昼間、うっすら白いものが風に舞ってました・・・
んあー!雪はもう勘弁してなのよー(;´Д`)
寒さ云々より、通勤に時間かかるのが嫌。
ペンギン歩きはもうしたくないッスw
さて、日本全国冷えていた今日、住之江は予選折り返し。
まずは3Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
枠なり5コースから.13のスタートで、1Mで展開突けず。
ちょっと中途半端な攻めだったこともあり、残念な5着という結果。
ぬぅ。
後半9Rは、1号艇にニャオ、6号艇に丸ちゃん。
なぜか展示では5コースに入った丸ちゃんだけど、本番は枠なり。
スタートに大きな差はなく、住之江水面らしさを活かしたニャオが逃走。
最内を差した丸ちゃんだけど、足に特別な力強さもなく・・・・・・ドベ。
嗚呼、地元でこれはキッツイのう(ノД`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 26位タイ
5.00
┗先頭でも乗りやすく感じず。
丸岡 正典 18位
5.80
┗おかしかった。やり直します。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが2R2号艇、8R3号艇の2回走り、
丸ちゃんが11R4号艇の1回走りとなってます。
どちらも勝負駆けですが・・・・・予選落ち濃厚\(^o^)/
いや、あの足見てればわかるっしょw
まあ、最後まで諦めずに走っては欲しいところですが。
どうか無事故で自分たちの納得いく走りが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして福岡のアキラ(´-_-)ゞ
まずは前半6Rに6号艇で登場。
ん?織田猛さん、直近で戦わなかったっけ?( ̄∀ ̄;)
あ、鳴門で一緒だったかw
4:2の枠なり。
スタートは.16と大したことなかったけど、
なんとそこから一気に強気のまくりに行った━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
1号艇までまくり切って先頭に立つと、そのままゴールインヾ(´▽`)ノ
かなり強引でゴリ押し気味だったけど、決まると気持ちイイね~。
2走目は11R3号艇。
ここも枠なりで、スタートさえ行ければ…ってところだったけど、
こういうところで.23とか猫スタートを披露してしまうのがアキラクオリティ\(^o^)/
まくり差そうと思ったけど無理で、差しに構えたら引き波で暴れて後退。
それでもなんとか踏ん張って3着入線。
ふ~、意地の走りだったねぇー(;´ω`)”
明日は7R2号艇、12R1号艇の2回走り。
ここもきっと人気になるだろうから、それに応えられるとイイね!
でも12Rはセンターのメンツが強烈( ̄∀ ̄;)
4カドですかね、川島くん・・・
あっ、滋賀!川島くん、滋賀の子だったのね。
前田君が佐賀の子だったら良かったのになー・・・千葉!滋賀!佐賀!
とにもかくにも無事故でCOOLな走りを魅せてください(-人-)
んあー!雪はもう勘弁してなのよー(;´Д`)
寒さ云々より、通勤に時間かかるのが嫌。
ペンギン歩きはもうしたくないッスw
さて、日本全国冷えていた今日、住之江は予選折り返し。
まずは3Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
枠なり5コースから.13のスタートで、1Mで展開突けず。
ちょっと中途半端な攻めだったこともあり、残念な5着という結果。
ぬぅ。
後半9Rは、1号艇にニャオ、6号艇に丸ちゃん。
なぜか展示では5コースに入った丸ちゃんだけど、本番は枠なり。
スタートに大きな差はなく、住之江水面らしさを活かしたニャオが逃走。
最内を差した丸ちゃんだけど、足に特別な力強さもなく・・・・・・ドベ。
嗚呼、地元でこれはキッツイのう(ノД`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 26位タイ

┗先頭でも乗りやすく感じず。
丸岡 正典 18位

┗おかしかった。やり直します。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが2R2号艇、8R3号艇の2回走り、
丸ちゃんが11R4号艇の1回走りとなってます。
どちらも勝負駆けですが・・・・・予選落ち濃厚\(^o^)/
いや、あの足見てればわかるっしょw
まあ、最後まで諦めずに走っては欲しいところですが。
どうか無事故で自分たちの納得いく走りが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして福岡のアキラ(´-_-)ゞ
まずは前半6Rに6号艇で登場。
ん?織田猛さん、直近で戦わなかったっけ?( ̄∀ ̄;)
あ、鳴門で一緒だったかw
4:2の枠なり。
スタートは.16と大したことなかったけど、
なんとそこから一気に強気のまくりに行った━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
1号艇までまくり切って先頭に立つと、そのままゴールインヾ(´▽`)ノ

