忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[725]  [726]  [727]  [728]  [729]  [730]  [731]  [732]  [733]  [734]  [735
こと座流星群を観てきましたよ(´∀`)

雲の多い東京でもしっかり見えますた♪
住宅街の暗さは、星を観測するのに適してるのかもね

さておき唐津。

アキラは前半4R6号艇で登場。
4カド奪ってダッシュ。
仕掛けようとした矢先に、ゲェ!外からくるか!
5号艇に先にいかれてしまったこともあり、アキラは差しに。
これがうまいこと差さって先頭にヾ(´▽`)ノ

が、2Mまでに2号艇が伸び返し、ターンで差されちゃいましたね。
それでもHSで踏ん張るアキラ。
しかし残念ながらあのモーターでは、女子の伸びには敵いませんでした。

惜しくも2着(´Д`)


そして準優9R。
…って、これ準優だったのか!Σ(゚Д゚;)

予選得点率3位の1号艇で、ここは逃げられるっしょ!と思いきや、
カドから好モーターの4号艇がぐぐ~~んとやってきました!!

1M、わずかに流れた隙をつかれ、まくり差してきた4号艇の餌食に(ノД`)

嗚呼、アキラまたしても力及ばず2着でゴール。
パワー差で負けたという感じですかな。

明日は優勝戦4号艇。
カドから冷静にいけたらチャンスもあると思います。

とりあえずは無事故全力優勝狙いで頑張ってください(-人-)
PR

イマイチなモーターを相棒に、アキラが参戦中の唐津一般戦。

今日はまず5Rに1号艇で登場。
余裕で枠なり進入も、スタートが相変わらず届いていない…

1M先マイしたら、なんか内側に威勢のイイ若造がっ!!

グーンと艇を伸ばして先頭に出たのは、なんと5号艇。
はたえいご、ノリノリである。

2M、アキラは小回りで攻めるも、5号艇優勢。
ついでに2号艇までもが先頭争いに参加!!
しかし2周1Mで落ち着いて回ったアキラに対し、
ノリノリの若造君がちょっと焦ったターンで後退…
単独でトップに躍り出ると、それを守って1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

ダメぽモーターの割に頑張ってるじゃないの!(・∀・)


後半2走目は、11Rに4号艇で登場―――

って、ピット離れ遅れたしっ!Σ( ̄□ ̄;)
案の定、入られてアキラは6コースに追いやられました。
出足ないのに単騎って(ノД`)

とか思ってたけど、スタートしてみたら結構伸びた。
ダッシュ分だけ伸びたのかしら??
おかげで余裕の最内差込で中間位置に。
2Mで再び冷静なターンを見せ、2・3着争いに浮上。
コースを奪った5号艇と激しいバトルになるかと思いきや、
アキラの強気なターンが2周1Mで炸裂!
まずは一人沈めると、2Mでもクールに決めて単独2着に。

しっかりと着をまとめてくれましたヾ(´▽`)ノ

絶対的なパワーを感じるわけではないけど、アキラのレースって
そもそもがパワーレースじゃないものねぇ(´ω`)”
これでイイのでしょう。

ベイパ新メンバー発表の日に活躍できて何よりでしたw

明日は4R6号艇、9R1号艇の2回走り。
どうか無事故で、アキラらしいクールなレースを見せてください(-人-)

尼崎に気を取られていたら、アキラの唐津が始まっていました!
昨日からかよΣ( ̄□ ̄;)

つーか、アキラといえばベイパ。
シーズン2(笑)の発表は明日か~。
アキラが「正直、複雑」って言ってた理由もわかるかな。
慌てて「変に力が入っちゃうから~」とか言ってたけど、
まあ、きっとアレですよね、わかります(´ω`)”

でも、アキラのそういうトコ好きよ(*´3`)
実にわかりやすいタイプ。
非常に相棒に似てるのがツボ。
だって、萬は相棒を愛してますから!キャッ(*ノωノ)大告白w

…アホなことはさておき。

アキラはどんなだったのかな~ってチェックしてみたら……
2着・4着・1着・3着。

ん?なんか微妙?
しかし唐津は荒れ水面だった模様。
それでそこそこの成績を残せてるのなら、まあOKか。
F休み前にしっかり稼いで帰ってもらわねば!

明日は5R1号艇、11R4号艇の2回走り。
どうか無事故で自分の納得のいく走りができますように(-人-)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

んでもって、ニャオは尼崎で優勝戦を迎えていたわけですよ。

3号艇のヒゲ泥棒が動いて2コース。
さすがに1号艇は死守しましたね。
ニャオは気楽に6コースです。
おもいっきり引っ張っても、スタート仕掛けられなきゃ意味ないじゃーん(´Д`)
で、1Mはちょいと中途半端な差し体勢。
5号艇のスミケンがイイトコ行ったね~。
BSに抜けてニャオは5着位置。

ま、こんなもんか。

そう思っていた時期が私にもありました(´し`)

2M回ってすぐは4着争いの位置にまであがるも、相手は2号艇。
そう、必殺マタタビ職人の池田君です!
2周1M、優位に先マイした2号艇に、おもいっきり被せるニャオ(=ΦωΦ)

なんとここで2号艇の前に躍り出て、単独3着となりました☆

数秒前「ま、こんなもんか」とか思っていた萬が間違っていたのね!

