忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[615]  [616]  [617]  [618]  [619]  [620]  [621]  [622]  [623]  [624]  [625
Fのショックを抱えたまま平和島へ行ってました。
でも、水際で幾つものレースを観ていたら、
くよくよした気持ちは消えていった気がしますた(´ω`)

過ぎたものを嘆いても無駄だ。
ただ前を向いて進むのみ!!

恥ずかしい記事もそのまま晒し上げだコンチクショーwww

で、改めまして。
本日はダービー4日目、勝負駆けの日でございました。

あちこちに書かれた賞典除外の文字が悲しいホワイトシャーク、
3Rに6号艇で登場です。
一人集団から遅れてのスタート。
勝負駆けの人を邪魔しないような、どこか遠慮した走りを見せ、
ただ淡々と5着でゴール。
またしても空気を読んで、空気のような走りでした。

・・・ササ様、どっかおかしくしたの?ダントツのドベって・・・。

ワイシャ、歯痒いけどしゃーない!こればっかりはしゃーない!
今回は、あがくも何もあったもんじゃないしね。
なーに、萬にとっちゃSGレースが4日目待たずして終了なんて、
にっちゃばんじさ!(※日常茶飯事) HAHAHAHAHA...!!

・・・はぁ(´д`)=3 

その分、テラショとテッペーちゃんは無事に勝負駆け成功!
途中でボーダーが上がってきちゃったから、ちょっとハラハラだったけどw

11Rの丸ちゃんは6号艇。
じつはすでに1着条件、相手待ち状態でした( ̄∀ ̄;)
しかし今日ばっかりは、6コースは遠い!遠過ぎる!!
水面的に逃げやすい、もしくはセンターがまくりやすい状態だったので、
よっぽどのことがない限り予選突破は無理だろうな、とわかっておりました。

でも応援してしまうのがヲタのサガ!

結局、道中2着を狙える位置だったけど、1号艇と3号艇に挟まれたこともあり、
ずるずるっと下がっていって4着敗退。
引き波を乗り越える強い足があったら良かったんだけどなー(;´Д`)
あとちょっとが足りなかった!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治
┗(-ε-)

丸岡 正典
┗バランス取れて悪くない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

あるぇー(・3・)丸ちゃんのコメントが明るいぞー?
てーことは、本人的に足は悪くなかったの?
じゃあ、悪かったのはおt(ry

(^ω^)

明日はホワイトシャークが1R5号艇の1回走り、
丸ちゃんが3R2号艇、7R4号艇の2回走りとなってます。

二人ともしっかりとレースに集中して走ってください(-人-)(-人-)
丸ちゃん、どうか無事故でね!

テッペーちゃんとテラショ、枠番は不利だけど頑張って欲しいなぁ。
どうか優出できますように(-人-)
そしてテンパる相棒を見せてくださいwww
PR
ダービー@平和島3日目。
今日は天気が回復も、風の強い1日でした。

まずは3Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
今日は1回走りなので、ここはしっかり決めたいところ。

しかしスタートでわずかに後手を踏み、
カドになった2号艇にまくられ、1Mで引き波の中へ。
2M回って3番手の位置をキープするも、
なんと3周1Mで再び引き波にやられて4着に…(´Д`)

焦っちゃったね、丸ちゃん・・・・・・

続く4R。
運命の瞬間。

ホワイトシャークは3号艇で登場。
早くも今日が勝負駆けとなり、ここは負けられない一戦に。
3コースから、バシッとスタートを決めていったワイシャ。
でも全艇が早いスタートだったこともあり、積極的に攻めきれず。
1Mでまくっていくも押していく力がなく、外に流れてBS抜けては中間位置に。

と、ここで返還コール。

ああ、無念のフライング返還・゚・(ノД`)・゚・ 
3号艇から外4艇まとめての、集団フライング。
東都の大エースに至っては.05と大きく飛び出し、さらに振込みという悲惨ぶり。
平和島にもファンにも激しい痛手となってしまいました・・・_| ̄|○

ガックシ。

後半11R、1号艇で登場のワイシャ。
「スタートは入ってると思っていった」とのこと。
うん、風がね(´・ω・`)強かったしね・・・気候が変わっちゃったもんね・・・・・・

