忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[466]  [467]  [468]  [469]  [470]  [471]  [472]  [473]  [474]  [475]  [476
カンチク・キンチク・チュウチク開催中。
・・・かんきんちゅう(^ω^)b

本日よりワイシャ出場の中国地区選手権開幕!
なんか公開勝利者インタあるっぽくて羨ましい…(´Д`)
そして3場目の出力低減モーターでのレースですって。
そりゃ知らんかった。

まずは2Rに5号艇で登場のワイシャ。
進入が入り乱れつつも4コーススローへ。
ダッシュカドになった3号艇にどつかれつつ、1Mはまくり差し。
展開突けて先頭に立つと、そのままあっさり1着ゴールインヾ(´▽`)ノemoji

なるほど、これがパワフルモーターか(゚∀゚)

後半に入り、8Rには3号艇で登場。
ここも迷ったらどうなるかわからん3コースでしたが、
内がスタートで遅れたので、あっさりまくって先頭へ。
こちらもブッチギリでの1着ゴールインヾ(´▽`)ノemoji

連勝!お見事です♪

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 2位タイ 10.00
┗機よく試運転から伸び強め。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は12Rドリーム戦1号艇での登場となります。
おお、ここもメンツ豪華だな・・・ちゃんとGIっぽいw

とにもかくにも無事故でかっこいいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

戸田のカンチクは3日目、予選折り返しです。

まずは6Rに3号艇で登場のニャオ。
ちょw6号艇が動いてきてインコース90m起こしwww
とか思ったら、あっさり6号艇がイン逃げですって(゚∀゚;)
4カドになったニャオは、大してスタート踏み込めず、
1Mは差して行って2番手争いの位置へ。
BSでするする伸ばすも、2号艇に握って回られ万事休す。
2周1Mでも2号艇にやられ、結局3着でゴールイン。

やっぱり鈴木博(ホンモノ)は違う!!(゚Д゚)

8Rには1号艇で登場のアキラ。
昨日の足はわからなかったけど、ターンがヒドイんだよなぁ・・・
そしてどうせここもスタートいけないんだろうなぁ・・・
と思ってたら案の定だよコンチクショウ!!
というか、3号艇がバナレ失敗したのにコース入れるとか、
何考えてんだよ、他の選手('A`)
戸田はセンターが強いってわかってんだからさー・・・

2号艇にまくられ、引き波に沈んで中間位置。
道中は2号艇と5号艇との3番手争いになるも、
どうしてもターンの弱さで後退し、気付けば5着_| ̄|○

スタート出遅れてたおねーさまにまで負けるとかどういうこった・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 5位emoji 7.75
┗調整は2日目の延長でいきます。

作間 章 28位emoji 5.00
┗行き足が落ちてスタートが届いてない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はニャオが4R5号艇と、9R4号艇の2回走り、
アキラが4R6号艇と、11R4号艇の2回走りとなりました。

やっと直接対決来たよ。
でもなんか怖い番組だなぁ(;´ω`)

とにかく二人とも無事故でせいいっぱい頑張ってください(-人-)(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ラストはキンチク@びわこ。
3日目、丸ちゃんは6Rに5号艇で登場。

枠なりの5こーすから、1Mまくり差しを狙ったら差し場なし!!
あっという間に後方に置いていかれ、堂々の6着('A`)

・・・ま、まあ展開が向かなかったとしか言いようがない、よな・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 6位タイemoji 7.50
┗特長はないけど足はいいよ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は5R3号艇と、10R2号艇の2回走りとなりました。
一応貯金がある状態だけど、気は緩めちゃアカンですね。
なにしろ激戦のキンチクですから!(゚Д゚)
ちょっとした油断が命取り!

どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)emoji


PR
今日の戸田は昨日より風がなくて穏やかでした。
でも12R頃にはだいぶ冷えてきてましたよ(@_@)
やっぱり冬の競艇場は寒さ対策が大事やね!

