忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[724]  [725]  [726]  [727]  [728]  [729]  [730]  [731]  [732]  [733]  [734
下関と桐生でGWレースが始まりましたよ(*゚3゚)人(ΦωΦ=)

ダブル優勝を決めてくれた二人のレースが、同日開催。
うーん、ここはまたイイ運命感じちゃいたいですね(*´ω`)♪

てことで、とりあえずホワイトシャークの下関からチェキ☆

まずは8Rに6号艇で登場。
積極的にコースを奪いにいくホワイトシャーク。
ちょっと深い進入ながらも、スタートはさすが地元!しっかりいけました。

1Mはまくり差しを狙うも、1号艇が踏ん張った分だけ引き波に(ノД`)
ずるっと後退も、2Mで3着位置まで回復。
しかし2周1Mで、ちょっと欲張りすぎた分また引き波にはまり、
その隙を後続の5号艇に付け狙われ、なんとビックリの3着争いへ!

が、すぐにイかして差し逆転。
あとは冷静に、それでも貪欲に上位を狙い、僅差の3着でゴールとなりました。
うーん、内側3艇のスタートが良かったのが敗因かなぁ。


で、12Rは1号艇。
ほんのりスタート遅れるも、1Mまでに伸び返して先マイ!
堂々の押し切りで先頭にヾ(´▽`)ノ

3連単430円のガッチガチ配当……

どこの徳山かとw

前検タイムランキングが後ろから数えて2番目とは思えない足!
つーか、これでも一般戦なら充分いけんじゃね?!(・∀・)
ノリと気合いで優勝目指して頑張って欲しいです。

明日は5R4号艇の1回走り。
…男女W優勝戦だからか??謎の番組。

とにもかくにも、慎重に無事故でお願いします(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

で、桐生のニャオ。
なんだよー、WebKyotei TVで観られないのかよ~(´Д`)マンドクセ

えっと、まずは9Rに6号艇で登場。
こっちも地元戦ってことで、積極的にコース取りに向かいます。
本番は展示よりさらに1枠内側の4コース、カドに引きましたねー。

1Mは、フトコロが空いたとわかると一気に差しハンドル!
これがうまいこと差さって2着位置に。
4号艇が外を牽制したこともあり、2Mで余裕の差しを決めて差を縮めると、
2周1Mで引き離して1等にヾ(´▽`)ノ
抜きでもなんでも勝てりゃイイのよw

2走目12Rは1号艇。
3号艇のエグさんが動いてきても、インは死守!
智也様があっさり譲っていたけど、ニャオは譲りませんw

スタートはほぼ内側が一線に揃ったけど、冷静に先マイ。
3コースから来た2号艇が3号艇に弾かれた隙に逃げて先頭に!

なんとニャオったら初日からピンピンで~~す(=ΦωΦ)ノシ
桐生オリジナルの回り足タイムを見たら、抜群じゃないですか!
これは非常にニャオ向きな足なのかもしれん(´ω`)”

明日は12R3号艇の1回走り。
智也様が負傷帰郷された分まで、桐生を盛り上げてやってください…
つーか、地元なのに智也様・゚・(ノД`) 桐生カワイソス!正月同様カワイソス!

どうか無事故で最終日まで走り抜けますように(-人-)
PR
ホワイトシャーク@宮島
優勝オメ~(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆!!

ニャオ@平和島
優勝オメ~(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆!!

念願のダブル優勝キタコレ!(・∀・)
まさか本当に二人ともが逃げて優勝してしまうとは!!

めっちゃくちゃ嬉しい1日ですよ♪♪♪*:.。☆..。.(´∀`人)
まさにHappyな祝日となりました

ニャオは目の前でウィニングランも見れたしね。
あっさり決めてくれたけど、やっぱ嬉しそうだったなぁ。
じつは一番目の前で見てるウィニングランの数が多いのって……ニャオか?!