ここはインコースから安全圏STも、1Mはまくられあっという間に引き波の中へ。
まるで「みなさん、お先にどうぞ」といわんばかりに後退していきました・・・・・・

まるで空気を読んだかのような負けっぷり。
嗚呼・゚・(ノД`)・゚・ 

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治
┗(゚ε゚;)

丸岡 正典 27位タイ 5.25
┗引き波を超えられなかった・・・。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はホワイトシャークが3R6号艇の1回走り、
丸ちゃんが11R6号艇の1回走りとなりました。

丸ちゃん、1着条件の勝負駆けです。
でも、ぶっちゃけあの足じゃ厳し過ぎるとです(;´Д`)
丸ちゃんらしいレースが全然できてないんですもの。
よっぽど何かが降臨しない限り・・・・・・・ね(´・ω・`)

とりあえず、ワイシャは最後までくじけぬよう、
そして丸ちゃんは無事故で自分の走りができるよう頑張ってください(-人-)
楽しかった2日間を無事過ごし、萬は再び日常の世界へ。

ダービー@平和島2日目。
昨日の冷え込みから一転、今日は気温が上昇。
選手の皆様におかれましては、さぞや調整が大変なことだったろうと思います…
こちらも衣服の調整にはてんてこ舞い。
気圧の変動は、偏頭痛もちには特にツライしねー(;´Д`)ヤンナッチャウ

さておき、さっそくレースチェキ☆

まずは3Rに6号艇で登場のワイシャ。
おっ、ペラ交換してますね。
しかし展示タイムが恐ろしくよろしくない(||| ̄ 厂)

不安な気持ちで本番。
スタートはそこそこも、1Mで差しを狙ったら前に4号艇のお尻が!
いきなり出鼻をくじかれ、道中も伸びが足りない様子でドベ_| ̄|○

後半8Rには、3号艇で丸ちゃん登場。
あら、こっちもペラ交換。
やはり気温差に対応するのは大変なんだろうなぁ・・・

6艇横一線の超キレイなスタートから、1Mはまくり差して中間位置。
しかしBSで全然伸びていかない丸ちゃんの舟・・・
ターン廻りも危なっかしさが残りつつ、全体的なパワー不足を感じ、
気付いたらこちらもドベだったという悲惨な結果に_| ̄|○

続く9R、5号艇にホワイトシャーク登場。
またまたペラ交換。
.12とベストなスタートだったけど、周りもしっかり揃えてましたね・・・
1Mで攻め場なく後方位置へ。
こちらもパワー不足を感じざるを得ない足取りで、まさかのドベ連発_| ̄|○

もしかして傷が痛むんだろうか。
それも心配だす…(´・ω・`)

そして12Rは、丸ちゃん2走目4号艇。
こちらもペラ交換。
うむうむ、だいぶ喘いでますのう(;´ω`)

スタートがバラバラながら、1Mは差していって2番手の位置。
2M回って瓜ちゃんとの先頭争いになるも、ターンの差で負けちゃいました。
伸びは負けてなかったっぽいけど、瓜ちゃんもそこまでイイ足じゃないハズ…
それでも、前半の負けを取り返す2着でゴール(ゝω・)b

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 44位タイ 3.00
┗ペラがまだ合い切ってない。

丸岡 正典 22位タイ 5.67
┗スタートはつかめています。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

うーむ・・・これはかなり厳しそうだなぁ(´・ω・)
二人ともスタートは問題なさそうだからホッとしてるけど、
とにかく早いトコ調整を合わせていって欲しいねぇ。

明日はワイシャが4R3号艇、11R1号艇の2回走り、
丸ちゃんが3R1号艇の1回走りとなってます。

二人とも無事故で、自分たちの納得いくレースができますように(-人-)(-人-)
相棒とお友達二人と共に、全日本選手権の初日に行ってきました。
雨だというのにすごい人がががが!!!
それでも開門ダッシュのおかげで前方列GET(σ´ー`)σ
無事に全員お花を渡してくることができました♪
丸ちゃん、お花はたったひとつだけという寂しい結果に(´・ω・`)
用意しておいて良かった!寂しい思いをさせずに済んで良かった!

