好きなものは毎日食べても飽きないと思うの(´ω`)
ラーメン・寿司・サンドイッチ・蕎麦、このローテーションでOK!
そこに時々ハンバーグとかステーキとかあれば幸せ。
そして基本は米!白米!塩むすび!!
食は人間の基本よね。
飽きっぽい萬の競艇好きが続いてるのは、
たぶん「ローテーション」できるからなんだと思う(´ω`)よ。
さて、風呂からあがってようやっとレースチェック。
しかしモデムがひどいわ、マウスが挙動不審だわで
なんだか長くパソコンの前に座っていたくない感じ('A`)
基本ケータイでネサフせんので、パソコン使えないとテンション下がるー。
そんな感じで、とりあえずレースチェック☆
まずは下関GIから。
開会式は・・・まだ見ないでおこうっと(´ω`ノ)ノ⌒◇
前半4Rに5号艇で登場したのがワイシャ。
展示ではコースを奪いに行ったけど、本番は枠なり。
スタート.10と最高のスタートも、1Mは差しハンドルで2番手争いの位置に。
しかし2Mで先マイ敢行も引き波でバタつき後退…
道中さらに6号艇とバトルして破れ、惜しくも4着という結果に(;´Д`)
うーん、舟を押さえつけるのが厳しそうだなー…
やっぱりケガの影響なのかしら(´・ω・`)
続く5Rには1号艇で丸ちゃんの登場。
ここはインからスタートもしっかり決め、なんとか逃げ切りを・・・
と思ったら、結構ギリギリまで池田君が追っかけてきてるー!!!Σ( ̄□ ̄;)
あわわわわ・・・危なかった。
なんとか人気に応えて逃げ切れて良かったです。
まずは丸ちゃん、好枠で1着ゲット~ヾ(´▽`)ノ
後半に入りましては7R。
6号艇にホワイトシャーク再び登場。
ここも展示では動けたけど、本番はさすがに入れてもらえないねぇ(;´ω`)
地元だからと気合いもあるんだろうけど、無理しないで欲しいと思ったり…
枠なり6コースから、1Mで最内に差し込み、するするっと2番手争いの位置へ。
2M回って単独3番手をもぎ取ると、先行艇にイロイロ仕掛けながらも3着ゴール!
ちょっと荒っぽい走りにも見えたけど、地元だしね、うん。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 27位タイ 5.00
┗走り出せば悪くないけど。
丸岡 正典 2位タイ 10.00
┗ターンでの力強さに欠ける。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おやおや?( ̄∀ ̄;)
いきなり雲行の怪しい発言になってきましたよ?
まだまだ満足いく仕上がりにはなってないんでしょうな。
明日はワイシャが12Rドリーム戦3号艇1回走り、
丸ちゃんが5R5号艇、10R6号艇の2回走りです。
うわっ、ドリームメンツ厳しいなぁ。
豪華なだけかと思ったら、6号艇以外は初日の手ごたえがよさげ。
これはかなり厳しい相手と見ていいのではないかね・・・・・・
丸ちゃんは同期戦が多くなりそうな気配だし、なんか怖いですわ。
二人とも無事故で、まずは調整をしっかり合わせていってください(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
次は、戸田のニャオ。
・・・生レース観戦は週末に行けたらイイね、というレベルで(;´ω`)ノシ
まずは2Rに5号艇で登場。
あら、ピット神はいないのか(´・ω・`)残念。
ここは堂々と動いて3コース進入。
109期のデビュー新人クンが6号艇にいるのね。
スタートはかろうじて.11と踏み込むも、カドからチョウバツ36号機が伸ばし、
しょっぱなからまくられるも、1M外を回って2番手の位置はキープ。
道中じわじわと前を追い詰めるも、さすがにチョウバツモーターには敵わず。
惜しくも2着でゴールとなりました。
新人クンは1周2Mで振り込むも、無事にゴール。
しかし、いきなりデビュー戦が本命バトル祭ってどうなんだろう…(´ω`;)
後半は7Rに6号艇で登場。
やっぱりピット神がいないと寂しい戸田・・・(´・ω・`)
展示では枠なりも、本番は頑張って動いて5コース。
スタートは珍しく.12とがんばったニャオ!
1Mで先に仕掛けた4カドの5号艇を見ながら、まくり差し・・・じゃない!
見ていたにも関わらず、果敢なまくり・・・いや、ツケマイを敢行。
てか、ターンで角度が一人だけ違ったよ!?Σ( ̄□ ̄;)
ペロッと美味しく包んで回って、あっという間に先頭へ。
そのまま独走に持ち込み、見事1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
なんともニャオらしい走りだったわ~♪
ちょっと1Mの展開には痺れたw
明日は5R2号艇、12R1号艇の2回走り。
おっと来ましたよ、好枠!(・∀・)
ここもA1選手らしさ全開で走っていただきたいトコですなー。
どうか無事故で、ニャオらしいレースができますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは浜名湖のアキラ。
短期決戦ゆえに、集中力が肝心!
まずは9Rに5号艇で登場。
ピット離れの悪かった4号艇を押し出しつつ、4カドGET。
スタート.16から、1Mでまくり差しを狙うもさす場所がなく。
ズルッと後退して5番手の位置。
ターンでも回りにくそうにしてたし、このまま5着かなと思った矢先の2周2M。
なんと前を行っていた3号艇が振り込み、そこに4号艇がクラッシュ!
事故艇が出たことにより、アキラ繰上げ3着ゲット(゚Д゚;)
いやー、危ない事故だったー・・・!
ドキドキしながら12R、ドリーム戦は6号艇で登場。
スタートは一人遅れたけど、1Mで最内を差し込み中間位置に。
2Mでクルッと小回りターンを見せ、単独3番手に躍り出ると、
2周1Mでしっかり蹴りをつけて、そのまま3着ゴールイン。
ふむ、まずまず(*´ω`)”
明日は6R3号艇、10R4号艇の2回走り。
ここも無事故できっちりポイントを重ね、予選通過できるようお願いします(-人-)
ラーメン・寿司・サンドイッチ・蕎麦、このローテーションでOK!
そこに時々ハンバーグとかステーキとかあれば幸せ。
そして基本は米!白米!塩むすび!!
食は人間の基本よね。
飽きっぽい萬の競艇好きが続いてるのは、
たぶん「ローテーション」できるからなんだと思う(´ω`)よ。
さて、風呂からあがってようやっとレースチェック。
しかしモデムがひどいわ、マウスが挙動不審だわで
なんだか長くパソコンの前に座っていたくない感じ('A`)
基本ケータイでネサフせんので、パソコン使えないとテンション下がるー。
そんな感じで、とりあえずレースチェック☆
まずは下関GIから。
開会式は・・・まだ見ないでおこうっと(´ω`ノ)ノ⌒◇
前半4Rに5号艇で登場したのがワイシャ。
展示ではコースを奪いに行ったけど、本番は枠なり。
スタート.10と最高のスタートも、1Mは差しハンドルで2番手争いの位置に。
しかし2Mで先マイ敢行も引き波でバタつき後退…
道中さらに6号艇とバトルして破れ、惜しくも4着という結果に(;´Д`)
うーん、舟を押さえつけるのが厳しそうだなー…
やっぱりケガの影響なのかしら(´・ω・`)
続く5Rには1号艇で丸ちゃんの登場。
ここはインからスタートもしっかり決め、なんとか逃げ切りを・・・
と思ったら、結構ギリギリまで池田君が追っかけてきてるー!!!Σ( ̄□ ̄;)
あわわわわ・・・危なかった。
なんとか人気に応えて逃げ切れて良かったです。
まずは丸ちゃん、好枠で1着ゲット~ヾ(´▽`)ノ

