ニャオの芦屋GIIIレースがあるのですね~(´ω`)
ヤマムリ先生、元志様、ジロちゃん、テッペーちゃん、新田君・・・
あれあれ、結構名の知れた選手が多いのなー。
引いたモーターは中堅、タイムもそこそこ。
まあ前検の気配としては「わかりません」ってトコかね(=´ω`)y─┛~~
初日は3R5号艇と、12R6号艇の2回走り。
ニャオにとって外枠から組んでくれる場はイイ競艇場!w
(=ΦωΦ)
とりあえず無事故でニャオらしく走れますように(-人-)
ヤマムリ先生、元志様、ジロちゃん、テッペーちゃん、新田君・・・
あれあれ、結構名の知れた選手が多いのなー。
引いたモーターは中堅、タイムもそこそこ。
まあ前検の気配としては「わかりません」ってトコかね(=´ω`)y─┛~~
初日は3R5号艇と、12R6号艇の2回走り。
ニャオにとって外枠から組んでくれる場はイイ競艇場!w
(=ΦωΦ)

とりあえず無事故でニャオらしく走れますように(-人-)

PR
パソコンもマウスも騙し騙し使用中・・・
そろそろ寿命ですかねぇ(;´Д`)
もうちょっと頑張っておくれー。
というわけで、本日は東京地方も台風到来。
家が吹っ飛ぶかと思ったけど、無事でした。
しかし徳山は大きな影響を受けることはなかったようですね。
良かった良かった。
そんなわけで、GI最終日です。
まずは4Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
3コースから、かなり際どいスタートの丸ちゃんΣ( ̄□ ̄;)
ちょっとだけ迷いの見えたまくり差しは、うまく入らず中間位置に。
2Mでも行き場がなく後退で、そのまま4着でゴールイン。
う、うむ、スタートFじゃなくて良かった!
.01とか怖すぎます(TωT)
続く5R、同じく3号艇で登場のワイシャ。
風は強いようだけど、天気は本当に気持ち良さそうですね。
枠なりの3コースで、綺麗に揃った横一線のスタート。
そこからグイッと鋭角なまくり差しが炸裂!
BS抜けてインから踏ん張った1号艇と並走になるも、
2Mで堂々の先マイを魅せて先頭に立つと、
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
お見事でしたー♪
後半に入り、7Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
ここも枠なりの5コースからまくり差しを狙うも、
どうにも差し場がなく後退・・・
残念ながら最後の最後で6着ゴールイン_| ̄|○
もう風の中で走るの疲れちゃったかな(;´∀`)
終始走りにくそうな雰囲気でしたもんね~。
まあ、最後まで無事故だったからよしとしましょう。
9Rには4号艇でワイシャが登場。
ラストのカド戦となったわけですが、スタート届かず('A`)
よいしょ!と1Mは差していったけど、引き波でもたつき後退。
気付けばこちらもドベでゴールとなりました_| ̄|○
地元記念で予選落ち+最後飾れず・・・
う~ん、イマイチ運気が向かなかった感じかね。
秋のGI戦は、とにかく”稼ぐ”ことが大事なのだから、
立ち止まってなどいられないのだよ(´・ω・)
まあ、無理は出来ないケドねー。
とりあえずスタート事故なく終われたのは良かったです。
二人とも一節間お疲れ様でした!!
そろそろ寿命ですかねぇ(;´Д`)
もうちょっと頑張っておくれー。
というわけで、本日は東京地方も台風到来。
家が吹っ飛ぶかと思ったけど、無事でした。
しかし徳山は大きな影響を受けることはなかったようですね。
良かった良かった。
そんなわけで、GI最終日です。
まずは4Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
3コースから、かなり際どいスタートの丸ちゃんΣ( ̄□ ̄;)
ちょっとだけ迷いの見えたまくり差しは、うまく入らず中間位置に。
2Mでも行き場がなく後退で、そのまま4着でゴールイン。
う、うむ、スタートFじゃなくて良かった!
.01とか怖すぎます(TωT)
続く5R、同じく3号艇で登場のワイシャ。
風は強いようだけど、天気は本当に気持ち良さそうですね。
枠なりの3コースで、綺麗に揃った横一線のスタート。
そこからグイッと鋭角なまくり差しが炸裂!
BS抜けてインから踏ん張った1号艇と並走になるも、
2Mで堂々の先マイを魅せて先頭に立つと、
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