そんなカンチク@戸田は2日目。
まずは5Rに2号艇で登場のアキラ。
あら、5号艇がバナレ失敗で慌てて廻り込んできた(゚Д゚)
ってか、その動きはアカンやろイサーヲ・・・
でもアキラは一応枠主張。
こういうのが一番嫌いなんだよなぁ(;´Д`)
って、5コースカドになった4号艇がトップSTでまくってきたぁぁ!
慌てて抵抗しながらまくったアキラは2番手争いの位置へ。
アキラの外でさらに弾かれた3号艇が転覆失格!Σ( ̄□ ̄;)
・・・5号艇に先手を取られ、結局3着でゴールイン。

あしむ・・・ゴメン(´・ω・)やっぱりアキラのせいだったか・・・
体は無事だったようで何よりです。

後半に入り、7Rに2号艇で登場のニャオ。
枠なりから.21といういつも通りのネコスタ炸裂。
中凹みだったので、あっさり4カドにまくられて・・・・・
って、なんかギリギリ「まくって」残したよ?Σ(゚口゚;)
つーか、まくられたのに「まくって」・・・って意味がわからんww
しかし1号艇も慌てて内から立て直してきたので
2Mはちょっと艇が殺到・・・・・すると思った?>(ΦωΦ)”
ニャオ、おもいっきり2Mぶん回したわw
そしたら先マイしようとした1号艇がツケマイに沈められ終了。
ニャオは再び先頭争いになるも、さすがに2周1Mは不利な展開で
結局そのまま2着でゴールとなりました。

うん、あの2Mぶん回しはニャオらしさ全開で素晴らしかったね!
戸田の水面であそこまで握るとかバカとしか思えないけど、
それが出来るのもニャオの醍醐味(´ω`)” (ΦωΦ#)…(イラッ

ニャオの2走目は11R1号艇。
うんうん、あしむ無事で良かった(´ω`)”
枠なりのインから、ここはきっちりトップスタート!
そこから2号艇を壁にして逃げるのみ~♪
と思ったら、その2号艇の差しが届いたでござる(゚Д゚;)
BSで並ばれ大ピンチ・・・と思ったら、あら、ニャオ外に振った。
ということはそれはすなわち―――

伝家の宝刀2Mバージョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

そうです、1Mでやるニャオの必殺技の2Mバージョンが炸裂。
つまりは、1走目と同じの2M全速ツケマイです(´ω`)
一気に2号艇を波に沈めて先頭へ。
そのまま後続を引き離して1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

スカッと爽快!!ニャオのお得意が出る素晴らしいレースでした。
こういうレースを待ってたのだよ~♪

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 4位emoji 8.33
┗初日より前進は出来ていますよ。

作間 章 18位タイemoji 6.00
┗ペラ調整で全体に良化しています。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はニャオが6R3号艇の1回走り、
アキラが8R1号艇の1回走りとなりました。

ふむ、アキラはちょっと早めの勝負駆けって感じですな。
好枠なので、なんとか2着以上で楽な気持ちになっておきたいところ。
ニャオも大崩れなく走って欲しいですなー。

どうか二人とも無事故で納得いくレースが出来ますように(-人-)(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

キンチク@びわこも2日目。
戸田で場外をやっててくれるので有り難いですねぇ(´∀`)

まずは3Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの4カドからちょっと遅めのスタートも、
1Mは狭い所をまくり差して先頭争いへ。
あれ?!なんかBSで抜いて2M先に回ったらあっさり先頭に!(゚∀゚)
そしてそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

風か!?風のせいか?