ホワイトシャークからはピースターを頂きました。
サイン入りピースター、何個目でしょうか(*´ω`*)ありがたいですね。
かつての固くて重たいピースター時代からありますが、
コレクションは大事にビニール袋に個包装して取ってありますよ♪

さておきレース。

まずは1Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
展示から、なんとなく立ち上がりの足が良さそうな雰囲気。
思いきり握りこんでいかなくてもいけそうな気配がしました。

本番は枠なり5コースから.04の早いスタートからまくり差しを狙うも、
ちょっと変にカクカクと水面で引っかかってしまい、危なっかしいターンに。
しかし2Mで上手いこと差し込んで単独2番手になると、そのままゴール!

握りこんでいかなくてもいけそうなんじゃなくて、握れないだけだったかΣ( ̄□ ̄;)
ちょっとかかり過ぎの傾向・・・??

ちなみに舟券はGET☆

そして時は流れ、12Rドリーム戦がやってきました。
ホワイトシャークは4号艇で登場。
インタでは、散々仲良しの池田君やユキヤにいじられていたけどw
本番はキッチリ枠主張の4カドでしたね。

.15のスタートも、外枠はもっと早く、一気に絞り込んできた6号艇。
それに抵抗したのが5号艇、ワイシャは引いて中途半端なまくり差し体勢に。
BS抜けて、逃げたインを追いかける形の中間位置に。
2Mで2号艇と交差するように突っ込んでくるワイシャ。
危ないっつーの!Σ( ̄□ ̄;)
その隙にスマートに回った5号艇が単独2番手に。
かろうじてこらえた2号艇との接戦になりましたが、ここは内側の2号艇に軍配。
残念ながら4着でのゴールとなってしまいました。

でも果敢な攻め体勢が見れたのは良かったです。
ラストターンマークで舟が暴れてたのは怖かったけど、ゴールできてホッとした~(´∀`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 18位タイ 7.00
┗出足はまずまずも伸びが落ちてました。

丸岡 正典 10位タイ 8.00
┗かかりがよくなくて怖々と乗ってる。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが3R6号艇、9R5号艇の2回走り、
丸ちゃんが8R3号艇、12R4号艇の2回走りとなってます。

どうか二人とも無事故で自分たちの納得いく走りができますように(-人-)(-人-)
萬が平和島でワイシャの髪型と丸ちゃんに気を取られていた今日。
大村ではニャオが、丸亀ではアキラが優勝戦を迎えておりました。

あ、ワイシャ、ケガの方は「まあ、なんとか」とは言ってたけど、
表情はやっぱり固めだったかな~。
気負わず戦ってきてくれれば一番ありがたいんですがね。
差し入れに無邪気に喜んでくれてたのが嬉しかったとです(*´ω`*)
丸ちゃんは、最初に相手のおっぱい見るクセあるよね?www
キモヲタな見た目と声だけど、ちゃんと女だから安心してくれいwww
そして同時にやってきた一真ちゃんの見た目がサングラス+ヒゲで
その筋の人か、ちっさいEXILEにしか見えなかったのは内緒ね☆
みんな一真ちゃん見て( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )してて面白かったYO!

で、大村ですよ。

ニャオは優勝戦1号艇で登場。
おい!なんか6号艇がコース奪いにやってきたぞ?!
しかしニャオ、なんとか本番はイン主張。
4カドになったビッケンが一気にまくってきて、ニャー!飲み込まれたっ!
と思った矢先に4号艇にフライング失格コール。
なんとか残したニャオ、差してきた5号艇との先頭争いになったところ、
なんと2Mでは5号艇が波に引っかかって転覆・・・・・・

ニャオに優勝が転がり込んでキタ━━━━(Д゚(○=(ΦωΦ)=○)Д゚)━━━━━!!! 
恵まれながら、優勝でっす!!!
おめっと(○´ω`)ノシ (;ΦωΦ) .。oO(ニャンか複雑…)

一節間、お疲れ様っした!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

そして夜はもう一方の優勝戦、まるがめGII。
ぶっちゃけ、ここはインのまるがめ王子で決まりっしょw
あとは三嶌さんが怖いくらいかな~って思いながら、のんびり見てました。

