忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[420]  [421]  [422]  [423]  [424]  [425]  [426]  [427]  [428]  [429]  [430
今日から鳴門がリニューアルオープン!
そこになぜか呼ばれたニャオwww
なんでや!?
ニャオにとっちゃ、徳島のタムちゃんが因縁のライバルで
昔から一緒のレースには波乱があるものだったからな・・・
それよりどうしたの鳴門!



なにこの新しいなるちゃん!昔の鯛みたいなのどうしたの?!
これじゃトトマルと大差ないじゃん・・・
安易なキャラクター化は好きじゃないな、オバちゃんは!emoji

さておき、レース。

鳴門からチェキりますか。
まずは4Rに4号艇で登場のニャオ。
枠なりのカド戦も、スタートはいつも通り凹みました。
差して行って2番手争いの位置になり、2M回って3番手に後退。
2周1Mで内から5号艇がやってきて、さらに後退・・・
まさかの4着でゴールイン。

5号艇の潜り込み半端無かったな・・・

12Rのドリーム戦には5号艇で登場。
5コースからおもいきってまくりに行くも、大きく流れて最後尾。
2M回った時点で内に潜り込み、2周1Mでフトコロに差し込むと、
見事逆転の2番手をゲット!!
4号艇に激しく迫られたけど、強気に跳ね返して2着でゴール!

そんな4号艇はまさかの3周BSで風に煽られて自爆って言うね・・・
荒れてたんだなぁ(´・ω・`)

明日は3R1号艇と、11R2号艇の2回走りとなりました。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

一方、下関のパン戦は3日目。

ここまで大きく崩れることなく走れているリハビリ中の丸ちゃん。
まずは7Rに3号艇で登場。
メンツ的には2着をゲットしておきたいところなんですが、
1Mまくりに行って外から攻めたんだけど、惜しくも届かず。
外を走っていた分、2Mでちょっと不利になっちゃいましたね。
2号艇との一騎打ちの2番手争いにも僅差で敗れ、3着入線。

うーん、あとちょっとが足りてない~(;´Д`)

2走目の10Rは1号艇。
ようやくチャンス到来!
ここはインからバシッとスタートを決めて・・・と思ったけど、
大して勢いはなかったね( ̄∀ ̄;)
3号艇にまくられて万事休すも、内から伸び返し
なんとか凌いでの1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

やっと勝てた♪
しかし下関水面、なかなか差しが効かないねぇ。

明日は6R6号艇と、11R準優3号艇の2回走り。
なんとか乗れたけど、内側厳しいなー。
機力的にあとちょっとが欲しいところなんだけど。
しかし期末だから無理だけはしない方針で。

とにかく無事故で丸ちゃんらしいレースを魅せて下さい(-人-)emoji

PR
下関パン戦2日目。
そういえばサマータイムレースだったのね!
いよいよ春が終わるのねぇ・・・(´ω`)

さておきレース。

まずは6Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
ひとつ内側に入っての5コースから、まずまずのスタート。
そっからまくり差して2番手をゲット!
道中も危なげなく、そのまま2着でゴールイン。

全体的にパワーは感じられないけど、さすがの捌きですな。

2走目は10Rの4号艇。
枠なりのカド戦だったけど、スタート届かず_| ̄|○
しかし綺麗にまくり差して2番手位置に。
内の3号艇に弾かれるように2Mで流れ、一気に4番手後退。
2周2Mでかろうじて逆転の3番手をゲットするも、
やっぱりここもパワー差を感じる走りでのゴールでした。

まあ、休み明けのリハビリだからね!
着をまとめて無事故が第一ですよ(´ω`)”

明日は7R3号艇と、10R1号艇の2回走り。
そろそろ1等が欲しいところですな。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

今日から丸ちゃんがF休み明け一発目のレースとなります。
下関5日間開催の一般戦(*´_`*)ノシ

まずは7Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
2号艇が外に出たので2コースとなったのですが、
スタートまさかのドカ遅れ_| ̄|○
6号艇にまくられ、1Mを回りBS抜けて中間位置へ。
続く2Mで外を回って2番手争いになりかけるも、
機力差もあって3着でゴールイン。

うーん・・・まだレース感覚が掴めてない感じ?

12Rのドリーム戦には1号艇で登場。
丸ちゃんのイン戦なら問題ないでしょ(=´ω`)y─┛~~
って余裕ぶっこいてたら、またもやスタート遅れorz
伸び返して逃げようとするも、2号艇に差されて万事休す。
2Mでも好旋回を見せるも、やはり直線のパワーが足りない・・・
残念ながら2着でゴールとなりました。

どうもまだしっくり来てないって感じかなぁ。
復帰戦でウ●コモーター引いちゃうあたりツイてないなぁ('A`)

明日は6R6号艇と、10R4号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

(´-_-)vs.(ΦωΦ)の対決となった多摩川優勝戦。

ぶっちゃけインの源タソのモーターは
前節からくっそ噴いてました。
とにかく強烈な足をしてまして、アキラは最初から
「やー、あの足には無理ですね」
って言ってたくらいw

が(゚Д゚)

いざ蓋を開けたらビックリですよ奥さん!!!

枠なりの3コースから、ガッツリまくり差したニャオがトップに。
そして残した1号艇との争いをあっさり制し、ニャオが先頭へ。
アキラはうっかり2Mでマイシロを失い流れて後退。
続く2周1Mでも後続艇に追撃されて撃沈・・・
ぶっちぎりでニャオがトップで、アキラは5着大敗という結果に。

ニャオ優勝おめでとう(ノ⌒∇)ノ*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚

今年初優勝~!
ホッとした笑顔が印象的でしたよ。
久々にウイニングラン見た気がするな・・・
そして多摩川でなにげに人気者だったしw

アキラはぶっちゃけ2M失敗した時点で冷静さを失ったね。
というか、そこで集中力が切れたよね( ̄ω ̄;)
3着はあるかと思ってただけに残念極まりなかったよ・・・

とにかく二人とも無事故で終われて何よりでした。
一節間本当にお疲れ様でした!