2走目は11Rの1号艇。
枠なりのインから.07のトップスタートを決めた丸ちゃんは、
あっさり押し切って先頭に立つと、そのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノemoji

危なげなく連勝ゴール♪*:.。☆..。.(´∀`人)
さすが丸ちゃんやでぇ!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 1位emojiemoji 9.67
┗バランスが取れていい足。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

おひょー(゚∀゚)なんとここで得点トップに!
きっちり好枠を生かせたのは良かったですねemoji

明日は6R5号艇の1回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日より中国地区選手権が開幕。
ワイシャが参戦、場所は児島・・・こじまかぁ・・・(´・ω・)

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

emoji白井 英治 M:46(55.5%) B:37(33.7%) T:6.62
┗体感含めて全体によかった。

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

お!上位モーター引いた(゚∀゚)!
これは期待していいんでしょうかねぇ♪

初日は2R5号艇と、8R3号艇の2回走り。
まずは無事故でワイシャらしい走りが出来ますように(-人-)emoji

平仮名で書くと意味がわからんなw

本日よりカンチクとキンチクが始まりました(´∀`)
みんなー!地元は盛り上がってるかーい!?
戸田はガラガラだったんだぜーいぇぇええーいぃぃ!

('A`)

えーと、さておきレースです。
まずは戸田の6Rに5号艇で登場したアキラ。
枠なりの5コースから.12とまずまずのショットも、
1Mで差し場なく一気に後退(ノД`)
しかし2Mでキャビりがちになりつつも差し込むと、
じわじわと追い上げて、展開に恵まれながら4着でゴール。

うーん、なんか回り難そうだったなー(;´Д`)

2走目、11Rには3号艇で登場。
あっ!躾トリオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━www
エグさん→クマ→アキラで躾するんですって(*´艸`)
クマ躾できるのなんて、そうそうおらんからなーw

スタート遅いアキラがカド受け・・・と不安に思った矢先、
案の定スタートどか凹み('A`)
しかし簡単にはまくらせまいと抵抗し、展開を突いて2番手位置に。
そしてそのまま2着でゴールとなりました。

おや、さすがクマですな。
クマさくまでワンツーゴールかぁ・・・

ラストのドリーム戦12Rには6号艇でニャオ登場。
スタートは攻めきれなかったけど、1M差して中間位置から
道中ちょっともつれた展開になりつつ2番手争いに。
が!
途中でずるずる脱落し、4着という残念な結果に(ノД`)

落ちてくのはいただけませんよ・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 14位タイ 7.00
┗体感はいい事なかったですね。

作間 章 20位タイ 6.00
┗道中で余裕がない感じでしたね。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はニャオが7R2号艇と11R1号艇の2回走り、
アキラが5R2号艇の1回走りとなりました。

どちらも無事故でカッコイイレースが出来ますように(-人-)(-人-)emoji

そういえばドリ戦インタで、斜め前にしゃがんでファンに応じるハマさんに
終始気を取られっぱなしの智也様という構図がたいそう愉快でした(^ω^)
常にそっちばっかり見て話すってどうなのwww

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

一方のびわこキンチクも初日を迎えました。
近畿地区は激戦のイメージが強いんだよなぁ・・・
やっぱりそれは大阪支部のせいかしら(・ω・)?

本日の12Rドリーム戦に6号艇で登場の丸ちゃん。
もうね、いきなりGIの優勝戦でもおかしくないメンツなのよ。
そしてここも謎の戴冠レース・・・どういうコラボしてんだ、地区選。

枠なりの6コースから.11ときっちり届けたスタートも、
内側がしっかり行ってしまったらまくっても届きません(´Д`)
外をまくって中間位置になった丸ちゃんは、
道中じわじわと先行の3号艇に迫り3番手争いに!
って、3号艇は和美ちゃんじゃないかΣ(゚∀゚)
師弟争い!萌える!燃える!!
しかしここは丸ちゃんに軍配、3着でゴールイン♪

いいね、丸ちゃん。
ガッツリ喰らい付いてこそ丸ちゃんのレースだよ(´ω`)”

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 7位タイ 9.00
┗(´_`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

まずまずの初日と言った感じでしょうか。
明日は3R4号艇と、11R1号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)emoji


明日より戸田で関東、びわこで近畿の地区選が始まりますね。
四天王も、当然地区選参加でございますよ!

戸田にニャオとアキラ、びわこに丸ちゃん参戦です。
まあ、木曜だからイリマチは行けなかったんですケドね(゚Д゚)
明日はなんとか駆けつけ予定ですYO!

