変な天候の一日でした。
こりゃ体調崩しやすいから気をつけねば(´Д`)
まずは本日が最終日の徳山一般戦から。
Σ(゚口゚;)え?!ゆ、雪?!
今3月だよね?どういうことよ雪!?
そんな吹雪の中、5Rに2号艇で登場のアキラ。
6号艇が動いてくるのは、まあ想定内。
なんとかスタートは合わせたけど、1Mで抵抗した分流れて4番手に。
しかし2Mでくるっと小回り鋭角差しを魅せ、2番手争いに浮上!
2周目で単独位置をもぎ取ると、そのまま2着でゴールイン。
うむ、1M回って遅れてからの立て直しが素晴らしかった!
そういう冷静なターンができてこそよ、アキラちゃん(´ω`)”
そして11Rは1号艇で登場。
え!?さっきの雪はどこいったの?という天気ww
・・・そして嫌な予感しかしない1号艇( ̄∀ ̄;)
案の定ぽっこりスタート遅れて3号艇にまくられて終了ー。
引き波で見事にずり下がっていっちゃいましたね。
道中は必死に2番手争いにもつれ込んでいたんですが、
結局3着でゴールとなりました。
うーん、1着で〆て欲しかったけどしゃーないか~(;´Д`)
もうちょっとスタートいけてりゃねぇ・・・
とりあえず、天候の不安定な中、一節間お疲れ様でした!
スタートいけてりゃねぇ・・・(大事なことなので二度言いますた)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
平和島GIは3日目。
まずは2Rに2号艇で登場のワイシャ。
枠なりの2コースからちょっとスタート凹んだけど、
なんとか1Mは差して残して3番手位置に。
前2艇が激しくやり合う後ろを追走し、なんとか3着でゴールイン。
お?
少しはレースできる足に??
4Rには同じく2号艇でニャオ登場。
枠なりの2コースで、こちらもスタートがやや凹み気味。
しかしそこからでも握るのがニャオ流w
外を回って2番手位置になると、そのまま追走で2着ゴールイン。
ふむ、こちらも悪くはない・・・と思うけど、
なんか後続に追いつかれてるように見えるのが心配な点か。
そして10Rにはワイシャが3号艇で登場。
枠なりの3コースから安全圏スタートで、1Mはまくり差し。
これが絶妙な角度でハマり、見事トップに!
そのまま押し切っての1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
やっと1着きたよー(≧▽≦)ノシ
勝利者インタ見れて良かった♪
てか、直前9Rクマさんインタしなかったのかwww
さすがやで(;´∀`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 38位
4.20
┗水をつかんでいたし感触は一番○。
秋山 直之 15位タイ
6.00
┗セッティングを変えたけど中途半端。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ああ・・初日の転覆が悔やまれるなぁ。
あれがなければ勝負駆けにはなれたはずなのにぃ(ノД`)
明日はワイシャが6R1号艇の1回走り、
ニャオが7R4号艇と、11R5号艇の2回走りとなりました。
とにかく二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)
こりゃ体調崩しやすいから気をつけねば(´Д`)
まずは本日が最終日の徳山一般戦から。
Σ(゚口゚;)え?!ゆ、雪?!
今3月だよね?どういうことよ雪!?
そんな吹雪の中、5Rに2号艇で登場のアキラ。
6号艇が動いてくるのは、まあ想定内。
なんとかスタートは合わせたけど、1Mで抵抗した分流れて4番手に。
しかし2Mでくるっと小回り鋭角差しを魅せ、2番手争いに浮上!
2周目で単独位置をもぎ取ると、そのまま2着でゴールイン。
うむ、1M回って遅れてからの立て直しが素晴らしかった!
そういう冷静なターンができてこそよ、アキラちゃん(´ω`)”
そして11Rは1号艇で登場。
え!?さっきの雪はどこいったの?という天気ww
・・・そして嫌な予感しかしない1号艇( ̄∀ ̄;)
案の定ぽっこりスタート遅れて3号艇にまくられて終了ー。
引き波で見事にずり下がっていっちゃいましたね。
道中は必死に2番手争いにもつれ込んでいたんですが、
結局3着でゴールとなりました。
うーん、1着で〆て欲しかったけどしゃーないか~(;´Д`)
もうちょっとスタートいけてりゃねぇ・・・
とりあえず、天候の不安定な中、一節間お疲れ様でした!
スタートいけてりゃねぇ・・・(大事なことなので二度言いますた)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
平和島GIは3日目。
まずは2Rに2号艇で登場のワイシャ。
枠なりの2コースからちょっとスタート凹んだけど、
なんとか1Mは差して残して3番手位置に。
前2艇が激しくやり合う後ろを追走し、なんとか3着でゴールイン。
お?
少しはレースできる足に??
4Rには同じく2号艇でニャオ登場。
枠なりの2コースで、こちらもスタートがやや凹み気味。
しかしそこからでも握るのがニャオ流w
外を回って2番手位置になると、そのまま追走で2着ゴールイン。
ふむ、こちらも悪くはない・・・と思うけど、
なんか後続に追いつかれてるように見えるのが心配な点か。
そして10Rにはワイシャが3号艇で登場。
枠なりの3コースから安全圏スタートで、1Mはまくり差し。
これが絶妙な角度でハマり、見事トップに!
そのまま押し切っての1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