お見事でしたー♪
後半に入り、7Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
ここも枠なりの5コースからまくり差しを狙うも、
どうにも差し場がなく後退・・・
残念ながら最後の最後で6着ゴールイン_| ̄|○
もう風の中で走るの疲れちゃったかな(;´∀`)
終始走りにくそうな雰囲気でしたもんね~。
まあ、最後まで無事故だったからよしとしましょう。
9Rには4号艇でワイシャが登場。
ラストのカド戦となったわけですが、スタート届かず('A`)
よいしょ!と1Mは差していったけど、引き波でもたつき後退。
気付けばこちらもドベでゴールとなりました_| ̄|○
地元記念で予選落ち+最後飾れず・・・
う~ん、イマイチ運気が向かなかった感じかね。
秋のGI戦は、とにかく”稼ぐ”ことが大事なのだから、
立ち止まってなどいられないのだよ(´・ω・)
まあ、無理は出来ないケドねー。
とりあえずスタート事故なく終われたのは良かったです。
二人とも一節間お疲れ様でした!!
徳山GIは5日目の準優デーを迎えました。
が、ワイシャも丸ちゃんも予選落ちなので、無関係ですかねー。
あとはとにかく無事にゴールしてもらうことを願うばかりで。
そして緊急事態勃発。
リプ見ようとしたところ、
いきなりマウスの調子がおかしくなり、
イロイロと動きが不審になりました・・・
中途半端に固まった状態です。
おかげでリプが見れない(TωT)
それどころか、ブログの更新もアヤシイくらいです。
うおおお、困った!!!
とりあえず、今日の結果だけでもチェキ!
ワイシャ・・・5R1号艇…1着ヾ(´▽`)ノ
9R2号艇…エンスト Σ(゚口゚;)
丸ちゃん・・・4R1号艇…1着ヾ(´▽`)ノ
8R4号艇…1着ヾ(´▽`)ノ
ワイシャの9Rは、Fが2艇も出てたんですね・・・
Fにならず良かったというべきか、それとも・・・(;´Д`)
丸ちゃんはココにきて、ようやくピンピン!
ちょっとホッとしました。
明日は、ワイシャが5R3号艇、9R4号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R3号艇、7R5号艇の2回走りとなりました。
最終日までとにかく二人ともどうか無事故でお願いします(-人-)(-人-)
が、ワイシャも丸ちゃんも予選落ちなので、無関係ですかねー。
あとはとにかく無事にゴールしてもらうことを願うばかりで。
そして緊急事態勃発。
リプ見ようとしたところ、
いきなりマウスの調子がおかしくなり、
イロイロと動きが不審になりました・・・
中途半端に固まった状態です。
おかげでリプが見れない(TωT)
それどころか、ブログの更新もアヤシイくらいです。
うおおお、困った!!!
とりあえず、今日の結果だけでもチェキ!
ワイシャ・・・5R1号艇…1着ヾ(´▽`)ノ

9R2号艇…エンスト Σ(゚口゚;)
丸ちゃん・・・4R1号艇…1着ヾ(´▽`)ノ

8R4号艇…1着ヾ(´▽`)ノ

ワイシャの9Rは、Fが2艇も出てたんですね・・・
Fにならず良かったというべきか、それとも・・・(;´Д`)
丸ちゃんはココにきて、ようやくピンピン!
ちょっとホッとしました。
明日は、ワイシャが5R3号艇、9R4号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R3号艇、7R5号艇の2回走りとなりました。
最終日までとにかく二人ともどうか無事故でお願いします(-人-)(-人-)