・・・さて、一気に前検チェキってみますか。

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

ニャオ&アキラ@戸田

emoji秋山 直之 M:8(42.1%) B:67(32.7%) T:6.77
┗ペラは乗った事ない形でした。

emoji作間 章 M:32(29.7%) B:36(34.1%) T:6.77
┗ターン回りがパッとしなかった。

丸ちゃん@びわこ

emoji丸岡 正典 M:30(35.2%) B:68(35.7%) T:6.76
┗下がってた。ペラやり直す。

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

戸田の初日は、ニャオが12Rドリーム戦1回走り、
アキラが6R5号艇と、11R3号艇の2回走り、
びわこ初日の丸ちゃんは12Rドリーム戦の1回走りとなってます。

ぜ、全員コメント悪い・・・(;´Д`)

まずは3人とも無事故で良いスタートが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)emoji

本日は太閤賞最終日。

まずは4Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりのインからスタートやや失敗気味も、
1Mまでに伸び返してからの先マイ敢行!
あっさり逃げきり1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

ふう、良かった、地元の意地を見せられたねぇ。

6Rに5号艇で登場のアキラ。
枠なりの5コースから、ガッツリとスタート凹むも、
勢い良くまくり差したら、ウマイ感じに突き刺さって2番手に。
続く2Mも冷静な差し込みで着を守り、2着でゴールイン。

常にそういう走りが出来れば問題ないんだけどね!w

そして11Rには1号艇アキラ、2号艇丸ちゃんが登場。
うわー、王者が動いてきたよー(´Д`)
こういうの絶対に内側のアキラがイラッときてるはずだよーw
というか、松井さんだけには負けたくないっつーアキラだからな・・・

二人とも枠主張で、きっちりスタート届かせました!
しかし1Mでやや膨らみ気味のアキラがずり下がり、
差した丸ちゃんが先頭争いの位置へ。
しかし4号艇の勢いには敵わず、惜しくも2番手。
アキラは道中5号艇との接戦に・・・って、王者やないか!Σ(゚口゚;)
そりゃアキラ、必死になるわなwww
なんとか3番手をもぎ取ってのゴールイン。

アキラが逃げられなかったのは残念だけど、
今節だけでずいぶん勝率を稼げたのは良かったです(´ω`)

そして迎えた優勝戦。
12Rに4号艇で登場のワイシャ。
枠なりの4カドから.05のトップスタートを決めるも、
あれ?おもったより伸びていかない・・・
1Mは差していこうとしたけど、若干前が邪魔で抜け切れず。
BSで追い上げをはかったけど、2Mゴチャつく中で6号艇と接触!
あわや転覆の危機でしたが、なんとか持ちこたえて復帰するも
残念ながら6着でゴールとなりました・・・

うん・・・後輩に邪魔されちゃったねぇ(´・ω・`)
もはやツキがなかったとしか言いようがないッス。

でも今節は3人揃って予選を突破できて、
ワイシャに至っては機力なくても優出までできたから、
全員そこそこ頑張れたのではないかと(*´ω`)”

事故なく終われて何よりでした。
寒くて風の強い中、一節間本当にお疲れ様でした!

多摩川で住之江を見てました(´ω`)

ニナテツ君マジ何度も邪魔すんのヤメテ?!emoji
目の前で事故とかも勘弁してよ。゚(゚´ω`゚)゚。
って、なんで最終日も同じレースにすんだよksg!!!
多摩川の番組マンksかkzかのどっちだゴルァ!!!!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛(ノ´д`)ノ

と憤ったところで住之江。
本日は5日目の準優デーでございました。

まずは準優11Rに2号艇で登場のアキラ。
2コースからスタートはちょっと怪しい気配だったけど、
1M差して2番手争いの位置へ!
ゴチャつく2Mを鋭角に小回りターンで凌ぐも・・・・
あっ、アキラ!住之江はそんなに内に寄せるとキッツイよ!?
と思ったら案の定(´Д`)
2周1M、マイシロ不足によりキャビって後退。
慌てて立て直すも、残念ながら3着という結果に(ノД`)

はぁ!?Σ(゚口゚;)5-3-2で13万5千円?!
なんつー高額配当だ、杉山くんすげーなぁ!!!