後半に入りましては7R。
6号艇にホワイトシャーク再び登場。
ここも展示では動けたけど、本番はさすがに入れてもらえないねぇ(;´ω`)
地元だからと気合いもあるんだろうけど、無理しないで欲しいと思ったり…
枠なり6コースから、1Mで最内に差し込み、するするっと2番手争いの位置へ。
2M回って単独3番手をもぎ取ると、先行艇にイロイロ仕掛けながらも3着ゴール!
ちょっと荒っぽい走りにも見えたけど、地元だしね、うん。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 27位タイ 5.00
┗走り出せば悪くないけど。
丸岡 正典 2位タイ 10.00
┗ターンでの力強さに欠ける。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おやおや?( ̄∀ ̄;)
いきなり雲行の怪しい発言になってきましたよ?
まだまだ満足いく仕上がりにはなってないんでしょうな。
明日はワイシャが12Rドリーム戦3号艇1回走り、
丸ちゃんが5R5号艇、10R6号艇の2回走りです。
うわっ、ドリームメンツ厳しいなぁ。
豪華なだけかと思ったら、6号艇以外は初日の手ごたえがよさげ。
これはかなり厳しい相手と見ていいのではないかね・・・・・・
丸ちゃんは同期戦が多くなりそうな気配だし、なんか怖いですわ。
二人とも無事故で、まずは調整をしっかり合わせていってください(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
次は、戸田のニャオ。
・・・生レース観戦は週末に行けたらイイね、というレベルで(;´ω`)ノシ
まずは2Rに5号艇で登場。
あら、ピット神はいないのか(´・ω・`)残念。
ここは堂々と動いて3コース進入。
109期のデビュー新人クンが6号艇にいるのね。
スタートはかろうじて.11と踏み込むも、カドからチョウバツ36号機が伸ばし、
しょっぱなからまくられるも、1M外を回って2番手の位置はキープ。
道中じわじわと前を追い詰めるも、さすがにチョウバツモーターには敵わず。
惜しくも2着でゴールとなりました。
新人クンは1周2Mで振り込むも、無事にゴール。
しかし、いきなりデビュー戦が本命バトル祭ってどうなんだろう…(´ω`;)
後半は7Rに6号艇で登場。
やっぱりピット神がいないと寂しい戸田・・・(´・ω・`)
展示では枠なりも、本番は頑張って動いて5コース。
スタートは珍しく.12とがんばったニャオ!
1Mで先に仕掛けた4カドの5号艇を見ながら、まくり差し・・・じゃない!
見ていたにも関わらず、果敢なまくり・・・いや、ツケマイを敢行。
てか、ターンで角度が一人だけ違ったよ!?Σ( ̄□ ̄;)
ペロッと美味しく包んで回って、あっという間に先頭へ。
そのまま独走に持ち込み、見事1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

