テレボサイト、メンテナンス入るの早いよっΣ( ̄□ ̄;)
グラチャン終わって一息ついてる世間とは裏腹に、
4日間開催ながら熱いメンバーが揃っていた鳴門パン戦。
いよいよ大詰めを迎えました!
今日の丸ちゃんは前半6R6号艇で3着となり、
「うわっ、準優大丈夫か?!」と不安を煽ってくれましたが、
無事に準優ではインから逃げて優出決定ヾ(´▽`)ノ
てか、12Rの配当ガチガチだな・・・3連単580円かよ(;´Д`)
前2個レースが1号艇飛んじゃったもんなぁ・・・・・・
って!Σ( ̄□ ̄;) 大二さぁぁぁぁぁあん!!!!
残念です・・・(´・ω・`)
そういや大二さんもイン苦手だったっけw (゚ε゚*)(-_-`) .。oO(ナカーマ!!)
丸ちゃんは優勝戦ポールポジションGETです!
スタート失敗しなければ大丈夫―――
うわっ、同期いるんだ!やべーなこりゃΣ(゚Д゚;)
丸ちゃん、同期とのレースは負けること多いんですよね・・・
あとA2ながらも地元の選手がセンターにいるのも怖いなぁ。
今節は梶野クンの足も結構エグいよー。
ああああ、言い出したらキリがない!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とにかく丸ちゃんには無事故で優勝を狙ってもらうのみ!
どうか冷静に、きっちりとインから逃げられますように(-人-)
グラチャン終わって一息ついてる世間とは裏腹に、
4日間開催ながら熱いメンバーが揃っていた鳴門パン戦。
いよいよ大詰めを迎えました!
今日の丸ちゃんは前半6R6号艇で3着となり、
「うわっ、準優大丈夫か?!」と不安を煽ってくれましたが、
無事に準優ではインから逃げて優出決定ヾ(´▽`)ノ

てか、12Rの配当ガチガチだな・・・3連単580円かよ(;´Д`)
前2個レースが1号艇飛んじゃったもんなぁ・・・・・・
って!Σ( ̄□ ̄;) 大二さぁぁぁぁぁあん!!!!
残念です・・・(´・ω・`)
そういや大二さんもイン苦手だったっけw (゚ε゚*)(-_-`) .。oO(ナカーマ!!)
丸ちゃんは優勝戦ポールポジションGETです!
スタート失敗しなければ大丈夫―――
うわっ、同期いるんだ!やべーなこりゃΣ(゚Д゚;)
丸ちゃん、同期とのレースは負けること多いんですよね・・・
あとA2ながらも地元の選手がセンターにいるのも怖いなぁ。
今節は梶野クンの足も結構エグいよー。
ああああ、言い出したらキリがない!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とにかく丸ちゃんには無事故で優勝を狙ってもらうのみ!
どうか冷静に、きっちりとインから逃げられますように(-人-)

