どーもー。
ここんトコ有休が不足気味の萬です\(^o^)/
明日の丸ちゃん前検行けなくなったウボァー
写真にサインしてもらおうと思ってたのにー!
こうなりゃ優出インタでしてもらうしかないな!!!←ポジティ部。
さておき本日のレース。
まずは戸田のホワイトシャークからチェキ☆
前半4Rに3号艇で登場。
積極的に動いて2コース奪取…ま、まあパン戦ならねw
.13のトップスタートを決め、1Mは差しハンドル。
グイッと突き刺さって先頭に抜け出すと、そのままゴールまでブッチギリ!
なんとも力強い走りを見せておりましたなぁ(*´∀`*)
後半10R4号艇も、動いて2コース進入。
2号艇がインで主張するも、またもトップスタートで優位に立つ白井。
1M差して2号艇とほぼ並走になるも、2Mであっさり先マイを打ち先頭へ。
こちらも余裕を感じる走りでしたね
なんとこの時点で唯一の無傷!
・・・胃が・・・胃が痛い・・・(;´Д`)ノ~~~
明日は3R2号艇、11R1号艇の2回走り。
どうかここも無事故で走って優出できますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして江戸川のニャオ。
1R6号艇で登場。
相変わらずの超絶猫スタートを披露するも、1M内側を差して2号艇と併走。
2Mで波も風もなんのその!な走りを魅せて一気に先頭へヾ(´▽`)ノ
こちらもブッチギリの1着ゴールとなりました。
うーむ、江戸川でも握っていくニャオ・・・恐るべし。
明日は6R1号艇、11R3号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしいレースができますように(-人-)
ここんトコ有休が不足気味の萬です\(^o^)/
明日の丸ちゃん前検行けなくなったウボァー
写真にサインしてもらおうと思ってたのにー!
こうなりゃ優出インタでしてもらうしかないな!!!←ポジティ部。
さておき本日のレース。
まずは戸田のホワイトシャークからチェキ☆
前半4Rに3号艇で登場。
積極的に動いて2コース奪取…ま、まあパン戦ならねw
.13のトップスタートを決め、1Mは差しハンドル。
グイッと突き刺さって先頭に抜け出すと、そのままゴールまでブッチギリ!
なんとも力強い走りを見せておりましたなぁ(*´∀`*)

後半10R4号艇も、動いて2コース進入。
2号艇がインで主張するも、またもトップスタートで優位に立つ白井。
1M差して2号艇とほぼ並走になるも、2Mであっさり先マイを打ち先頭へ。
こちらも余裕を感じる走りでしたね

なんとこの時点で唯一の無傷!
・・・胃が・・・胃が痛い・・・(;´Д`)ノ~~~
明日は3R2号艇、11R1号艇の2回走り。
どうかここも無事故で走って優出できますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして江戸川のニャオ。
1R6号艇で登場。
相変わらずの超絶猫スタートを披露するも、1M内側を差して2号艇と併走。
2Mで波も風もなんのその!な走りを魅せて一気に先頭へヾ(´▽`)ノ

こちらもブッチギリの1着ゴールとなりました。
うーむ、江戸川でも握っていくニャオ・・・恐るべし。
明日は6R1号艇、11R3号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしいレースができますように(-人-)

PR
萬は江戸川ではなく、戸田に行っていたわけですが。
相棒のいる江戸川で、アキラが転覆失格_| ̄|○
1M水しぶきで前が見えない状態になった次の瞬間、
先行艇のお尻に乗り上げる形での転覆…
うぁああぁぁぁぁあああ・゚・(TДT)・゚・
11R欠場となり、そのままお帰りになりました。
うわぁぁぁぁああ。・゚(゜ノД`゜)゚・。あああぁぁぁぁぁぁぁあorz
アキラちゃん、どうかご無事でー!!
大怪我とかしてませんように!!
_ノ乙(、ン、)_ はぁ・・・
アキラに変なもん渡しちゃったのがまずかったのかなー。
しっかりお祓いしなきゃダメなのかなー。
はぁ・・・なんかもー、江戸川やる気なくなっちゃったー・・・
Σ(=ΦωΦ)ちょwwwwww貴様wwwwwww

