忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[661]  [662]  [663]  [664]  [665]  [666]  [667]  [668]  [669]  [670]  [671
地元のケーキ屋で秋味なデザート購入。
パンプキンプリンうまー(゚Д゚)

さてさて、そんなことよりレースチェックと参りましょう。
丸ちゃん@尼崎GIIIは3日目。

まずは7R5号艇に登場。
枠なり5コースから、ST.15とナイスショット!
果敢にまくっていくも、1号艇には逃げられちゃいましたね~。
それでも2着でゴールインヽ(^▽^)ノ

2走目は、11Rの6号艇。
ここもアウトから.17の全速で握っていく丸ちゃん。
内側に隙がなかったこともあり、1Mでは大外を握って回り
BS抜けて中間位置となります。

んー…あんま伸びてないなぁ(´Д`)ゞ

2Mで内側を差して3着争いの位置につけるも
3号艇が粘る粘る!
逆転を許しながらも3周1Mでなんとか振り切り、
人気どころの3艇が連なりゴールイン(;´∀`)=3

まあ、外枠で2着&3着なら御の字か。
ちょっとまだ丸ちゃんらしいレースのできる足じゃないっぽい?

明日は10R1号艇の1回走り。
ここは何が何でも逃げていただきましょう!!
どうか無事故で1等が取れますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして今日から開幕は戸田のアキラ。

前半5Rは5号艇で登場。
同タイミングで飛び出した4号艇が内を絞っていってくれたので、
それを利用するようにまくり差しを披露!
人気に応えて先頭に立ち、そのままブッチギリのゴールとなりました

ある意味アキラらしいレースw

そして2走目は12Rの6号艇。

ここも直内の5号艇が一気にまくっていったこともあり、
アキラはそれに乗る形で、1M超狭いところにハンドルねじ込み!
ギリギリで巧いこと突き抜けられ、ラッキーな2着ゲットですヾ(´▽`)ノ

またまたアキラらしいレースwww
展開が向いてくれたと言うか、なんと言うか。
ま、運も味方につけなきゃやってられませんからね、勝負の世界ってもんは!

明日は4R4号艇、11R3号艇の2回走り。
得意のセンター枠だけに、ここも連に絡んで欲しいところ。
期末に向かってどんどん勝率をあげていきまっしょい☆(≧▽≦)ノシ

どうか無事故でcoolな走りを魅せてください(-人-)
PR
あああああ(´Д`)帰宅後に寝落ちしてしもうたぁぁぁ!!
おかげでネットできんかったぁぁぁぁぁぁ!!!!

つーわけで、今夜もさっそくレースリプチェキ☆

まずはニャオ@下関最終日。

12R優勝戦2号艇で登場。
スタート、ニャオにしてはかなり頑張ったけど、
さすがにインにバシッと決められてしまっては敵いませんね。
差したけど届かず、2着で終了。
ガッチガチの本命サイドでの決着となりました。

まあ、スタートも失敗せず優出2着ならOKでしょ。
…そりゃ、できれば優勝して欲しかったけどもっ(;´ω`)
下関はスタートさえ失敗しなきゃインがめちゃ強いし、仕方ないッスね。

とりあえず、事故なく終わって良かったです。
一節間お疲れ様でした(´∀`)ノシ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

丸ちゃん@尼崎2日目。

まずは3Rに3号艇で登場。
2号艇にアウト屋がいたので、丸ちゃんは自動的に2コースへ。
そこからスタート攻めて1Mはまくっていったけど、
巧いトコ差してきたのが4号艇。
一瞬先頭に並んだけど、そのまま突き放されて2着に。

んー、残念!
さすがに向所タンもここはヘマしなかったか( ̄∀ ̄;)

2走目は9Rに1号艇で登場。
当然ココは逃げでしょう!

とか思ったのに(゚Д゚)

スタートがバラバラだったこともあり、5号艇が一気に外から仕掛け
丸ちゃんはそれに焦ったか、角度悪く1Mへ突入。
艇先を煽られ一気に後退となるも、なんとか粘って3着入線。

んー…び、微妙…(||| ̄ 厂)

なんか妙に走りに焦りが見えるんだけど。
準地元だからと、気合いが入り過ぎてるのかな?
もうちょっとリラックスして、いつもの丸ちゃんらしい走りを魅せて欲しいです。

明日は7R5号艇、11R6号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしい伸び伸びとした走りができますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日から戸田でアキラのパン戦スタート!

前検?
行けませんでしたが、なにか?