かなり強引でゴリ押し気味だったけど、決まると気持ちイイね~。
2走目は11R3号艇。
ここも枠なりで、スタートさえ行ければ…ってところだったけど、
こういうところで.23とか猫スタートを披露してしまうのがアキラクオリティ\(^o^)/
まくり差そうと思ったけど無理で、差しに構えたら引き波で暴れて後退。
それでもなんとか踏ん張って3着入線。
ふ~、意地の走りだったねぇー(;´ω`)”
明日は7R2号艇、12R1号艇の2回走り。
ここもきっと人気になるだろうから、それに応えられるとイイね!
でも12Rはセンターのメンツが強烈( ̄∀ ̄;)
4カドですかね、川島くん・・・
あっ、滋賀!川島くん、滋賀の子だったのね。
前田君が佐賀の子だったら良かったのになー・・・千葉!滋賀!佐賀!
とにもかくにも無事故でCOOLな走りを魅せてください(-人-)

PR
うほぉ!
V6の新曲がイイ感じに突き抜けている(゚∀゚)www
これ、ヲタ的には「コンサートで飛び跳ねるぞ~」って思うけど
一般受けはたぶん・・・いや間違いなくしなさそうw
つーか、ドン引き?( ̄∀ ̄;)大丈夫なのかね、V6。
さてさて、本日住之江GIは2日目。
まずは8Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
枠なり3コースから、1Mまくって2番手の位置に。
1号艇のテッペーちゃんが逃げて、そのあとを追いかける形で
道中服部先生に激しく追い縋られるも、そのまま2着でゴール☆
ふむ、まずまず(´ω`)”
12Rには4号艇でニャオ登場。
ST.20のニッポンイチ怖くない4カドを披露。
1M、差していってBS抜けて4番手の位置も、
2Mで6号艇に体当たりを食らって大きく後退…
内側3艇での激しい先頭争いをしていたせいで見逃されたけどね(゚Д゚)
6着でゴール・・・康幸ぇ・・・
最後に光ちゃんも2Mバタバタだったけど、何かあるのかあそこに……
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 40位タイ
3.33
┗初日と比べてよくなった。
丸岡 正典 2位タイ
8.67
┗伸びを意識して上向いた。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが9R1号艇の1回走り、
丸ちゃんが3R5号艇と9R6号艇の2回走りとなりました。
ちょwwwまた一緒www
とりあえずお互いに無事故で良い結果を残せますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして福岡も2日目。
アキラは9Rに5号艇で登場。
スタートはほぼ横一線から、1M握って攻めたアキラ。
差した2号艇、残した1号艇、そしてアキラとの三つ巴戦に。
2Mで最内に切り込むも、しぶとく残る1号艇。
だがしかし、アキラは強気に2周1M手前、内側から張って先マイ!
クールなれどホットに2着をGETいたしました(ゝω・)b☆
ふーむ、握らないとダメな足?
いや、果敢に攻めていると見るべきか・・・微妙。
明日は6R6号艇と11R3号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしいレースができますように(-人-)
V6の新曲がイイ感じに突き抜けている(゚∀゚)www
これ、ヲタ的には「コンサートで飛び跳ねるぞ~」って思うけど
一般受けはたぶん・・・いや間違いなくしなさそうw
つーか、ドン引き?( ̄∀ ̄;)大丈夫なのかね、V6。
さてさて、本日住之江GIは2日目。
まずは8Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
枠なり3コースから、1Mまくって2番手の位置に。
1号艇のテッペーちゃんが逃げて、そのあとを追いかける形で
道中服部先生に激しく追い縋られるも、そのまま2着でゴール☆
ふむ、まずまず(´ω`)”
12Rには4号艇でニャオ登場。
ST.20のニッポンイチ怖くない4カドを披露。
1M、差していってBS抜けて4番手の位置も、
2Mで6号艇に体当たりを食らって大きく後退…
内側3艇での激しい先頭争いをしていたせいで見逃されたけどね(゚Д゚)
6着でゴール・・・康幸ぇ・・・
最後に光ちゃんも2Mバタバタだったけど、何かあるのかあそこに……
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 40位タイ

┗初日と比べてよくなった。
丸岡 正典 2位タイ

┗伸びを意識して上向いた。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが9R1号艇の1回走り、
丸ちゃんが3R5号艇と9R6号艇の2回走りとなりました。
ちょwwwまた一緒www
とりあえずお互いに無事故で良い結果を残せますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして福岡も2日目。
アキラは9Rに5号艇で登場。
スタートはほぼ横一線から、1M握って攻めたアキラ。
差した2号艇、残した1号艇、そしてアキラとの三つ巴戦に。
2Mで最内に切り込むも、しぶとく残る1号艇。
だがしかし、アキラは強気に2周1M手前、内側から張って先マイ!
クールなれどホットに2着をGETいたしました(ゝω・)b☆
ふーむ、握らないとダメな足?
いや、果敢に攻めていると見るべきか・・・微妙。
明日は6R6号艇と11R3号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしいレースができますように(-人-)