MH4を無事にゲットしてきたぜ~いヽ(^▽^)ノ
これからしばらくはコイツに夢中☆
おかげでレース結果すら見てなかったwww
で、先に明日の出走表見て悟る・・・
うむ、まあ、そんな日もある('A`)
というわけで、とりあえず本日のリプ。
徳山GIは予選最終日を迎え、
ワイシャと丸ちゃんは勝負駆けとなっておりました。
まずは7Rに5号艇で登場のワイシャ。
無事故完走で6点は越えるけど、今節はボーダーが高い!
故にココで大敗は許されない状況。
枠なりの5コースから.12の快ショット!
1Mはまくっていくも、ちょっと軸がぶれた感じで中間位置に。
BSであんまり言うほど伸びてないよなぁと思っていたら、
2Mで待って差したら後方位置・・だと・・・?!(゚Д゚;)
気付いたら5着でゴールということになってました・・・
回り足が落ちてるっつーか、全然パワー感じないんですけど?
いわゆる、気持ちに足が追いついてないパターンか。
得点率は6.33で、これがまさかのボーダーに・・・!
そして12Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
ここはもう、まさかの1着勝負駆け状態です(ll´ω`)
枠なりの5コースから.15も、やっぱり届かないスタート。
まくり差しを狙ったけど差し場がなく、後方位置に。
道中はずーっと5番手で、そのまま終わりかな~と思ったら、
ラストターンで2号艇をツケマイの形で沈めて4着ゴールイン。
嗚呼、残念ながら予選落ちです。
そしてワイシャも・・・ボーダーで脱落組に・・・・゚・(ノД`)・゚・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 17位タイ
6.33
┗伸び型にすると何もなく。
丸岡 正典 23位
5.67
┗(´_`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが5R1号艇と、9R2号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R1号艇と、8R4号艇の2回走りとなりました。
嗚呼、地元でドリ戦に乗ったのに予選突破ならずとか、
今までのワイシャではちょっとありえないことよね?(TωT)
リズムが悪いのかなぁ・・・
でも今回はボーダー争いでの負けだから、
成績的にはギリギリ許される範囲なんだろうけどなー。
やっぱり期待しちゃうのがファンってもんでしょう・・・
丸ちゃんも、なんかこう得意水面なのに不調なんだよね。
調整が苦手というところが如実に出てしまってる感じ。
これはちょいとキッツイなぁ(;´Д`)
本人も迷走してる感が否めないよね。
二人とも無事故で自分の納得いく走りが出来ますように(-人-)(-人-)
これからしばらくはコイツに夢中☆
おかげでレース結果すら見てなかったwww
で、先に明日の出走表見て悟る・・・
うむ、まあ、そんな日もある('A`)
というわけで、とりあえず本日のリプ。
徳山GIは予選最終日を迎え、
ワイシャと丸ちゃんは勝負駆けとなっておりました。
まずは7Rに5号艇で登場のワイシャ。
無事故完走で6点は越えるけど、今節はボーダーが高い!
故にココで大敗は許されない状況。
枠なりの5コースから.12の快ショット!
1Mはまくっていくも、ちょっと軸がぶれた感じで中間位置に。
BSであんまり言うほど伸びてないよなぁと思っていたら、
2Mで待って差したら後方位置・・だと・・・?!(゚Д゚;)
気付いたら5着でゴールということになってました・・・
回り足が落ちてるっつーか、全然パワー感じないんですけど?
いわゆる、気持ちに足が追いついてないパターンか。
得点率は6.33で、これがまさかのボーダーに・・・!
そして12Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
ここはもう、まさかの1着勝負駆け状態です(ll´ω`)
枠なりの5コースから.15も、やっぱり届かないスタート。
まくり差しを狙ったけど差し場がなく、後方位置に。
道中はずーっと5番手で、そのまま終わりかな~と思ったら、
ラストターンで2号艇をツケマイの形で沈めて4着ゴールイン。
嗚呼、残念ながら予選落ちです。
そしてワイシャも・・・ボーダーで脱落組に・・・・゚・(ノД`)・゚・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 17位タイ

┗伸び型にすると何もなく。
丸岡 正典 23位

┗(´_`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが5R1号艇と、9R2号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R1号艇と、8R4号艇の2回走りとなりました。
嗚呼、地元でドリ戦に乗ったのに予選突破ならずとか、
今までのワイシャではちょっとありえないことよね?(TωT)
リズムが悪いのかなぁ・・・
でも今回はボーダー争いでの負けだから、
成績的にはギリギリ許される範囲なんだろうけどなー。
やっぱり期待しちゃうのがファンってもんでしょう・・・
丸ちゃんも、なんかこう得意水面なのに不調なんだよね。
調整が苦手というところが如実に出てしまってる感じ。
これはちょいとキッツイなぁ(;´Д`)
本人も迷走してる感が否めないよね。
二人とも無事故で自分の納得いく走りが出来ますように(-人-)(-人-)