やっと1着きたよー(≧▽≦)ノシ
勝利者インタ見れて良かった♪
てか、直前9Rクマさんインタしなかったのかwww
さすがやで(;´∀`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 38位

┗水をつかんでいたし感触は一番○。
秋山 直之 15位タイ

┗セッティングを変えたけど中途半端。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ああ・・初日の転覆が悔やまれるなぁ。
あれがなければ勝負駆けにはなれたはずなのにぃ(ノД`)
明日はワイシャが6R1号艇の1回走り、
ニャオが7R4号艇と、11R5号艇の2回走りとなりました。
とにかく二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)

PR
やっぱりインタ進行は伊藤さんがいいですねぇ(´∀`)
安心して見ていられますもの!
言い回し、言葉遣い、話の流れなど全部が聞きやすくて素敵。
何より尺の取り方がお上手です!
どなたかは見習っていただきたいところ(^ω^)
さておき、そんな平和島のレースからチェキ。
まずは1Rに1号艇で登場のニャオ。
水面も比較的まだ走りやすそうな気配で、
インからしっかりスタートを決めて逃げきり成功!
後続をぶっちぎっての1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
良かったー、ニャオでも逃げられる水面で(^ω^) Σ(ΦωΦ#)
2走目は7Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースから、ガッツリ凹んだ('A`)
あっさり4号艇にまくられて、ずぼずぼ引き波に沈んで終了・・・
ドベ\(^o^)/このピンロク猫がー!
そして迎えた12Rドリーム戦。
転覆したけど体は無事だったワイシャが4号艇で登場。
枠なりの4カドからしっかりスタート決めた!・・・けど、
3号艇がそこまでスタート届かせるとは思わなかったよΣ( ̄□ ̄;)
仕方なく、1Mは待ってからの差しだったので2番手争いの位置へ。
2Mちょっと外に膨らんだ分、3号艇に差されて3番手後退・・・
それでも着順をしっかりキープして、3着でゴールイン。
まあ、あれはゲンコーが意地を見せてしまったから仕方ない。
F2でも、勝負してくる選手はしてくるもんなー(;´Д`)
って、なんかこっそり体重増えてね?!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 48位
1.67
┗伸びはボチボチきてたけど。
秋山 直之 24位タイ
5.33
┗機数字よりいいと思うけど。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが2R2号艇と10R3号艇の2回走り、
ニャオが4R2号艇の1回走りとなりました。
・・・さすがに帰らなかったか・・・(゚∀゚;)
どうか二人とも無事故で自分たちのレースが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方のアキラ@徳山パン戦は準優デー。
まずは前哨戦の5Rに5号艇で登場。
得意のはずの黄色カポックでしたが、
やはりスタートがいけなかったら出番はないんですよ…('A`)
まくり差していったけど、引き波に耐え切れず後退。
後方位置から必死に追い上げをはかるも、4着まで。
うん、まあ、想定内(´・ω・)
10R準優は3号艇で登場。
枠なりで、ここもスタート踏み込めなかった_| ̄|○
凹んだトコからムリヤリまくりにいったって、届くわけがない。
後方位置から2Mで差し込んでの2番手争いも、
2周1Mで振り切られてしまい、今度は3番手争いに突入。
が、幸いなことに相手が荒っぽい動きで後退していき、
そのまま3着でゴールとなりました。
ああ、でも残念ながら優出はならずです(ノД`)
明日の最終日は5R2号艇と、11R1号艇の2回走り。
最後はきっちり白星でしめていただきたいところ!
どうか最後まで無事故でCOOLなレースを魅せてください(-人-)
安心して見ていられますもの!
言い回し、言葉遣い、話の流れなど全部が聞きやすくて素敵。
何より尺の取り方がお上手です!
どなたかは見習っていただきたいところ(^ω^)
さておき、そんな平和島のレースからチェキ。
まずは1Rに1号艇で登場のニャオ。
水面も比較的まだ走りやすそうな気配で、
インからしっかりスタートを決めて逃げきり成功!
後続をぶっちぎっての1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

良かったー、ニャオでも逃げられる水面で(^ω^) Σ(ΦωΦ#)
2走目は7Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースから、ガッツリ凹んだ('A`)
あっさり4号艇にまくられて、ずぼずぼ引き波に沈んで終了・・・
ドベ\(^o^)/このピンロク猫がー!
そして迎えた12Rドリーム戦。
転覆したけど体は無事だったワイシャが4号艇で登場。
枠なりの4カドからしっかりスタート決めた!・・・けど、
3号艇がそこまでスタート届かせるとは思わなかったよΣ( ̄□ ̄;)
仕方なく、1Mは待ってからの差しだったので2番手争いの位置へ。
2Mちょっと外に膨らんだ分、3号艇に差されて3番手後退・・・
それでも着順をしっかりキープして、3着でゴールイン。
まあ、あれはゲンコーが意地を見せてしまったから仕方ない。
F2でも、勝負してくる選手はしてくるもんなー(;´Д`)
って、なんかこっそり体重増えてね?!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 48位