なんともニャオらしい走りだったわ~♪
ちょっと1Mの展開には痺れたw
明日は5R2号艇、12R1号艇の2回走り。
おっと来ましたよ、好枠!(・∀・)
ここもA1選手らしさ全開で走っていただきたいトコですなー。
どうか無事故で、ニャオらしいレースができますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは浜名湖のアキラ。
短期決戦ゆえに、集中力が肝心!
まずは9Rに5号艇で登場。
ピット離れの悪かった4号艇を押し出しつつ、4カドGET。
スタート.16から、1Mでまくり差しを狙うもさす場所がなく。
ズルッと後退して5番手の位置。
ターンでも回りにくそうにしてたし、このまま5着かなと思った矢先の2周2M。
なんと前を行っていた3号艇が振り込み、そこに4号艇がクラッシュ!
事故艇が出たことにより、アキラ繰上げ3着ゲット(゚Д゚;)
いやー、危ない事故だったー・・・!
ドキドキしながら12R、ドリーム戦は6号艇で登場。
スタートは一人遅れたけど、1Mで最内を差し込み中間位置に。
2Mでクルッと小回りターンを見せ、単独3番手に躍り出ると、
2周1Mでしっかり蹴りをつけて、そのまま3着ゴールイン。
ふむ、まずまず(*´ω`)”
明日は6R3号艇、10R4号艇の2回走り。
ここも無事故できっちりポイントを重ね、予選通過できるようお願いします(-人-)