本日3R5号艇で5着、10R4号艇で3着でっす!
明日は1R6号艇の1回走りですニャー。
(=ΦωΦ)ノ 応援ヨロシクっ!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の戸田。
相変わらず、ガチかド万舟しかでないような、すげー現場でございました…
萬の買うA1は悉く買い目を裏切り、ホワイトシャークのレースは流さず失敗。
舟券的にはなんともヒドイ結果となってましたが、
当の本人は今日もピンピンでした~ヾ(´▽`)ノ

しかし進入にしろターンにしろ、ちょっと強引な感じだったので、
パワー不足を腕の力でねじ伏せてるような感じがしなくもなく( ̄∀ ̄;)
その点、同率トップのナカザー兄さんは、
どこからでも勝てる足になってそうなので強力過ぎるライバルです。
間違いなく今節の大本命がナカザー。
…「兄さん」とか言ってるが、じつはホワイトシャークと同い年のナカザー。
風格があるんで、勝手に兄さん呼ばわりしておるだけどす(´ω`)
明日のホワイトシャークは4R3号艇、10R4号艇の2回走り。
うわ、伸びを生かしてくるだろう相手をここでぶつけてくるか~。
そこはちょっと不足してるから怖いところなんだよなぁ。
ターン力だけでカバーするにも限界があるっすよ(;´Д`)
とりあえず、とにもかくにも無事故で期待に応えられるよう頑張って(-人-)
相棒のいる江戸川で、アキラが転覆失格_| ̄|○
1M水しぶきで前が見えない状態になった次の瞬間、
先行艇のお尻に乗り上げる形での転覆…
うぁああぁぁぁぁあああ・゚・(TДT)・゚・
11R欠場となり、そのままお帰りになりました。
うわぁぁぁぁああ。・゚(゜ノД`゜)゚・。あああぁぁぁぁぁぁぁあorz
アキラちゃん、どうかご無事でー!!
大怪我とかしてませんように!!
_ノ乙(、ン、)_ はぁ・・・
アキラに変なもん渡しちゃったのがまずかったのかなー。
しっかりお祓いしなきゃダメなのかなー。
はぁ・・・なんかもー、江戸川やる気なくなっちゃったー・・・
Σ(=ΦωΦ)ちょwwwwww貴様wwwwwww


本日3R5号艇で5着、10R4号艇で3着でっす!
明日は1R6号艇の1回走りですニャー。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の戸田。
相変わらず、ガチかド万舟しかでないような、すげー現場でございました…
萬の買うA1は悉く買い目を裏切り、ホワイトシャークのレースは流さず失敗。
舟券的にはなんともヒドイ結果となってましたが、
当の本人は今日もピンピンでした~ヾ(´▽`)ノ


しかし進入にしろターンにしろ、ちょっと強引な感じだったので、
パワー不足を腕の力でねじ伏せてるような感じがしなくもなく( ̄∀ ̄;)
その点、同率トップのナカザー兄さんは、
どこからでも勝てる足になってそうなので強力過ぎるライバルです。
間違いなく今節の大本命がナカザー。
…「兄さん」とか言ってるが、じつはホワイトシャークと同い年のナカザー。
風格があるんで、勝手に兄さん呼ばわりしておるだけどす(´ω`)
明日のホワイトシャークは4R3号艇、10R4号艇の2回走り。
うわ、伸びを生かしてくるだろう相手をここでぶつけてくるか~。
そこはちょっと不足してるから怖いところなんだよなぁ。
ターン力だけでカバーするにも限界があるっすよ(;´Д`)
とりあえず、とにもかくにも無事故で期待に応えられるよう頑張って(-人-)