しかし池田君もおいそれと逃がしてはくれません。
足が悪いというのが嘘のように、ターンマーク毎に激しい追い上げが!
そんな風に執拗に追いかけられつつも、なんとか逃げ切り3着ゴール。

頑張った頑張った♪(*゚ω゚)ノ"(ΦωΦ=)ゞ
昨日言った通り、ヒゲ泥棒と池田君には勝てたんだもんねw
もうこれでOKっしょ。

一節間お疲れ様でした!

名人戦@鳴門では、超カワユスな毅さんが優勝。
おめでとーございます(*´ω`)
つーか、誰が勝ってもイイような優勝戦だったなぁ。

…いやまて、萬は6号艇の人だけ知らんかった。
申し訳。

さておき、ニャオ参戦中の尼崎ささはら賞は準優デー。
10Rに4号艇で登場です。

あっ!体重初日から2キロ落ちてる!!
ついでにペラも変えずに、展示タイムもまあまあだ!!
…展示3コースはちょっと謎だったけどw

本番は4カド。
恐ろしさのかけらもない猫の4カド(=ΦωΦ)

内側3艇が好スタートも、まくり差しにいったニャオ。
なんとこれがうまいこと差さった!!!

逃げたダンディヒゲ泥棒を追う形での2着。
ブッチギリの2着。

ゆ、優出…だと?!(;゚Д゚)ゴクリ

因縁のヒゲ泥棒さんには一矢報いれずだったけど、
明日こそは……!
マタタビ池田君の誘惑にも耐えろよw

6号艇だから気楽に無事故で頑張ってください(-人-)

この期に及んで風邪ひいたぉ(;´ω`)
皆様、お気を付けください。
なんかインフルエンザも流行ってるらしいよ!?
怖ぇぇええ!!

さておき、ささはら賞は穏やかに4日目を迎えました。
ニャオは9Rに2号艇で登場。

うむ、スタートはいつも通りの猫スタートに戻っておる(´ω`)
そこから差していくも、内側を差してきた艇にぶつかって後退。
2M回ってゴチャつく中、再び他艇に牽制されて伸び切れず。

…つーか、伸びていかないね…あの足。

尼崎のリプレイ、先頭しか映さんから3着争いしてるニャオの様子がわからん!
結局最後の2Mで追いつきそうで追いつけず、惜しくも4着ゴール。

…微妙。

そして後半12Rは5号艇。

恐ろしさのかけらもない5カドw
またもや差しハンドルで、なんだか好位置に!
逃げた1号艇を追いかける形での2Mも楽々差し抜け、単独2着となりました。

差し多用ということは、結構苦しんでるんだな……

明日は準優10R4号艇の1回走り―――って、
内側3艇、こえぇぇぇぇえ!!!Σ( ̄□ ̄;)

自力でレースを作れるほどのパワーはないと思うけど、
なんとか一矢報いれるとイイんだけどなぁ……

主にヒゲ泥棒。

とりあえず無事故で優出できるよう全力で頑張ってください(-人-)
萬の小学生時代のアイドルは、光GよりもCHA-CHAでした。
電話番号を告げるためだけに踊っていたあのお兄さんが好きでした。
『約束』って曲はもっと評価されるべき!

…ハイ、いきなりスイマセン。
なんか仕事中に脳内リフレインされてしまって懐かしかったものでw
深い意味などありません( ´ω`)ノン

さておき、ニャオが参戦中の尼崎は3日目。
前半レースは6号艇で、横の5号艇の仕掛けに乗っかりワンツー。
こういうちゃっかりしたところがニャオらしさ( ̄ー ̄)

しかし後半12Rは1号艇で、ヒゲ泥棒にコース奪われ、
挙句にやられ放題の5着。

…(#゚ω゚)ふざけてんの?


どっちのレースも3連単万舟と高配当。
私の応援してる選手は、何気に万舟提供率が高いような……

ま、とりあえず明日から気を引き締めてまた頑張って欲しいですな。
4日目は9R2号艇、12R5号艇の2回走り。
どうか無事故で1着が1本でも多く取れますように(-人-)
尼崎2日目。
ニャオは9R5号艇の1回走りです。

テレボの虎の巻を見たら、ニャオが本命に押されてました。
えー?4号艇はカドになるであろう折ちゃんがいるのに?
とか思っていたら、折ちゃんてばF2だったのね…!

ところで尼崎のオフィシャルって、昔から重たかったですよね。
リニューアルされて軽くなるかと思ったら、また重たい。
…我が家の回線とPCが貧弱だとかは言わせません!!(;`Д´)ノシ

で、本番は内側に少しだけ動きがあるも、ニャオは普通に5コース。
.15という猫とは思えないスタートで1Mへ。
2号艇が流れてポッカリ空いた懐にまくり差し!!

オイシク頂きました~(=ΦωΦ)ノシ

あとはひたすら逃げて1着ゴールイン。

ふむ、先頭に立てば問題ない足って感じですかね。
引き波を越えたり、競ったりするとどうかしら。
そこが今後の課題っぽい。

明日は4R6号艇、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故で予選通過できるよう頑張ってください(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
24
25 26 27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]