PR
明日から一斉に四天王のレースが始まるよ~(*´∀`)ノシ
あっ、大二さん優勝おめでとう!
相棒もあみたんも良かったねー(*´ω`)”
今期一発目の優勝者で、挙句に大村初優勝とか素敵☆
イイ期になることを祈ってます。
んで、こちらも気分良く前検チェックと参りましょうか!
まずは下関のホワイトシャーク&丸ちゃん。
マイペースな大柄O型コンビですなヽ(゚ε゚)人(´_`) .。oO(しかも肉食系やな…)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 T:6.63 M:44(38.4%) B:58(29.9%)
┗前検としてはよさそうでした。
丸岡 正典 T:6.52 M:27(40.8%) B:27(27.1%)
┗目立つことないけど伸び○。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ふたりともモーターはそこそこイイのを引いたけど、
ボートの数字がないのが気になるところ。
まあ、ペラさえ合えば水面的にはどちらも問題ないと思うけどね!
コメントが明るいのが救いです(´ω`)
初日はワイシャが4R5号艇、7R6号艇の2回走り、
丸ちゃんが5R1号艇の1回走りとなってます。
二人ともまずは無事故で頑張ってください(-人-)(-人-)
続いてはー、ニャオの本命バトル@戸田ね。
前回はワイシャが呼ばれてたんだよな~と懐かしみつつ(´ω`)”
ニャオが引いたモーターは54(41.1%)とそこそこよさげ。
ボートも18(37.0%)ならまずまずなんだけど、前検タイムがイマイチ。
おや?先日の新鋭リーグで初優勝を飾った地元の若手が
何気に好気配を維持している雰囲気ですな!
そして戸田のボスwナカザーも健在なようで楽しみたっぷり♪
今回はどんな配当が飛び出すんだろうなぁ(´∀`)
初日は2R5号艇、7R6号艇の2回走り。
本命党の財布を潤せるよう、A1らしい走りに期待です!
どうか無事故でニャオらしさ全開のレースができますように(-人-)
ラストは浜名湖のアキラ。
・・・気付けば最近浜名湖チェックし過ぎwww
なのに舟券は当たらない不思議(゚Д゚)
こちらのモーターは54(48.0%)!
絶好調の優出連続機じゃないの(≧▽≦)
しかもボートの方も数字良くて、機力的には申し分なしじゃね?
駄菓子菓子、あいや、だがしかし。
タイムが壊滅的_| ̄|○
え、なにこれ期初めにコレってなに・・・え?!
軽くパニックですよw
早いトコ調整をあわせてってくださいましね。
初日は9R5号艇、12R6号艇の2回走り。
短期決戦なだけに、集中力が大事ですよアキラ!
どうかこちらも無事故でcool & passionな走りができますように(-人-)
あっ、大二さん優勝おめでとう!
相棒もあみたんも良かったねー(*´ω`)”
今期一発目の優勝者で、挙句に大村初優勝とか素敵☆
イイ期になることを祈ってます。
んで、こちらも気分良く前検チェックと参りましょうか!
まずは下関のホワイトシャーク&丸ちゃん。
マイペースな大柄O型コンビですなヽ(゚ε゚)人(´_`) .。oO(しかも肉食系やな…)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

┗前検としてはよさそうでした。

┗目立つことないけど伸び○。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ふたりともモーターはそこそこイイのを引いたけど、
ボートの数字がないのが気になるところ。
まあ、ペラさえ合えば水面的にはどちらも問題ないと思うけどね!
コメントが明るいのが救いです(´ω`)
初日はワイシャが4R5号艇、7R6号艇の2回走り、
丸ちゃんが5R1号艇の1回走りとなってます。
二人ともまずは無事故で頑張ってください(-人-)(-人-)

続いてはー、ニャオの本命バトル@戸田ね。
前回はワイシャが呼ばれてたんだよな~と懐かしみつつ(´ω`)”
ニャオが引いたモーターは54(41.1%)とそこそこよさげ。
ボートも18(37.0%)ならまずまずなんだけど、前検タイムがイマイチ。
おや?先日の新鋭リーグで初優勝を飾った地元の若手が
何気に好気配を維持している雰囲気ですな!
そして戸田のボスwナカザーも健在なようで楽しみたっぷり♪
今回はどんな配当が飛び出すんだろうなぁ(´∀`)
初日は2R5号艇、7R6号艇の2回走り。
本命党の財布を潤せるよう、A1らしい走りに期待です!
どうか無事故でニャオらしさ全開のレースができますように(-人-)

ラストは浜名湖のアキラ。
・・・気付けば最近浜名湖チェックし過ぎwww
なのに舟券は当たらない不思議(゚Д゚)
こちらのモーターは54(48.0%)!
絶好調の優出連続機じゃないの(≧▽≦)

しかもボートの方も数字良くて、機力的には申し分なしじゃね?
駄菓子菓子、あいや、だがしかし。
タイムが壊滅的_| ̄|○
え、なにこれ期初めにコレってなに・・・え?!
軽くパニックですよw
早いトコ調整をあわせてってくださいましね。
初日は9R5号艇、12R6号艇の2回走り。
短期決戦なだけに、集中力が大事ですよアキラ!
どうかこちらも無事故でcool & passionな走りができますように(-人-)