PR
グラチャン最終日。
萬と相棒は、現地に飛んだと見せかけて多摩川に出没。
東京で唯一の併売じゃない場所だったもんだで(;´ω`)ゞ
1R、ワイシャにようやく1等キタコレ!!!!
あんな足でも逃げられて本当に良かったです。
児島は鬼じゃなかったのねw
後半は残念ながらの4着も、まあ仕方ないか。
てか、スタート早いYO!
そっちの方がビビったじゃないか!(;`Д´)ノシ
7月末まで我慢のレースが続くので、とにかく平穏に!!
そして迎えた優勝戦。
スタート特訓に1号艇が出てなかったことにより、
我が舟券は2号艇が本命になりました。
もちろん相棒の本命は3号艇ですよ(´艸`)
ニャオがどれだけ絡めるかがカギだったので、
とりあえず2着総流しをおさえで購入~。
あとはまあ適当に8点ほど。
いよいよ出走!
まだ耳慣れないファンファーレを聞きながら、ドキドキと画面を見つめてました。
3対3の枠なりから、ニャオのスタートはわずかに遅れがち。
・・・これは想定内。
そこから渾身の差しハンドルで攻めたニャオ!
1号艇を悠々とまくった2号艇がさもあたりまえのように先頭に立ち、
絶妙な差し抜けを見せた3艇がそれに続く形に―――
って、テッペーちゃんとササ様とニャオじゃねーか!!Σ( ̄□ ̄;)
最初にササ様が少し身を引き、ニャオとテッペの一騎打ちに。
両者がもつれたら飛んじゃう?!とハラハラしていたら、
思ったよりもすんなりとニャオが先行して単独2番手の位置に。
テッペは迫り来るササ様を二度ほど冷静に捌いて3着をキープ。
瓜ちゃん→ニャオ→テッペーちゃんの順にゴールとなりました(ゝω・)b
ニャオ優出2着おめ(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★
テッペーちゃんも二度目の優出で3着だもん、立派だったよ~!
つーか、終始冷静でしたよねぇ。
ターンも無理せず、差し場も的確だったように思います。
誰かに見習わせたいわぁ( -ω-)” Σ(゚ε゚;)Σ(-_-`)
グラチャンは賞金が下がってしまったSGだけど、
萬の中では相変わらず重きを置いてるSGレースのひとつです。
そのグラチャンで優出6号艇で2着なら、見事だったとしか言いようがないでしょ。
まあ、惜しむらくは1着がなかったことでしたがw
それでも終わってみたら、しっかり稼いでいたって言うね・・・・・・
さすが猫(=ΦωΦ)
・・・今日は珍しく誉めておりますwww
とにかく無事故で終われたことも何よりでした。
選手の皆さん、一節間本当にお疲れ様でした!
楽しいレースをありがとう。
そして舟券もごちそうさまでしたーw
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そんでもって住之江
もファイナル。
今節もウ●コモーターに苦しめられたアキラ。
今日は最終日なのに枠にも恵まれず、
前半3Rは5号艇で4着、後半8Rは6号艇で4着という結果に。
まあ、運気さえ良ければ外枠でも連に絡めるんですがね。
とにかく今節のダメダメっぷりは、簡単に良くなる気配はなかったですから・・・
てか、ぶっちゃけスタートも全然届いてなかったし、
欲しいような足には仕上がらないまま終わっちゃったって感じかなのなぁ( ̄∀ ̄;)
ちょいと消化不良が続きますな。
でも今節はしっかり最後まで走れて良かったです。
一節間お疲れ様でした!
・・・やっぱり、お伊勢さんには行った方がイイよw
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは鳴門の丸ちゃん。
…時系列的には住之江の前ですがネッ(;´ω`)ゞ
8R3号艇は、センターから痺れるようなトップスタートを決め、
一気にまくって1等ゴールヾ(´▽`)ノ
2走目11Rうずうず特選(ちょwなにこのネーミングセンスwww)は、
枠なり5コースから好スタートで強気にまくっていくも2着。
うーん、さすがにちょっと遠かったし、弾かれちゃったネェ(;´∀`)
まあ、仕方なし。
連勝は3でストップも、得点率はまだまだトップですぞヾ(´▽`)ノ
って、もしや大二さんとツートップ!?
こいつはまたまた縁起がイイ!!!(゚Д゚*)
明日は6R6号艇、12R準優1号艇の2回走り。
スタートもバッチリだし、いつも通りにいければきっと大丈夫!
丸ちゃんは出来る子!!(ノ≧▽≦)ノ
どうか無事故で優出できるよう、丸ちゃん主役のレースができますように(-人-)
もちろん大二さんも頑張ってね☆
また相棒と一緒にドキドキしながら優勝戦を見守りたいものですネ(´艸`)
萬と相棒は、現地に飛んだと見せかけて多摩川に出没。
東京で唯一の併売じゃない場所だったもんだで(;´ω`)ゞ
1R、ワイシャにようやく1等キタコレ!!!!
あんな足でも逃げられて本当に良かったです。
児島は鬼じゃなかったのねw
後半は残念ながらの4着も、まあ仕方ないか。
てか、スタート早いYO!
そっちの方がビビったじゃないか!(;`Д´)ノシ
7月末まで我慢のレースが続くので、とにかく平穏に!!
そして迎えた優勝戦。
スタート特訓に1号艇が出てなかったことにより、
我が舟券は2号艇が本命になりました。
もちろん相棒の本命は3号艇ですよ(´艸`)
ニャオがどれだけ絡めるかがカギだったので、
とりあえず2着総流しをおさえで購入~。
あとはまあ適当に8点ほど。
いよいよ出走!
まだ耳慣れないファンファーレを聞きながら、ドキドキと画面を見つめてました。
3対3の枠なりから、ニャオのスタートはわずかに遅れがち。
・・・これは想定内。
そこから渾身の差しハンドルで攻めたニャオ!
1号艇を悠々とまくった2号艇がさもあたりまえのように先頭に立ち、
絶妙な差し抜けを見せた3艇がそれに続く形に―――
って、テッペーちゃんとササ様とニャオじゃねーか!!Σ( ̄□ ̄;)
最初にササ様が少し身を引き、ニャオとテッペの一騎打ちに。
両者がもつれたら飛んじゃう?!とハラハラしていたら、
思ったよりもすんなりとニャオが先行して単独2番手の位置に。
テッペは迫り来るササ様を二度ほど冷静に捌いて3着をキープ。
瓜ちゃん→ニャオ→テッペーちゃんの順にゴールとなりました(ゝω・)b

ニャオ優出2着おめ(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★
テッペーちゃんも二度目の優出で3着だもん、立派だったよ~!
つーか、終始冷静でしたよねぇ。
ターンも無理せず、差し場も的確だったように思います。
誰かに見習わせたいわぁ( -ω-)” Σ(゚ε゚;)Σ(-_-`)
グラチャンは賞金が下がってしまったSGだけど、
萬の中では相変わらず重きを置いてるSGレースのひとつです。
そのグラチャンで優出6号艇で2着なら、見事だったとしか言いようがないでしょ。
まあ、惜しむらくは1着がなかったことでしたがw
それでも終わってみたら、しっかり稼いでいたって言うね・・・・・・
さすが猫(=ΦωΦ)