(´・ω・`)

そんな前検チェックを―――おおおっ?!Σ(゚Д゚)
モーターすげーの引いてるぅ!
しかも一番いいのはカトシュン御大が引くという、素晴らしいことに!!
こりゃ戸田は熱かろうwww

タイムランキングも2位と健闘。
今回、何はなくとも勝率上げで頑張っていただきたいところです。

初日は5R5号艇、12R6号艇の外枠2回走り。
とにもかくにも無事故で最終日まで走りきってください(-人-)
本日はダービー初日。
わかってたつもりなのに、なぜか頭の中から零れ落ちた記憶。
「そうそう、ナイターダービーだったっけ」と思いながらも
地上波放送を録画し忘れるウッカリミスorz

だって人形町ナイトだったからセットできなかったんだもん><

…とだけ言い訳しておこう( ̄∀ ̄;)
そんなわけで、フォトギャラリーは明日ゆっくり感想述べたいと思います。
なんかところどころでツボがあってイイ感じ(´艸`)
こういう写真の撮り方が好きだな~。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

で、本題。

まずはニャオの準優@下関からチェキ(=ΦωΦ)ノシ

前半レースは6Rに4号艇で登場。
スタートそこまで悪くなかったけど、1Mでまくり差し切れず中間位置。
道中必死に前を狙うも、最終的に3着でゴール。
うん、まあ、惜しいね。

そして準優11R。
何気に外に怖い人がいる状態での1号艇。
スタート少し凹むも、あっという間に伸び返して1M先マイ。
立ち上がりの足の良さを活かし、堂々の先頭へ!
ブッチギリの1着でゴ~~~ルイン!ヾ(´▽`)ノ

見事に優出決定でっす(≧ω≦)ノ”(ΦωΦ=)ゞ

明日の優勝戦は12R2号艇に登場。
久々に黒猫の怪奇・・・ではなく、歓喜が見れるでしょうか?!

とにもかくにも優勝狙って無事故で頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

おお~、そういやあ下関と尼崎だとWebkyotei TVで見れるんだねぇ。
ラクチン♪ラクチン♪

お次は尼崎GIIIの丸ちゃん。
これ、モロにSGの裏開催だったのね( ̄∀ ̄;)

まずは前半5Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
しかしカドからスタート遅れ、1M引き波で一気に後退。
いきなりドベ発進となってしまいました_| ̄|○

気を取り直しての12R。
ここは得意の黒カポックで登場。
しかし同期とか和美さんとか、丸ちゃんにとってヤバイ相手がいやがる(||| ̄ 厂)

スタートでインが遅れたこともあり、1Mはまくりに出る丸ちゃん。
しかしこれがちょっと流れて内側を4号艇に差されます。

ギャ!和美さんじゃん!これはキツイΣ(ノД`)
案の定、丸ちゃんは和美ちゃんに押し切られ2着に。

( ´_`) .。oO(ま、和美さんとワンツーできたからええわ)

明日は3R3号艇、9R1号艇の2回走り。
どうか無事故で1等が取れるよう頑張ってください(-人-)
ただいま~。
今宵は三姉妹で飲み会でした。
萬は全然呑めませんけどもっ!

てか、よくある
「ビールとか苦くて飲めな~ぁい、甘いカクテルがいい~」
とかいう、自称呑めないサンとは違います。
本気でアルコールがダメなのです!!!
だからアルコールのない、キリンフリーなら飲めますw
でも、できることなら呑める人間になりたかったとしみじみ(´-ω-)

「お疲れ様~!カンパーイ☆ …プハーッ♪」をビールでやってみたかった…!


さておき。

下関パン戦のニャオ(=ΦωΦ)ノシ

本日は前半6R、2号艇でインを奪いながらも
スタート遅れて結果2着…
それでも2着になれただけ奇跡!ってくらいの遅れっぷりw
さすが《猫スタート巧者》は違いますね(´ω`)

そして後半10R1号艇。
ここはきっちりと逃げて1着ヾ(´▽`)ノ

…うむ、何気に挽回できてるのがエライw

明日は準優11R1号艇です。
あ、あと前半6R4号艇も走りますね。

とにかく無事故で優出できるよう頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日から丸ちゃんのパン戦もスタート!

準地元である尼崎のGIIIですね。
モーターは登番下二桁と同じ42ですか。
勝率42%越えも、タイムは6.66で中堅っぽい雰囲気?
まあ、前検タイムはあてにならんからね。

初日は5R4号艇、12R2号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースができますように(-人-)
昨日ひどかった偏頭痛も回復ヽ(´3`)ノ
心地よくレースリプレイが見れるってもんよ!

てなわけで、下関一般戦3日目。
ニャオは5Rに5号艇で登場ッス(=ΦωΦ)ゞ

昨日の軽快な足を見せられては、そりゃあ人気にもなりますよね。
本人も気合い充分にコース取りの様子を窺わせましたが、
結局は本番枠なり。

しかし!

今節は珍しくスタートがんばってるなぁ(;゚Д゚)
.20ながらも向かい風の中でトップスタートですよ!

そこから1Mは余裕の差しハンドル。
逃げた1号艇と、先に差した2号艇を追走。
2Mで素早く内に差し込むと、今度は3艇によるトップ争いへ!