ひまひまさんが超忙しい日(´ω`)
とうとう期末ですなー。
とりあえず、うちの子たちの成績をチェックせねば。
おっと、その前にレースリプです。
相変わらずモデムがウ●コで、ぷつぷつ回線が途切れやがります
リプ見るのも本当に一苦労だわ(;`Д´)ノシ
さて児島ファイナル。
ここまで1等のないアキラ、最後くらいはビシッと〆て欲しいところ!
まずは8Rに1号艇で登場。
はいッ!ちゅうもーーーく!(゚Д゚)/
ここはビシッとインから逃げて1着GETでっす!
良かったね、アキラヾ(*´ω`)ノ"(-_-`)
そして11Rは4号艇。
ぬぅ、展示と違って6号艇が動いたからか、アキラは4コーススロー死守。
これが災いしたのか、1Mでまくり差すも突き抜けられず4着。
残念(´・ω・)
でも無事故で終われたのが何よりでした!
一節間お疲れ様でした。
なんと言ってもFなしが一番ありがたいもんねー(´∀`)
ねー!( °ω°) Σ(゚ε゚;)(;ΦωΦ)(;´_`)
とうとう期末ですなー。
とりあえず、うちの子たちの成績をチェックせねば。
おっと、その前にレースリプです。
相変わらずモデムがウ●コで、ぷつぷつ回線が途切れやがります

リプ見るのも本当に一苦労だわ(;`Д´)ノシ
さて児島ファイナル。
ここまで1等のないアキラ、最後くらいはビシッと〆て欲しいところ!
まずは8Rに1号艇で登場。
はいッ!ちゅうもーーーく!(゚Д゚)/
ここはビシッとインから逃げて1着GETでっす!

良かったね、アキラヾ(*´ω`)ノ"(-_-`)
そして11Rは4号艇。
ぬぅ、展示と違って6号艇が動いたからか、アキラは4コーススロー死守。
これが災いしたのか、1Mでまくり差すも突き抜けられず4着。
残念(´・ω・)
でも無事故で終われたのが何よりでした!
一節間お疲れ様でした。
なんと言ってもFなしが一番ありがたいもんねー(´∀`)
ねー!( °ω°) Σ(゚ε゚;)(;ΦωΦ)(;´_`)
本日準優デー(´-_-)ノシ
かろうじて準優に残れたアキラだけど、
相変わらずパワー不足を感じざるを得ない状況。
まずは前哨戦である前半6R。
ここは2号艇で登場。
が!
いきなりスタートからどん凹みをかますアキラ(´Д`)
飛沫の上がる1Mで、まくられたり差されたりまくり差されたり・・・
あらゆる手法で引き波にハメられ、あっというまに後退
バタバタしながら最後尾をついていくだけのレースとなってしまいました。
嗚呼(ノд`)
そして不安イッパイで迎えた準優。
11Rに5号艇で登場。
なんか展示では6号艇が動いたのでアキラは最アウトに。
おいおい、そりゃねーよ!Σ( ̄皿 ̄;)
とか思っていたら、本番ではなんとか枠を主張し5コース。
1Mは最内に差し込んで3艇が並ぶ2番手狙いの位置になるも、
先マイした2Mで師匠のテッペーちゃんにやられて3番手の位置に。
まあ、1号艇はスタートからしっかり踏み込んでいったし、
足はどう見たって、アキラ<<<テッペーちゃんだったし仕方ないか。
そう思っていたら、なんと4着位置にいた2号艇に3周目で逆転を許し、
超ガッカリの4着ゴールと言う結果に・・・_| ̄|○
・・・って、相手は前半レースでドベ争いしてた新美さんかよ!
なにやってんのよ、アンタたち!www
明日は8R1号艇、11R4号艇の2回走り。
優勝戦に乗ったテッペーちゃんを待ってのお帰りになるのかな?
今節は1本も1等がないので、せめて最終日は1等をとっておきたいところだね。
どうか無事故で、最後までアキラめない走りを魅せてください(-人-)
かろうじて準優に残れたアキラだけど、
相変わらずパワー不足を感じざるを得ない状況。
まずは前哨戦である前半6R。
ここは2号艇で登場。
が!
いきなりスタートからどん凹みをかますアキラ(´Д`)
飛沫の上がる1Mで、まくられたり差されたりまくり差されたり・・・
あらゆる手法で引き波にハメられ、あっというまに後退

バタバタしながら最後尾をついていくだけのレースとなってしまいました。
嗚呼(ノд`)
そして不安イッパイで迎えた準優。
11Rに5号艇で登場。
なんか展示では6号艇が動いたのでアキラは最アウトに。
おいおい、そりゃねーよ!Σ( ̄皿 ̄;)
とか思っていたら、本番ではなんとか枠を主張し5コース。
1Mは最内に差し込んで3艇が並ぶ2番手狙いの位置になるも、
先マイした2Mで師匠のテッペーちゃんにやられて3番手の位置に。
まあ、1号艇はスタートからしっかり踏み込んでいったし、
足はどう見たって、アキラ<<<テッペーちゃんだったし仕方ないか。
そう思っていたら、なんと4着位置にいた2号艇に3周目で逆転を許し、
超ガッカリの4着ゴールと言う結果に・・・_| ̄|○
・・・って、相手は前半レースでドベ争いしてた新美さんかよ!
なにやってんのよ、アンタたち!www
明日は8R1号艇、11R4号艇の2回走り。
優勝戦に乗ったテッペーちゃんを待ってのお帰りになるのかな?
今節は1本も1等がないので、せめて最終日は1等をとっておきたいところだね。
どうか無事故で、最後までアキラめない走りを魅せてください(-人-)