ちなみにテレボの選手コメントで、アキラったらこんなこと言ってたんですよ(´ω`)↓

(´-_-)<今節はスタートが見えていないので、
最後くらいは0.10前後をしっかりと決めたいですね。

そしたら本番.32wwwwwwww
さすがにそれじゃ無理ですよ、アキラ('A`)
1Mで内側を差して中間位置になるも、2Mで艇がちょっと暴れ後退。
最終的に5着でゴールとなりました。

うーむ、残念。
でも優出できただけでも充分ッスよ。
これからまた徐々にリズムアップしていければイイんです(´ω`)”

一節間、お疲れ様でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そしていよいよ明日から平和島でのダービーが開幕します。

フォトギャラリーをチェックしてるヒマがなかったので、
それは明日にでもまとめてやるとして~・・・まずは前検チェキ☆(σ´ー`)σ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 T:6.70 M:27(37.8%) B:43(43.0%)
┗バランス取れてまずまず。

丸岡 正典 T:6.64 M:17(32.0%) B:59(31.5%)
┗特長なく普通くらいでした。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ふむふむ、まずは悪い感触ではなかった様子。
これは一戦走ってみないことにはわかりませんな。

初日はホワイトシャークが12Rドリーム戦4号艇の1回走り、
丸ちゃんが1R5号艇の1回走りとなってます。

Σ( ̄□ ̄;)ちょwww 1Rと12Rって極端すぎっ!!!

相棒のテラショは6と11、テッペーさんが4・・・
こっちはちょうどイイ感じだなぁ・・・羨ましい。
まあ、とりあえず1R終わったらご飯でも食べるかw

ワイシャも丸ちゃんも、まずは無事故で自分のレースができますように(-人-)(-人-)
丸ちゃん&一真ちゃんのBBイベントは、
案の定シモネタのオンパレードだったようですねw
いいなぁ、行きたかったなぁ。
しかし会場が狭いのは、いろんな意味でツライっすwww

さて、本日のレース。

まずは昼開催、大村パン戦のニャオから(=ΦωΦ)ノシ

今日は5日目準優Dayです。
まずは前哨戦である、6Rに3号艇で登場。

萬的目線から言わせて貰えば、ここは鬼門の3コース。
だって、まくるかまくり差すか差すか、瞬時に判断しないと命取りなんだもん。
一番戦法に悩むコースだと思うのよね~(´Д`)

とか思っていたら、ニャオは.27と相変わらずの凹みスタート。
しかし2号艇が迷ったこともあり、なんと1Mは外をまくって先頭へ。
そこからは一気に一匹旅…ならぬ一人旅で1着ゴールヾ(´▽`)ノ

気分良く準優へ。
11Rに1号艇で登場。
先ほどので自信をつけたのか、なんとビックリ.13のトップスタート!
そこから堂々の逃げで1着GETヾ(´▽`)ノ

これで見事に優出です!
明日は優勝戦1号艇―――ええええ?!ホントにノリノリじゃーん!Σ( ̄□ ̄;)

とにもかくにも無事故でニャオらしく走れますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして丸亀のアキラ。

運が味方して準優に残れたわけですが。
正直言って、大外だとまたもや運次第って感じだろうな…
なんてね、思ってたわけですよ。

そしたらビックリ!

本当に運が向いてくれました!

まず4号艇がピット離れ遅れて進入が乱れ、内側艇に動揺が走りました。
アキラは思いがけず5コースをゲット。
そしてスタート!
しかけたのはセンターの3号艇と5号艇。
先にまくって行った3号艇に対し、5号艇も果敢なまくり姿勢。
おかげでアキラには内側に差し込む道が生まれました。
1Mで最内に差し込み、するするっとBSで伸ばすと、
なんと2番手に躍り出ました!Σ(゚Д゚ノ)ノ
あとはそのままをキープして、驚きの9万舟券提供。