バレンタインの本日より開幕ぅ(´ω`)ノシ
さて、久々に開会式動画でも見るか・・・
おや?前検写真とかあるのか、どれどれ・・・?
おほー(゚∀゚)丸ちゃん、毛並み良好
ストパー?ストパー?かわうぃいね~♪
ハッ、改めまして開会式動画をチェキ☆
うっほ、和風!(・∀・)
障子の影が、うまいこと考えられてて足首側が細く見え、
少しでも足を広げて立てば甲冑を着てるかのように見えるのね。
何気に考えられてるのなー(´ω`)
そんな影で遊ぶ久田と江夏w ま、それもありだと思うわwww
しかしチョコを気にする選手の多いこと・・・
やはり男性は欲しいものなのかねぇ?(・ω・)
ちょww丸ちゃん、ヘイちゃんのパクリとかwww
その前に影の頭が切れちゃってるよ~(;´Д`)
身長165cm以上の選手は立ち位置を指示してあげて・・・
ニャオは・・・まあなんだ、いつものニャオだな(ΦωΦ)
そしてカマギーwwwwwやってくれるなw毎度の事ながらwww
これは微妙に楽しい動画ですわ。
さて、続いてレース。
まずは2R。
2号艇に丸ちゃん、5号艇にニャオが登場です。
あらっ、良く見たらお互いの同期も乗ってるじゃないの!
枠なりから、1M順当に差す丸ちゃん、まくり差すニャオ。
スタート遅れた分、ニャオの差しは届かず。
丸ちゃんは1号艇との接戦を制して2着でゴール(ゝω・)b
先頭はカドから内を差したニャオの同期ヒロリンでしたー。
ニャオは4着でしたお・・・(´ΦωΦ)
ニャオの2走目、6Rに6号艇で登場。
ああそっか、今節は秋山姓がふたりいるんだねー。
秋山(猫)、秋山(人)でイイくらいなのにw(^ω^) Σ(ΦωΦ#)
またもスタートが届かないニャオ。
住之江でスタート届かないのは痛いなー。
出番なくドベ('A`)
なんとなく2Mで引き波を恐れてる感じだったから、
もしかしたら乗り味がよろしくないのかもしれん。
握ったら間違いなくコケる!みたいな?!( ̄∀ ̄;)
それは危ないもんな、うん。
そして丸ちゃん2走目、10Rは1号艇。
ああ、山口も山田もふたりなのか!わかりにくいなぁw
ここはイン逃げ祭の波に乗れ、逃げて1着~ヾ(´▽`)ノ
思ったより高めの配当でしたな。
トップスタートからしっかりレースできてたねぇ(*´ω`)ノ"(´_`*)ゞ
…とりあえず枠番を生かせて良かった!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 36位 2.50
┗目立たないし乗り心地△。
丸岡 正典 6位タイ 9.00
┗乗り心地○も直線が△。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが12R4号艇の1回走り、
丸ちゃんが8R3号艇の1回走りとなってます。
ふぉっ、いきなり勝負どころって感じだね!
ここもしっかりと連に絡んで、明日以降に繋げていきたいところ。
どうか無事故でカッコイイ走りができますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
福岡のアキラ。
なんか九州斡旋本当に多いねー。
向こうでも人気らしいからイイけどもっ!
チョコとか貰ったかな~(´∀`)
最近はずいぶんとあげてないなぁ ←地区戦がなくなったので…
さて、まずは6Rに1号艇で登場。
5号艇が動いてきて、うわー!2号艇の前田君(=スタート早い)が
3コースじゃんよー!アキラ超ピンチ!
と思ったら、案の定サクッとまくられたよー(ノД`)
それでも2着に残してゴール。
接戦にまで持ち込んだけど、惜しかったねアキラ(´・ω・)
12Rは4号艇。
おほほ、思ったとおりに3号艇の中岡先輩がスタート行ってくれたわ~・・・
って、2号艇のオカシン様も早かったー!Σ( ̄□ ̄;)
カドのアキラが遅れるのは想定内ッスよw
案の定、1Mで内側を差していって無事に3着ゲットン☆
ふむふむ。
明日は9R5号艇の1回走り。
5号艇・・・気楽に攻めて欲しいカラーですな(´ω`)
幸せの黄色いカポックとなりますように。
どうか無事故でクールに連に絡めるような走りをお願いします(-人-)
さて、久々に開会式動画でも見るか・・・
おや?前検写真とかあるのか、どれどれ・・・?
おほー(゚∀゚)丸ちゃん、毛並み良好

