忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[533]  [534]  [535]  [536]  [537]  [538]  [539]  [540]  [541]  [542]  [543
なんか昨日今日とF多いなー(;´Д`)
怖いわー怖いわー。
全国的に無事故でお願いしたいところです。

さて、本日より江戸川でお盆レースが開幕。
ちなみに最終日は仕事で行けないことが判明・・・_| ̄|○
さすがにもう「お盆休み」の手は使えませぬ。

まずは前半6Rに4号艇で登場のアキラ。
カドから.03の強烈ショット!
ぐいぐいと内側を絞っていったけど、風が強過ぎた(ノД`)
艇先がふわっと浮いた分だけ前に押して行けず、中間位置に。
バタバタと暴れながらの2Mは、非常に回りにくそう・・・
2周目に至っては、キャビりかけましたよ・・・・・・
それでもなんとか3着でゴールイン。

水面荒れてきたなぁ。

後半に入り、安定板+周回短縮となった12R。
アキラは6号艇で登場です。
大外から一人だけスタート遅れるなど('A`)
と思ったら、テペも遅れてたwwww
なんと1M回って2号艇のテッペーさんとのドベ争いに。
結局テッペーさんが先に行き、アキラは6着でゴールイン・・・

まあ、水面がアレだしな・・・
エースが調子良いのは(東京的には)何よりですが。

明日は6R2号艇の1回走り。
どうか無事故でアキラらしい冷静な走りが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続いては同じ関東ということで、桐生をチェキ。

3日目を迎えたニャオは、11Rに6号艇で登場。
枠なりの6コースから、またもや遅れた猫スタート・・・
と思ったら、なんか2号艇と3号艇がFに散るという有様(;´Д`)
ニャオは冷静に内側に差し込み、BS抜けて中間位置。
2Mでギュッと鋭角に回って2番手位置に浮上すると、
そのままをキープして2着でゴールイン。

うむ、冷静冷静。

明日は4R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
好枠来ましたね!
どうか無事故でニャオらしいレースを魅せてください(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして最後は住之江。
こちらは2日目でございます。

まずは6Rに2号艇で登場。
5号艇が動いてきたけど、当然枠番死守(´_`)=3
2コースからきっちりスタートを決め(.07)、グイッと差しハンドル。
これが決まって先頭に立つと、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

しかし古場さんのアウトブロック残しがベテランの技だったわー。
さすがだわー。

2走目は11R1号艇。
ん?ああ、予選特別レースなのか。
枠なりのインコースからスタートビシッと・・・・!!!!

ヒエエエエエエエΣ( ̄□ ̄;)タッチスタートぉぉぉ!!!!!

おもいっきりFった6号艇がすっ飛んできたけど、
そこは同期がカドでしっかり押さえ込んでくれましたねw
無事にインから逃げきって1着ゴールインヾ(´▽`)ノemoji

連勝&同期ワンツー(*´_`)"
喜ばしいことですが、ドッキリスタートはいただけませんw

明日は3R6号艇と、9R3号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

PR
9係の曲イイですよ~、タイトル忘れるけどw

さて、本日より住之江でお盆レースが始まりました。
強豪揃いの大阪ダービーです。

まず丸ちゃんは4Rに4号艇で登場。
おや?早川くん、広島在住?

4カドから.12の好スタートも、3号艇がトップじゃあ及ばず。
1Mは差して行って中間位置。
続く2Mではくるっと小回りを決め、2番手位置に浮上。
そしてそのまま2着でゴールイン(ゝω・)b

12Rのドリーム戦では5号艇で登場。
海賊王、怪物くん、湿気王子、信用金庫・・・内側が強烈www

とか笑っていたらですね・・・
スタートも内側から段々畑状態で、
1Mはまくり差しを狙った丸ちゃんでしたが届かず。
気付いたら1-2-3-4-5-6という定番通りの着順に。