こちらも見事に優出でっすヾ(´▽`)ノ
明日は優勝戦6号艇。
またもや大外枠なので、気楽に行って欲しいところですなぁ。

どうか無事故で最後までアキラめないレースができますように(-人-)
おかんがね、EXILE好きなんですよ。
もうだいぶ前の話ですが、
「TAKAHIROが好きなの(*´ェ`)」とか抜かしてきたんですよ。
こっちは当時、誰だよタカヒロ、って感じだったので妹に訴えようとしたら
「わたしはMAKIDAIさんかな(´∀`)」と続けられてしまって。
こりゃマズイってんで、とりあえず名前で「じゃあ、アキラ…?」
とか言って実際にAKIRA見たら、くどかったのなんの!(主に踊りが)
でも、以前好きだったJr(ジャニ)は、確かくどい踊りだったなぁ~とか
妙に懐かしく感じてしまったという思い出。
そして、なぜかAKIRAを見ると黒歴史を思い出して恥ずかしくなる不思議!w

さて、そんな意味のわからないEXILE話はさておきまして、レースです。

まずは優勝戦だった若松ナイターからチェキ!
ホワイトシャークが苦手の黒カポックで登場です。

枠なり2コースから、ギョギョー!スタート凹んだぁ!Σ( ̄□ ̄;)
しかし1Mは差していって2番手に。
その後は安全に周回を重ねて2着でゴールイン。

復帰戦で優出2着なら上出来ッス(ゝω・)b
冷静に走れていて良かったと思います。
これでリズム良く平和島で走ってもらいましょー!

短期決戦でしたが、一節間お疲れ様でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

次は、大村のニャオ。

まずは8Rに2号艇で登場。
レースのグレード関係なしに、安定の猫スタートっぷりを発揮w
1M差していったら・・・ギャー!引き波で大きく後退Σ( ̄□ ̄;)
BS抜けて中間位置も、2・3着争いは4艇による接戦!
2周1Mで3着争いの位置に躍り出るも、2Mで流れて後退。
しかし3周1Mで再度の全速ターンを見せて前を撃墜。
なんとか2着でゴールとなりました。

ふぅ、危ない危ない。

2走目は12Rに1号艇で登場。
ここもスタート遅れたらやばそうだなーと、チョット警戒。
まあ足的には問題なさそうだけど、向かい風だしなー・・・

とか思っていたら!

なんと大外となった5号艇がトップスタートを決め、1Mで鮮やかなまくり差し炸裂!
インから残したニャオだったけど、2Mでの全速ターンも交わされ、
強烈な差しハンドルすらもギリで受け止められてしまい、万事休す。
そのまま5号艇がトップで、ニャオは惜しくも2着という結果になりました。

負けてしまっても、これはスッキリとした走りだったなぁ。
すべてのターンで全速で挑んでたし、これは納得のレース。
しかし勝負強いなー、葛原君は。

ま、ニャオも予選はしっかり通過ですよ、と(=ΦωΦ)ノシ

明日は6R3号艇、準優11R1号艇の2回走り。
ちょw オネーサ…ツヨポンがいるwww
んもー、最近やけにツヨポンのこと見かけるなぁ(´3`)
一時期のノンタンみたいだわーw

とにもかくにも無事故で、ニャオらしいのびのびとした走りができますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ラストはアキラ@丸亀GII。

ここは1着の勝負駆け!
9Rに1号艇で登場です。

丸亀では負けられないであろう6号艇が内を取りにきたけど、
なんとか枠を主張してインコースから。
4コースから恐ろしいスタートで飛び出してきた2号艇に、
ズバッと一気にまくられ、アキラはBS抜けて中間位置。

ああ、もうダメだぁ(ノД`)

とか思っていたら、なんと4艇で大接戦をしていたおかげか、
こっそりと差しハンドルを決め、なんと2周2Mを回って2番手にヾ(´▽`)ノ
そのまま着順を守ってゴールイン!

あああ、でも2着じゃ6.00に届かないよ(つД`)

とか思っていたら!!!!
なんとボーダーが低かったので、5.67で16位タイ!
すなわち、予選ギリギリ通過となりました━━(゚∀゚)━━!!!
やったねアキラ!諦めずに頑張って走ったご褒美だよねおめでとう!

というわけで、明日の準優は10Rに6号艇で登場です。
展開次第では連に絡める足にはなってきてるように見えたので、
ここも最後まで諦めずに走って欲しいと思います。

どうか無事故で、冷静ながらも熱い走りができますように(-人-)


あー、のんびりリプレイ見てたら日付変わってもうたwww
しょーがないので、またもや日時いじってポチッとな。

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]