┗伸びはボチボチきてたけど。
秋山 直之 24位タイ

┗機数字よりいいと思うけど。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが2R2号艇と10R3号艇の2回走り、
ニャオが4R2号艇の1回走りとなりました。
・・・さすがに帰らなかったか・・・(゚∀゚;)
どうか二人とも無事故で自分たちのレースが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方のアキラ@徳山パン戦は準優デー。
まずは前哨戦の5Rに5号艇で登場。
得意のはずの黄色カポックでしたが、
やはりスタートがいけなかったら出番はないんですよ…('A`)
まくり差していったけど、引き波に耐え切れず後退。
後方位置から必死に追い上げをはかるも、4着まで。
うん、まあ、想定内(´・ω・)
10R準優は3号艇で登場。
枠なりで、ここもスタート踏み込めなかった_| ̄|○
凹んだトコからムリヤリまくりにいったって、届くわけがない。
後方位置から2Mで差し込んでの2番手争いも、
2周1Mで振り切られてしまい、今度は3番手争いに突入。
が、幸いなことに相手が荒っぽい動きで後退していき、
そのまま3着でゴールとなりました。
ああ、でも残念ながら優出はならずです(ノД`)
明日の最終日は5R2号艇と、11R1号艇の2回走り。
最後はきっちり白星でしめていただきたいところ!
どうか最後まで無事故でCOOLなレースを魅せてください(-人-)