本日より戸田でホワイトシャークのパン戦開幕。
しかし萬は、例によってアキラのところへ行っておりましたw
だってー、アキラちゃんって可愛いんだもんよー(*´3`)アハアハ
上着になぜかフワフワしたホコリがいっぱいついてて、
Σ(´-_-)<うわっ、なんでコレこんな汚いの?!
って素で言いながら、慌てて両手でパンパン払ったりさ~、
テッペーちゃんのビール10杯ベロベロ話をニコニコしながら話したりさ~、
うっかりさんなんだかドSさんなんだかわっかんないのよね~(*´3`)
そこが 超可愛い んですけどもっっ!!
…アキラと萬&相棒の話す会話の5割はテッペーちゃんネタですw
ここんトコ各地のおいしい池寺情報で心が潤ってたけど、
サクテペもおいしいんだぞってことを覚えておいて頂きたくwww
そんなこんなで今日もアキラに癒されました(人´∀`*)~♪
いつも本当にありがとうございまーす。
あ、ちなみに平和島でデビューしたジャクリーンのお兄ちゃん、
アキラはペラを1枚だけしかいじってあげられなかったんだけど、
そのペラを置いてっちゃったようなので、今節余計悲惨っぽいです(;´∀`)
今節終わったらゆっくり見てあげる予定らしいYO!
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
そして肝心の戸田。
いきなり1Rに6号艇で登場のホワイトシャーク。
しかし当然のように、ここはインを狙っていきます。
1号艇が粘ったので、展示と一緒の2コースへ。
苦手の2コースでも、そこはパン戦。
.17のスタートから、1Mで一気にまくって先頭へ。
あとはもう驚きの仏恥義理逃走劇を披露してのゴールでありました。
ナイス(*´ω`)b
2走目は8Rに5号艇で登場。
ここもピット離れ良く飛び出して、今度こそのインコース奪取!
そこから.16の好スタートも、中凹み体形だったのが災いし、
一気に5コースからトップタイミングで出た6号艇がまくってきて大ピンチに。
しかし、1Mを冷静にくるりと小回り。
6号艇はまくりきったと油断したのか、ちょっとだけフトコロをあけ過ぎたね。
強引な腕力で立ち上がったシャークがBSでも果敢に攻め、
伸ばした6号艇を抑え、2Mであっさりなぎ倒していきました。
ピンピンスタートヾ(´▽`)ノ

まずは、大本命であろうナカザー兄さんと共にトップに並びました。
ここからどこまで勝ち進められるかが重要。
本命印を背負ったまま、その重圧を撥ね退け頑張って欲しいところです。
明日は5R2号艇、12R1号艇の2回走り。
ここもしっかりホワイトシャークらしい走りを魅せてもらいたいね~。
どうか無事故で、みんなの期待する走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、話は戻りまして、明日の江戸川情報。
ああ、そういえばニャオもいましたね。
入り待ちでちゃんと見かけましたよ、そのお姿。
タクシーの中、助手席側の椅子に後ろから抱きつくようにしながら
運転手さんと言葉を交わしている姿は可愛かったです。
・・・ほら、正面顔は見えないじゃん!(°∀°)
(#ΦωΦ)<・・・テメ・・・!
入り待ち後は銀座で『りんご』観てたから、練習は見れませんでしたYO☆
『りんご』は明日楽日なんだけど、まだ今日の昼公演時点で千秋楽チケあったYO★
萬のようなサトエリ萌えの人は見るべきだYO☆(ゝω・)b
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 T:6.50(49位タイ) M:48(43.1%) B:19(32.6%)
作間 章 T:6.48(47位) M:49(33.3%) B:54(31.0%)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ニャオの引いたモーターは、パン戦で優勝4回している実力機。
タイムはいつも前検こんなもんなので、ペラとの相性によっては
かなり良いところまでいけるんじゃね?!的な期待もありか。
一方アキラのモーターはパン戦V2モーターで、直近は前節。
こちらもペラさえあえば、健闘できるんじゃないかと思うんだがどうか。
本人、11月は強いとノリノリだしなw
明日はニャオが3R5号艇、10R4号艇の2回走り、
アキラが4R6号艇、11R5号艇の2回走りとなってます。
二人とも、まずは無事故でしっかり3周走ってください(-人-)(-人-)
しかし萬は、例によってアキラのところへ行っておりましたw
だってー、アキラちゃんって可愛いんだもんよー(*´3`)アハアハ

