忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[672]  [673]  [674]  [675]  [676]  [677]  [678]  [679]  [680]  [681]  [682
オーシャンカップ@丸亀が開幕となります(´∀`)ノシ

萬pushの四天王が揃うSGですよー(≧▽≦)
戸田グラチャン以来ですよー!
いっぺんに好きな選手が見れるってのは、ありがたいねぇ。
全員が最終日最終レースまでしっかり勝負できるよう、
事故なく頑張って欲しいところですな(´ω`)♪

てなわけで、前検チェックから参りましょうか☆

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 T:6.70(12位タイ) M:58(29.4%) B:53(31.3%)
┗前検は参考外。分からない。

秋山 直之 T:6.84(52位) M:24(40.5%) B:22(33.8%)
┗よく分かりません。

丸岡 正典 T:6.72(23位タイ) M:23(30.7%) B:61(39.8%)
┗調整が合えばよくなりそう。

作間 章 T:6.75(34位タイ) M:31(37.1%) B:33(37.1%)
┗班でも分はよさそうでした。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ニャオが高勝率モーターをGETするも、相変わらずのコメントと最低のタイム。
そして、丸ちゃんとアキラは、それぞれ手ごたえは感じた様子。
珍しくホワイトシャークが眉間にしわを寄せてそうなコメント。

んー、とりあえず全員が「本番ボーイズ」って感じかw
 ※本番出たとこ勝負系の意。
調整、しっかり合わせてくださいましね。
ナイターは苦手じゃない人たちなんだからさ!

初日、ホワイトシャークが2R6号艇、7R3号艇の2回走り、
ニャオが6R2号艇の1回走り、
丸ちゃんが4R6号艇の1回走り、
アキラが10R3号艇の1回走りとなっております。

(´ω`)…。

チェックが超大変やないかーい!(;゚Д゚)
2,4,6,7,10…バラバラか……この忙しい時に…っ!!

まあ、とにもかくにも全員無事故でお願いします(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

恒例のフォトギャラリーチェックは、明日の更新にしま~す(*´3`)ゞ
ナイターはオフィシャルの更新が遅いから、それを待つ間に書けるのでw
PR
ああああ(""゚Д゚"")やらなきゃなんねーこと全然終わらん!
なのにテレビとかずーっと見ちゃったしー!!!
チクショーもーあらしかわいいよあらし!!!!

―――てなわけで、さっそくですがレースチェキ☆
宮島チャンピオンカップも、とうとう最終日です。

まずは2Rに2号艇で登場のアキラ。
ここが最後なので、しっかりしめてもらいましょー!

とか思ったのに(゚Д゚)

本番では3号艇にインを奪われ、アキラは3コースへ。
スタート.16と悪くはなかったのに、1M大きく外に流れ4艇に差されました…

って!それっていきなりドベやないかーい!Σ(゚Д゚)

嗚呼…最後までリズムを取り戻せずに終わってしまった(ノД`)
記念だけ悪いならともかく、パン戦でもイマイチ勝ち切れてないしなー。
元々、『1着量産型』『爆発力重視』というタイプじゃないけど、
そろそろ波に乗って、記念のひとつくらいイワせられなきゃ…ねえ?

今年こそ正念場ですよ、アキラ!

そして対するホワイトシャーク。
6Rに6号艇で登場。
6コースから.09のトップスタートで、一気に全艇を飲み込み先頭へ!
ブッチギリの白鮫走りで1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

なんという爆発力!これぞ兄貴スタイル!!

そして後半11R。
池寺ほか楽しい面子の揃った特選A(´艸`)♪

3号艇のペリお父さんが動いてきたけど、ここはドッシリと枠主張。
もうね、すごい貫禄なんですよw
体がデカイってだけじゃないよね。
ホント、自信のある時がわかりやす過ぎるwww

ほぼ横一線のスタートから、まくってきた2号艇を牽制しつつ、
2艇に差されながらも堂々のイン逃げ成功☆
ドル箱水面で、白井英治らしい走りを魅せて連勝ゴールヾ(´▽`)ノ

もうちょっと早く運気が向いてくれてたら、優出もできたろうに…
あるいは優勝だって……

な~んて、ファンの贔屓目で見てしまったり( ̄∀ ̄;)ゞ
ちょっとねー、細かい部分で足りないトコもあったんで、
これが御の字の走りだったかもしれませんね、最終的には。