ストパー?ストパー?かわうぃいね~♪
ハッ、改めまして開会式動画をチェキ☆
うっほ、和風!(・∀・)
障子の影が、うまいこと考えられてて足首側が細く見え、
少しでも足を広げて立てば甲冑を着てるかのように見えるのね。
何気に考えられてるのなー(´ω`)
そんな影で遊ぶ久田と江夏w ま、それもありだと思うわwww
しかしチョコを気にする選手の多いこと・・・
やはり男性は欲しいものなのかねぇ?(・ω・)
ちょww丸ちゃん、ヘイちゃんのパクリとかwww
その前に影の頭が切れちゃってるよ~(;´Д`)
身長165cm以上の選手は立ち位置を指示してあげて・・・
ニャオは・・・まあなんだ、いつものニャオだな(ΦωΦ)
そしてカマギーwwwwwやってくれるなw毎度の事ながらwww
これは微妙に楽しい動画ですわ。
さて、続いてレース。
まずは2R。
2号艇に丸ちゃん、5号艇にニャオが登場です。
あらっ、良く見たらお互いの同期も乗ってるじゃないの!
枠なりから、1M順当に差す丸ちゃん、まくり差すニャオ。
スタート遅れた分、ニャオの差しは届かず。
丸ちゃんは1号艇との接戦を制して2着でゴール(ゝω・)b
先頭はカドから内を差したニャオの同期ヒロリンでしたー。
ニャオは4着でしたお・・・(´ΦωΦ)
ニャオの2走目、6Rに6号艇で登場。
ああそっか、今節は秋山姓がふたりいるんだねー。
秋山(猫)、秋山(人)でイイくらいなのにw(^ω^) Σ(ΦωΦ#)
またもスタートが届かないニャオ。
住之江でスタート届かないのは痛いなー。
出番なくドベ('A`)
なんとなく2Mで引き波を恐れてる感じだったから、
もしかしたら乗り味がよろしくないのかもしれん。
握ったら間違いなくコケる!みたいな?!( ̄∀ ̄;)
それは危ないもんな、うん。
そして丸ちゃん2走目、10Rは1号艇。
ああ、山口も山田もふたりなのか!わかりにくいなぁw
ここはイン逃げ祭の波に乗れ、逃げて1着~ヾ(´▽`)ノ

思ったより高めの配当でしたな。
トップスタートからしっかりレースできてたねぇ(*´ω`)ノ"(´_`*)ゞ
…とりあえず枠番を生かせて良かった!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 36位 2.50
┗目立たないし乗り心地△。
丸岡 正典 6位タイ 9.00
┗乗り心地○も直線が△。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが12R4号艇の1回走り、
丸ちゃんが8R3号艇の1回走りとなってます。
ふぉっ、いきなり勝負どころって感じだね!
ここもしっかりと連に絡んで、明日以降に繋げていきたいところ。
どうか無事故でカッコイイ走りができますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
福岡のアキラ。
なんか九州斡旋本当に多いねー。
向こうでも人気らしいからイイけどもっ!
チョコとか貰ったかな~(´∀`)
最近はずいぶんとあげてないなぁ ←地区戦がなくなったので…
さて、まずは6Rに1号艇で登場。
5号艇が動いてきて、うわー!2号艇の前田君(=スタート早い)が
3コースじゃんよー!アキラ超ピンチ!
と思ったら、案の定サクッとまくられたよー(ノД`)
それでも2着に残してゴール。
接戦にまで持ち込んだけど、惜しかったねアキラ(´・ω・)
12Rは4号艇。
おほほ、思ったとおりに3号艇の中岡先輩がスタート行ってくれたわ~・・・
って、2号艇のオカシン様も早かったー!Σ( ̄□ ̄;)
カドのアキラが遅れるのは想定内ッスよw
案の定、1Mで内側を差していって無事に3着ゲットン☆
ふむふむ。
明日は9R5号艇の1回走り。
5号艇・・・気楽に攻めて欲しいカラーですな(´ω`)
幸せの黄色いカポックとなりますように。
どうか無事故でクールに連に絡めるような走りをお願いします(-人-)