上着になぜかフワフワしたホコリがいっぱいついてて、
Σ(´-_-)<うわっ、なんでコレこんな汚いの?!
って素で言いながら、慌てて両手でパンパン払ったりさ~、
テッペーちゃんのビール10杯ベロベロ話をニコニコしながら話したりさ~、
うっかりさんなんだかドSさんなんだかわっかんないのよね~(*´3`)
そこが 超可愛い んですけどもっっ!!
…アキラと萬&相棒の話す会話の5割はテッペーちゃんネタですw
ここんトコ各地のおいしい池寺情報で心が潤ってたけど、
サクテペもおいしいんだぞってことを覚えておいて頂きたくwww
そんなこんなで今日もアキラに癒されました(人´∀`*)~♪
いつも本当にありがとうございまーす。
あ、ちなみに平和島でデビューしたジャクリーンのお兄ちゃん、
アキラはペラを1枚だけしかいじってあげられなかったんだけど、
そのペラを置いてっちゃったようなので、今節余計悲惨っぽいです(;´∀`)
今節終わったらゆっくり見てあげる予定らしいYO!
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
そして肝心の戸田。
いきなり1Rに6号艇で登場のホワイトシャーク。
しかし当然のように、ここはインを狙っていきます。
1号艇が粘ったので、展示と一緒の2コースへ。
苦手の2コースでも、そこはパン戦。
.17のスタートから、1Mで一気にまくって先頭へ。
あとはもう驚きの仏恥義理逃走劇を披露してのゴールでありました。
ナイス(*´ω`)b

2走目は8Rに5号艇で登場。
ここもピット離れ良く飛び出して、今度こそのインコース奪取!
そこから.16の好スタートも、中凹み体形だったのが災いし、
一気に5コースからトップタイミングで出た6号艇がまくってきて大ピンチに。
しかし、1Mを冷静にくるりと小回り。
6号艇はまくりきったと油断したのか、ちょっとだけフトコロをあけ過ぎたね。
強引な腕力で立ち上がったシャークがBSでも果敢に攻め、
伸ばした6号艇を抑え、2Mであっさりなぎ倒していきました。
ピンピンスタートヾ(´▽`)ノ


まずは、大本命であろうナカザー兄さんと共にトップに並びました。
ここからどこまで勝ち進められるかが重要。
本命印を背負ったまま、その重圧を撥ね退け頑張って欲しいところです。
明日は5R2号艇、12R1号艇の2回走り。
ここもしっかりホワイトシャークらしい走りを魅せてもらいたいね~。
どうか無事故で、みんなの期待する走りが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、話は戻りまして、明日の江戸川情報。
ああ、そういえばニャオもいましたね。
入り待ちでちゃんと見かけましたよ、そのお姿。
タクシーの中、助手席側の椅子に後ろから抱きつくようにしながら
運転手さんと言葉を交わしている姿は可愛かったです。
・・・ほら、正面顔は見えないじゃん!(°∀°)
(#ΦωΦ)<・・・テメ・・・!
入り待ち後は銀座で『りんご』観てたから、練習は見れませんでしたYO☆
『りんご』は明日楽日なんだけど、まだ今日の昼公演時点で千秋楽チケあったYO★
萬のようなサトエリ萌えの人は見るべきだYO☆(ゝω・)b
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .


*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ニャオの引いたモーターは、パン戦で優勝4回している実力機。
タイムはいつも前検こんなもんなので、ペラとの相性によっては
かなり良いところまでいけるんじゃね?!的な期待もありか。
一方アキラのモーターはパン戦V2モーターで、直近は前節。
こちらもペラさえあえば、健闘できるんじゃないかと思うんだがどうか。
本人、11月は強いとノリノリだしなw
明日はニャオが3R5号艇、10R4号艇の2回走り、
アキラが4R6号艇、11R5号艇の2回走りとなってます。
二人とも、まずは無事故でしっかり3周走ってください(-人-)(-人-)

戸田の企画もんレースが始まります!
本命ガチンコバトル。
全レースが、A1選手にB級選手が挑むという構図。
なかなか面白そうですな(´ω`)
で、今日はイリ待ちに行ってたわけであります。
結構ギリギリの時間に来たので、テンパって写メ撮れんかったorz
でも、ちゃんと呼んだら中から出てきてくれて、
しかも覚えていてくれただけで嬉しいのです(´艸`)
しかし、そんなホワイトシャークが引いたモーターは
なんとダントツのウ●コ!
ちょwww
ワタクシ、直前に「戸田のウ●コ引いたらダメだわ」とか散々言ってたのに、
まさかそれをホワイトシャークが引くことになろうとは_| ̄|○
でも前検タイムランキングは12位とまずまず。
またもやパワー戦で押し切ろうという戦法かな?( ̄∀ ̄;)
明日は1R6号艇、8R5号艇の2回走り。
うわー1Rってwwww
見たかったよ、パン戦で1R走るホワイトシャーク!
ある意味、貴重w
でも明日は江戸川のイリ待ちに行ってきます。
アキラちゃんをちやほやしてきますw
そして午後は銀座で舞台観劇。
忙しくてレース見てられないんですよ(TωT)
あーもう!
体をふたつに分かつことができたら!!(;`Д´)ノシ
江戸川はもしかしたら前検のみになるかもしれんね・・・
だって日曜は超久々のホワイトシャーク生レース観たいし・・・
(゚ε゚)<関東全然斡旋入らないんですよねー。好きなのにー。
とか言ってたので、来年は是非東京にも呼んでください>斡旋課。
戸田はウザイシールド(水面際のアレ)あるけど、それでもやっぱナマがいい(T皿T)
・・・体をふたつに分かちたい!分かちたいぃぃぃ!!!
本命ガチンコバトル。
全レースが、A1選手にB級選手が挑むという構図。
なかなか面白そうですな(´ω`)
で、今日はイリ待ちに行ってたわけであります。
結構ギリギリの時間に来たので、テンパって写メ撮れんかったorz
でも、ちゃんと呼んだら中から出てきてくれて、
しかも覚えていてくれただけで嬉しいのです(´艸`)

