ったじゃないか、アキラ!
若人相手に冷静なターンが出来てたと思うよ。
特にシンドーくんは矢鱈ぶつけてくる子だからね・・・
そして2走目は6R2号艇。
2コースからスタートは遅れたけど、そんなの想定内(´-_-)
3号艇の攻めを1号艇が防ぎながら回ってくれたので、
アキラはちょっと暴れつつも差して2番手争いの位置へ。
またもや激戦の2着争いになり、またも冷静に捌いて勝利!
無事に2着をゲットしました。
あー、負け戦だと悪くない足なのかな~。
そして迎えた準優10R。
3号艇でニャオが登場です。
ぶっちゃけ内側の2艇が強いからなー・・・
枠なりの3コースでスタートはまずまず。
2号艇が珍しく凹んだけど、ニャオは冷静な差しハンドルで2番手に。
そしてそのまま2着でゴールイン。
無事に優出ヾ(´▽`)ノ♪
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之
┗何もしていないし、足は変わっていない。
作間 章
┗(´-_-)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが優勝戦5号艇、
アキラが7R5号艇の1回走りとなりました。
おやー?!智也様が4カド、だと・・・?
こりゃどうなるのかわからんなぁ(;´Д`)
アキラはまたもやテペさんと一緒(°ω°)
とにかく二人とも最後まで無事故で走れますように(-人-)

三国の近畿地区選手権は今日が最終日。
3Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
あら?3号艇がP離れ悪く、しかも5号艇が動いてきたから
丸ちゃんは抵抗しながらの3コース進入に。
1Mは外をまくっていったけど、モロ1号艇の引き波に!
2Mも外で引き波を被りながら最後尾まで後退・・・
道中も5号艇と接触しながら走りにくそうなまま、
結局ドベでゴールとなりました_| ̄|○
嗚呼、今節は這ってしまったなぁ~('A`)
勝率もガッツリ下げちゃったし…
どうにも悪い空気になってしまってるよ。
せめてラストは次に繋げて欲しかった(´・ω・`)
とりあえず一節間お疲れ様でした!
ええい!気を取り直して、次よ次ーー!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
カンチクは予選最終日。
3Rに6号艇で登場のアキラ。
安定板使用の荒れ水面・・・出走が遅れるほどって(;´Д`)
5号艇が動いてきて4号艇が外に出ると、アキラは自然と5コースに。
カド戦になり、おもいきって握ったけど先行艇の引き波をモロ食らった…
てか、丸ちゃんの航跡と似過ぎな件(゚Д゚;)
道中は必死に追い上げるも4着まで。
ん~~1Mの位置が悪すぎたなぁ。
5Rには3号艇でニャオが登場。
ここも安定板。
枠なりの3コースからトップスタート!
しかし2号艇に抵抗されて大きく外に流れ最後尾へ。
続く2Mでくるっと内に潜り込んで中間位置に浮上すると、
2周1Mでさらに内に切り込み、一気に3番手争いに!
さらにじわじわと前を追い詰めていくも、
わずかに届かず、僅差で3着ゴールとなりました。
すげぇ追い上げだったな(;°Д°)
ニャオらしいっちゃニャオらしいかw
そして11Rには4号艇でアキラが登場。
枠なりのカドで、スタートはやはり攻めきれず、
まくり差し?まくり?という中途半端な1Mで後方位置。
2M回って激しいドベ争いに突入し、
結局競り合いに負けて、6着でゴールとなりました('A`)
酷いわー4コースなら素直に差すでしょーー。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 5位タイ
7.17
┗足的には全部がよくない。
作間 章 33位タイ
4.33
┗競り負けてるけど直線はいい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが10R準優3号艇、
アキラが2R3号艇と、6R2号艇の2回走りとなりました。
もうね、アキラは残り出来るだけ稼ぎましょーか。
テペさんと一緒にね、反省しつつ稼ぐ感じでね?!(゚Д゚#)
ニャオは・・・うわー、内側が強烈ぅ!
そしてモイチ動いてきたらめんどーい!!
というか、グンマーの看板勢つよーーい(゚Д゚;)
とにかく二人とも無事故でCOOLなレースが出来ますように(-人-)(-人-)
3Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
あら?3号艇がP離れ悪く、しかも5号艇が動いてきたから
丸ちゃんは抵抗しながらの3コース進入に。
1Mは外をまくっていったけど、モロ1号艇の引き波に!
2Mも外で引き波を被りながら最後尾まで後退・・・
道中も5号艇と接触しながら走りにくそうなまま、
結局ドベでゴールとなりました_| ̄|○
嗚呼、今節は這ってしまったなぁ~('A`)
勝率もガッツリ下げちゃったし…
どうにも悪い空気になってしまってるよ。
せめてラストは次に繋げて欲しかった(´・ω・`)
とりあえず一節間お疲れ様でした!
ええい!気を取り直して、次よ次ーー!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
カンチクは予選最終日。
3Rに6号艇で登場のアキラ。
安定板使用の荒れ水面・・・出走が遅れるほどって(;´Д`)
5号艇が動いてきて4号艇が外に出ると、アキラは自然と5コースに。
カド戦になり、おもいきって握ったけど先行艇の引き波をモロ食らった…
てか、丸ちゃんの航跡と似過ぎな件(゚Д゚;)
道中は必死に追い上げるも4着まで。
ん~~1Mの位置が悪すぎたなぁ。
5Rには3号艇でニャオが登場。
ここも安定板。
枠なりの3コースからトップスタート!
しかし2号艇に抵抗されて大きく外に流れ最後尾へ。
続く2Mでくるっと内に潜り込んで中間位置に浮上すると、
2周1Mでさらに内に切り込み、一気に3番手争いに!
さらにじわじわと前を追い詰めていくも、
わずかに届かず、僅差で3着ゴールとなりました。
すげぇ追い上げだったな(;°Д°)
ニャオらしいっちゃニャオらしいかw
そして11Rには4号艇でアキラが登場。
枠なりのカドで、スタートはやはり攻めきれず、
まくり差し?まくり?という中途半端な1Mで後方位置。
2M回って激しいドベ争いに突入し、
結局競り合いに負けて、6着でゴールとなりました('A`)
酷いわー4コースなら素直に差すでしょーー。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 5位タイ