ちょっとイッちゃってる系犯人を演らせたら
ジャニ内で1,2を争う風間俊介が出てると言われたので
初めて『妖怪人間ベム』を視聴。
全体的に暗いけど、内容はわかりやすくて土9ならではのドラマでした。
なんだか懐かしい気持ちになったわー(´ω`)
1話完結ドラマって、こういう時にありがたいね。
そんな中、ボウリングでの筋肉痛に見舞われながらの更新です(lll´Д`)
まずは児島のアキラから。
一般戦4日目、勝負駆けDay。
まずは前半4Rに3号艇で、ペラを変えての登場。
展示では動いたけど、本番は枠なり。
3コースからまくりに行ったけど、大きく流れて後退。
道中、終始走りにくそうな様子で4着ゴール。
むむむー(-公-;)厳しいっ!
後半11Rは4号艇。
ニャオを髣髴させる恐ろしさのかけらもない4カドから、
1M差して行くも先行艇の引き波で一気に後退。
5番手の位置から逆転を狙うも、またまた4着でゴールイン。
展開が向かないってのもあるかもしれないけど、
パワー不足感があり過ぎてまいっちんぐですな(ノД`)
明日は6R2号艇、11R5号艇の2回走り。
ギリギリ準優に乗れたけど、テッペーちゃんと一緒とか!Σ( ̄□ ̄;)
む~・・・かなり厳しいことには違いなく。
なんとか意地で優出できるようお願いしたいところ。
どうか無事故でアキラらしいcoolな走りができますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして住之江GIファイナル。
8Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
展示タイムがオーメンという不吉な気配の中、いざ本番。
5コースからまくり差しを狙うも、舟が前に押して行かず
引き波の中を抜けられることがないままにドベ終了_| ̄|○
いつものターン姿勢じゃなかったから、足は良化できないままだったのね。
なんとも残念な結果となってしまいました・・・
ま、ぶっちゃけ地元でFしてやる気が削げたってのもあるだろうけど( ̄∀ ̄;)
ちなみに優勝は信さん。おめおめ
そしてイケメンが2着と、粘り強く稼いでお帰りに(´ω`)
すごいな、イケメン!気合いがパねぇッス。
タムちゃんは復調の気配も見えたけど、ちょっと残念だったねー…
てか銀河系、もっともっと盛り上がっていかないと!!!
今年はちょっと減速気味の雰囲気ですよ(;´Д`)
けして「運」だけの子たちじゃないんだから、是非とも頑張っていただきたく。
とにもかくにも一節間お疲れ様でした!
ジャニ内で1,2を争う風間俊介が出てると言われたので
初めて『妖怪人間ベム』を視聴。
全体的に暗いけど、内容はわかりやすくて土9ならではのドラマでした。
なんだか懐かしい気持ちになったわー(´ω`)
1話完結ドラマって、こういう時にありがたいね。
そんな中、ボウリングでの筋肉痛に見舞われながらの更新です(lll´Д`)
まずは児島のアキラから。
一般戦4日目、勝負駆けDay。
まずは前半4Rに3号艇で、ペラを変えての登場。
展示では動いたけど、本番は枠なり。
3コースからまくりに行ったけど、大きく流れて後退。
道中、終始走りにくそうな様子で4着ゴール。
むむむー(-公-;)厳しいっ!
後半11Rは4号艇。
ニャオを髣髴させる恐ろしさのかけらもない4カドから、
1M差して行くも先行艇の引き波で一気に後退。
5番手の位置から逆転を狙うも、またまた4着でゴールイン。
展開が向かないってのもあるかもしれないけど、
パワー不足感があり過ぎてまいっちんぐですな(ノД`)
明日は6R2号艇、11R5号艇の2回走り。
ギリギリ準優に乗れたけど、テッペーちゃんと一緒とか!Σ( ̄□ ̄;)
む~・・・かなり厳しいことには違いなく。
なんとか意地で優出できるようお願いしたいところ。
どうか無事故でアキラらしいcoolな走りができますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして住之江GIファイナル。
8Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
展示タイムがオーメンという不吉な気配の中、いざ本番。
5コースからまくり差しを狙うも、舟が前に押して行かず
引き波の中を抜けられることがないままにドベ終了_| ̄|○
いつものターン姿勢じゃなかったから、足は良化できないままだったのね。
なんとも残念な結果となってしまいました・・・
ま、ぶっちゃけ地元でFしてやる気が削げたってのもあるだろうけど( ̄∀ ̄;)
ちなみに優勝は信さん。おめおめ