・・・今日は珍しく誉めておりますwww
とにかく無事故で終われたことも何よりでした。
選手の皆さん、一節間本当にお疲れ様でした!
楽しいレースをありがとう。
そして舟券もごちそうさまでしたーw
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そんでもって住之江

今節もウ●コモーターに苦しめられたアキラ。
今日は最終日なのに枠にも恵まれず、
前半3Rは5号艇で4着、後半8Rは6号艇で4着という結果に。
まあ、運気さえ良ければ外枠でも連に絡めるんですがね。
とにかく今節のダメダメっぷりは、簡単に良くなる気配はなかったですから・・・
てか、ぶっちゃけスタートも全然届いてなかったし、
欲しいような足には仕上がらないまま終わっちゃったって感じかなのなぁ( ̄∀ ̄;)
ちょいと消化不良が続きますな。
でも今節はしっかり最後まで走れて良かったです。
一節間お疲れ様でした!
・・・やっぱり、お伊勢さんには行った方がイイよw
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは鳴門の丸ちゃん。
…時系列的には住之江の前ですがネッ(;´ω`)ゞ
8R3号艇は、センターから痺れるようなトップスタートを決め、
一気にまくって1等ゴールヾ(´▽`)ノ

2走目11Rうずうず特選(ちょwなにこのネーミングセンスwww)は、
枠なり5コースから好スタートで強気にまくっていくも2着。
うーん、さすがにちょっと遠かったし、弾かれちゃったネェ(;´∀`)
まあ、仕方なし。
連勝は3でストップも、得点率はまだまだトップですぞヾ(´▽`)ノ

って、もしや大二さんとツートップ!?
こいつはまたまた縁起がイイ!!!(゚Д゚*)
明日は6R6号艇、12R準優1号艇の2回走り。
スタートもバッチリだし、いつも通りにいければきっと大丈夫!
丸ちゃんは出来る子!!(ノ≧▽≦)ノ
どうか無事故で優出できるよう、丸ちゃん主役のレースができますように(-人-)

もちろん大二さんも頑張ってね☆
また相棒と一緒にドキドキしながら優勝戦を見守りたいものですネ(´艸`)
本日朝一の相棒との会話。
※ツイッターで大二さんが鳴門出走中と知る。
( ´ω`)<そういや大二さん、なるとなんだね~
( ゚w゚)<そうよ、鳴門よ。丸ちゃんと一緒w
Σ(°ω°)<うそぉ!?
(;゚w゚)<ちょwwww
リアルで叫んだ。
丸ちゃん、申し訳ない_| ̄|○ すっぽり抜け落ち。
てか、「うそー!」って言葉は相手を否定していてよろしくないな。
かと言って「マジ?」とか叫べるヤングでもない。 (←・・・。)
これからはワイシャのように「ホント?!」と聞かねば。
・・・・・・練習しとこう。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
そんなわけで、本日はグラチャン準優デー。
ワイシャは敗者戦2Rで、しかも大外6枠。
まあ内側に波乱があれば、展開次第で連に絡むくらい・・・・・・
なんて甘い考えは、あっという間に打ち砕かれますた(;´Д`)
5着('A`)
まあ開き直ったかのように体重が増えてるんで、
もうしゃーないのかな、と。
無事故でありさえすればイイかと。
そんなことより、SGを2連続で途中帰郷してるムー師匠が心配だよね(´・ω・)
レースはメンタルがかなり響くから、今節は本当に仕方ないです。
我慢我慢。
そんでもって迎えた準優。
10Rは穏便に決まったので、11Rも内枠で決まりかな~。
でもテッペーちゃんくらいは優出して欲しい・・・・・・
そんな思いで見つめておりました。
ら!(゚Д゚)
インの魚ちゃんがまさかのスタート遅れで、まくったテッペーが先頭に!
そしてものっそ狭い間を突いて抜けたのがニャオ!!
驚きの関東ワンツー!Σ( ̄□ ̄*)
というか、このレースは東vs西で東に軍配があがるという珍しいケースに。
そりゃあ高配当にもなりますわな・・・
ニャオは来ても3着までと思ってたよw
ニャオ優出おめっとヾ(´▽`)ノ