┗足的には全部がよくない。
作間 章 33位タイ

┗競り負けてるけど直線はいい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが10R準優3号艇、
アキラが2R3号艇と、6R2号艇の2回走りとなりました。
もうね、アキラは残り出来るだけ稼ぎましょーか。
テペさんと一緒にね、反省しつつ稼ぐ感じでね?!(゚Д゚#)
ニャオは・・・うわー、内側が強烈ぅ!
そしてモイチ動いてきたらめんどーい!!
というか、グンマーの看板勢つよーーい(゚Д゚;)
とにかく二人とも無事故でCOOLなレースが出来ますように(-人-)(-人-)

中国地区選手権競走@徳山最終日。
12R優勝戦に2号艇で登場したワイシャ。
スタートはちょっと慎重になり過ぎましたね(;´Д`)
凹んで3号艇にまくられる形となり、
1Mは差して3番手争いの位置へ。
続く2Mでくるっと小回りし、前を追い詰めるも
残念ながら機力差もあって3着でゴールという結果に。
うーん、そもそもスタート行けなかったのがなぁ('A`)
地元だけに慎重になってしまったのはわかるけどね。
まあ無事故で終われたから何よりです(゚∀゚)
一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いてはキンチク@三国。
準優とは無関係の丸ちゃん、今節大苦戦中('A`)
まずは2Rに5号艇で登場。
6号艇が動きたかったのか?
しかし丸ちゃんもしっかりと枠は主張。
枠なりの5コースから、そこそこ良いスタートも、
1Mのまくり差しが不発に終わり、5着でゴールイン_| ̄|○
差し場がなくて、舳先が浮いちゃったね(;´Д`)
2走目は6Rに3号艇で登場。
あれ?またもやキンリューさんと一緒のレースか。
ここも枠なりで、3コースからまずまずの好スタート!
まくり差しを狙って……今度はなんとか差さった!!
1号艇との激しいトップ争いになるも、
2周1Mで捌かれてしまい、2着でゴールイン。
うーん、まだ足の差があるなぁ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(´_`)<回り足○だけど伸びがないです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
およ?少しは良化した??
明日の最終日は3R4号艇の1回走りとなりました。
今節は白星なしで終わってしまいそうな気配(´・ω・`)
せめて一矢報いれるような走りを期待したいところです。
どうか最後まで無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは桐生のカンチク。
大事な予選折り返しとなりました。
6Rに1号艇でアキラ、5号艇でニャオの登場。
ここはワンツー期待して応援しておりましたが・・・
嗚呼('A`)やっぱりスタートへこんだよね、アキラ('A`)
ガッツリまくったニャオは先頭争いへ。
そしてアキラはかろうじて残して3番手争いの位置に。
しかし2M回ったところでニャオがトップに立ち、
アキラは・・・え?どこへ???(°ω°)
気付いたらアキラは三つ巴ドベ争い・・・
ニャオは1着で高配当を提供~ヾ(´▽`)ノ
なにこの明暗(´・ω・`)
そして12Rには4号艇でニャオ再び。
スタートは案の定行けなかったけど、1Mは差しハンドル。
逃げた1号艇を、同じく差した2号艇と追いかけるも、
2周目であっさり2号艇を突き放し、悠々2着でゴールイン。
あー、ニャオの足はニャオ向けになってきてる気がする~。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 7位
7.40
┗(=ΦωΦ)
作間 章 25位タイ
5.25
┗乗り心地がいいし、足も悪くない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが5R3号艇の1回走り、