平和島行ってきました(´∀`)ノ
開会式は雨で、相変わらず屋根修理してねぇもんだから
お客さんびっしょびしょ、花束びっちょびちょ!
芝生とか作ってないで屋根作れやヽ(#゚Д゚)ノ┌┛(ノ´へ`)ノ
そうじゃなければ、全天候型のイベント開催したまえ。
東京支部の選手からも「屋根つけろ」って言われてるのに
そういう声まで無視する平和島の神経が酷すぎ。
なに、これはどこに訴えればいいわけ?!
と、憤ったところでプレイバック。
まずは3Rに6号艇で登場のワイシャ。
大外6コースから安全圏スタートで、1M最内差した瞬間、
引き波に引っかかってゴロンボチャン!Σ(゚口゚ll)
ギャー!転覆です!!!
とりあえず救助艇がゆっくり帰ったので大怪我じゃなかったんでしょう・・・
いきなり初戦から選手責任でマイナス取られちゃいました(ノД`)
後半9Rは、スタート練習から出てたのでホッとしたよ・・・
5号艇で登場し、枠なりの5コースからやや遅れたスタートで、
差すかまくるか迷ったところで4号艇に大きく弾かれ外へΣ(゚口゚;)
レースに参加できないまま6着でゴールとなりました。
il||li _| ̄|○ il||li
1Mの判断誤ったよね・・・でもあそこで差すのは怖いか。
ラスト12Rのエガちゃんドリーム。
ニャオが6号艇で登場し、大外からスタート踏ん張るも、
さすがに並ばれたら自分から攻めることは出来ず、最内差し。
2Mで外をぶん回し4番手争いの位置にもつれ込むも、
3周1Mで先行艇の引き波の上でキャビったところを突っ込まれ、
一気に最後尾まで沈んでのゴールとなってしまいました。
('A`) 焦らなきゃ4着だったろが・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 52位 -2.00
┗レースが出来てなかったです。
秋山 直之 27位タイ 5.00
┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが12Rドリーム戦4号艇の1回走り、
ニャオが1R1号艇と、7R3号艇の2回走りとなりました。
うっわ!ニャオ、せっかくの好枠なのに苦手な相手と組まされちゃったなー。
なんとか立て直して欲しいんだけども。
どうか二人とも無事故で!きっちり3周走れますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
徳山パン戦のアキラは、4日目予選最終日を迎えました。
10Rに5号艇で登場。
枠なりの5コースから、そこそこ頑張ったスタートで、
1Mは無理せずまくっていって、先にまくり差した3号艇を追走。
しかし2Mでちょっと握った分流れてしまい、後続に追いつかれ後退。
2周1M手前では3番手位置も、ターンごとに絶妙に相手を捌き、
見事単独2番手位置に浮上すると、そのまま2着でゴールとなりました。
うむうむ、なかなか冷静に走れてましたよアキラちゃん!(゚∀゚)
おかげで予選も突破です♪
・・・パッとしない成績が続いてはいるけどね・・・
明日は5R5号艇と、10R準優3号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしい冷静なレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは常滑GI最終日。
丸ちゃんは6Rに6号艇で登場。
枠なりの大外から.15とそこそこスタートも、
内に良いスタートを行かれては、相手待ち・・・
うわー、まくり差しを狙ったけど差し場がなかった~(ノД`)
道中は5号艇との激しい4番手争いです・・・
って、イグッチーじゃんwww 結局また銀河系かwww
というわけで、丸ちゃんはイグッチーに敗れ5着でゴールイン。
嗚呼・・・(ノД`)うん・・・
丸ちゃんって同期と競り合うと冷静さを一気に失うよね(;´ω`)
というか、丸ちゃんを「わかってる」同期だからこそ捌かれちゃうのか。
まあ、無事故で終われたのは何よりでした。
ホント事故は怖いよ。゚(゚´ω`゚)゚。
とにもかくにも一節間お疲れ様でした!
ん、次の記念は多摩川だっ!
(゚∀゚)うえるかむ~♪
開会式は雨で、相変わらず屋根修理してねぇもんだから
お客さんびっしょびしょ、花束びっちょびちょ!
芝生とか作ってないで屋根作れやヽ(#゚Д゚)ノ┌┛(ノ´へ`)ノ
そうじゃなければ、全天候型のイベント開催したまえ。
東京支部の選手からも「屋根つけろ」って言われてるのに
そういう声まで無視する平和島の神経が酷すぎ。
なに、これはどこに訴えればいいわけ?!
と、憤ったところでプレイバック。
まずは3Rに6号艇で登場のワイシャ。
大外6コースから安全圏スタートで、1M最内差した瞬間、
引き波に引っかかってゴロンボチャン!Σ(゚口゚ll)
ギャー!転覆です!!!
とりあえず救助艇がゆっくり帰ったので大怪我じゃなかったんでしょう・・・
いきなり初戦から選手責任でマイナス取られちゃいました(ノД`)
後半9Rは、スタート練習から出てたのでホッとしたよ・・・
5号艇で登場し、枠なりの5コースからやや遅れたスタートで、
差すかまくるか迷ったところで4号艇に大きく弾かれ外へΣ(゚口゚;)
レースに参加できないまま6着でゴールとなりました。
il||li _| ̄|○ il||li
1Mの判断誤ったよね・・・でもあそこで差すのは怖いか。
ラスト12Rのエガちゃんドリーム。
ニャオが6号艇で登場し、大外からスタート踏ん張るも、
さすがに並ばれたら自分から攻めることは出来ず、最内差し。
2Mで外をぶん回し4番手争いの位置にもつれ込むも、
3周1Mで先行艇の引き波の上でキャビったところを突っ込まれ、
一気に最後尾まで沈んでのゴールとなってしまいました。
('A`) 焦らなきゃ4着だったろが・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 52位 -2.00
┗レースが出来てなかったです。
秋山 直之 27位タイ 5.00
┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが12Rドリーム戦4号艇の1回走り、
ニャオが1R1号艇と、7R3号艇の2回走りとなりました。
うっわ!ニャオ、せっかくの好枠なのに苦手な相手と組まされちゃったなー。
なんとか立て直して欲しいんだけども。
どうか二人とも無事故で!きっちり3周走れますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
徳山パン戦のアキラは、4日目予選最終日を迎えました。
10Rに5号艇で登場。
枠なりの5コースから、そこそこ頑張ったスタートで、
1Mは無理せずまくっていって、先にまくり差した3号艇を追走。
しかし2Mでちょっと握った分流れてしまい、後続に追いつかれ後退。
2周1M手前では3番手位置も、ターンごとに絶妙に相手を捌き、
見事単独2番手位置に浮上すると、そのまま2着でゴールとなりました。
うむうむ、なかなか冷静に走れてましたよアキラちゃん!(゚∀゚)
おかげで予選も突破です♪
・・・パッとしない成績が続いてはいるけどね・・・
明日は5R5号艇と、10R準優3号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしい冷静なレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは常滑GI最終日。
丸ちゃんは6Rに6号艇で登場。
枠なりの大外から.15とそこそこスタートも、
内に良いスタートを行かれては、相手待ち・・・
うわー、まくり差しを狙ったけど差し場がなかった~(ノД`)
道中は5号艇との激しい4番手争いです・・・
って、イグッチーじゃんwww 結局また銀河系かwww
というわけで、丸ちゃんはイグッチーに敗れ5着でゴールイン。
嗚呼・・・(ノД`)うん・・・
丸ちゃんって同期と競り合うと冷静さを一気に失うよね(;´ω`)
というか、丸ちゃんを「わかってる」同期だからこそ捌かれちゃうのか。
まあ、無事故で終われたのは何よりでした。
ホント事故は怖いよ。゚(゚´ω`゚)゚。
とにもかくにも一節間お疲れ様でした!
ん、次の記念は多摩川だっ!
(゚∀゚)うえるかむ~♪
トコタンGIは準優デー。
・・・丸ちゃんは予選落ちですけどね・゚・(ノД`)・゚・
まず1Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
4カドになったけど、スタートはあまり届きませんでしたね…
でもダッシュで伸びた分、握って外をまくり中間位置に。
2M回って3号艇との2番手争いにもつれ込むも、
ちょっとモチャモチャしてる隙に5号艇に追いつかれ大ピンチ!
そっちに気を取られてたら3号艇に先行され、
丸ちゃんは僅差の3着でゴールとなりました。
あ、1号艇はGI水神祭なのね。
2走目、6Rには1号艇で登場。
先ほどの分まで、ここはしっかり逃げたいところ!
よし、スタートはちゃんと届いたぞ・・・って、
ヒィィィィ!6号艇が一気にまくってきたぁぁぁああΣ(゚口゚;)
丸ちゃん抵抗するもまくられてしまい、引き波の中へ・・・
道中必死に追い上げをはかり、4番手位置に浮上。
ん?なんか昨日よりマシな足?周りが悪いだけ?
丸ちゃんじわじわと前を追い詰め、ラストターンで逆転成功!
こちらも3着でゴールとなりました。
ふう、ここは逃げて欲しかったけど、大外にやられちゃしゃーないな。
あの1Mの展開で3着に残せただけ良かった(´Д`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(´_`)<・・・・。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日の最終日は6R6号艇の1回走り。
あらやだ、同期とまた一緒かー。
まあイグッチーも今節は足に苦労した仲間だけどね・・・
とりあえず最後まで無事故で走れるよう頑張ってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の徳山パン戦。
こちらは3日目を迎え、アキラはまたも苦戦中。
でも天候は回復したようなので、成績も回復してくれることを願って・・・w
まずは前半5Rに2号艇で登場。
2コースから.13と珍しくトップスタートを決め、
1Mは差して先頭争いへ。
続く2Mは、内からコジ上げ気味の強気な先マイ炸裂で
見事に単独トップに立つと、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
初日ぶりにやーっと勝てたよ~♪
ホッとしました。
2走目は12Rに1号艇で登場。
前半の走りを思い出しつつ頑張ってもらえたら・・・
と思ってたのに、またもここでスタートいけず_| ̄|○
2号艇と3号艇にまくられ、引き波に沈んで万事休すも、
なんとかBSで3番手争いの位置まで浮上。
ところが2周目で5号艇に差され並ばれると、
続く2Mでその5号艇に邪魔される形で後退・・・
嗚呼、アキラちゃん・・・カッとなってしまったね・・・(ノД`)
3周1Mも引き波で大きく滑るようなターンとなってしまい、
最終的に5着まで後退してのゴールインil||li _| ̄|○ il||li
えぇっ!?22万舟券?!!?!Σ(゚ロ゚;ノ)ノ
そりゃねーぜよ!!!
やっちまったな、アキラ・・・・・・
明日は10R5号艇の1回走り。
メンツ的には連に絡まないといけないところですよ(´Д`)
ここは得意の黄色カポックと胸を張って言えるようお願いします。
どうか無事故でアキラらしいCoolなレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からいよいよ平和島のGIが始まります(´∀`)ノシ
四天王からはワイシャとニャオが参戦です。
ワイシャはまたもイリ時間がラストでしたw
ニャオはわりと早い時間にそそくさと身軽な感じで入っていきましたね。
あまりに素早くて、気付かれてなかったんじゃねーの?ってくらいw
・・・ま、黒猫だから仕方ないm(ΦωΦ)m
そんな前検チェキ(σ´ー`)σ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 M:25(39.3%) B:36(34.0%) T:6.68
┗スタートしやすい感じで勘通りです。
秋山 直之 M:52(27.6%) B:17(33.5%) T:6.52
┗ハッキリした感じはまだつかめない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが3R6号艇と、9R5号艇の2回走り、
ニャオが12Rドリ戦6号艇の1回走りとなりました。
江頭ドリームwwww
勝った人は黒タイツプレゼントとかなの!?www
これ喜ぶの、大阪勢とか西日本勢くらいじゃないのかね・・・
とにもかくにも、まずは二人とも無事故で走れますように(-人-)(-人-)
・・・丸ちゃんは予選落ちですけどね・゚・(ノД`)・゚・
まず1Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
4カドになったけど、スタートはあまり届きませんでしたね…
でもダッシュで伸びた分、握って外をまくり中間位置に。
2M回って3号艇との2番手争いにもつれ込むも、
ちょっとモチャモチャしてる隙に5号艇に追いつかれ大ピンチ!
そっちに気を取られてたら3号艇に先行され、
丸ちゃんは僅差の3着でゴールとなりました。
あ、1号艇はGI水神祭なのね。
2走目、6Rには1号艇で登場。
先ほどの分まで、ここはしっかり逃げたいところ!
よし、スタートはちゃんと届いたぞ・・・って、
ヒィィィィ!6号艇が一気にまくってきたぁぁぁああΣ(゚口゚;)
丸ちゃん抵抗するもまくられてしまい、引き波の中へ・・・
道中必死に追い上げをはかり、4番手位置に浮上。
ん?なんか昨日よりマシな足?周りが悪いだけ?
丸ちゃんじわじわと前を追い詰め、ラストターンで逆転成功!
こちらも3着でゴールとなりました。
ふう、ここは逃げて欲しかったけど、大外にやられちゃしゃーないな。
あの1Mの展開で3着に残せただけ良かった(´Д`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(´_`)<・・・・。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日の最終日は6R6号艇の1回走り。
あらやだ、同期とまた一緒かー。
まあイグッチーも今節は足に苦労した仲間だけどね・・・
とりあえず最後まで無事故で走れるよう頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の徳山パン戦。
こちらは3日目を迎え、アキラはまたも苦戦中。
でも天候は回復したようなので、成績も回復してくれることを願って・・・w
まずは前半5Rに2号艇で登場。
2コースから.13と珍しくトップスタートを決め、
1Mは差して先頭争いへ。
続く2Mは、内からコジ上げ気味の強気な先マイ炸裂で
見事に単独トップに立つと、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