外が絞ってきたけど、ニャオは一歩も引かず内側から2周1Mに突入。
恐ろしいまでの鋭角ハンドルで、ズバッと抜け出し2番手の位置へ。
続く2Mでも非常に冷静なターンを見せ、先頭にまで迫ります。
しかし残念ながらそこまで。
2号艇に振り切られ、ニャオは惜しくも2着でゴールイン!

んー、結果ピンにはなれなかったけど、
道中めちゃくちゃ落ち着いて見えたのが良かったですねっ

今日の走りはすごく集中してるように見えたよ~(*´ω`)ノ"(ΦωΦ=)~♪

なんかこう・・・・・・『無』の走り的な。

日頃から応援してる選手だと、走りを見るだけで
「あ、今カチンときたな」とか「焦ってる焦ってるwww」とかわかるものですよね。
走ってる選手の心の声が聞こえてきそうに感じるんですよ。

それが今回のニャオからは ゼロ 。
ただひたすら前を追う静かな闘志しか感じられませんでした。

……逆にそれが前を行く選手には怖いんだろうけどネw

ある意味、メチャクチャ集中できてたんだろうなーという走りでした。
結果云々ではなく、今日の走りはニャオらしくて嫌いじゃない…いや、むしろ好きですw

つーか、この恐ろしいまでの冴えっぷりを、いつも発揮して欲しいところだがな!
記念でスタートしっかり踏み込んで、3周きっちり集中できたら
いつだってイイ成績が取れると思うんだけどねぇ…(;´ω`)ゞ

ま、贔屓目もあるけどwww

明日は6R2号艇、10R1号艇の2回走り。
ここは好枠をしっかりとモノにしていただきたく思います!

どうか無事故でクールな猫の走りを魅せてください(-人-)
ニャオのパン戦も2日目。

まずは8Rに3号艇で登場。
ここは3コースから、揃ったスタートで1Mまくり差し。

これがうまく差さって先頭へ!
あとは一気に畳み掛けてブッチギリの1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

ふむふむ、ニャオにしてはスタートから頑張ったレースでした(´ω`)”

そして2走目、12Rは1号艇。
ここはしっかり逃げておかねば!!

が(゚Д゚)

スタートトップでいけたのに、外を意識してか1M流れ、
その隙を同期に差されちゃいました(ノД`)

2Mで混戦を制して2着になれたから良かったけど、
なんとなく勿体無かったなぁ。

てか、ニャオのくせにスタート早いな!
これは今節何か起きるんじゃ……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

3日目は5R5号艇の1回走り。
明日からも無事故でお願いします(-人-)
ニャオがパン戦@下関に出場でっす☆(=ΦωΦ)ノシ

まずは7Rに6号艇で登場。
展示タイム6.66と、いきなりオーメン!嫌な予感www

スタートは案の定遅れるも、1Mでうまいトコ差し抜けて2着(゚∀゚)v
ちータンがベイで頑張ってるからか、深水君も頑張った?w

ニャオにとってはタナボタでしたね。

そして12Rのシーボー特選。
4号艇で登場も、またもや猫スタート炸裂('A`)
1M外を行くも大きく流れ後方位置。
最終的に同期とドベ争いをしながら5着でゴール……

人気のあった1号艇と4号艇が飛び、万舟提供(ノД`)ダメジャン!

明日は8R3号艇、12R1号艇の2回走り。
ここは是非とも挽回して欲しいところですよ!!
しっかり無事故で走ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ところで今日は平和島と江戸川に行っていたのですがね。
平和島には、あの中渡さんが来ているじゃありませんか!

じつはこのブログでコメントを頂くまで、名前も知らない選手でした。
大変申し訳ない……(;´Д`)ゞ
そんなわけで、今日が初めてナマで拝むチャンスだったわけでありますw

レース合間、ベイの水面には何艇もの舟が練習に出てきまして―――

 (´ω`) .。oO(中渡さん、いるかな~?)

なんて見ていたのですが・・・・・・・・
お!?あそこに見えるのは…!?すぐさまボートを凝視!!
しかし!!!

 (゚ω゚)<「渡」じゃねーよ!「中」が足りねぇよ!

そう、それは同時に斡旋されてる渡 修平選手でしたw
紛らわしいったらもう!
渡も中渡も変わった名前なんだから、斡旋被せなくてもいーでしょうが!

で、そんな風に見てたもんだから、相棒も一緒になって水面凝視w

 (・w・)<中渡さん、そんなイイ感じなの?
 (´ω`)<そうなんよ~、今節成績良いのよ~~
 (´ω`)<だから水面練習の姿も拝んでおこうかと思ってw

とか話してたら、またもやしぶとい練習艇がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

   ≡【 渡 】フ

 (#゚ω゚)<だから用があるのは「渡」じゃなくて、「中渡」!!
 (>w<)<wwwwwwwww

神がかり的な出現の渡選手に脱帽。
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]