あっという間に徳山GIは予選折り返し。
そしてこれからは、一戦一戦が大事になってきます。
秋のGI戦線が、年末に響いてくるのですよ・・・!
まずは3Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの3コースから、スタートは.11となかなかイイ感じ!
そこから一気に内側を絞っていこうとしましたが、
1号艇には抵抗されて、大きく後退_| ̄|○
このままドベコースか・・・と思ったら、
2周1Mで強引に内側に差し込み、あわや大事故!?
という勢いでの道中逆転劇。
しかし残念ながら上位3名までは届かず、4着でゴールイン。
・・・ちょーっと強引だったんじゃないかね( ̄ω ̄;)
前半ラストの6Rには3号艇でワイシャの登場。
枠なりの3コースから.14とそこそこも、インがゼロ台では、
1Mまくっていっても届きませんでしたねぇ(;´Д`)
2番手につけたワイシャは、冷静に後続に差をつけ、
じわじわと1号艇を追いかけながら、結局2着でゴールイン。
うん、その気力、悪くないネ(´ω`)”
そして10Rは4号艇で丸ちゃん登場。
枠なりのカド戦も、スタートちょっと届かず(´Д`)
1Mは差して行ってBS抜けて中間位置に。
2M外を回って2号艇、3号艇との2番手争いにもつれ込むも、
2周1Mで6号艇が突っ込んできたこともあり、差し遅れてやや後退。
さらに2Mで3号艇に捌かれ、残念ながら4着でのゴールとなりました。
うーーん・・・これは・・・どうしちゃったのか(;´Д`)
そして12Rは1号艇でワイシャの登場。
ここは地元のイン戦、しっかり押さえておかねばいかんところ!
枠なりのインから.08の好ショットも、全員早っっ!Σ( ̄□ ̄;)
外からの攻めはセンターで食い止められたけど、
まさかの2号艇の強烈なまくりが炸裂!
引き波に沈んだワイシャは大きく後退し、BS抜けて中間位置へ。
が!ここで奇跡到来。
2Mで2番手争いをしていた2艇が競り合いながら大きくターンマークを外し、
その隙をずっぽり差したワイシャが一気に2番手浮上!!
最後の最後で2号艇を追い詰めたけど、惜しくも2着でゴールイン。
ふう、これはラッキーでした(;´∀`)ゞ
あのままなら4着か3着になってるとこだったもんね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 7位
7.20
┗行き足が直ったし実戦足も○。
丸岡 正典 20位タイ
6.00
┗乗り心地はマシになりました。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが7R5号艇の1回走り、
丸ちゃんが12R5号艇の1回走りとなりました。
どちらも一発勝負駆けでございます(゚∀゚)
5号艇だし、枠も遠いからおもいきっていくしかないけど、
無理は絶対にしないで欲しいところでもあり・・・難しいッスな~(;´ω`)
どうか二人とも無事故で自分たちらしい走りが出来ますように(-人-)(-人-)
そしてこれからは、一戦一戦が大事になってきます。
秋のGI戦線が、年末に響いてくるのですよ・・・!
まずは3Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの3コースから、スタートは.11となかなかイイ感じ!
そこから一気に内側を絞っていこうとしましたが、
1号艇には抵抗されて、大きく後退_| ̄|○
このままドベコースか・・・と思ったら、
2周1Mで強引に内側に差し込み、あわや大事故!?
という勢いでの道中逆転劇。
しかし残念ながら上位3名までは届かず、4着でゴールイン。
・・・ちょーっと強引だったんじゃないかね( ̄ω ̄;)
前半ラストの6Rには3号艇でワイシャの登場。
枠なりの3コースから.14とそこそこも、インがゼロ台では、
1Mまくっていっても届きませんでしたねぇ(;´Д`)
2番手につけたワイシャは、冷静に後続に差をつけ、
じわじわと1号艇を追いかけながら、結局2着でゴールイン。
うん、その気力、悪くないネ(´ω`)”
そして10Rは4号艇で丸ちゃん登場。
枠なりのカド戦も、スタートちょっと届かず(´Д`)
1Mは差して行ってBS抜けて中間位置に。
2M外を回って2号艇、3号艇との2番手争いにもつれ込むも、
2周1Mで6号艇が突っ込んできたこともあり、差し遅れてやや後退。
さらに2Mで3号艇に捌かれ、残念ながら4着でのゴールとなりました。
うーーん・・・これは・・・どうしちゃったのか(;´Д`)
そして12Rは1号艇でワイシャの登場。
ここは地元のイン戦、しっかり押さえておかねばいかんところ!
枠なりのインから.08の好ショットも、全員早っっ!Σ( ̄□ ̄;)
外からの攻めはセンターで食い止められたけど、
まさかの2号艇の強烈なまくりが炸裂!
引き波に沈んだワイシャは大きく後退し、BS抜けて中間位置へ。
が!ここで奇跡到来。
2Mで2番手争いをしていた2艇が競り合いながら大きくターンマークを外し、
その隙をずっぽり差したワイシャが一気に2番手浮上!!
最後の最後で2号艇を追い詰めたけど、惜しくも2着でゴールイン。
ふう、これはラッキーでした(;´∀`)ゞ
あのままなら4着か3着になってるとこだったもんね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 7位