初日ぶりにやーっと勝てたよ~♪
ホッとしました。
2走目は12Rに1号艇で登場。
前半の走りを思い出しつつ頑張ってもらえたら・・・
と思ってたのに、またもここでスタートいけず_| ̄|○
2号艇と3号艇にまくられ、引き波に沈んで万事休すも、
なんとかBSで3番手争いの位置まで浮上。
ところが2周目で5号艇に差され並ばれると、
続く2Mでその5号艇に邪魔される形で後退・・・
嗚呼、アキラちゃん・・・カッとなってしまったね・・・(ノД`)
3周1Mも引き波で大きく滑るようなターンとなってしまい、
最終的に5着まで後退してのゴールインil||li _| ̄|○ il||li
えぇっ!?22万舟券?!!?!Σ(゚ロ゚;ノ)ノ
そりゃねーぜよ!!!
やっちまったな、アキラ・・・・・・
明日は10R5号艇の1回走り。
メンツ的には連に絡まないといけないところですよ(´Д`)
ここは得意の黄色カポックと胸を張って言えるようお願いします。
どうか無事故でアキラらしいCoolなレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からいよいよ平和島のGIが始まります(´∀`)ノシ
四天王からはワイシャとニャオが参戦です。
ワイシャはまたもイリ時間がラストでしたw
ニャオはわりと早い時間にそそくさと身軽な感じで入っていきましたね。
あまりに素早くて、気付かれてなかったんじゃねーの?ってくらいw
・・・ま、黒猫だから仕方ないm(ΦωΦ)m
そんな前検チェキ(σ´ー`)σ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