テッペーちゃんもよく頑張ったよ!強気で良かったよ~♪
そしてササ様も優出・・・良かったよねーホント。
先日の戸田ダイヤモンドカップの時に、近くにササ様ファンがいて
「ここんとこずっと不調なの(´・ω・)」ってこぼしてたのを記憶してます。
こっちは横でワシワシと鳥モモ食べてたwww
きっとそのレディも喜んでいるに違いない(´ω`)”
良かったですね、名前も知らないササ様ファンのおねーさん!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治(゚ε゚)
┗着順ほど悪くはないです。
秋山 直之(=ΦωΦ)
┗本体が実績通りの動きをしてる。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
あら、思ったよりワイシャが明るいコメント。
体感的にそこそこの足も、展開を捉えることは出来ないって感じ?
なら最終日に期待してもイイの?(;´ω`)
どうにか1本取れたらいいんだけどねー。
明日はワイシャが1R1号艇、6R3号艇の2回走り、
ニャオが優勝戦6号艇となっております。
どうか最後まで無事故で!自分の納得いく走りができますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして大変申し訳なかったのが―――
( ´_`)<鳴門ですが、何か?
ご、ごめん(;;°Д°)丸ちゃんには本当に申し訳なかった!
25日から始まるってわかってたのに、なぜ気付かなかったんだろう…
すっかり記憶から抜け落ちてました(;´人`)すまぬん。
(#´_`)<ピンピンですが、何か?
Σ(゚Д゚;)ヒイィィィィ!も、も、申し訳ありませんでしたぁぁぁぁあ!
本日の丸ちゃんは、まくって1着
逃げて1着
と絶好調。
まさにスターレーサーの走りをしておりましたのよ。
上がりタイムも良かったしね!
これはなかなか期待ができそうです。
明日は8R3号艇、11R5号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースのまま驀進しちゃってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは住之江
のアキラ。
今節はもう勝ちきれないかな~と不安だったのですが、
今日は差して1着!逃げて1着!と、連勝を飾りましたヾ(≧▽≦)ノシ
敗者戦でも嬉しいよね、コレは。
ようやっとcoolに走れるようになったかって感じ。
最終日は3R5号艇、8R6号艇の2回走り。
うわ、最後に外枠とかw 住之江も結構ないじわるだわwww
とりあえずこちらも最後まで無事故で、きっちり稼いで帰ってください(-人-)
※ツイッターで大二さんが鳴門出走中と知る。
( ´ω`)<そういや大二さん、なるとなんだね~
( ゚w゚)<そうよ、鳴門よ。丸ちゃんと一緒w
Σ(°ω°)<うそぉ!?
(;゚w゚)<ちょwwww
リアルで叫んだ。
丸ちゃん、申し訳ない_| ̄|○ すっぽり抜け落ち。
てか、「うそー!」って言葉は相手を否定していてよろしくないな。
かと言って「マジ?」とか叫べるヤングでもない。 (←・・・。)
これからはワイシャのように「ホント?!」と聞かねば。
・・・・・・練習しとこう。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
そんなわけで、本日はグラチャン準優デー。
ワイシャは敗者戦2Rで、しかも大外6枠。
まあ内側に波乱があれば、展開次第で連に絡むくらい・・・・・・
なんて甘い考えは、あっという間に打ち砕かれますた(;´Д`)
5着('A`)
まあ開き直ったかのように体重が増えてるんで、
もうしゃーないのかな、と。
無事故でありさえすればイイかと。
そんなことより、SGを2連続で途中帰郷してるムー師匠が心配だよね(´・ω・)
レースはメンタルがかなり響くから、今節は本当に仕方ないです。
我慢我慢。
そんでもって迎えた準優。
10Rは穏便に決まったので、11Rも内枠で決まりかな~。
でもテッペーちゃんくらいは優出して欲しい・・・・・・
そんな思いで見つめておりました。
ら!(゚Д゚)
インの魚ちゃんがまさかのスタート遅れで、まくったテッペーが先頭に!
そしてものっそ狭い間を突いて抜けたのがニャオ!!
驚きの関東ワンツー!Σ( ̄□ ̄*)
というか、このレースは東vs西で東に軍配があがるという珍しいケースに。
そりゃあ高配当にもなりますわな・・・
ニャオは来ても3着までと思ってたよw
ニャオ優出おめっとヾ(´▽`)ノ


テッペーちゃんもよく頑張ったよ!強気で良かったよ~♪
そしてササ様も優出・・・良かったよねーホント。
先日の戸田ダイヤモンドカップの時に、近くにササ様ファンがいて
「ここんとこずっと不調なの(´・ω・)」ってこぼしてたのを記憶してます。
こっちは横でワシワシと鳥モモ食べてたwww
きっとそのレディも喜んでいるに違いない(´ω`)”
良かったですね、名前も知らないササ様ファンのおねーさん!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治(゚ε゚)
┗着順ほど悪くはないです。
秋山 直之(=ΦωΦ)
┗本体が実績通りの動きをしてる。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
あら、思ったよりワイシャが明るいコメント。
体感的にそこそこの足も、展開を捉えることは出来ないって感じ?
なら最終日に期待してもイイの?(;´ω`)
どうにか1本取れたらいいんだけどねー。
明日はワイシャが1R1号艇、6R3号艇の2回走り、
ニャオが優勝戦6号艇となっております。
どうか最後まで無事故で!自分の納得いく走りができますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして大変申し訳なかったのが―――
( ´_`)<鳴門ですが、何か?
ご、ごめん(;;°Д°)丸ちゃんには本当に申し訳なかった!
25日から始まるってわかってたのに、なぜ気付かなかったんだろう…
すっかり記憶から抜け落ちてました(;´人`)すまぬん。
(#´_`)<ピンピンですが、何か?
Σ(゚Д゚;)ヒイィィィィ!も、も、申し訳ありませんでしたぁぁぁぁあ!
本日の丸ちゃんは、まくって1着


まさにスターレーサーの走りをしておりましたのよ。
上がりタイムも良かったしね!
これはなかなか期待ができそうです。
明日は8R3号艇、11R5号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースのまま驀進しちゃってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは住之江