('A`) 恐ろしいトコやで・・・大阪支部・・・

明日は6R2号艇と11R1号艇の2回走り。
ここで好枠キマシター!
なんとかイイ成績をおさめたいところですね。

無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ニャオの桐生お盆レースは2日目。

まずは7Rに5号艇で登場~。
ベテランさんがいることもあってか、枠なりですね。
5コースから.28という安定の猫スタート\(^o^)/
1Mはイイ感じにまくり差しを狙ったけど、
BS抜けて3番手の位置に。
2M以降は2号艇との激しい2番手争いにもつれ込み、
最後に逆転を許しての3着でゴールイン。

うむ、相手に手の内を読まれていたかのような走りでしたね。

12Rの桐生特選には4号艇で登場。
枠なり4カドから、1Mは差して行って2番手争いの位置に。
・・・初日にあった回ってからのアシがなくなった・・・?
2Mで3番手に後退し、道中で1号艇と激しくバトルも、
結局こちらも3着でゴールとなりました。

ぬうぅん・・・ちょいと微妙な雲行だな・・・

明日は11R6号艇の1回走り。
ここでどこまで絡めるかが鍵になりそう。

どうか無事故でニャオらしい走りが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日より江戸川でお盆レースが始まります。
ここは当然アキラが参戦です(´-_-)ノシ

初日は6R4号艇と、12R6号艇の2回走り。
一応ドリ戦っつーか、選抜戦に乗れたわね、アキラ・・・!

とにもかくにも無事故でアキラらしいクールな走りを魅せてください(-人-)emoji

萬の地域(東京)のお盆は7月なので、
どうも8月がお盆というのは、感覚がずれるのよねー。

今日から桐生のお盆レースが開幕しました。
ナイターだからうっかり忘れてたわ( ̄ω ̄;)

まずは6Rに1号艇で登場のニャオ。
枠なりのインコースから.05のきっちりスタート!
うわ、3号艇がF・・・!
ニャオはしっかり逃げきって1着ゴールインヾ(´▽`)ノemoji

冷静でしたなぁ。

12Rドリーム戦は3号艇。
枠なりの3コースから、外をまくって2番手位置に。
そしてそのまま人気通り2着でゴールイン。

回ってからのアシが良さそう~(´∀`)

明日は7R5号艇と、12R4号艇の2回走り。
とにかく無事故で冷静にニャオらしく走れますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

明日からは住之江で丸ちゃんのお盆レースも開幕~(´_`)ノシ
大阪ダービーは、いつも厳しい戦いになるのよね・・・
さすが大阪支部というべきところかしら。

初日は4R4号艇と、12Rドリ戦5号艇の2回走り。
こちらも無事故で丸ちゃんらしく走ってください(-人-)emoji

東京千穐楽おめでとう。
あとは地方で頑張ってください。
評価高いと嬉しくなるヲタ心w

ところで今日は京王線が落雷で停電し、
電車がまったく復旧せず大変なことになってましたね。
ついでに多摩川線も死んだから、そりゃあ大変なことに・・・
行けなくて良かったというべきか・・・( ̄ω ̄;)

さておき、本日は多摩川パン戦最終日。
4日間の短期決戦なんて、本当にあっという間ですね。

アキラは優勝戦5号艇で登場。
スタートは若干遅れて、1Mはイイ位置にまくり差すも届かず。
しかしキッチリ2番手をキープして、そのまま2着でゴールイン。

うむ、倉ちゃんがカンペキだったからね。
これはもう仕方ない。
逆に2着になれたのは良かったですよ(*´∀`)
やっぱり黄色カポックは「得意カラー」なんだねぇ。

一節間お疲れ様でした!
そしてすぐに江戸川お盆レースですよー。
こちらでの活躍も期待しておきましょう(´ω`)”
毎日熱帯夜で死にそう・・・
クーラー欲しいよぅ・゚・(ノД`)・゚・ 

てなわけで、多摩川は3日目の予選最終日となりました。
優勝戦は得点率上位6名によって争われます。
アキラ、大敗は許されない状況。

まずは9Rに1号艇で登場。

少し外を牽制し過ぎたか、1M大きく流れフトコロ空いちゃいました。
そこをずっぽり5号艇に差されるも、2Mでなんとか並走に持ち込み、
2周目で回り足を活かして振り切ると、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

危なかったよ、アキラ!!