┗スタートしやすい感じで勘通りです。

┗ハッキリした感じはまだつかめない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが3R6号艇と、9R5号艇の2回走り、
ニャオが12Rドリ戦6号艇の1回走りとなりました。
江頭ドリームwwww
勝った人は黒タイツプレゼントとかなの!?www
これ喜ぶの、大阪勢とか西日本勢くらいじゃないのかね・・・
とにもかくにも、まずは二人とも無事故で走れますように(-人-)(-人-)

トコタンキング決定戦予選最終日。
昨日の足では厳しいだろうなーと思ってる丸ちゃんも、
一応本日は勝負駆けデーとなっておりました。
まずは4Rに5号艇で登場。
1Mは思い切ってまくって4番手あたりになるも、
2Mで行き場を失い、アッサリ最後尾へ後退_| ̄|○
見せ場もなく6着で終了・・・
2走目の9Rは6号艇で登場。
1着勝負だったのに、スタートから攻めきれず_| ̄|○
1Mも展開悪くて抜けられずに、ここもいきなり最後尾へ。
やはりターンも伸びも良くないなぁ(´Д`)
かろうじて3号艇の方がよくないからか、逆転の5着でゴール。
残念ながら予選落ち(´・ω・`)
矢印が下がっていっての4日目終了はドイヒー。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 27位タイ
4.83
┗ひどい状態だけど多少マシ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
あらやだ、井口さんと同ランク(゚Д゚;)
どうしちゃったのふたりともー!
菊チャンの転落振りもヒドイな・・・
明日は1R4号艇と、6R1号艇の2回走り。
ここはなんとか連に絡んで欲しいところです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
徳山パン戦2日目。
まずは2Rに4号艇で登場のアキラ。
ん!?6号艇にコース奪われて5コースなんですが( ̄∀ ̄;)
まあ、どうせカドからは攻められないからね・・・
って5コースから果敢なまくり差しを見せるアキラも、
ちょっと差し場がなくて後退。
道中は激しい3番手争いとなりましたが、
なんとか外を握って回って単独3番手位置に浮上すると、
そのまま3着でゴールイン。
うん、まあ、及第点?
2走目は後半10Rに6号艇で登場。
コース奪いに行けばいいのに、そういうのはしないのな・・・
女子が外に出ての5コース。
そこからまたもやまくり差しを狙って、今度は角度はいいけど
2号艇がもたくそしてたので、時間差で差しぬけられずに後方位置に。
道中は先行の女子との激しい3番手争いをしてたら、
いつの間にか外からやってきた2号艇に抜かされていくという失態orz
風の強い中、ギリギリまで粘って追い詰めていったけど、
惜しくも届かずの4着でゴールとなりました(´Д`)
うぅーん、4着か~(;´Д`)
ここは3着に入っておかないと!A1としても!!
このままだと、マジでA2落ちです・・・
・゚・(ノД`)・゚・
明日は5R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしいカッコイイ捌きを魅せてください(-人-)
昨日の足では厳しいだろうなーと思ってる丸ちゃんも、
一応本日は勝負駆けデーとなっておりました。
まずは4Rに5号艇で登場。
1Mは思い切ってまくって4番手あたりになるも、
2Mで行き場を失い、アッサリ最後尾へ後退_| ̄|○
見せ場もなく6着で終了・・・
2走目の9Rは6号艇で登場。
1着勝負だったのに、スタートから攻めきれず_| ̄|○
1Mも展開悪くて抜けられずに、ここもいきなり最後尾へ。
やはりターンも伸びも良くないなぁ(´Д`)
かろうじて3号艇の方がよくないからか、逆転の5着でゴール。
残念ながら予選落ち(´・ω・`)
矢印が下がっていっての4日目終了はドイヒー。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 27位タイ