そしてイケメンが2着と、粘り強く稼いでお帰りに(´ω`)
すごいな、イケメン!気合いがパねぇッス。
タムちゃんは復調の気配も見えたけど、ちょっと残念だったねー…
てか銀河系、もっともっと盛り上がっていかないと!!!
今年はちょっと減速気味の雰囲気ですよ(;´Д`)
けして「運」だけの子たちじゃないんだから、是非とも頑張っていただきたく。
とにもかくにも一節間お疲れ様でした!
ギリギリ24時前に帰宅~ヾ(´▽`)ノ
職場の人と楽しく飲んできました。
といっても、萬は下戸なのでジンジャーエール&ウーロン茶無双ですがw
てか、自分のことを普段から「萬」「ヨロズ」言ってるせいで
本名で呼ばれたり書かれたりすると「誰っ?!」と思ってしまう不思議。
どんだけHN依存してるんだっつーのwww
そしてネットに繋げたら、またもモデムがランプ点滅しまくりで、
ネットワークが遮断されてばかりのイライラ度MAX状態に。
当然レースVTRも見れないので、とりあえずサラッと結果だけチェキ☆
まずは住之江GIの丸ちゃん。
こちらは5R6号艇で、大外からスタート奮わず5着。
う~む、やはり足は良くないようだなぁ('A`)
(´_`)<かかりが全くなかったです。
あらまー、やっぱりターン周りが良くならないままか。
最終日まで良化せず、しかも途中でフライングなんて、ホントついてない!
丸ちゃんもお祓いをしてもらった方がイイような気がしますわ・・・
明日の最終日は8R5号艇の1回走り。
またまた最終兵器きりもっちゃんと一緒か。
同期と一緒のレースはイロイロ不安もあるけど、
とりあえず連に絡めるよう、最後まで諦めずに頑張ってください(-人-)
そして児島のアキラ。
8R2号艇で、外の艇に見事にまくられるも3着、
そして12R1号艇ではインで凹んでまくり差されて2着。
こちらもちょいと微妙な成績じゃありませんかね( ̄∀ ̄;)
せっかくのイン戦で勝てないとなると、やはりまだ足は来てない感じか。
明日は4R3号艇、11R4号艇の2回走り。
どうか無事故で連に絡めるような走りをお願いします(-人-)
職場の人と楽しく飲んできました。
といっても、萬は下戸なのでジンジャーエール&ウーロン茶無双ですがw
てか、自分のことを普段から「萬」「ヨロズ」言ってるせいで
本名で呼ばれたり書かれたりすると「誰っ?!」と思ってしまう不思議。
どんだけHN依存してるんだっつーのwww
そしてネットに繋げたら、またもモデムがランプ点滅しまくりで、
ネットワークが遮断されてばかりのイライラ度MAX状態に。
当然レースVTRも見れないので、とりあえずサラッと結果だけチェキ☆
まずは住之江GIの丸ちゃん。
こちらは5R6号艇で、大外からスタート奮わず5着。
う~む、やはり足は良くないようだなぁ('A`)
(´_`)<かかりが全くなかったです。
あらまー、やっぱりターン周りが良くならないままか。
最終日まで良化せず、しかも途中でフライングなんて、ホントついてない!
丸ちゃんもお祓いをしてもらった方がイイような気がしますわ・・・
明日の最終日は8R5号艇の1回走り。
またまた最終兵器きりもっちゃんと一緒か。
同期と一緒のレースはイロイロ不安もあるけど、
とりあえず連に絡めるよう、最後まで諦めずに頑張ってください(-人-)