やっとレース記事を書ける~(;´ω`)
しばらくご無沙汰でございました。
その間に、おかんが体調崩したりしてイロイロ大変でしたが
とりあえずなんとか生きておりますよ、と。
いや、むしろ個人的には忙しくて充実してたかなーw
そんなわけで、明日から太閤賞が始まります☆
ニャオと丸ちゃんが参戦。
まずは前検チェキ(σ´ー`)σ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 T:6.67 M:14(32.3%) B:63(38.7%)
┗比較は分かりません。
丸岡 正典 T:6.73 M:76(36.0%) B:56(34.7%)
┗回り足を求めて調整。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ぬ?ニャオのコメントにわずかな変化が!(゚∀゚)
でも相変わらず意味は同じって言うwww
初日はニャオが2R5号艇、6R6号艇の2回走り、
丸ちゃんが2R2号艇、10R1号艇の2回走りです。
おお、さっそく2Rで直接対決ですな。
丸ちゃんは好枠なので、まずは良い着順をGETして欲しいところ。
ニャオはどれだけ連に絡めるかがカギだねー。
とにもかくにも無事故でお互いの「らしい」走りができますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から福岡でアキラのパン戦も始まります。
引いたモーターは・・・下から数えた方が早い(;´Д`)
そしてタイムもよろしくないのは、天気のせいですか???
初日は6R1号艇と12R4号艇の2回走り。
前半・・・うわ、前田君が隣かー('A`)ちょっと厄介かもしれんなぁ。
うまいこと壁になってくれたらありがたいんだけど。
そして後半、中岡先輩が攻めてくれたらいいなー。
アキラがカドからスタートいける気配ではないよね(;´∀`)
たぶん差しか、中途半端なまくり差…し抜けられずの可能性・・・
こりゃもう、本番までに調整が合うかどうかがカギ!
とにかくこちらも無事故でクールなレースが出来ますように(-人-)
しばらくご無沙汰でございました。
その間に、おかんが体調崩したりしてイロイロ大変でしたが
とりあえずなんとか生きておりますよ、と。
いや、むしろ個人的には忙しくて充実してたかなーw
そんなわけで、明日から太閤賞が始まります☆
ニャオと丸ちゃんが参戦。
まずは前検チェキ(σ´ー`)σ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

┗比較は分かりません。

┗回り足を求めて調整。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ぬ?ニャオのコメントにわずかな変化が!(゚∀゚)
でも相変わらず意味は同じって言うwww
初日はニャオが2R5号艇、6R6号艇の2回走り、
丸ちゃんが2R2号艇、10R1号艇の2回走りです。
おお、さっそく2Rで直接対決ですな。
丸ちゃんは好枠なので、まずは良い着順をGETして欲しいところ。
ニャオはどれだけ連に絡めるかがカギだねー。
とにもかくにも無事故でお互いの「らしい」走りができますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から福岡でアキラのパン戦も始まります。
引いたモーターは・・・下から数えた方が早い(;´Д`)
そしてタイムもよろしくないのは、天気のせいですか???
初日は6R1号艇と12R4号艇の2回走り。
前半・・・うわ、前田君が隣かー('A`)ちょっと厄介かもしれんなぁ。
うまいこと壁になってくれたらありがたいんだけど。
そして後半、中岡先輩が攻めてくれたらいいなー。
アキラがカドからスタートいける気配ではないよね(;´∀`)
たぶん差しか、中途半端なまくり差…し抜けられずの可能性・・・
こりゃもう、本番までに調整が合うかどうかがカギ!
とにかくこちらも無事故でクールなレースが出来ますように(-人-)