今節はもう勝ちきれないかな~と不安だったのですが、
今日は差して1着!逃げて1着!と、連勝を飾りましたヾ(≧▽≦)ノシ

敗者戦でも嬉しいよね、コレは。
ようやっとcoolに走れるようになったかって感じ。
最終日は3R5号艇、8R6号艇の2回走り。
うわ、最後に外枠とかw 住之江も結構ないじわるだわwww
とりあえずこちらも最後まで無事故で、きっちり稼いで帰ってください(-人-)

ズサー!!!≡≡≡c⌒っ=ΦωΦ)っ
またもや「まさかの」勝負駆け成功のニャオ。
まあ機力だけ見たら、それくらいあたりまえなのかもしれんが。
それでも条件的には厳しかったのに違いなく。
でも本日は熾烈な勝負駆けを制しての予選突破!
ニャオらしい走りが出来ていて良かったと思います(*´ω`)”
しかし瓜ちゃんみたいなタイプとの接戦は怖いわ~。
勝負の”角度”が天才的って言うのかね。
智也様もそうだけど、そういう人との接戦は見ていて本当にドキドキする。
逆に、そういう走りをできるからこそ、応援しちゃいたくなるんだけどね~w
天才型の人と互角に走ってる時の”無心”ぷりが好きなんよ(*´艸`)
そして今節のホワイトシャークは、本当にガッカリな走りで・・・(´・ω・`)
ワイシャらしい走りをする以前に、全体的な物足りなさがハンパないッス。
おかげで走りに集中できてないように見えてしまうんだよね。
それがたぶん一番のガッカリ原因。
ムー師匠の連続帰郷も影響しちゃってるのかな…?(´・ω・`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 47位タイ
3.17
┗(゚ε゚;;)
秋山 直之 14位
6.20
┗本体は言うことない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが2R6号艇の1回走り、
ニャオが準優11R5号艇の1回走りとなりました。
ふむ・・・これは・・・今節ピンなしの予感濃厚な枠(;´Д`)
特にホワイトシャークな。
足枷は思った以上にキッツイようです・・・・・・
とにかく二人とも無事故で!自分たちらしい走りができますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして住之江
のアキラも、今日は勝負駆け!
前半6R、同期ワンツーの2着で望みを繋いだけれど、
後半10Rで電気一式交換も実らず、残念ながら4着敗退・・・orz
頑張ったんだけどねー・・・・・・
まあ、スタ展の時点で届いてなければ、アキラは買えんからのう(;´Д`)
相変わらず足に苦労してるのは、ペラの問題なのか…
それとも単純な”運気”の問題なのか…
師匠のテッペは児島でも調子良いのにぃ!
明日は8R2号艇、12R1号艇の2回走り。
これっておもいっきり『残念でした賞』だよね・・・(ノД`)
でも12Rはカトシュン御大もウノケンもいる豪華レース!
別名:デモンストレーションレースを華やかに飾ってくれるよう祈ってます。
どうか無事故でカッコイイ走りを魅せてください(-人-)
またもや「まさかの」勝負駆け成功のニャオ。
まあ機力だけ見たら、それくらいあたりまえなのかもしれんが。
それでも条件的には厳しかったのに違いなく。
でも本日は熾烈な勝負駆けを制しての予選突破!
ニャオらしい走りが出来ていて良かったと思います(*´ω`)”
しかし瓜ちゃんみたいなタイプとの接戦は怖いわ~。
勝負の”角度”が天才的って言うのかね。
智也様もそうだけど、そういう人との接戦は見ていて本当にドキドキする。
逆に、そういう走りをできるからこそ、応援しちゃいたくなるんだけどね~w
天才型の人と互角に走ってる時の”無心”ぷりが好きなんよ(*´艸`)
そして今節のホワイトシャークは、本当にガッカリな走りで・・・(´・ω・`)
ワイシャらしい走りをする以前に、全体的な物足りなさがハンパないッス。
おかげで走りに集中できてないように見えてしまうんだよね。
それがたぶん一番のガッカリ原因。
ムー師匠の連続帰郷も影響しちゃってるのかな…?(´・ω・`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 47位タイ

┗(゚ε゚;;)
秋山 直之 14位

┗本体は言うことない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが2R6号艇の1回走り、
ニャオが準優11R5号艇の1回走りとなりました。
ふむ・・・これは・・・今節ピンなしの予感濃厚な枠(;´Д`)
特にホワイトシャークな。
足枷は思った以上にキッツイようです・・・・・・
とにかく二人とも無事故で!自分たちらしい走りができますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして住之江

前半6R、同期ワンツーの2着で望みを繋いだけれど、
後半10Rで電気一式交換も実らず、残念ながら4着敗退・・・orz
頑張ったんだけどねー・・・・・・
まあ、スタ展の時点で届いてなければ、アキラは買えんからのう(;´Д`)
相変わらず足に苦労してるのは、ペラの問題なのか…
それとも単純な”運気”の問題なのか…
師匠のテッペは児島でも調子良いのにぃ!
明日は8R2号艇、12R1号艇の2回走り。
これっておもいっきり『残念でした賞』だよね・・・(ノД`)
でも12Rはカトシュン御大もウノケンもいる豪華レース!
別名:デモンストレーションレースを華やかに飾ってくれるよう祈ってます。
どうか無事故でカッコイイ走りを魅せてください(-人-)

