忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[408]  [409]  [410]  [411]  [412]  [413]  [414]  [415]  [416]  [417]  [418
嗚呼、下関も今日からだったのね。
そして明日から桐生も始まるから
目玉がいくつあっても足りないパターンね。
嬉しい悲鳴??

さて、じゃあどっから観てけばいい?
まずはやっぱり現地に行った江戸川かなッ。
しかも1走しか出来なくて、12R特賞1号艇が水に流れたヤーツww

_| ̄|○

え、てか江戸川微妙に不運続いてね?
なんなの、ホント。

そんな江戸川ゴールデンカップ3日目。
3Rに2号艇で登場のアキラ。
風速9mって言うけど、実際はもっとあったからね?w
1号艇がFに散り、差したアキラは前に押していく力がなく後退。
目の前の若手の接戦を眺めながら3着でゴールとなりました。

ぬーん、1Mのずり下がり感がヤバイな・・・
ピストンとリング変えたみたいだけど、全然良くなってないよアキラ!

後半12Rは強風と潮の流れが悪く中止に。

明日は4R1号艇と、8R4号艇の2回走り。
また一緒のレースか・・・

とにかく無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続きまして、サマータイムの下関。

まずは7Rに3号艇で登場のワイシャ。
向かい風01の踏み込んだトップスタートで、まくり差し炸裂。
先頭争いに立つと、後続を2Mで引き離して1着GETヾ(´▽`)ノemoji

ちょっとスタート早すぎwwww
復帰戦なので、お手柔らかにお願いします(;-人-)

2走目12Rドリーム戦には1号艇。
あら、下関も安定板使用の2周戦になってますね。
ガッツリ中凹みとなり5号艇にまくられたと思ったけど、
かろうじて残して2Mを優位に回って先頭へ。
そして連勝のゴールインヾ(´▽`)ノemoji

うむ、やはり一般戦は敵なし状態だな。
これぞホワイトシャークの走り(*´ω`)” <(゚ε゚*)>

明日は3R5号艇と、10R4号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしい豪快なレースを魅せて下さい(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

お次は住之江。
こちらも今日から開幕となったラピートカップ。
ナイターレースでございますね。

まずは3Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
あ、ノンタンと一緒な挙句に、新人の大卒レーサーとも一緒か!
枠なりの5コースからスタートが届かない状態からのまくり差しは不発。
後ろで4番手争いを演じ、じわじわと3番手を伺うも、
惜しくも届かず4着という結果に。

うーん、なんだかパワーがまったく感じられない足だなぁ。
これは今節苦労するかもしれん・・・

そして新人は、やっぱりハンドルの初動が遅い感じ~。
これが早く入れられるようになるのには、どれくらいの歳月が必要なのかな??
あとはもう場数を踏むしかないのよねぇ。

12Rには6号艇で登場。
毎度おなじみちょっとしたGI or SG優勝戦レベルのメンツ(^ω^)
枠なりの6コースから、またまたスタート届かず_| ̄|○

てか、どうしちゃったんだ・・・
単純に出足含めてエンジン弱いだけかね?!
何も出来ずにドベ決着。
久々にツライ雰囲気のレースになっちゃってたわ。

明日は9R2号艇の1回走り。
しっかり調整して、丸ちゃん向けの足にして欲しいところ。
どうか無事故できっちりと良い結果を残せますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

明日から桐生でも開催~。
しかしいきなり天候悪そうだけど大丈夫なのかな??

もちろんシリーズリーダーは智也様、そしてブスちゃんでしょうな。
エグさんも揃ってるので、グンマーも大盛り上がりでありましょう(´ω`)”

ニャオは初日9R3号艇と、12R5号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

PR
嗚呼、仕事で良かった・・・
現地にいたらどうしていいかわかんなかったと思うわ。

(´・ω・`)

本日江戸川GWレース2日目。
5Rに6号艇で登場のアキラ。
スタートして差して行って中間位置。
しかし前2艇がフライングに散ったので、恵まれの1着ゲット。

よ、喜べない・・・・゚・(゚´Д`゚)・゚・

どうぞお察し下さい…_| ̄|○

ワンツー決めてくれたらどんだけ良かったか。
タッチでいいから残っていて欲しかったよ……

_ノ乙(、ン、)_

明日は3R2号艇と12R1号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)emoji


_ノ乙(、ン、)ノシ



壁|_`)”コソッ
明日からラピートカップ始まるんやで~
3レース5号艇と、12R6号艇の2回走り。
無事故で頑張るんで応援頼むわ~。

壁|≡ ピャッ!!
GWレース始まってますね。
江戸川も今日から始まりましたよ(´∀`)
日焼け対策バッチリでいかないと、確実に黒焦げですw

さて、そんな江戸川。

アキラはまず8Rに5号艇で登場。
枠なりの5コースから、スリットはいつも通り( ̄∀ ̄;)
1Mで外をまくっていって、大きく流れて中間位置に。
しかし2Mで強引に内に寄せ、一気に2番手争いに浮上するも
3艇での激しい接戦が3周2Mまで続き、僅差の2着でゴールイン!