┗行き足が直ったし実戦足も○。
丸岡 正典 20位タイ

┗乗り心地はマシになりました。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが7R5号艇の1回走り、
丸ちゃんが12R5号艇の1回走りとなりました。
どちらも一発勝負駆けでございます(゚∀゚)
5号艇だし、枠も遠いからおもいきっていくしかないけど、
無理は絶対にしないで欲しいところでもあり・・・難しいッスな~(;´ω`)
どうか二人とも無事故で自分たちらしい走りが出来ますように(-人-)(-人-)

本日のアキラ@平和島は2日目。
4Rは得意の5号艇で登場。
メンツ的にも、そんな難しい相手ではない気配。
が(゚Д゚)
スタート.26と激しいコゲ炸裂('A`)
1Mは差していくも、時既に遅しの後方位置に。
必死に前を追いかけたけど、結局4着でゴールイン・・・
後半9Rには3号艇で登場。
鬼門の赤カポックだけど、さっきの分まで取り返さねば!
と意気込んで(?)みたものの、
1M回って押していかず、BS抜けては中間位置へ。
2Mを回ると、5艇が横一列という拮抗した有様に…
2周1Mで内側に差し込むと、3番手争いの位置まで浮上。
が(゚Д゚)!!!!
3周1Mで引き波に突っかかって、ゴロンボチャン!!!
ギャー!なんか後続艇に引かれたんですけどーーー!!??
嗚呼…そのままお帰りです・゚・(ノД`)・゚・
ケガ、ひどくないといいんだけど・・・
(´・ω・`)
やっぱりMyマットを持ち込まなかったからじゃね!?
きっとアレは幸運のマットだったんよ・・・
とりあえず、お疲れ様。
どうかたいしたケガじゃありませんように(T人T)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
凹んだままリプを見る徳山GI。
こちらも2日目を迎えました。
まずは前半5Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
展示タイムはまずまずでしたが、体重が減ったおかげ・・・?
枠なりの大外から.18も、内側にゼロ台いかれたら終了ですお…
1Mは内側を差していったけど、BS抜けてからはドベ争いに(;´Д`)
あまり見せ場はなく、結局5着でゴールイン・・・
精彩に欠けた感じでしたな(´・ω・`)
まったく乗れてない状態。
そして12Rドリ戦に2号艇で登場のワイシャ。
枠なり2コースから、スタート・・・凹んだ_| ̄|○
1Mは差して中間からやや後方位置も、
2Mで5号艇とやりあってしまって一気に後退。
気付けば5着でゴールとなってしまいました(;´Д`)
テラショも着外だったし、地元なにしてんの・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 14位タイ
6.67
┗(゚ε゚;)
丸岡 正典 10位タイ
7.33
┗足うんぬんより全く乗れない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
あー、やっぱり丸ちゃんそうなのか~。
乗り味最悪ってトコなのね・・・(´・ω・)困ったのう。
明日はワイシャが6R3号艇と、12R1号艇の2回走り、
丸ちゃんが3R3号艇と、10R4号艇の2回走りとなりました。