2走目は12Rの4号艇。
勝負駆けとなった6号艇が動いてきたもんだから、
後輩なんぞに負けじと対抗したアキラが2コース強奪。
そこから見事にスタート遅れた(ノ∀`)
1M差しハンドルも、ギリギリ粘って中間位置に。
2M回って単独3番手の位置になると、そのまま3着でゴールイン。

ギリギリだけど、自力で優出となりました~ヽ(^▽^)ノ

明日は優勝戦12R5号艇。
・・・うおおおおおおおおお!
優出インタに行けないぃぃぃぃぃぃぃ_| ̄|○

てか、やっぱりササは残ったか。
しかも4号艇とか、また邪魔になりそうな枠番である・・・w

と、とにかく無事故で最後までアキラらしく走ってください(-人-)emoji

アズカバンの囚人・・・何度映画館に足を運んだことでしょうねぇ。
それだけ複数回拝んだ記憶。
懐かしいなーwww

さておき、多摩川パン戦は2日目でございます。

アキラはまず7Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースから超安全圏スタートで、
1Mはお約束どおりの差しハンドル。
BS抜けて先頭争いの位置に並ぶと、
2Mで優位に先マイを仕掛け単独トップに躍り出て、
そのまま見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

気持ち良さそうに2M回ってたなぁ。

2走目は12R2号艇。
おや?4号艇のピット離れが悪く、外枠2艇がひとつずつ内に。
アキラは枠なりの2コースから.20スタートながら、
凹んだ1号艇をまくりにいったところ・・・
うおおお、その上を5号艇があっさりまくっていきやがった!
ベガちゃんめーーー!!!
しかしアキラも残して2着をGET。

ふむ、まずまず、悪くない走りでした。
ん!?
体重が減ってる:(;゙゚’ω゚’):夏バテか?!

明日は9R1号艇と、12R4号艇の2回走り。
とにかく無事故でアキラらしい冷静な走りを魅せてください(-人-)emoji

始まりましたねー、多摩川お盆レース前哨戦w
カンペキな女子王座の裏開催でございます(´ω`)
まあ、裏開催の方がゴージャスって言うしな!

そんなわけで、アキラが参戦。

うわー、そういえば紫のボートになったんだっけ・・・
なんかすげー違和感(;´Д`)
てか、紫とピンクの組み合わせとか「変態カラー」ですやんw

・・・まあ、多摩川だからな・・・(=´ω`=)y─┛~~

えっと、まずは8Rに5号艇で登場。
枠なりの5コースから.13のトップスタート!
しかし4号艇に抵抗され、1Mはまくり差し。
道中で6号艇に迫られるも、なんとか捌いて3着入線。

そして12Rの選抜戦では6号艇。
初日に外枠とか、ちょっと舐めてるの?
と思ったけど、まあマーサクさんだから仕方ない(^ω^)

大外6コースから.22と、だいたいいつものスタートw
1Mは様子を見ながらの差しハンドルで、BS抜けて中間位置に。
ああ、前を行くのは4号艇・・・ササ様かΣ( ̄□ ̄;)

イリマチの時、メッチャカッコ良くアキラに挨拶してったササ・・・
でも四天王との相性はよろしくないササwww

そんなササとアキラは大接戦に!
なんと3周1Mで外をぶん回し逆転に成功したアキラは、
前半戦と同じく3着でゴールとなりました。

うむ、ササ様より足は良さそうだな。
というより、アキラの方が伸び型かねぇ?

明日は7R3号艇と、12R2号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしいクールな走りが出来ますように(-人-)emoji

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[05/14 tote bags Supplier]
[05/14 laboratory Coat]
[05/14 sheets hospital Bed]
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]