しかし、そんなホワイトシャークが引いたモーターは
なんとダントツのウ●コ!
ちょwww
ワタクシ、直前に「戸田のウ●コ引いたらダメだわ」とか散々言ってたのに、
まさかそれをホワイトシャークが引くことになろうとは_| ̄|○
でも前検タイムランキングは12位とまずまず。
またもやパワー戦で押し切ろうという戦法かな?( ̄∀ ̄;)
明日は1R6号艇、8R5号艇の2回走り。
うわー1Rってwwww
見たかったよ、パン戦で1R走るホワイトシャーク!
ある意味、貴重w
でも明日は江戸川のイリ待ちに行ってきます。
アキラちゃんをちやほやしてきますw
そして午後は銀座で舞台観劇。
忙しくてレース見てられないんですよ(TωT)
あーもう!
体をふたつに分かつことができたら!!(;`Д´)ノシ
江戸川はもしかしたら前検のみになるかもしれんね・・・
だって日曜は超久々のホワイトシャーク生レース観たいし・・・
(゚ε゚)<関東全然斡旋入らないんですよねー。好きなのにー。
とか言ってたので、来年は是非東京にも呼んでください>斡旋課。
戸田はウザイシールド(水面際のアレ)あるけど、それでもやっぱナマがいい(T皿T)
・・・体をふたつに分かちたい!分かちたいぃぃぃ!!!
さあ、泣いても笑っても本日最終日!
戸田も丸亀も、記念レース終了でっす(´ω`)ゞ
まずは昼開催
の戸田からチェキ。
丸ちゃんは5R5号艇で登場。
スタートはほぼ横一線の綺麗なタイミングで飛び出した6艇。
1M、丸ちゃんはまくり差して中間位置になり、
ツヨポンとの争いを制して、3着でゴールとなりました。
結局1等なく終わってしまった…(´・ω・`)
残念だったね、丸ちゃん。
でも事故なく終われたから良かったですよ!
優勝はヨシオさんでしたね。おめでとう~(´∀`)ノシ
しっかり稼げて何よりです。
つーか、セーゴは今年すごい安定感だなぁ。
羨ましいわー。
まあ、とにもかくにも一節間本当にお疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして夜の部
丸亀。
6Rに5号艇で登場のアキラ。
ギャ!またもやピット離れ遅れてるし!Σ(゚Д゚;)
さすがにここはあっさりと諦めて6コースへ…
てかもうね、何しちゃってんのって言うね……
スタートもダントツに遅れて為す術無し。
しかし道中で3着争いに躍り出て、1号艇と激しいバトルを繰り広げるも、
惜しくも敗れて4着となってしまいました(ノД`)
ああ~、なんかもう…
おまえは本番にからきし弱いスーパースター様かよっ!(;`Д´)ノシ
どうしてそう展示と違うと、一気に焦ったレースになるかな~。
もったいない!!
・・・クールな走りを期待してるんですよ、こっちはさ。
頼むよアキラ!
そして優勝戦。
4号艇の地元の美形王子がコースを奪いにきて、ニャオは4カドに。
スタートはそこそこ行ったけど、1Mは無難な差しハンドル。
う、うむ・・・それは頭を狙う走りじゃないね・・・( ̄∀ ̄;)
先に回った1号艇、2号艇を追いかける形になるニャオ。
まあ、インもしっかりスタートいけてたし仕方ないか。
3着に入線しただけマシでしょう。
しかし優勝戦でFかい!
いくら6号艇とは言えど、まるがめかわいそす(ノД`)
おかげで、なんとなくグダグダだった印象になっちゃったって言うね…
まあ、ニャオもアキラも無事故で良かった。
二人とも一節間お疲れ様でした!
戸田も丸亀も、記念レース終了でっす(´ω`)ゞ
まずは昼開催

丸ちゃんは5R5号艇で登場。
スタートはほぼ横一線の綺麗なタイミングで飛び出した6艇。
1M、丸ちゃんはまくり差して中間位置になり、
ツヨポンとの争いを制して、3着でゴールとなりました。
結局1等なく終わってしまった…(´・ω・`)
残念だったね、丸ちゃん。
でも事故なく終われたから良かったですよ!
優勝はヨシオさんでしたね。おめでとう~(´∀`)ノシ
しっかり稼げて何よりです。
つーか、セーゴは今年すごい安定感だなぁ。
羨ましいわー。
まあ、とにもかくにも一節間本当にお疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして夜の部