久々のNO競艇デーでした(´ω`)
バレンタインデーの準備など。
そんなわけで、夕飯後にゆっくりリプ観戦。
まずは宮島2R。
1号艇に丸ちゃん、6号艇にニャオ。
1M、先マイで逃げた丸ちゃんが先頭、
ニャオは差し込んで中間位置へ。
3号艇との競り合いを制したニャオが3番手になるも、
丸ちゃん、松江の銀河系ワンツーには届かず。
うーん、残念!
松江、おまえ空気読め(´・ω・) Σ(・ム・;)
そして10Rの特Bに再登場の丸ちゃん。
ここは6号艇、まあ連に絡めればいいかなってところで。
1M差していって中間位置。
2M回ったところで3着の位置になるも、
3周1Mで4号艇に捕まり、なんとラストターンで逆転を許し4着。
ちょっとこれ、嫌な逆転のされ方だよ~~~(´Д`;)
舟券持ってた人だって「そりゃねーよ丸岡」状態だったろうに…
ちょいとよろしくない幕引きとなってしまいました。
丸ちゃん、空気ヨネ(´・ω・) Σ(´_`;)そっち?!
まあ、とりあえず事故なく終わって何より。
一節間お疲れ様でした~!!
って!ああああ~~タムちゃんがFってる?!Σ( ̄□ ̄;)
意味のないところでFっちゃダメっしょ・・・・・・orz
そして優勝戦、まさかの光ちゃんまくり勝ち!
うーむ、強い頃の光太郎さん復活かしらん(´ω`)
池瓜時代に松井今垣が「チョット待った」とか、面白くなりそうだな2012年!
構図的にはかなりwktk(・∀・)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして鳴門も最終日。
アキラは4Rに2号艇で登場。
って、ココへ来てスタートドカ遅れとか_| ̄|○
それでもなんとか道中踏ん張って3着でゴール。
まあ、事故なく走れたならイイか。
気のせいか、最後のレースは集中力が欠けてたような・・・( ̄∀ ̄;)
壁が2枚なくなったせいで、織田さん壮絶なまくられ差しっぷりだったけど、
軽い嫌がらせかしらねぇwww
3日目うずうず特選(略してうず特)のリベンジ的な?w
2連単4-3:10,800円、3連単4-3-2:37,030円という波乱の結果。
さすがにこれは買えないわぁ。
とにもかくにも最後まで走れて良かったです、お疲れ様でした!
バレンタインデーの準備など。
そんなわけで、夕飯後にゆっくりリプ観戦。
まずは宮島2R。
1号艇に丸ちゃん、6号艇にニャオ。
1M、先マイで逃げた丸ちゃんが先頭、
ニャオは差し込んで中間位置へ。
3号艇との競り合いを制したニャオが3番手になるも、
丸ちゃん、松江の銀河系ワンツーには届かず。
うーん、残念!
松江、おまえ空気読め(´・ω・) Σ(・ム・;)
そして10Rの特Bに再登場の丸ちゃん。
ここは6号艇、まあ連に絡めればいいかなってところで。
1M差していって中間位置。
2M回ったところで3着の位置になるも、
3周1Mで4号艇に捕まり、なんとラストターンで逆転を許し4着。
ちょっとこれ、嫌な逆転のされ方だよ~~~(´Д`;)
舟券持ってた人だって「そりゃねーよ丸岡」状態だったろうに…
ちょいとよろしくない幕引きとなってしまいました。
丸ちゃん、空気ヨネ(´・ω・) Σ(´_`;)そっち?!
まあ、とりあえず事故なく終わって何より。
一節間お疲れ様でした~!!
って!ああああ~~タムちゃんがFってる?!Σ( ̄□ ̄;)
意味のないところでFっちゃダメっしょ・・・・・・orz
そして優勝戦、まさかの光ちゃんまくり勝ち!
うーむ、強い頃の光太郎さん復活かしらん(´ω`)
池瓜時代に松井今垣が「チョット待った」とか、面白くなりそうだな2012年!
構図的にはかなりwktk(・∀・)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして鳴門も最終日。
アキラは4Rに2号艇で登場。
って、ココへ来てスタートドカ遅れとか_| ̄|○
それでもなんとか道中踏ん張って3着でゴール。
まあ、事故なく走れたならイイか。
気のせいか、最後のレースは集中力が欠けてたような・・・( ̄∀ ̄;)
壁が2枚なくなったせいで、織田さん壮絶なまくられ差しっぷりだったけど、
軽い嫌がらせかしらねぇwww
3日目うずうず特選(略してうず特)のリベンジ的な?w
2連単4-3:10,800円、3連単4-3-2:37,030円という波乱の結果。
さすがにこれは買えないわぁ。
とにもかくにも最後まで走れて良かったです、お疲れ様でした!
宮島GIチャンピオンカップ5日目。
先に明日の出走表を見てみたら、
あらまあ優勝戦に地元勢が4人も!
宮島さん的にはオイシイ流れなのではないでしょうか。
なんだかんだいって九州地区もそうだけど、
地元勢を多く優勝戦に乗せられるのはスゴイことだと思う。
東京3場じゃ考えられないもんw
まあ、元々番組マンが「地元贔屓しない!」って感じだし、
斡旋自体で地元選手少なめだったりするもんねぇ・・・
勝たせる気がないのかしらwww
だから、どれだけ狙おうとも、きっと無理。
一番そういうのが実現できそうだった戸田ですら、
準優まではいけても優勝戦はアウェーだらけだったしね。
結局は、西の選手が強いってことなのか(´Д`)
そんな悲しい東京人の愚痴はさておき、本日のレース結果。
まずは3Rに1号艇で登場のニャオ。
・・・銀河系、ホントよく組まされるよなー。
それだけ記念戦にたくさん85期が溢れてるってことなんだろうけども。
ここはきっちりインから逃げて1着ヾ(´▽`)ノ
オトモに銀河系を引き連れてのゴールだねw
今節ようやっと白星です(=ΦωΦ)
つーか、一瞬湯川ちゃんの差しが届いてやられたかと思った…
そして2走目は6R2号艇(=ΦωΦ)ゞ
ここも枠なりから、スタート凹みつつも差していって3着。
3号艇がジリジリ迫ってたけど、抑えきれて良かった~。
いよいよ準優10R、予選滑り込みの丸ちゃんが6号艇で登場。
足自体はさほど悪くないけど、展開が向かないと厳しい状況でした。
ひとつ内に入っての5コースから1Mはまくり差し。
残念ながらスタートも揃い気味だったので、先頭集団へは届かず。
2Mで外に流れ、気付けばドベに(;´Д`)
ああ、やっぱり満足行く仕上がりにはならなかったのねー。
残念(´・ω・`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之
┗変わってません。
丸岡 正典
┗準優はみんなが出てたね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
コメント手抜きかよ\(^o^)/
明日の最終日はニャオが2R6号艇の1回走り、
丸ちゃんが2R1号艇、10R6号艇の2回走りとなりました。
お、ここでようやっと直接対決キタね。
とにもかくにも最後まで無事故で走りきれますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
アキラ@鳴門も準優デー。
まっ、賞典除外じゃ関係ないですけどね(゚Д゚)
3Rに5号艇で登場。
なんか準優メンバー2名と一緒とか、嫌味かしらね・・・
大外6コースから、ズバッと鋭く差して2着(ゝω・)b
うむ、終始冷静でしたな。
BSでの走りを見る限り、伸びが良さそう。
これは本当に賞典除外になったのが悔やまれますね(´・ω・`)
明日の最終日は4R2号艇の1回走り。
どうか最後まで諦めず、事故やケガのないよう走ってください(-人-)
先に明日の出走表を見てみたら、
あらまあ優勝戦に地元勢が4人も!
宮島さん的にはオイシイ流れなのではないでしょうか。
なんだかんだいって九州地区もそうだけど、
地元勢を多く優勝戦に乗せられるのはスゴイことだと思う。
東京3場じゃ考えられないもんw
まあ、元々番組マンが「地元贔屓しない!」って感じだし、
斡旋自体で地元選手少なめだったりするもんねぇ・・・
勝たせる気がないのかしらwww
だから、どれだけ狙おうとも、きっと無理。
一番そういうのが実現できそうだった戸田ですら、
準優まではいけても優勝戦はアウェーだらけだったしね。
結局は、西の選手が強いってことなのか(´Д`)
そんな悲しい東京人の愚痴はさておき、本日のレース結果。
まずは3Rに1号艇で登場のニャオ。
・・・銀河系、ホントよく組まされるよなー。
それだけ記念戦にたくさん85期が溢れてるってことなんだろうけども。
ここはきっちりインから逃げて1着ヾ(´▽`)ノ