うーん、二人とも特にターン周りがもたつく感じなんだよね。
気温やら湿度やらの上昇に、調整が追いつかんのだろうか…
ちょっと…いや、かなりの不安要素満載(;´Д`)
なんとか早急に調整を合わせていって欲しいところです。
どうか二人とも無事故で自分たちの納得行く走りが出来ますように(-人-)(-人-)
4Rは得意の5号艇で登場。
メンツ的にも、そんな難しい相手ではない気配。
が(゚Д゚)
スタート.26と激しいコゲ炸裂('A`)
1Mは差していくも、時既に遅しの後方位置に。
必死に前を追いかけたけど、結局4着でゴールイン・・・
後半9Rには3号艇で登場。
鬼門の赤カポックだけど、さっきの分まで取り返さねば!
と意気込んで(?)みたものの、
1M回って押していかず、BS抜けては中間位置へ。
2Mを回ると、5艇が横一列という拮抗した有様に…
2周1Mで内側に差し込むと、3番手争いの位置まで浮上。
が(゚Д゚)!!!!
3周1Mで引き波に突っかかって、ゴロンボチャン!!!
ギャー!なんか後続艇に引かれたんですけどーーー!!??
嗚呼…そのままお帰りです・゚・(ノД`)・゚・
ケガ、ひどくないといいんだけど・・・
(´・ω・`)
やっぱりMyマットを持ち込まなかったからじゃね!?
きっとアレは幸運のマットだったんよ・・・
とりあえず、お疲れ様。
どうかたいしたケガじゃありませんように(T人T)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
凹んだままリプを見る徳山GI。
こちらも2日目を迎えました。
まずは前半5Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
展示タイムはまずまずでしたが、体重が減ったおかげ・・・?
枠なりの大外から.18も、内側にゼロ台いかれたら終了ですお…
1Mは内側を差していったけど、BS抜けてからはドベ争いに(;´Д`)
あまり見せ場はなく、結局5着でゴールイン・・・
精彩に欠けた感じでしたな(´・ω・`)
まったく乗れてない状態。
そして12Rドリ戦に2号艇で登場のワイシャ。
枠なり2コースから、スタート・・・凹んだ_| ̄|○
1Mは差して中間からやや後方位置も、
2Mで5号艇とやりあってしまって一気に後退。
気付けば5着でゴールとなってしまいました(;´Д`)
テラショも着外だったし、地元なにしてんの・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 14位タイ

┗(゚ε゚;)
丸岡 正典 10位タイ

┗足うんぬんより全く乗れない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
あー、やっぱり丸ちゃんそうなのか~。
乗り味最悪ってトコなのね・・・(´・ω・)困ったのう。
明日はワイシャが6R3号艇と、12R1号艇の2回走り、
丸ちゃんが3R3号艇と、10R4号艇の2回走りとなりました。
うーん、二人とも特にターン周りがもたつく感じなんだよね。
気温やら湿度やらの上昇に、調整が追いつかんのだろうか…
ちょっと…いや、かなりの不安要素満載(;´Д`)
なんとか早急に調整を合わせていって欲しいところです。
どうか二人とも無事故で自分たちの納得行く走りが出来ますように(-人-)(-人-)