うん、諦めずに頑張った!
でもオリちゃん相手だから無理だと思ってたよw

12R選抜戦には3号艇で登場。
はい、またもスタート凹みました('A`)

てか、はっきりとわかったからね・・・
おもいっきり伏せ込んでスタート行って、ハッと顔を上げ

Σ(´-_-)やっべ、ジロそんな前にいるんだ!?

ってなってたのwww
あっさりまくられ、引波に沈んでドベ。
必死に前を追ったけど、何も出来ずに6着大敗_| ̄|○

ジロちゃんに1,000勝プレゼントですよw

明日は5R6号艇の1回走りとなりました。
こ、ここはワンツー決めてもらえたら・・・!!

どうか無事故でアキラらしい粘りのレースを魅せて下さい(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

一方、鳴門は本日が最終日。

優勝戦に4号艇で登場のニャオ。
遅れたスタートで1M差して行って2番手争いの位置へ。
2Mで内にねじ込むも、更にうちに2号艇が!
2周1Mでも邪魔な2号艇ッッ!!!
おかげで3番手競りに後退です。
立ち上がりの足は2号艇の方が良いのか、
BSでピッタリと艇を合わせられては万事休す・・・
惜しくも振り切られ、4着という結果に。

嗚呼、残念(´・ω・`)
2着もありそうだったけど、機力差が結構如実だったな。

とりあえず一節間お疲れ様でした!


サイラモナ~ム~♪
先週から頭の中をミュージカル曲がぐるぐるしてます。
仏語の意味としては「きっとうまくいく、愛しき人よ」となるのかな。
平たく言えば「大丈夫さ、ハニーemoji」ですw

そうかー、期末にかけるべき言葉としてはベストチョイスやなw

というわけで、さっそくレースチェックから(σ・∀・)σ

まずは時系列的に鳴門こけら落としから。
前哨戦となる7Rに3号艇で登場のニャオでしたが、
1Mは強気にまくっていったけど、大きく外に流れ中間位置に。
続く2Mで差し込んだけど、今回は遠かった(ノэ`)
見せ場作れず5着でゴールイン。

まあ仕方ない。
無理はできませんので。

迎えた準優10R。
1号艇で登場も、外にはニャオを知り尽くした人が居る状況…
枠なりのインからスタートはそこまで遅れなかったけど、
3号艇がゼロ台スタートを決めてひとまくり!
なんとか踏ん張って残したニャオは2着でゴールとなりました。

2周1Mの2号艇の交わしがナイスでしたなー。
あれを沈められるのはさすがですわ、やっぱり(´ω`)”

明日の優勝戦は4号艇での登場です(=ΦωΦ)
うーん、枠番通りなら差し勝負なのかな~。
リズム自体はイイので、諦めずに狙って行って欲しいところ。

どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして下関パン戦最終日。

優勝戦に6号艇で登場した丸ちゃん。
おや?2号艇と5号艇がPバナレミス??
少しざわつく進入となりましたが、丸ちゃんはラッキーな5コースへ。
大外でなければチャンスありじゃね?!(゚∀゚)
な~んて思っていたら!
ST.11の好タイミングから、1M展開を突いて一気に先頭へ!
スピードに乗って、丸ちゃんらしい走りで見事な1着ゴールイン!!

丸ちゃん優勝おめでとう(ノ⌒∇)ノ*:・'゚☆。*:・'゚★゚'・:*:☆

復帰戦で優勝とか、最高じゃないの?!
いや~ぁ、ホント良かったぁ(≧∀≦)emoji
このリズムを大事に持って帰って貰いたいね。

一節間本当にお疲れ様でした!
新期からも期待して応援していますよ(*´∀`)ノシ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

んで、明日から江戸川のGWレースが始まります。
初日は8R5号艇と、12R3号艇での登場ですよ~。

うわー、勲ちゃんがいいモーター引いちゃったなぁ。
しかしまだまだおろしたてだから、どうなるかはわかりませんよ!

どうか無事故でアキラらしいCOOLなレースを魅せて下さい(-人-)emoji


今日は風が強かった~(;´Д`)
目が痛くてしょうがなかったよ・・・

さておきレース。
まずは準優日を迎えた新東通信杯@下関から。

前哨戦となる6Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
3号艇がバナレミスで、丸ちゃんは5コースへ。
大差ないスタートからのまくりは、さすがに先頭には届かず。
2Mで差しを狙ったけど、ちょっとパワー不足でしたね~。
2周2Mでバタバタしたけど、そのまま2着でゴールイン。

ん、でも初日より全然良さそうな足になってる気がする~。

迎えた準優11Rは3号艇で登場。
枠なりの3コースから、ちょっと凹んだスタートも
1Mは再び強気のまくりで外に出ながらも2番手位置に。
2Mも全速で回り、無事に2着でゴールイン!