オトモに銀河系を引き連れてのゴールだねw
今節ようやっと白星です(=ΦωΦ)
つーか、一瞬湯川ちゃんの差しが届いてやられたかと思った…
そして2走目は6R2号艇(=ΦωΦ)ゞ
ここも枠なりから、スタート凹みつつも差していって3着。
3号艇がジリジリ迫ってたけど、抑えきれて良かった~。
いよいよ準優10R、予選滑り込みの丸ちゃんが6号艇で登場。
足自体はさほど悪くないけど、展開が向かないと厳しい状況でした。
ひとつ内に入っての5コースから1Mはまくり差し。
残念ながらスタートも揃い気味だったので、先頭集団へは届かず。
2Mで外に流れ、気付けばドベに(;´Д`)
ああ、やっぱり満足行く仕上がりにはならなかったのねー。
残念(´・ω・`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之
┗変わってません。
丸岡 正典
┗準優はみんなが出てたね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
コメント手抜きかよ\(^o^)/
明日の最終日はニャオが2R6号艇の1回走り、
丸ちゃんが2R1号艇、10R6号艇の2回走りとなりました。
お、ここでようやっと直接対決キタね。
とにもかくにも最後まで無事故で走りきれますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
アキラ@鳴門も準優デー。
まっ、賞典除外じゃ関係ないですけどね(゚Д゚)
3Rに5号艇で登場。
なんか準優メンバー2名と一緒とか、嫌味かしらね・・・
大外6コースから、ズバッと鋭く差して2着(ゝω・)b
うむ、終始冷静でしたな。
BSでの走りを見る限り、伸びが良さそう。
これは本当に賞典除外になったのが悔やまれますね(´・ω・`)
明日の最終日は4R2号艇の1回走り。
どうか最後まで諦めず、事故やケガのないよう走ってください(-人-)