9係は綺麗にまとめてきたなー(´ω`)
時期は相棒ですか、そっちも楽しみです。
テレ朝安泰♪
というわけで(?)本日より徳山GI開幕です。
ホワイトシャーク様も、金髪にして気合充分ですな(^ω^)
眉毛なくなって怖いのなんのw
しかしそれでこその白井英治!!
えっと、さっそくレースチェキ(σ´ー`)σ
まずは前半4R。
2号艇で丸ちゃん、6号艇でワイシャの登場です。
いきなりの直接対決を持ってくるとか、わかってるな徳山!w
と、勝手に「イイように」捉えるポジティ部員(´ω`)
ワイシャは5号艇と共に動いてひとつ内に。
丸ちゃんは枠なり2コースから.08のトップスタート!
逆にワイシャは.33とドカ遅れΣ( ̄□ ̄;)
丸ちゃんは1号艇に抵抗されながらも、慌てて差して先頭へ。
するするっと内側をうまいこと突いたワイシャもそれに並走。
直線でぐいぐい伸ばした丸ちゃんが2M先マイで単独トップに立ち、
ワイシャは3号艇に押されながらも、1号艇との2番手争いに。
内側に喰らいついてきた1号艇を2周1Mで見事に競り落とし、
丸ちゃん-ワイシャのワンツー決着ヾ(´▽`)ノ
いや~、昨日言ってた通りのワンツーになるとは!
幸先良いですね♪
後半に入り、8Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
ここは枠なりインから、ほんのりスタートで遅れるも伸び返し、
あっさりと内から逃げきって1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
丸ちゃん連勝です♪
ホント、幸先良いよ~~い(*´艸`)
10Rは4号艇でワイシャが登場。
ここは枠なり、4カドから.15の綺麗なスタート!
1Mはゆっくりと差して行って中間位置に。
2M回って3号艇との3着争いになるも、ちょいと届かず。
それでも諦めず、じわじわ追いかけるワイシャ!
3周1Mで鋭く内側に滑り込むと、最終ターンで逆転成功(≧▽≦)
堂々の3着でゴールとなりました。
諦めないって素晴らしい!
地元の意地をひしひしと感じたよ~♪
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 15位タイ 7.00
┗スタート放ったけど足はまずまずです。
丸岡 正典 2位タイ
10.00
┗出足はいいけど乗りにくいですよ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが12Rドリーム戦2号艇の1回走り、
丸ちゃんが5R6号艇の1回走りとなりました。
どうか二人とも無事故でカッコイイ走りを魅せてください(-人-)(-人-)
ところでオフィシャルの選手プロフィール画像の更新まだぁ?(゚∀゚)
山田康二君が別人過ぎンですけどー!
しかも個人的に今の山田君のが好きなんですけどー!
なぁ~んて言ったら、きっとまた相棒に
「おまえさん、坊主好きだよな(呆)」
って言われるーーー(;´Д`)違うんよー違うんよーーー!
今井くんは横顔美人だから大好きで、
山田君は男の子らしい顔立ちだから好きなだけよーーーw
描いてて情が湧いたわけではけっして・・・・!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして平和島のパン戦も本日スタート。
アキラがこっそり参戦です。
いや、こっそりっつーか、一応ベイ代表?w
まずは8Rに2号艇で登場。
ここはやはり人気になりますわなぁ(´ω`)”
が、見事にスタート遅れるアキラ(゚Д゚)
1M差したけど、さすがに勢いがない分、伸びていかず。
2M回って内側に入ると、やや強引気味に2周1Mで先マイ。
そして2Mでお得意の小回りターンを披露し、単独3番手に。
なんとか面目を保って3着でゴールイン。
うむ、初戦(のスタート)は様子見ですよね(^ω^)ニコリ
12R選抜戦は1号艇で登場。
いくらインが弱い平和島といっても、ここはやっぱり逃げないと!
揃ったスタートでインから逃げ成功。
よしよし、と思ったら―――
ギャ!2Mでちょっと流れた隙を4号艇に差されたΣ( ̄□ ̄;)
なんとそのまま逆転を許してしまいました・・・
悔しい2着でゴールイン・・・・・・_| ̄|○
ちょっとターンでもたつく感じなのかなぁ。
この逆転はかっこ悪い抜かれ方です(ノД`)=○)_-`;)チョ!!
明日は4R5号艇と、9R3号艇の2回走り。
平和島おなじみの勝利者インタでお顔を拝見させてくださいませ。
どうか無事故でアキラらしくCOOLなレースを魅せてください(-人-)
時期は相棒ですか、そっちも楽しみです。
テレ朝安泰♪
というわけで(?)本日より徳山GI開幕です。
ホワイトシャーク様も、金髪にして気合充分ですな(^ω^)
眉毛なくなって怖いのなんのw
しかしそれでこその白井英治!!
えっと、さっそくレースチェキ(σ´ー`)σ
まずは前半4R。
2号艇で丸ちゃん、6号艇でワイシャの登場です。
いきなりの直接対決を持ってくるとか、わかってるな徳山!w
と、勝手に「イイように」捉えるポジティ部員(´ω`)
ワイシャは5号艇と共に動いてひとつ内に。
丸ちゃんは枠なり2コースから.08のトップスタート!
逆にワイシャは.33とドカ遅れΣ( ̄□ ̄;)
丸ちゃんは1号艇に抵抗されながらも、慌てて差して先頭へ。
するするっと内側をうまいこと突いたワイシャもそれに並走。
直線でぐいぐい伸ばした丸ちゃんが2M先マイで単独トップに立ち、
ワイシャは3号艇に押されながらも、1号艇との2番手争いに。
内側に喰らいついてきた1号艇を2周1Mで見事に競り落とし、
丸ちゃん-ワイシャのワンツー決着ヾ(´▽`)ノ