アキラが3R6号艇と、11R4号艇の2回走りとなりました。
どうか二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)
12R優勝戦に2号艇で登場したワイシャ。
スタートはちょっと慎重になり過ぎましたね(;´Д`)
凹んで3号艇にまくられる形となり、
1Mは差して3番手争いの位置へ。
続く2Mでくるっと小回りし、前を追い詰めるも
残念ながら機力差もあって3着でゴールという結果に。
うーん、そもそもスタート行けなかったのがなぁ('A`)
地元だけに慎重になってしまったのはわかるけどね。
まあ無事故で終われたから何よりです(゚∀゚)
一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いてはキンチク@三国。
準優とは無関係の丸ちゃん、今節大苦戦中('A`)
まずは2Rに5号艇で登場。
6号艇が動きたかったのか?
しかし丸ちゃんもしっかりと枠は主張。
枠なりの5コースから、そこそこ良いスタートも、
1Mのまくり差しが不発に終わり、5着でゴールイン_| ̄|○
差し場がなくて、舳先が浮いちゃったね(;´Д`)
2走目は6Rに3号艇で登場。
あれ?またもやキンリューさんと一緒のレースか。
ここも枠なりで、3コースからまずまずの好スタート!
まくり差しを狙って……今度はなんとか差さった!!
1号艇との激しいトップ争いになるも、
2周1Mで捌かれてしまい、2着でゴールイン。
うーん、まだ足の差があるなぁ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(´_`)<回り足○だけど伸びがないです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
およ?少しは良化した??
明日の最終日は3R4号艇の1回走りとなりました。
今節は白星なしで終わってしまいそうな気配(´・ω・`)
せめて一矢報いれるような走りを期待したいところです。
どうか最後まで無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは桐生のカンチク。
大事な予選折り返しとなりました。
6Rに1号艇でアキラ、5号艇でニャオの登場。
ここはワンツー期待して応援しておりましたが・・・
嗚呼('A`)やっぱりスタートへこんだよね、アキラ('A`)
ガッツリまくったニャオは先頭争いへ。
そしてアキラはかろうじて残して3番手争いの位置に。
しかし2M回ったところでニャオがトップに立ち、
アキラは・・・え?どこへ???(°ω°)
気付いたらアキラは三つ巴ドベ争い・・・
ニャオは1着で高配当を提供~ヾ(´▽`)ノ

なにこの明暗(´・ω・`)
そして12Rには4号艇でニャオ再び。
スタートは案の定行けなかったけど、1Mは差しハンドル。
逃げた1号艇を、同じく差した2号艇と追いかけるも、
2周目であっさり2号艇を突き放し、悠々2着でゴールイン。
あー、ニャオの足はニャオ向けになってきてる気がする~。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 7位

┗(=ΦωΦ)
作間 章 25位タイ

┗乗り心地がいいし、足も悪くない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが5R3号艇の1回走り、
アキラが3R6号艇と、11R4号艇の2回走りとなりました。
どうか二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(04/23)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search