節分ですよー豆まきしましたか~?(´∀`)ノシ
職場では年男さんに豆まきしてもらいました。
コレでしっかり厄払い(´ω`)”
が!
帰宅して結果見てガッカリ。
なんだろう、この成績_| ̄|○
かろうじて丸ちゃんが準優滑り込みです。
ニャオはまったくニャオらしいレースが出来てないっぽい。
丸ちゃんも、なんか決め手に欠けるんだよなぁ。
展開が向かないってことは、運の問題なんだろうか・・・
_ノ乙(、ン、)_
あー、なんかやる気なくなったわー。
リプ見ようとしたら、モデム固まったからってわけじゃないけどー。
ガチャしても欲しいもんが全然出ないからってわけじゃないけどー。
なーんかやる気出ねぇぇえ,,,,,,_ノ乙(、 、)_はぁ・・・
壁|ωΦ)<・・・
壁|彡サッ ~◇ヒラリ
秋・・・5R3号艇⇒4着、9R5号艇4着
丸・・・6R6号艇⇒6着、10R4号艇3着
壁|_`)ノシ≡□シュッ!!
秋・・・3R1号艇、6R2号艇
丸・・・準優10R6号艇
壁|ΦωΦ)<変わってません。
壁|´_`)ゞ<出足を求めて調整し直す。
はいはい、二人とも無事故でヨロ~~_ノ乙(、%)ノシ
(#´-_-) .。oO(地上で3分しか頑張れないような顔しやがって…!)
アキラは直まくりにあって4着とか、スタート攻めきれず3着とかだったようだね。
しかもなんか11Rの方、またも指示違反とかやっちゃったみたいね・・・
工工エエェェ(゚Д゚;)ェェエエ工工賞典除外?!
マジか?!またか?!
焦って見直したけど、これってアキラが前ってこと?
内側艇優先とかじゃなく???前の方が先に行け???
なんかようわからんのですが・・・・・・
とりあえず明日は3R5号艇の1回走り。
どうにも腑に落ちないですわー。
アキラもきっとイライラしてるか落ち込んでるかのどっちかじゃないかと・・・(;´Д`)
とりあえず気を取り直して、最後までしっかり走っていただきたく。
これ以上、違反や事故のないようお願いします(;-人-)
職場では年男さんに豆まきしてもらいました。
コレでしっかり厄払い(´ω`)”
が!
帰宅して結果見てガッカリ。
なんだろう、この成績_| ̄|○
かろうじて丸ちゃんが準優滑り込みです。
ニャオはまったくニャオらしいレースが出来てないっぽい。
丸ちゃんも、なんか決め手に欠けるんだよなぁ。
展開が向かないってことは、運の問題なんだろうか・・・
_ノ乙(、ン、)_
あー、なんかやる気なくなったわー。
リプ見ようとしたら、モデム固まったからってわけじゃないけどー。
ガチャしても欲しいもんが全然出ないからってわけじゃないけどー。
なーんかやる気出ねぇぇえ,,,,,,_ノ乙(、 、)_はぁ・・・
壁|ωΦ)<・・・
壁|彡サッ ~◇ヒラリ
秋・・・5R3号艇⇒4着、9R5号艇4着
丸・・・6R6号艇⇒6着、10R4号艇3着
壁|_`)ノシ≡□シュッ!!
秋・・・3R1号艇、6R2号艇
丸・・・準優10R6号艇
壁|ΦωΦ)<変わってません。
壁|´_`)ゞ<出足を求めて調整し直す。
はいはい、二人とも無事故でヨロ~~_ノ乙(、%)ノシ
(#´-_-) .。oO(地上で3分しか頑張れないような顔しやがって…!)
アキラは直まくりにあって4着とか、スタート攻めきれず3着とかだったようだね。
しかもなんか11Rの方、またも指示違反とかやっちゃったみたいね・・・
工工エエェェ(゚Д゚;)ェェエエ工工賞典除外?!
マジか?!またか?!
焦って見直したけど、これってアキラが前ってこと?
内側艇優先とかじゃなく???前の方が先に行け???
なんかようわからんのですが・・・・・・
とりあえず明日は3R5号艇の1回走り。
どうにも腑に落ちないですわー。
アキラもきっとイライラしてるか落ち込んでるかのどっちかじゃないかと・・・(;´Д`)
とりあえず気を取り直して、最後までしっかり走っていただきたく。
これ以上、違反や事故のないようお願いします(;-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
- Recent Comment
[05/14 tote bags Supplier]
[05/14 laboratory Coat]
[05/14 sheets hospital Bed]
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
- Monthly Archives
- Links
- Search