スタートもしっかり行ってくれたし、完璧でしたね。
堂々と逃げていくという感じで、いつもより落ち着いてたし。

ホワイトシャークの方も完璧でしたよ!
節間通して、連勝Vじゃないのがおかしいくらいの勢いがあったけど、
あそこで無理をしなくなったのが成長したのではないかと…。
着実性っつーのかね。
一番大事なものが身についてきたように感じましたわ。

てか、F休み明けに優勝ってのは、ホント気持ちがイイわ~(*´∀`)
こういう強さが白井英治の魅力なのよね(*´艸`)

二人とも、本当に優勝おめでとうございます
そしてお疲れ様でした!!
集いから帰宅したら遅くなってもうた(;´Д`)
相棒のこと待ってたのに、来られなくて残念だったよ……
次ね、次!

で、とりあえずレース結果をチェックしたら―――

ダブルアイランドでダブル優出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
しかも優勝戦1号艇キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

おいおいおいおい!
ホワイトシャークは「あと2回逃げればオゲ(*´3`)」とか思ってたけど、
まさかまさかニャオまで1号艇がやってくるとは!!!

これはもう、
ダブルアイランドでダブル優勝決めるしかなくね?
(゚∀゚)それしかなくね?!


どうか二人とも無事故で優勝できるよう頑張ってください(-人-)(-人-)

キミハ ムテキ。

これは早くPV欲しいッスね。
truthも持ってないから、とっとと出しとくれJスト。

ちなみに萬は太陽よりも月が好き。
自分から輝ける太陽に憧れ続ける月が好き。
太陽がいなければ、ただの丸い物体に過ぎない月が好き。

さておき。

ダブルアイランドレースも、あっという間に3日目。
↑…もちろん平和島と宮島のことねw

まずは宮島のホワイトシャーク。
1走目は8R4号艇、3コースから.15で行くも攻めきれず、
中途半端に差して1Mを回った時点で3着位置に。
2Mで前を行く艇に追いつき、強引に2周1Mでケリをつけて2着へ。

…うーむ、なんか無理矢理パワーでねじ伏せたって感じだなぁ。
いやまあパワーあってこそのホワイトシャークだからイイけど。
おかげで展開向いて差し抜けた6号艇が、必死で逃げてましたよw
全然後ろを振り向く余裕がなかったっぽい。

彼の頭の中には、ジョーズのテーマでも流れていたかな?( ̄ー ̄)

2走目12R3号艇は、枠なりで余裕の3コースから、
これまたちょっと迷った感じのある差しが炸裂。
それでもパワーがあったおかげで、一気に先頭へ!
その後は誰も寄せ付けることなく一人旅~(*゚3゚)ノシ

うむうむ、やはり強い。
休み明けとか関係ない強さだ。

明日は7R4号艇と12R1号艇の2回走り。
冷静でパワフルな白鮫の走りに期待しておりますよ。
どうか無事故で頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして平和島のニャオ。

今日はまず6Rに5号艇で登場。
ニャオなりのスタートをバシッと決めて、1Mは超展開のまくり差し!!

 ニャオのくせに…っ!(;゚ω゚)  (ΦωΦ=)ニャフフ

そのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
2勝目。
相変わらず勝利者インタがブニャイクでカワ…いやいやいやいや

うむ、どこを切ってもニャオだな、ニャオ(;´ω`)”

2走目は12Rに2号艇で登場。
風がだいぶ強そう。
そんな中で、なんと.15のトップスタート!!Σ(゚Д゚ノ)ノ

1号艇が凹んだから、余裕でまくり切って先頭に。
その後は普通に逃げて連勝ゴール

 ホントにすげーなニャオ(;゚ω゚) (ΦωΦ=)~♪

勘通りのスタートでこれなら、かなり出足がきてるんじゃね?!
なんだかコメントも明るいし…これは期待してもOKってことかしらん。

明日は7R4号艇、11R3号艇の2回走り。
とりあえず調子を崩さぬよう、無事故で頑張ってください(-人-)

今日は平和島にニャオのレースを観に行く予定でしたが、
繁忙期の相棒が死にそうになりながら多摩川に行くというので、
相棒LOVEな萬は、多摩川に行ってきたのでありました(´ω`)