いや~、昨日言ってた通りのワンツーになるとは!
幸先良いですね♪
後半に入り、8Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
ここは枠なりインから、ほんのりスタートで遅れるも伸び返し、
あっさりと内から逃げきって1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

丸ちゃん連勝です♪
ホント、幸先良いよ~~い(*´艸`)

10Rは4号艇でワイシャが登場。
ここは枠なり、4カドから.15の綺麗なスタート!
1Mはゆっくりと差して行って中間位置に。
2M回って3号艇との3着争いになるも、ちょいと届かず。
それでも諦めず、じわじわ追いかけるワイシャ!
3周1Mで鋭く内側に滑り込むと、最終ターンで逆転成功(≧▽≦)
堂々の3着でゴールとなりました。
諦めないって素晴らしい!
地元の意地をひしひしと感じたよ~♪
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 15位タイ 7.00
┗スタート放ったけど足はまずまずです。
丸岡 正典 2位タイ

┗出足はいいけど乗りにくいですよ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが12Rドリーム戦2号艇の1回走り、
丸ちゃんが5R6号艇の1回走りとなりました。
どうか二人とも無事故でカッコイイ走りを魅せてください(-人-)(-人-)

ところでオフィシャルの選手プロフィール画像の更新まだぁ?(゚∀゚)
山田康二君が別人過ぎンですけどー!
しかも個人的に今の山田君のが好きなんですけどー!
なぁ~んて言ったら、きっとまた相棒に
「おまえさん、坊主好きだよな(呆)」
って言われるーーー(;´Д`)違うんよー違うんよーーー!
今井くんは横顔美人だから大好きで、
山田君は男の子らしい顔立ちだから好きなだけよーーーw
描いてて情が湧いたわけではけっして・・・・!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして平和島のパン戦も本日スタート。
アキラがこっそり参戦です。
いや、こっそりっつーか、一応ベイ代表?w
まずは8Rに2号艇で登場。
ここはやはり人気になりますわなぁ(´ω`)”
が、見事にスタート遅れるアキラ(゚Д゚)
1M差したけど、さすがに勢いがない分、伸びていかず。
2M回って内側に入ると、やや強引気味に2周1Mで先マイ。
そして2Mでお得意の小回りターンを披露し、単独3番手に。
なんとか面目を保って3着でゴールイン。
うむ、初戦(のスタート)は様子見ですよね(^ω^)ニコリ
12R選抜戦は1号艇で登場。
いくらインが弱い平和島といっても、ここはやっぱり逃げないと!
揃ったスタートでインから逃げ成功。
よしよし、と思ったら―――
ギャ!2Mでちょっと流れた隙を4号艇に差されたΣ( ̄□ ̄;)
なんとそのまま逆転を許してしまいました・・・
悔しい2着でゴールイン・・・・・・_| ̄|○
ちょっとターンでもたつく感じなのかなぁ。
この逆転はかっこ悪い抜かれ方です(ノД`)=○)_-`;)チョ!!
明日は4R5号艇と、9R3号艇の2回走り。
平和島おなじみの勝利者インタでお顔を拝見させてくださいませ。
どうか無事故でアキラらしくCOOLなレースを魅せてください(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
(05/09)
(05/08)
- Recent Comment
[05/14 tote bags Supplier]
[05/14 laboratory Coat]
[05/14 sheets hospital Bed]
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
- Monthly Archives
- Links
- Search