┗ひどい状態だけど多少マシ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
あらやだ、井口さんと同ランク(゚Д゚;)
どうしちゃったのふたりともー!
菊チャンの転落振りもヒドイな・・・
明日は1R4号艇と、6R1号艇の2回走り。
ここはなんとか連に絡んで欲しいところです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
徳山パン戦2日目。
まずは2Rに4号艇で登場のアキラ。
ん!?6号艇にコース奪われて5コースなんですが( ̄∀ ̄;)
まあ、どうせカドからは攻められないからね・・・
って5コースから果敢なまくり差しを見せるアキラも、
ちょっと差し場がなくて後退。
道中は激しい3番手争いとなりましたが、
なんとか外を握って回って単独3番手位置に浮上すると、
そのまま3着でゴールイン。
うん、まあ、及第点?
2走目は後半10Rに6号艇で登場。
コース奪いに行けばいいのに、そういうのはしないのな・・・
女子が外に出ての5コース。
そこからまたもやまくり差しを狙って、今度は角度はいいけど
2号艇がもたくそしてたので、時間差で差しぬけられずに後方位置に。
道中は先行の女子との激しい3番手争いをしてたら、
いつの間にか外からやってきた2号艇に抜かされていくという失態orz
風の強い中、ギリギリまで粘って追い詰めていったけど、
惜しくも届かずの4着でゴールとなりました(´Д`)
うぅーん、4着か~(;´Д`)
ここは3着に入っておかないと!A1としても!!
このままだと、マジでA2落ちです・・・
・゚・(ノД`)・゚・
明日は5R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしいカッコイイ捌きを魅せてください(-人-)

トコタンGIは予選折り返し。
11Rに3号艇で登場した丸ちゃん。
枠なりの3コースから1Mまくっていって中間位置に。
BSでは同期と並んでの2番手争いだったのに、
2M回ったら引き波に沈んで3番手位置に後退。
なんとかそのまま着順をキープできるかと思ったら
またもや2Mで後方2艇に捕えられてしまい万事休す。
気付けばドベでゴールインil||li _| ̄|○ il||li
なんであんなズルズル下がってくのさ、丸ちゃん・・・
あまりに「らしく」ないレースじゃないか(´・ω・`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 10位タイ
6.50
┗出てない。道中で下がる。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
・・・(゚Д゚)うん・・・そうだね、見ればわかるね・・・
明日は4R5号艇と、9R6号艇の2回走り。
うわー、勝負駆けの日に外枠とか、運気まで悪いわぁ(;´Д`)
とにもかくにも無事故で丸ちゃんらしい粘りの走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして今日からアキラは徳山パン戦を走りますよ(´-_-)ノシ
勝率あげなきゃやばいので、とにかくガツガツして欲しいところ。
まずは4Rに1号艇で登場。
・・・メンツ的に逃げなきゃいけないところ。。。(゚Д゚;)ドキドキ
枠なりのインから、ちょっと遅めのスタートも、
睨みをきかせて(?)かろうじてカドまくりを制して先マイ。
無事に先頭に立つと、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
良かった!まずは1勝!
12Rは3号艇で登場。
丸ちゃん同様、赤は鬼門とならぬことを祈るしかなく・・・(;´ω`)
枠なりの3コースから、そこそこ揃ったスタートで1Mはまくって外へ。
BS抜けて中間位置も、2周目で3番手争いの位置になると、
小回り小回りで前を追い詰め、最後のターンで2番手にまで追いつくほど!
見事な道中逆転の僅差3着でゴールイン。
惜しかった!あとちょっとで逆転2着だったのにぃ!
それにしてもしげしげ、あの最後のターンは外し過ぎ。
外からブン回してくるであろう4号艇に気を取られたのか、
それともマーサクさんのためにフトコロをあけてくれたのか・・・w
明日は2R4号艇と、10R6号艇の2回走り。
混合戦だけに、ハンパな伸びでは勝ちにくいし、
スタート遅れたら目も当てられん結果になるだろうからな・・・
男のプライドをかけて頑張って欲しいところw
とにかく無事故で気合充分のレースを魅せてください(-人-)
11Rに3号艇で登場した丸ちゃん。
枠なりの3コースから1Mまくっていって中間位置に。
BSでは同期と並んでの2番手争いだったのに、
2M回ったら引き波に沈んで3番手位置に後退。
なんとかそのまま着順をキープできるかと思ったら
またもや2Mで後方2艇に捕えられてしまい万事休す。
気付けばドベでゴールインil||li _| ̄|○ il||li
なんであんなズルズル下がってくのさ、丸ちゃん・・・
あまりに「らしく」ないレースじゃないか(´・ω・`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 10位タイ