とにもかくにも一節間本当にお疲れ様でした!
ホワイトシャークもアキラも事故なく終われて良かったよ。

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

さあ、いよいよ次節はオーシャンカップ
海の日記念に、四天王が揃います。
ゴージャスで楽しめる一節になってくれるよう祈っておきますわ。

四選手には体調を万全にして臨んで欲しいですね。
…遠慮なくタイトル取りにいっちゃって~!wwww(*゚ω゚)ノシ
今夜は七夕。
笹に願いを・・・なんて言ってたら、
ササ様こと佐々木康幸が児島で快勝していた件。

…憧れの先輩と走れた感想を聞いてみたいのう…(*´q`)

ハッ!いやいや。
そんなことはさておき。

七夕といえば、

だいたい織姫と彦星を
364日間も放置してるのは
どういうつもりだよ 神
ちゃんと働けよ 神
ニートかよ 神

というネタを思い出す萬です(´ω`)
さっそくですが、宮島レースチェキ☆

まずは2Rに4号艇で登場のアキラ。
枠なりの4カドから.20とイマイチ乗り切れないスタート。
1Mは差して中間位置。
果敢に3着争いまで食い込むも、2周2Mで引き波にハマり後退。
残念ながらの4着となってしまいました。

ぬーん。

2走目は5R6号艇。
ここはピット離れの良かった5号艇にくっついていき、5コース奪取。
スタートはあまりいけなかったけど、1Mまくって3着位置に。
展開が味方してくれたか、そのままゴールとなりました(´ω`)b

ふむ、良かった。
モチベーションは下がりきったままじゃないようだね。
…むしろ開き直りでうまくいったか?w

そしてホワイトシャークの準優11R。
展示では6号艇を入れずに枠主張でしたが、
本番では6号艇を入れて―――

って!Σ( ̄□ ̄;) 3号艇もしっかり枠主張してる!!
すなわち2号艇ながら4コースまで出されてしまったわけで。

うーむ、ダッシュの4コースならともかく、スローとは…

スタートはほぼ横一線の綺麗な隊形。
そこから1M差して、逃げた1号艇を追う形に。
2Mで先マイするも、3号艇に差されて3番手に後退。
あとはそのままで3着ゴールとなりました。

嗚呼、残念!優出ならず!(ノД`)

しかし、苦手の2号艇で展示と本番のコースが違ったにも関わらず
ちゃんと連に絡めただけ良かったと思います。
やっぱり宮島は得意水面だよね、兄貴!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治
┗ペラ交換したけど、何もなかった。

作間 章
┗(´-_-)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日の最終日は、
ホワイトシャークが6R6号艇、11R1号艇の2回走り、
アキラが2R2号艇の1回走りとなってます。

お!特Aに池寺、そしてイケメン…じゃないツボちゃんいるし!
あとペリお父さんとダブルエージの片割れも。
なかなか面白いメンツですね(*´ω`)” ヱビス屋的な意味で。

アキラちゃんは自分のレース終わったらとっとと帰っておいで(;´ω`)ノシ
遠い土地でイロイロ疲れちゃったでしょ。

とにもかくにも最後まで無事故でしっかり走りきってください(-人-)(-人-)
とりあえず明日までドタバタ忙しない状況が続きます。
そして7月は25日前後までドタバタしっぱなし…
8月になったらなったで忙しいんだがw
なんかもー、夏の萬オワタ\(^o^)/

そんなわけで、今日もサクサクっとレースチェック。
なんかどっかで電話鳴ってたけど、出てる暇ないんだ(´・ω・`)スマソ

まずは宮島チャンピオンカップ。

アキラ1走目、2R3号艇。
ちょwwww スタートドカ遅れの.39wwwww

5着('A`)

そして後半7R2号艇は、
ちょwwwww またもや5着wwwww

_| ̄|○ ナンナノー

逆にホワイトシャークは好調キープ?!
7R3号艇で、ズバッと差して1着ヾ(´▽`)ノ

しかし12R4号艇は展開悪く5着(;´Д`)
まあ、これはしゃーない。
それでも無事に準優進出でっす♪

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治
┗スタートの足含めて悪くない。

作間 章
┗全然ダメ・・・。すいません。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

Σ(゚口゚;)
ア、アキラちゃんが謝ってる!!!!!