そして児島のアキラ。
8R2号艇で、外の艇に見事にまくられるも3着、
そして12R1号艇ではインで凹んでまくり差されて2着。
こちらもちょいと微妙な成績じゃありませんかね( ̄∀ ̄;)
せっかくのイン戦で勝てないとなると、やはりまだ足は来てない感じか。
明日は4R3号艇、11R4号艇の2回走り。
どうか無事故で連に絡めるような走りをお願いします(-人-)

_ノ乙(、ン、)_
帰宅してご飯食べて(テリたまバーグうまー)
やれやれパソコン繋げるかな、
どれどれ今日の結果は~・・・・・・
丸ちゃんF@住之江1R('A`)
_ノ乙( _"_)ノシ
なんぞこれ。
なんか急にイロイロやる気が萎えたんですが。
挙句にモデム点滅しまくりで鋭意接続中 ←今ココ。
あ~~~~~~!
こりゃもうやる気ないね!ないない!
こんなんでやる気出してくれってのがおかしい。
うん、おかしい。
もうこれで不貞寝よろしく不貞風呂でも行ってきます。
無事にこの記事もアップされるといいなー・・・
_ノ乙(、ン、)ノ <んじゃ。
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
壁|ωΦ;)コソッ
壁|ΦωΦ)ノ<今日は8R5号艇で5着、11R1号艇で4着という苦い結果に。
壁|彡 <また次がんばりニャす!乙!
壁|-_-)ノシ
壁|ノ´-_-)ノ<7R6号艇で2着ゲーット!!!
壁|*´-_>-)<フフフ、まあこんなもんです
壁|´-_-)ゞ<明日は8R2号艇、12R1号艇の2回走り。
壁|ノシ彡 <応援ヨロシクっ!
壁|_`;)<えーと・・・
壁|_`;)<外枠だし乗りやすくしたい、です。
壁|`;)ノシ <5R6号艇の1回走りなんで・・・
壁|ノ~~ <最後まで見たって~・・・
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
ま(゚Д゚)
ぶっちゃけ勝負に行ってのFだし、しゃーないです。
4カドの仕事しようと思っての踏み込みだもの。
ワイシャと同じく、足をカバーするにはスタートから行くしかないもんね。
地元ってこともあって、気合いがいつも以上に空回りしちゃったんでしょう。
しゃーないです、こればっかりは(´・ω・`)
明日からは気持ちを切り替えて頑張って欲しいところ。
でも、できればFゼロで期末を終えて欲しかったなー(T∀T)
帰宅してご飯食べて(テリたまバーグうまー)
やれやれパソコン繋げるかな、
どれどれ今日の結果は~・・・・・・
丸ちゃんF@住之江1R('A`)
_ノ乙( _"_)ノシ
なんぞこれ。
なんか急にイロイロやる気が萎えたんですが。
挙句にモデム点滅しまくりで鋭意接続中 ←今ココ。
あ~~~~~~!
こりゃもうやる気ないね!ないない!
こんなんでやる気出してくれってのがおかしい。
うん、おかしい。
もうこれで不貞寝よろしく不貞風呂でも行ってきます。
無事にこの記事もアップされるといいなー・・・
_ノ乙(、ン、)ノ <んじゃ。
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
壁|ωΦ;)コソッ
壁|ΦωΦ)ノ<今日は8R5号艇で5着、11R1号艇で4着という苦い結果に。
壁|彡 <また次がんばりニャす!乙!
壁|-_-)ノシ
壁|ノ´-_-)ノ<7R6号艇で2着ゲーット!!!
壁|*´-_>-)<フフフ、まあこんなもんです

壁|´-_-)ゞ<明日は8R2号艇、12R1号艇の2回走り。
壁|ノシ彡 <応援ヨロシクっ!
壁|_`;)<えーと・・・
壁|_`;)<外枠だし乗りやすくしたい、です。
壁|`;)ノシ <5R6号艇の1回走りなんで・・・
壁|ノ~~ <最後まで見たって~・・・
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
ま(゚Д゚)
ぶっちゃけ勝負に行ってのFだし、しゃーないです。
4カドの仕事しようと思っての踏み込みだもの。
ワイシャと同じく、足をカバーするにはスタートから行くしかないもんね。
地元ってこともあって、気合いがいつも以上に空回りしちゃったんでしょう。
しゃーないです、こればっかりは(´・ω・`)
明日からは気持ちを切り替えて頑張って欲しいところ。
でも、できればFゼロで期末を終えて欲しかったなー(T∀T)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
- Recent Comment
[05/14 tote bags Supplier]
[05/14 laboratory Coat]
[05/14 sheets hospital Bed]
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
- Monthly Archives
- Links
- Search