相性が悪いというか、なんと言うか(;´Д`)
どれだけ良いモーター引いても、ダメなもんはダメ。
調整能力は低いんでしょうなぁ、間違いなく。
そこさえ打破できれば、大きなタイトルもグッと近付くのに。
そんな愚痴とため息しか出てこない今節。
まずはオープニング、1Rに2号艇で登場のニャオ。
お約束のようなスタート遅れ('A`)
機力でなんとか2着まで。
こういう展開では、頭は走れませんわ。
続く2Rに5号艇で登場のホワイトシャーク。
・・・レースに参加できず、ドベ終了。
嗚呼(ノД`)
なんか今節はテラショもダメダメっすね。
瀬戸内決戦にも関わらず、山口勢全滅とか_| ̄|○
こんなに相性悪い水面だったっけ?!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 46位
3.25
┗回り足は上向いてきた。
秋山 直之 16位タイ
5.75
┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが1R6号艇、9R4号艇の2回走り、
ニャオが7R1号艇の1回走りとなりました。
勝負駆けのニャオは2着以上条件。
普通なら「余裕っしょ」と言えるところだけど、
ぶっちゃけ今の気配では難しいような気がします。
ワイシャは、とにかく事故のないよう慎重なレースを!
最後まで気を抜くことなかれ。
とにかく無事故全力で頑張ってください(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして住之江
のアキラ。
こちらも苦戦が続いております(;´Д`)
本日は11R6号艇で4着。
惜しくも4着・・・
モーターのパワー差が出ちゃった感じかなぁ。
こちらも整備能力に関してはまだまだなんだよね(´・ω・)
ウ●コモーター引いた時、いかに対処できるかが鍵なんだけどなぁ。
ムリヤリに腕力カバーでゴリ押す”パワー押し切り型”じゃないから、
一般戦とは言え、勝てない状況が続いちゃうんだね・・・。
明日は6R3号艇、10R5号艇の2回走り。
とにかくレースに集中して無事故で頑張ってください(-人-)
どれだけ良いモーター引いても、ダメなもんはダメ。
調整能力は低いんでしょうなぁ、間違いなく。
そこさえ打破できれば、大きなタイトルもグッと近付くのに。
そんな愚痴とため息しか出てこない今節。
まずはオープニング、1Rに2号艇で登場のニャオ。
お約束のようなスタート遅れ('A`)
機力でなんとか2着まで。
こういう展開では、頭は走れませんわ。
続く2Rに5号艇で登場のホワイトシャーク。
・・・レースに参加できず、ドベ終了。
嗚呼(ノД`)
なんか今節はテラショもダメダメっすね。
瀬戸内決戦にも関わらず、山口勢全滅とか_| ̄|○
こんなに相性悪い水面だったっけ?!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 46位

┗回り足は上向いてきた。
秋山 直之 16位タイ

┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが1R6号艇、9R4号艇の2回走り、
ニャオが7R1号艇の1回走りとなりました。
勝負駆けのニャオは2着以上条件。
普通なら「余裕っしょ」と言えるところだけど、
ぶっちゃけ今の気配では難しいような気がします。
ワイシャは、とにかく事故のないよう慎重なレースを!
最後まで気を抜くことなかれ。
とにかく無事故全力で頑張ってください(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして住之江

こちらも苦戦が続いております(;´Д`)
本日は11R6号艇で4着。
惜しくも4着・・・
モーターのパワー差が出ちゃった感じかなぁ。
こちらも整備能力に関してはまだまだなんだよね(´・ω・)
ウ●コモーター引いた時、いかに対処できるかが鍵なんだけどなぁ。
ムリヤリに腕力カバーでゴリ押す”パワー押し切り型”じゃないから、
一般戦とは言え、勝てない状況が続いちゃうんだね・・・。
明日は6R3号艇、10R5号艇の2回走り。
とにかくレースに集中して無事故で頑張ってください(-人-)