6Rに5号艇で登場のアキラ。
ギャ!またもやピット離れ遅れてるし!Σ(゚Д゚;)
さすがにここはあっさりと諦めて6コースへ…
てかもうね、何しちゃってんのって言うね……
スタートもダントツに遅れて為す術無し。
しかし道中で3着争いに躍り出て、1号艇と激しいバトルを繰り広げるも、
惜しくも敗れて4着となってしまいました(ノД`)
ああ~、なんかもう…
おまえは本番にからきし弱いスーパースター様かよっ!(;`Д´)ノシ
どうしてそう展示と違うと、一気に焦ったレースになるかな~。
もったいない!!
・・・クールな走りを期待してるんですよ、こっちはさ。
頼むよアキラ!
そして優勝戦。
4号艇の地元の美形王子がコースを奪いにきて、ニャオは4カドに。
スタートはそこそこ行ったけど、1Mは無難な差しハンドル。
う、うむ・・・それは頭を狙う走りじゃないね・・・( ̄∀ ̄;)
先に回った1号艇、2号艇を追いかける形になるニャオ。
まあ、インもしっかりスタートいけてたし仕方ないか。
3着に入線しただけマシでしょう。
しかし優勝戦でFかい!
いくら6号艇とは言えど、まるがめかわいそす(ノД`)
おかげで、なんとなくグダグダだった印象になっちゃったって言うね…
まあ、ニャオもアキラも無事故で良かった。
二人とも一節間お疲れ様でした!
本日は緊急三姉妹飲み会でございました。
これでも一人で先に帰ってきただけマシ。
きっとまだ次女と三女は飲んでる頃www
で、本日のレース結果。
まずは件のニャオ。
え?タイトルの真偽?
それはどうぞ皆様ご自身の目でお確かめくださいw
萬、自分のブログで嘘は申しませんYO(´ω`)
丸亀ダイヤモンドカップ。
準優9R1号艇で、見事に逃げて1着ヾ(´▽`)ノ
優出おめでとうっ!
今節ホント上がりタイムがイイ。
まさにニャオらしいところですな(´∀`)
同じく丸亀を走っていたアキラは、
4R3号艇で3着、8R1号艇で逃げて1着でございました。
うむ、やはり足は悪くない。
きっと昨日の6着は、最後に気が緩んだだけに違いない!
…もしくはまた着順勘違いかw
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之
┗出足に伸びと乗り心地も普通。
作間 章
┗スリットから持つような伸び。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが優勝戦3号艇、
そしてアキラが6R5号艇の1回走りとなってます。
あー、王者すげーな王者。
結局ここでテッパンになっちまうのかなぁ。
どうか二人とも最後まで無事故で走れますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、戸田の丸ちゃん。
5R1号艇で差されて2着。
8R2号艇でスタート遅れて、なんとドベ_| ̄|○
やっぱり戸田の水面で”丸ちゃんらしく”走れてないなぁ。
土日に見て感じていたチグハグ感が拭えないままです(;´Д`)
って!
ありゃりゃ、コメントもなしかい!Σ( ̄◇ ̄;)
よっぽどなのかなー。
最終日は5R5号艇の1回走り。
こちらも、とにかく無事故で走れるよう頑張ってください(-人-)
これでも一人で先に帰ってきただけマシ。
きっとまだ次女と三女は飲んでる頃www
で、本日のレース結果。
まずは件のニャオ。
え?タイトルの真偽?
それはどうぞ皆様ご自身の目でお確かめくださいw
萬、自分のブログで嘘は申しませんYO(´ω`)
丸亀ダイヤモンドカップ。
準優9R1号艇で、見事に逃げて1着ヾ(´▽`)ノ

優出おめでとうっ!

今節ホント上がりタイムがイイ。
まさにニャオらしいところですな(´∀`)
同じく丸亀を走っていたアキラは、
4R3号艇で3着、8R1号艇で逃げて1着でございました。
うむ、やはり足は悪くない。
きっと昨日の6着は、最後に気が緩んだだけに違いない!
…もしくはまた着順勘違いかw
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之
┗出足に伸びと乗り心地も普通。
作間 章
┗スリットから持つような伸び。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが優勝戦3号艇、
そしてアキラが6R5号艇の1回走りとなってます。
あー、王者すげーな王者。
結局ここでテッパンになっちまうのかなぁ。
どうか二人とも最後まで無事故で走れますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、戸田の丸ちゃん。
5R1号艇で差されて2着。
8R2号艇でスタート遅れて、なんとドベ_| ̄|○
やっぱり戸田の水面で”丸ちゃんらしく”走れてないなぁ。
土日に見て感じていたチグハグ感が拭えないままです(;´Д`)
って!
ありゃりゃ、コメントもなしかい!Σ( ̄◇ ̄;)
よっぽどなのかなー。
最終日は5R5号艇の1回走り。
こちらも、とにかく無事故で走れるよう頑張ってください(-人-)