よっしゃ!優出です♪
ようやくリズムを掴めてきた感じかな(´∀`)

明日は優勝戦6号艇での登場です。
まあ、このメンツだと足的にもちょっと弱いので、
展開をつけて連に絡めればいいかな~と思います。
そう、ここは復帰戦、そして期末です!

どうか無事故で丸ちゃんらしい伸びやかなレースを魅せて下さい(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

時系列的にはちょっと巻き戻しの鳴門。
こけら落としレース・・・とでも言うべきかしら?w

2日目を迎え、まずは3Rに1号艇で登場のニャオ。
こちらも風が強くて安定板使用なのね・・・
てか、水面酷いwww
ニャオに至っては、進入でウ●コに接触するレベルですよw
そんなイン戦。
まさかのトップスタートからあっさり逃げ切って1着ヾ(´▽`)ノemoji

風にはめっぽう強い、それがグンマー・・・!

後半11Rには2号艇で登場。
ここでも安定板使用です。
2コースからやや凹んだスタートも、1Mで軽く差し切り
そのままぶっちぎりの1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

風にはめっちゃ強い、それこそがグンマーの戦士・・・!!

明日は7R3号艇と、10R準優1号艇の2回走り。
お、短期決戦なのに準優制でしたか。
怖いのは調子のいいテチャーンかなぁ。

とにかく無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)emoji


(゚ε゚)さ、期末だよ、期末!
今日から鳴門がリニューアルオープン!
そこになぜか呼ばれたニャオwww
なんでや!?
ニャオにとっちゃ、徳島のタムちゃんが因縁のライバルで
昔から一緒のレースには波乱があるものだったからな・・・
それよりどうしたの鳴門!



なにこの新しいなるちゃん!昔の鯛みたいなのどうしたの?!
これじゃトトマルと大差ないじゃん・・・
安易なキャラクター化は好きじゃないな、オバちゃんは!emoji

さておき、レース。

鳴門からチェキりますか。
まずは4Rに4号艇で登場のニャオ。
枠なりのカド戦も、スタートはいつも通り凹みました。
差して行って2番手争いの位置になり、2M回って3番手に後退。
2周1Mで内から5号艇がやってきて、さらに後退・・・
まさかの4着でゴールイン。

5号艇の潜り込み半端無かったな・・・

12Rのドリーム戦には5号艇で登場。
5コースからおもいきってまくりに行くも、大きく流れて最後尾。
2M回った時点で内に潜り込み、2周1Mでフトコロに差し込むと、
見事逆転の2番手をゲット!!
4号艇に激しく迫られたけど、強気に跳ね返して2着でゴール!

そんな4号艇はまさかの3周BSで風に煽られて自爆って言うね・・・
荒れてたんだなぁ(´・ω・`)

明日は3R1号艇と、11R2号艇の2回走りとなりました。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

一方、下関のパン戦は3日目。

ここまで大きく崩れることなく走れているリハビリ中の丸ちゃん。
まずは7Rに3号艇で登場。
メンツ的には2着をゲットしておきたいところなんですが、
1Mまくりに行って外から攻めたんだけど、惜しくも届かず。
外を走っていた分、2Mでちょっと不利になっちゃいましたね。
2号艇との一騎打ちの2番手争いにも僅差で敗れ、3着入線。

うーん、あとちょっとが足りてない~(;´Д`)

2走目の10Rは1号艇。
ようやくチャンス到来!
ここはインからバシッとスタートを決めて・・・と思ったけど、
大して勢いはなかったね( ̄∀ ̄;)
3号艇にまくられて万事休すも、内から伸び返し
なんとか凌いでの1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

やっと勝てた♪
しかし下関水面、なかなか差しが効かないねぇ。

明日は6R6号艇と、11R準優3号艇の2回走り。
なんとか乗れたけど、内側厳しいなー。
機力的にあとちょっとが欲しいところなんだけど。
しかし期末だから無理だけはしない方針で。

とにかく無事故で丸ちゃんらしいレースを魅せて下さい(-人-)emoji

下関パン戦2日目。
そういえばサマータイムレースだったのね!
いよいよ春が終わるのねぇ・・・(´ω`)

さておきレース。

まずは6Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
ひとつ内側に入っての5コースから、まずまずのスタート。
そっからまくり差して2番手をゲット!
道中も危なげなく、そのまま2着でゴールイン。

全体的にパワーは感じられないけど、さすがの捌きですな。

2走目は10Rの4号艇。
枠なりのカド戦だったけど、スタート届かず_| ̄|○
しかし綺麗にまくり差して2番手位置に。
内の3号艇に弾かれるように2Mで流れ、一気に4番手後退。
2周2Mでかろうじて逆転の3番手をゲットするも、
やっぱりここもパワー差を感じる走りでのゴールでした。

まあ、休み明けのリハビリだからね!
着をまとめて無事故が第一ですよ(´ω`)”

明日は7R3号艇と、10R1号艇の2回走り。
そろそろ1等が欲しいところですな。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
4 5
6
22
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]