次はそれぞれ地元のGWレースだぬん。
本日は多摩川W準優Day。
こちらは帝劇に行っておりましたがw
やはり二人が揃うレースは準優までなかったか。

まずは6Rに4号艇で登場のアキラ。
案の定凹んだスタート。
1Mは差して2番手争いになると、
得意の小回りで単独2着をゲット!!

うん、想定内。

続く7Rでは1号艇でニャオ登場。
ぎゃ!中凹み!!
あっさり4号艇にまくられ、必死に残したニャオは2着に。

これはちょっとニャオが可哀想だったな(;´∀`)

そして12Rには1号艇でアキラ、4号艇でニャオ登場。
あわわわアキラのイン戦・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
って怖かったけど、5号艇の攻めをニャオが受け止めてくれて
その隙にアキラは逃げ切って1着ヾ(´▽`)ノemoji
抵抗して大きく流れたニャオは中間位置に後退、
3艇での2番手争いに発展するも、惜しくも届かず3着に。

壁なしだったけど、ホントにラッキーな展開でしたわ。

明日は優勝戦2号艇にアキラ、3号艇にニャオが登場となります。
おおおお・・・・4R発売中にインタが・・・・・!
被ったけど安全な被りで助かったわwww

とにかく二人とも無事故でベストな走りが出来ますように(-人-)(-人-)emoji

多摩川パン戦4日目。

7Rに1号艇で登場したアキラ。
今節もスタート見えてないっぽいから、
ここも危険な白だよなぁ( ̄∀ ̄;)って思ってたけど、
本当にそんなことになるとかどういうこった!!!
スタートはそこまで遅れなかったのに、
なぜか慌てた角度で1M突っ込んで流れてツケマイくらってもうた!
冷静に2Mで差し込んで3番手をキープ出来たからいいけど、
ちょっと酷いレースでしたよ、ここも・・・。

9Rの企画物ターゲット9にはニャオが1号艇で登場。
当然ここはニャオからの頭が期待されるわけですが、
4号艇が動いきて抵抗したこともあって、スタートが遅れてしまい
ちょっと嫌~~な中凹み隊形に(;´Д`)
サラッと5コースに入ってた6号艇に綺麗にまくり差され終了…
アキラと同じく中間位置まで落ちていたものの、
2Mでズバッと差し込み一気に2番手争いの位置に並ぶと、
すんなり後続を突き放しての2着となりました。

二人共ホント道中勝負タイプ過ぎるなwww
スタートからもいっとこ?(゚∀゚;)ね?!

明日はニャオがW準優7R1号艇と12R4号艇、
アキラがW準優6R4号艇と、12R1号艇の2回走りとなりました。

お?アキラも得点率の順位キープ出来たのか!(゚∀゚)
二人共なんだかんだと好成績で予選突破できて良かったよ~。
どっちも確実に本命視されてたようだったからさ。
期待に応えるのがA1のお仕事ですから。

どうか二人とも無事故でスッキリするようなレースを魅せて下さい(-人-)(-人-)emoji

勝負駆け、どうか頑張って(-人-)

さてさて多摩川一般戦は3日目です。
あっという間に予選が進むなぁ。

まずは3Rに2号艇で登場のニャオ。
枠なりの2コースからいつも通りの凹み気味スタート。
うわ、稲荷仮面にまくられたっΣ( ̄Д ̄;)
それでも残したニャオは、2M全速ターンであっさりと2着に。

これはまあわからなくもない展開。

5Rにはアキラが2号艇で登場。
こちらも枠なりの2コースから遅れたスタート。
おまえたちwwwwもうお約束過ぎて笑うしかないわwww
しかし外から攻めてくる相手がいなかったおかげで、
1Mは普通に差して先頭争いへ。
だけどここでちょっと内をこじ開けようとし過ぎちゃったね。
2Mでちょっとターンミスとなり、後続に追いつかれるはめに。
かろうじて振り切って2着をキープでゴールイン。

うむ、途中で冷静に戻れて良かった。

後半8Rは3号艇でニャオの登場。
3コースからまたまた遅れたスタートwww
それでも気にせず1M全速でまくって2番手位置に。
すると2Mでもう一度全速まくりで先行艇を捕らえた!
HSでぐいっと前に出て、逆転での1着ゴールインヾ(´▽`)ノemoji

ニャオらしいレースでしたな(´ω`)

そして11Rには3号艇でアキラが登場。
ゆったりとした枠なりの3コースで、内がスタート凹んだよ?!
さっそく締めていってまくりきり、まさかの先頭へ!

実況もアキラがスタートから攻めるとは思わなかったっぽいwww

見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

わーい、シンクロしてる成績~♪
しかしアキラ頭で3万舟wwwまたも高配当提供。

得点率ではアキラが2位、ニャオが4位という状況です。
明日はニャオが9R1号艇の1回走り、
アキラが7R1号艇の1回走りとなりました。

おや、ここまでずっとシンクロ配分ですね(゚∀゚)
ニャオはターゲットナインだから、裏切らないよう頑張らないとねw
アキラちゃんはまたもや稲荷仮面と一緒かー。

とにかく二人とも無事故でCOOLなレースが出来ますように(-人-)(-人-)emoji


レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
6
21
28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]