本日は戸田も丸亀も勝負駆けDayでした。
まあ、丸ちゃんは最初から圏外だし?
ニャオは無事故完走条件だし?
アキラは5着以上条件という緩め設定だし?
そこまでハラハラ見守らなくてもいいかな~という4日目だったのです。
案の定、戸田の丸ちゃんは足の悪さも代わり映えなく、
展開も向かなかったこともあって、1走目を6着で終えました(;´Д`)
2走目はスタートも行けて2着!
まあ、出足はそこそこ良さそうかな~??
しかし今節は、とにかく水面と合ってないように見えてしょーがなかったです…
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 35位タイ
4.17
┗スタートの感じはまずまず。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(;´_`)ゞ
明日は5R1号艇、8R2号艇の2回走り。
残りの二日で、すっきりと勝ちたいところですな。
とにもかくにも無事故で1等取れるよう頑張ってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして丸亀ナイター。
条件緩めだし、二人とも何とかいけるかな~とか思ってたんですよ!
思ってたんですよ!(゚Д゚)
…大事なことなので強調して叫んでみました。
そしたら奥さん!
アキラったら6着に敗れて予選敗退しちゃったじゃありませんか!
いくら6号艇で遠いからって、そりゃねーだろ的な。
しかもニャオにいたっては、マジで無事故完走。
きっちりドベでしたけど何か?みたいな。
なんしちょんじゃあぁぁぁぁぁ
(#`Д´)ノシ
貯金のおかげでニャオは準優1号艇となりましたがね。
アキラは残念でした賞の1号艇という屈辱・・・っっ!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 3位
7.40
┗足は変わらずです。
作間 章 19位
5.83
┗3日目よりも伸びが悪かった。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが準優9Rの1号艇、
アキラが4R3号艇、8R1号艇の2回走りとなりました。
集中力が切れた途端に一気に下降するのがB型の悪いトコロ。
どうか最後まで集中力を切らさずに走って欲しいです。
二人とも無事故で、それぞれのベストの走りができますように(-人-)(-人-)
まあ、丸ちゃんは最初から圏外だし?
ニャオは無事故完走条件だし?
アキラは5着以上条件という緩め設定だし?
そこまでハラハラ見守らなくてもいいかな~という4日目だったのです。
案の定、戸田の丸ちゃんは足の悪さも代わり映えなく、
展開も向かなかったこともあって、1走目を6着で終えました(;´Д`)
2走目はスタートも行けて2着!
まあ、出足はそこそこ良さそうかな~??
しかし今節は、とにかく水面と合ってないように見えてしょーがなかったです…
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 35位タイ

┗スタートの感じはまずまず。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(;´_`)ゞ
明日は5R1号艇、8R2号艇の2回走り。
残りの二日で、すっきりと勝ちたいところですな。
とにもかくにも無事故で1等取れるよう頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして丸亀ナイター。
条件緩めだし、二人とも何とかいけるかな~とか思ってたんですよ!
思ってたんですよ!(゚Д゚)
…大事なことなので強調して叫んでみました。
そしたら奥さん!
アキラったら6着に敗れて予選敗退しちゃったじゃありませんか!
いくら6号艇で遠いからって、そりゃねーだろ的な。
しかもニャオにいたっては、マジで無事故完走。
きっちりドベでしたけど何か?みたいな。
なんしちょんじゃあぁぁぁぁぁ

貯金のおかげでニャオは準優1号艇となりましたがね。
アキラは残念でした賞の1号艇という屈辱・・・っっ!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 3位

┗足は変わらずです。
作間 章 19位

┗3日目よりも伸びが悪かった。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが準優9Rの1号艇、
アキラが4R3号艇、8R1号艇の2回走りとなりました。
集中力が切れた途端に一気に下降するのがB型の悪いトコロ。
どうか最後まで集中力を切らさずに走って欲しいです。
二人とも無事故で、それぞれのベストの走りができますように(-人-)(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(05/19)
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search