成績悪くて苦しいのは、そりゃ本人が一番感じてることだよね・゚・(ノД`)・゚・
責めたくないけど責めたくなっちゃうのがファンのサガだけど…

アキラ頑張れ超がんばれo(TωT)O
ガンバレって言葉は、すでに頑張ってる人に失礼って言うけどさ、
見てるこっちの気持ち的には、ただひたすらに応援するしかないんだもん。
怪我しないよう、精一杯自分の力を出して走り抜けて欲しい。
ただそれだけです。

明日はホワイトシャークが準優11R2号艇、
アキラが2R4号艇、5R6号艇の2回走りとなってます。

うっわ、準優11Rで2号艇か~。
6号艇が動いてきたら、入れちゃうってのも手じゃないかなー。
2コース自体は得意じゃないしね( ̄∀ ̄;)

とにもかくにも無事故で自分らしく走れるようお願いします(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして雷神杯は最終日。

ニャオは5R4号艇で、3着。
後半9Rは2号艇で、抜きの1着ヾ(´▽`)ノ

シメが抜きってのがニャオらしくていいんじゃな~い?w

って!相手は智也様だったのね!
…がんばったなー、ニャオ(;´ω`)ノ"(ΦωΦ*)~♪ 

とりあえず事故なく終われて良かったです。
天候も悪く蒸し暑~い一節間でしたが、本当にお疲れ様でした!


いよいよ次は、オーシャンカップだ
今夜もいつもの集い。
この夏はいつも以上に忙しくなりそうだ~(;´Д`)
でも、やるっきゃないない。

おかげで、レースリプレイをのんびりチェックしてる時間が
徐々に取れなくなっていきます・・よ・・・と・・・・
特に今月末まではハイパー忙しい!!!!
日中働く社会人にとっちゃ、夜の時間が貴重過ぎるのです。
ぬぅ……

そんなわけで、今日も軽くレースチェキ☆
まずは昼レースの宮島3日目から(゚3゚)人(-_-`)

7Rの6号艇にアキラが登場。
ここまでイイトコなし!
しかし、コメントからするに徐々に回復の兆しが?

でも、大外でスタート遅れちゃ意味ないです('A`)
1M差して、今節の定位置と化した後方位置に。

ん?でも、直線の伸びは良くなってる?(゚∀゚)
結果は4着ながらも、少しは攻めの姿勢が見えたような感じ。

9Rには2号艇で登場のホワイトシャーク。
苦手な黒カポックを、この運でどう捌くかがポイントでしたが……

まずスタートで後手を踏み、センター勢に襲われるも
1M回って先頭争いの位置に食い込みます。
ところが2Mを握って回ったところで、3艇による壮絶な2着争いに。
3号艇とのやり合いにより、2周1M大きく飛ばされあえなく後退。
最終的に4着でのゴールとなりました。

うーむ、やはりちょっとターン回りが苦しい足か。
競った時に無理がきかないっつーか。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 4位 8.50
┗ピット離れ不安定も行き足○。

作間 章 45位 2.25
┗成績ほど悪くはないですよ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ちょw ランキング上位に

英二・真二・英治・浩二

とリズミカルに並び過ぎ!
どうせだったら、そこに 浩治・裕司・誠司 も並べたら良かったのに。

明日はホワイトシャークが8R3号艇、12R4号艇の2回走り、
アキラが2R3号艇、7R2号艇の2回走りです。

勝負駆けのホワイトシャーク、ここはスッキリ決めて欲しいね。
一応、好相性でドル箱水面の宮島だけにさ(*´ω`)

とにもかくにも無事故で自分たちの力を出し切れますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして夜の部、赤城雷神杯(=ΦωΦ)ノシ

敗者戦5Rに5号艇で登場のニャオ。
枠なり5コースから、ちょっと角度悪く1M差し込むも、
道中の競り合いには勝って3着でゴール。

ホント、悪くはないけど、さほど良くもない足。
地元だからこそ走れてるって感じなのかなぁ。
なんとなく、ニャオに合ってないような気配。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之
┗エンジンは○も乗れてないです。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日の最終日は5R4号艇、9R2号艇の2回走り。
どうか最後まで気合を入れて無事故で頑張ってください(-人-)
あるぇー(・3・)?
なんで丸ちゃん途中帰郷?
家事都合って、どうしちゃったの??

せっかく萬の体調も回復したのに、
雷神杯のお楽しみがひとつなくなりました…
ついでにいうと、アキラのここんところの成績不振に
軽く悪夢の絶不調時期を思い出してみたり……

イヤ━━━━((((゚Д゚"))))━━━━!!!!!