まーた、暑さと熱でモデムの調子が悪いです~(;´Д`)
プツプツと切れる季節がやってきたようですな・・・
そんなわけで、時間がないことと相まって結果のみチェキ☆
って思ったら、いきなりワイシャの成績でドンヨリ_| ̄|○
得意なハズの赤勝負服で着外とか・・・!
ニャオも1走目ドベ・・・
2走目はなんとか調整合わせられたか2着GET。
なんだろう、このジェットコースターな成績っぷり。
今回のグラチャン、なんだか雰囲気がいつもと違いませんか!?
得点率ランキングにも、微妙な違和感。
いや、智也様や瓜ちゃんが上位なのはわかるんだけど・・・
児島がクセのある水面だということがよくわかるというか・・・
まあ、出てるレーサーのレベルが高いからしょーがないんですけどもッ!
本来それがグラチャンなわけだし。
そしてそんなグラチャンで、出たはイイが活躍できない四天王orz
まだまだレベルが足りてないってことですよね、わかります・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 35位タイ
4.00
┗(゚ε゚;)
秋山 直之 24位タイ
5.00
┗機歴を信じてペラ調整。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが2R5号艇の1回走り、
ニャオが1R2号艇の1回走りとなってます。
おおおおお、早くも圏外組って扱いにぃぃぃぃ!Σ<( ̄□ ̄;)>
いや、紛れも無くそうなんですけどもぉぉぉおぉぉお!!!orz
どうか無事故で1本でも1等が取れるよう頑張ってください(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そんでもって住之江のアキラ。
今日は内枠だしね(´ω`)
グラチャンで落ち込んだ分は、こっちで回復させてもら―――
えないぃぃいいいぃぃぃ!!!!Σ<( ̄口 ̄lll)>
回復どころか、さらにダメージもらってしまったぁぁぁあ!
こともあろうに2号艇で4着、1号艇で差されて4着・・・
どちらも着外に終わってしまってました。
進入に動きがあったので、起こし位置に関してはアレだけど、
ST自体はちゃんとアキラのペースだったはずなんだけどなぁ(´・ω・`)
前節が進入固定のような江戸川だったのがまずかったか?!
アキラ、進入争いとかしないクチだもんね・・・(;´Д`)
でもさー、確かに足は弱そうだったけど、ここまでか!?
なんか、すべての運気の流れが悪過ぎるような感じがします('A`)
お伊勢参りかお遍路あたりに行っておいでよ、アキラ・・・
明日は11R6号艇の1回走り。
ここは「連に絡められたらイイね」くらいの軽い気持ちで( ̄∀ ̄)ノシ
まずは自分のリズムを取り戻すのが先だよ。
どうか無事故でアキラらしい走りができますように(-人-)
プツプツと切れる季節がやってきたようですな・・・
そんなわけで、時間がないことと相まって結果のみチェキ☆
って思ったら、いきなりワイシャの成績でドンヨリ_| ̄|○
得意なハズの赤勝負服で着外とか・・・!
ニャオも1走目ドベ・・・
2走目はなんとか調整合わせられたか2着GET。
なんだろう、このジェットコースターな成績っぷり。
今回のグラチャン、なんだか雰囲気がいつもと違いませんか!?
得点率ランキングにも、微妙な違和感。
いや、智也様や瓜ちゃんが上位なのはわかるんだけど・・・
児島がクセのある水面だということがよくわかるというか・・・
まあ、出てるレーサーのレベルが高いからしょーがないんですけどもッ!
本来それがグラチャンなわけだし。
そしてそんなグラチャンで、出たはイイが活躍できない四天王orz
まだまだレベルが足りてないってことですよね、わかります・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 35位タイ

┗(゚ε゚;)
秋山 直之 24位タイ

┗機歴を信じてペラ調整。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが2R5号艇の1回走り、
ニャオが1R2号艇の1回走りとなってます。
おおおおお、早くも圏外組って扱いにぃぃぃぃ!Σ<( ̄□ ̄;)>
いや、紛れも無くそうなんですけどもぉぉぉおぉぉお!!!orz
どうか無事故で1本でも1等が取れるよう頑張ってください(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そんでもって住之江のアキラ。
今日は内枠だしね(´ω`)
グラチャンで落ち込んだ分は、こっちで回復させてもら―――
えないぃぃいいいぃぃぃ!!!!Σ<( ̄口 ̄lll)>
回復どころか、さらにダメージもらってしまったぁぁぁあ!
こともあろうに2号艇で4着、1号艇で差されて4着・・・
どちらも着外に終わってしまってました。
進入に動きがあったので、起こし位置に関してはアレだけど、
ST自体はちゃんとアキラのペースだったはずなんだけどなぁ(´・ω・`)
前節が進入固定のような江戸川だったのがまずかったか?!
アキラ、進入争いとかしないクチだもんね・・・(;´Д`)
でもさー、確かに足は弱そうだったけど、ここまでか!?
なんか、すべての運気の流れが悪過ぎるような感じがします('A`)
お伊勢参りかお遍路あたりに行っておいでよ、アキラ・・・
明日は11R6号艇の1回走り。
ここは「連に絡められたらイイね」くらいの軽い気持ちで( ̄∀ ̄)ノシ
まずは自分のリズムを取り戻すのが先だよ。
どうか無事故でアキラらしい走りができますように(-人-)