┗出てない。道中で下がる。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
・・・(゚Д゚)うん・・・そうだね、見ればわかるね・・・
明日は4R5号艇と、9R6号艇の2回走り。
うわー、勝負駆けの日に外枠とか、運気まで悪いわぁ(;´Д`)
とにもかくにも無事故で丸ちゃんらしい粘りの走りが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして今日からアキラは徳山パン戦を走りますよ(´-_-)ノシ
勝率あげなきゃやばいので、とにかくガツガツして欲しいところ。
まずは4Rに1号艇で登場。
・・・メンツ的に逃げなきゃいけないところ。。。(゚Д゚;)ドキドキ
枠なりのインから、ちょっと遅めのスタートも、
睨みをきかせて(?)かろうじてカドまくりを制して先マイ。
無事に先頭に立つと、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

良かった!まずは1勝!
12Rは3号艇で登場。
丸ちゃん同様、赤は鬼門とならぬことを祈るしかなく・・・(;´ω`)
枠なりの3コースから、そこそこ揃ったスタートで1Mはまくって外へ。
BS抜けて中間位置も、2周目で3番手争いの位置になると、
小回り小回りで前を追い詰め、最後のターンで2番手にまで追いつくほど!
見事な道中逆転の僅差3着でゴールイン。
惜しかった!あとちょっとで逆転2着だったのにぃ!
それにしてもしげしげ、あの最後のターンは外し過ぎ。
外からブン回してくるであろう4号艇に気を取られたのか、
それともマーサクさんのためにフトコロをあけてくれたのか・・・w
明日は2R4号艇と、10R6号艇の2回走り。
混合戦だけに、ハンパな伸びでは勝ちにくいし、
スタート遅れたら目も当てられん結果になるだろうからな・・・
男のプライドをかけて頑張って欲しいところw
とにかく無事故で気合充分のレースを魅せてください(-人-)

ジンオウガのタマタマがあと1つ欲しいです…
あと半ゴマの双逆鱗もな!(゚Д゚)
さておきレース。
本日はトコタンキング決定戦2日目、
丸ちゃんは12Rのドリーム戦に4号艇で登場です。
枠なりのカド戦となるも、あまりスタート踏み込めず、
1M差していったけど、舳先が浮いちゃって前に進めなかったΣ(ノД`)
道中、6号艇を追いかけての3番手狙いの位置に。
しかし6号艇はずんずん前に進んでいってしまい、結局4着まで。
うーん、なんか冴えない足?
引き波にも弱いし、直線も伸びてく感じがしない・・・
これはやっぱり早急の調整が必要なんだけど、
丸ちゃんにそれができるかどうか(´・ω・`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 5位
8.33
┗(´_`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は11R3号艇の1回走り。
うぎゃ!
内に智也様いるし、同期いるし大変じゃーん!Σ(゚口゚;)
焦ったレースにならないことを願うばかりです・・・
どうか無事故で丸ちゃんらしい走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からアキラのパン戦@徳山が開幕~。
仲良しヤンキーのお膝元ですわね(^ω^)
モーターは普通だけど、タイムはまずまず。
混合戦だから、ちょっとはカッコイイとこ魅せて欲しいですけどねw
初日は4R1号艇と、12R3号艇の2回走り。
あらっ、今節はシゲさんと一緒なのかwww
また長話にお付き合いすることになるのだろうか・・・
いや、たしか徳山は個室だったよーな気が。
しっかり自分のことに集中できることを願うよ(;´ω`)
そうじゃないと、じつは勝率結構ピンチなんでな。
このままじゃA2ですらギリギリですよ、アキラ・・・!!
どうか無事故でCOOLでGOODなレースが出来ますように(-人-)
あと半ゴマの双逆鱗もな!(゚Д゚)
さておきレース。
本日はトコタンキング決定戦2日目、
丸ちゃんは12Rのドリーム戦に4号艇で登場です。
枠なりのカド戦となるも、あまりスタート踏み込めず、
1M差していったけど、舳先が浮いちゃって前に進めなかったΣ(ノД`)
道中、6号艇を追いかけての3番手狙いの位置に。
しかし6号艇はずんずん前に進んでいってしまい、結局4着まで。
うーん、なんか冴えない足?
引き波にも弱いし、直線も伸びてく感じがしない・・・
これはやっぱり早急の調整が必要なんだけど、
丸ちゃんにそれができるかどうか(´・ω・`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 5位

┗(´_`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は11R3号艇の1回走り。
うぎゃ!
内に智也様いるし、同期いるし大変じゃーん!Σ(゚口゚;)
焦ったレースにならないことを願うばかりです・・・
どうか無事故で丸ちゃんらしい走りが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からアキラのパン戦@徳山が開幕~。
仲良しヤンキーのお膝元ですわね(^ω^)
モーターは普通だけど、タイムはまずまず。
混合戦だから、ちょっとはカッコイイとこ魅せて欲しいですけどねw
初日は4R1号艇と、12R3号艇の2回走り。
あらっ、今節はシゲさんと一緒なのかwww
また長話にお付き合いすることになるのだろうか・・・
いや、たしか徳山は個室だったよーな気が。
しっかり自分のことに集中できることを願うよ(;´ω`)
そうじゃないと、じつは勝率結構ピンチなんでな。
このままじゃA2ですらギリギリですよ、アキラ・・・!!
どうか無事故でCOOLでGOODなレースが出来ますように(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search