なんだか気分サゲサゲです。
そんな中でのホワイトシャークのKYキタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!
これは嬉しいKYぶりですなw

てなわけで、今日もサラッと結果をチェック。

まずは宮島。

1Rに5号艇で登場のアキラ。
相変わらず展示タイムも良くないなぁ(;´Д`)

差のないスタートから、1Mは握っていって外に流れたアキラ。
すでにドベ争いの位置…
その後もほとんど見せ場なく、あとを付いて回って終了ー。

なんもできない5着(;´ω`)痛いなぁ…

後半に入っての7R。
ホワイトシャークは6号艇で登場し、積極的にコースを動きます。

展示よりひとつ外の5コースとなりましたが、
スタートはじわっじわっと攻め、1Mは渾身の差しハンドル!
内側がややごちゃつき、先にまくった3号艇に並ぶ形での先頭争いへ。
BS伸ばしての2Mは、内側から優位に先マイして単独のトップに!

初日から連勝の1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

足が良かったのもそうだけど、これはラッキーでしたねぇ。
1Mの展開に恵まれた感じ。
外枠での1着はデカイですよー!

で、2走目の11Rは5号艇で登場。
さすがにここは枠なりでしたね(;´∀`)

4カドの眞田の攻めに乗っかってのNICEなまくり差し炸裂!
見事に突き抜けて、あっという間に先頭へ。

これで無傷の3連勝ヾ(´▽`)ノ

テラショも混戦の中で逆転3着おめっとさん!
てか、エイジワンツーかいwww
眞田英二とのエイジワンツーは珍しいなぁ。

いやはやホント、不思議なくらい展開が向いてくれた1日でした。
アキラのダメダメな分まで、すべてかっ喰らったくらいの勢いだよ…

(*゚3゚)<運のあるうち、バクバクいっちゃうよー!

!?

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 1位 10.00
┗3連勝も感触はよくないです。

作間 章 47位 1.67
┗戦えるレベルにはなった。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

あらやだ、アキラちゃんたらダントツのドベ\(^o^)/
なのに超ポジティブ発言キタコレwwww\(^o^)/

_| ̄|○ ホントウデスカ…?

明日はホワイトシャークが9R2号艇の1回走り、
アキラが7R6号艇の1回走りとなってます。

二人ともどうか無事故で精一杯頑張ってください(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

んでもって、夜は雷神杯。

せっかくのアタックチャンスがあった丸ちゃん、謎の帰郷。
どうあがいたって無駄なニャオだけが居残り残留組。

まずは2R4号艇で実質のドベ\(^o^)/
…ま、単純に展開が悪かったんだけどね…

12R1号艇では、さすがにスタートもしっかりいけました。
しかし残念ながら、まくり差されて3号艇に並ばれ、
最終2Mまでの大接戦を惜しくも負けたニャオ。
ま、僅差での負けだから、それほど悪いもんでもないけどさ~(´3`)
これが勝負駆けでの走りだったら、まだカッコ良かったのに。

なんだかイロイロと残念。

最終的に、41位3.40でコメントなし(;ΦωΦ)ゞ

明日は5R5号艇の1回走り。
こちらも、とりあえず無事故で自分の納得いく走りができますように(-人-)
今日から昼間は宮島開催ヽ(^▽^)ノ

・・・・なんですけど、いきなり萬が体調不良。
パソコンのモニタが眩しくてツライっす・・・・・・

てなわけで、軽く結果のみチェックを。

まずはそんな宮島から。

5R…4号艇で登場のアキラ。
スタートはそこそこ届いていたけど、展開悪かったのか5着。

6R…ホワイトシャークは1号艇。
スタート遅れながらも逃げて1着ヾ(´▽`)ノ

11R…1号艇でアキラ登場。
が!!!ボッコボコにやられてドベ_| ̄|○

え~~、萬の具合悪さってアキラの成績の悪さに比例?w
なんつーかもう、いきなり好枠でその成績ってどうよ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 1位タイ 10.00
┗足は悪くないけど調整合ってない。

作間 章 43位タイ 1.50
┗(´=_=)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はホワイトシャークが7R6号艇、11R5号艇の2回走り、
アキラが1R5号艇の1回走りとなってます。

とにもかくにも無事故でお願いします(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

でもって、夜は桐生。

まずは2R5号艇に登場の丸ちゃん。
展開突けたか3着に。

10R3号艇のニャオ。
こちらはなぜかインに入って、フルボッコのドベ_| ̄|○

なんつーか、イン戦の負け方が激しいな、四天王さんよぉ…!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 36位 3.75
┗本体の洗浄と点検をしました。

丸岡 正典 25位 5.25
┗行き足から伸びはいいですね。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

あらやだ、今日はノンタンがFってる…

えーと、明日はニャオが2R4号艇、12R1号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R2号艇、9R3号艇の2回走りとなりました。

最後まで諦めずに無事故で頑張ってください(-人-)(-人-)

あ~~頭いたーーい…_ノ乙(、ン、)_
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]