続く12Rは3号艇でワイシャ、4号艇で丸ちゃん登場。
スタートはしっかりいくも、まくったワイシャは先頭争いになり、
丸ちゃんはその直後につけての2番手争いの位置に。
って、智也様の後ろでワイシャと丸ちゃんの攻防戦・・・だと!?
しかしそれはあっさりワイシャに軍配。
ワイシャが2着、丸ちゃんが3着でゴールとなりました。

ワイシャ優出ヾ(´▽`)ノemoji
丸ちゃん、ちょっと焦り過ぎた感じがするのう・・・(´・ω・)

あら?!
このせいで地元全滅の太閤賞優勝戦\(^o^)/
まるで東京みた~い☆

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(゚ε゚)<ペラ換わり全体に上向いたけど中堅。

(´_`)<乗り味含めて悪くなかった。

(´-_-)<準優でもヒケ取らず出足○。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが優勝戦4号艇、
丸ちゃんが4R1号艇と、11R2号艇の2回走り、
アキラが6R5号艇と、11R1号艇の2回走りとなりました。

3人とも最後まで無事故で良いレースができますように(-人-)(-人-)(-人-)emoji

住之江GIは予選最終日の4日目!

まずは2Rに3号艇で登場のワイシャ。
枠主張の3コースからゼロ台の踏み込んだスタートも、
全員ちょっと早めでしたね。
1Mはやや緩やかな角度で差して2番手順走。
そのまま冷静なターンを繰り返し、2着でゴールとなりました。

いいです、とても冷静で(´ω`)”
鬼門の赤でも、しっかりスタート行ければ大丈夫なのよね。

4Rは同じく3号艇でアキラが登場。
・・・アキラ、スタートがいけてないからなぁ(´・ω・`)
って思ったら、ここは.12とそこそこ頑張った!!
1Mはこちらもゆるい角度の差しハンドル。
2号艇との2番手争いに持ち込み粘るも、
惜しくも届かず3着でゴールイン。
つーか、なに信さん参戦してきた途端に振り込んでんの!
危ないわ~っ(゚Д゚;)

しかしここんとこのアキラから考えたら
思った以上に強気で良い雰囲気になれてますね(*´ω`*)
大変良い傾向。

前半ラストカードの6Rには3号艇で丸ちゃん登場。
こちらも鬼門を打破することが出来るのか?!
とドキドキしながら見守っていたところ・・・
枠なりの3コースから.19の安全圏スタートも、
1Mでまくり差しがキレイに入って先頭に!
そしてそのまま見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

やったね、丸ちゃん!
同期と一緒のレースだからと怖かったけど、勝負駆けは成功。
なんとなく本人もホッとした感じでしたね~w

そして11Rには1号艇でワイシャが登場。
あら?ここへ来て福ちゃんが欠場ですか。
ワイシャはインからきっちり逃げを決め先頭に。
が(゚Д゚)
2Mで内に4号艇が差し込んできて、まさかの逆転(´Д`)
2着でゴールとなりました。

うーん、やっぱりなんかゴニョゴニョなのかな~。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 6位タイemoji 6.67
┗波負けしてるし体感も悪い。

丸岡 正典 11位タイemoji 6.33
┗悪くないけどもう少し欲しい。

作間 章 5位emoji 6.80
┗出足よかったけど直線系△。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが12R準優3号艇、
丸ちゃんが12R準優4号艇、
そしてアキラが11R準優2号艇での登場となりました。

全員ナイス枠の予選突破ヾ(゚∀゚)ノシemoji
久々に3人ともイイ成績とか♪めっちゃあがるーー↑↑↑
全員上向き成績で予選終われたってのが、一番嬉しいことなのよね(´∀`)

3人ともどうか無事故で最高のレースを魅せてください(-人-)(-人-)(-人-)emoji

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]