大二さん、優出おめ。
そして優勝戦3着お疲れ様でした!
追い上げての3着だから立派だったと思います。
しかし舟券は裏にしなかった為、惜しくもハズレ。
4号艇の大二さん同期を超買ってたんですがねぇ……
悔しいです!(T皿T)
ちなみにオッズを見たら4号艇より3号艇のが売れてましたが、
練習に出てきてた時、大二さんにストレートでメッチャ置いてかれてるわ、
スタートが全然届いてないわ、展示タイム悪いわで買えませんでした。
なぜに3号艇があそこまで人気出たんだろう?(・ω・)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

さておき、多摩川で宮島と平和島のリプレイを見ておりました。
平和島のニャオは―――観に行かなくて良かったかな(;´∀`)って感じ。

本日6R6号艇で、4コースに入りながらも4着。
そして12R1号艇では.15とスタート頑張りながらも差されて2着_| ̄|○
風が強かったから厳しかったのかもしれないけどさー。
一般戦の1号艇の時くらいは、すんなり逃げといて欲しかったなぁ。


そして一方の宮島。

ホワイトシャークは7R5号艇で、4コーススロー。
そこからちょっと強引ながらも一気にまくり切って先頭にヾ(´▽`)ノ
2走目12Rは2号艇で3コースに押し出されながらも、冷静にまくって1着!
この豪快な強さがホワイトシャークらしさ!!
素晴らしい結果でございました~
(*´3`)カッコヨス


明日のホワイトシャーク@宮島は8R4号艇、12R3号艇の2回走り、
ニャオ@平和島が6R5号艇、12R2号艇の2回走りです。

二人とも中心選手と期待されてるわけですから、是非とも頑張って欲しいところ。
期待に応えつつ、無事故で最終日まで頑張ってください(-人-)(-人-)

白井のF休みが明けたぞ~~~ぃ(*n゚∇゚)n

つーわけで、今日からホワイトシャークは宮島一般戦です。
ウキウキ(死語)チェックといきまっしょい☆

…と、元気良く行きたいトコなんですが、
久々のスポーツ(?)により腰を痛めてしまいまして、
PC前に座っているのが非常につらい状況です(TωT)

なので、今日はニャオのと合わせてサラッと結果だけチェックを。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ホワイトシャーク@宮島
8R6号艇で、3コースから2着。
12R1号艇で、当然のように逃げて1着ヾ(´▽`)ノ

休み明けでもイイ感じ♪
スタートがまだつかめてないのかしら。
とりあえず慎重に、明日からも頑張ってください。

明日は7R5号艇、12R2号艇の2回走りです。
どうか最終日まで無事故で(-人-)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

そしてニャオ@平和島も始まりました。
雨じゃなきゃ、そして腰が痛くなきゃ観に行きたかったんだが…

9R2号艇で差して1着ヾ(´▽`)ノ
12R5号艇で2着と、初日から好発進となりました♪
その調子でガンガン勝率をあげていきましょう。

明日は6R6号艇、12R1号艇の2回走り。
天気も回復するだろうから、調整をしっかり合わせていってね。
どうか無事故でお願いします(-人-)

アキラは4号艇。

うーむ、展示タイムがイマイチですねぇ…
やはりパワー不足のままか(´Д`)

4カドから.16のイイ感じになったスタートも、
内側にさらに早いスタートいかれてはアカンね。
展開待ち状態の1Mは、最内差し込んで逃げた1号艇を追走。

2号艇との2着争いの一騎打ちに突入(≧◇≦)ノ

…と思ったけど、それもパワーの差で2周1Mにあっという間に終決。
ペリお父さんがさっさと逃げてっちゃったよ~(;´Д`)

アキラ、頑張ったけど3着まで。
1番人気の3連単は、650円でございました。
…まあ、ある意味お客様の期待に応えられただけでもヨシか?!

観てる方としちゃ、無事故で終われたのが何よりでしたがね(´ω`)”
とりあえず一節間お疲れ様でした!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

今日は平子茂選手(岡山44期)の訃報に驚きました。
自責じゃない交通事故は、防ぎようがないだけに困るよ…
ご冥福をお祈り申し上げます。
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
24
25 26 27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]