♪kissは目にしてぇ~・・・
いやいや、アレじゃしみちゃうよテラショ(;´Д`)
絆創膏の下の生々しい傷跡・・・アレは前回転覆した時の傷?
それとも練習やペラ小屋で作っちゃった傷??
それとも痴話喧(ry
いずれにしても、早く治るといいですな(´・ω・`)
そんなわけで、始まりましたグランドチャンピオン決定戦@児島!
グラチャンは初めて四天王が揃った思い出のSGにも関わらず、
なかなか予選を突破できないという苦い記憶がメイン・・・。
さっそく今日も結果一覧で見てグッタリですよ_ノ乙(、ン、)_
(゚ε゚;)<イン戦は苦手なんで~ぇ・・・
とかいう言い訳が聞こえてきそうな勢いですな('A`)
児島は海水+うねりもあるから、意外と関東勢には優位かもしれん…
結果だけ言えば、
ワイシャ…2R2号艇で5着('A`)、10R1号艇で3着(´Д`)
ニャオ…6R5号艇で3着(=ΦωΦ)
という感じ。
しかし!
ワイシャの場合、道中が特に悪かった!!
2Rは2周1Mで何を思ったか大きくコースアウト(ll´Д`)
レース失敗とかありえんだろJK…
後半10Rを観てると、全体的な足の弱さが目立ってたけどね・・・
とりあえず喝!!!(#゚Д゚)ノシ≡ 卍)ε゚;;)
逆にニャオは道中追い上げての逆転3着。
どれだけスタート遅くても、ちゃんとカバー出来てるんだもんな。
握って回れる水面特性をよく使えてるねぇ(´ω`)”
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 30位タイ 4.00
┗(゚ε゚)
秋山 直之 18位タイ 6.00
┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ちょwww どっちもだんまりかwww
まあ納得いく足じゃないのは確かだけどねー。
気温も湿度も高い中での調整…できるかどうかが不安だわ(;´ω`)
明日はホワイトシャークが4R3号艇の1回走り、
ニャオが6R3号艇、11R6号艇の2回走りとなってます。
どうか無事故でキッチリ3周走れますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして裏開催の住之江ナイター
一般戦(´-_-)ゞ
まずは7Rに4号艇で登場のアキラ。
4カドから、ちょっと攻め方を迷ったのかな?
ゆっくりとした差しハンドルで3着。
11Rは5号艇。
2号艇が外に出たので、またしても4カド。
しかしスタートがいけるわけでもなく…( ̄∀ ̄;)
1Mまでにムイムイと6号艇に押されつつも攻めきれず、
こちらもビミョ~な3着ゴールとなりました。
まあ、アキラの場合はガツガツ攻めてくタイプじゃないもんな。
隙を突いてスルッとのし上がるタイプってーの?
どうせなら忍者っぽい感じで、いっちょお願いしますm(_ _)m
明日は7R2号艇、10R1号艇の2回走り。
こちらもどうか無事故で1等が取れるよう頑張ってください(-人-)
いやいや、アレじゃしみちゃうよテラショ(;´Д`)
絆創膏の下の生々しい傷跡・・・アレは前回転覆した時の傷?
それとも練習やペラ小屋で作っちゃった傷??
それとも痴話喧(ry
いずれにしても、早く治るといいですな(´・ω・`)
そんなわけで、始まりましたグランドチャンピオン決定戦@児島!
グラチャンは初めて四天王が揃った思い出のSGにも関わらず、
なかなか予選を突破できないという苦い記憶がメイン・・・。
さっそく今日も結果一覧で見てグッタリですよ_ノ乙(、ン、)_
(゚ε゚;)<イン戦は苦手なんで~ぇ・・・
とかいう言い訳が聞こえてきそうな勢いですな('A`)
児島は海水+うねりもあるから、意外と関東勢には優位かもしれん…
結果だけ言えば、
ワイシャ…2R2号艇で5着('A`)、10R1号艇で3着(´Д`)
ニャオ…6R5号艇で3着(=ΦωΦ)
という感じ。
しかし!
ワイシャの場合、道中が特に悪かった!!
2Rは2周1Mで何を思ったか大きくコースアウト(ll´Д`)
レース失敗とかありえんだろJK…
後半10Rを観てると、全体的な足の弱さが目立ってたけどね・・・
とりあえず喝!!!(#゚Д゚)ノシ≡ 卍)ε゚;;)
逆にニャオは道中追い上げての逆転3着。
どれだけスタート遅くても、ちゃんとカバー出来てるんだもんな。
握って回れる水面特性をよく使えてるねぇ(´ω`)”
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 30位タイ 4.00
┗(゚ε゚)
秋山 直之 18位タイ 6.00
┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ちょwww どっちもだんまりかwww
まあ納得いく足じゃないのは確かだけどねー。
気温も湿度も高い中での調整…できるかどうかが不安だわ(;´ω`)
明日はホワイトシャークが4R3号艇の1回走り、
ニャオが6R3号艇、11R6号艇の2回走りとなってます。
どうか無事故でキッチリ3周走れますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして裏開催の住之江ナイター

まずは7Rに4号艇で登場のアキラ。
4カドから、ちょっと攻め方を迷ったのかな?
ゆっくりとした差しハンドルで3着。
11Rは5号艇。
2号艇が外に出たので、またしても4カド。
しかしスタートがいけるわけでもなく…( ̄∀ ̄;)
1Mまでにムイムイと6号艇に押されつつも攻めきれず、
こちらもビミョ~な3着ゴールとなりました。
まあ、アキラの場合はガツガツ攻めてくタイプじゃないもんな。
隙を突いてスルッとのし上がるタイプってーの?
どうせなら忍者っぽい感じで、いっちょお願いしますm(_ _)m
明日は7R2号艇、10R1号艇の2回走り。
こちらもどうか無事故で1等が取れるよう頑張ってください(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search