東京はものすごーい雨!
思わず出かけるのを控えてしまった連休初日…
しかし選手たちのGWレースは着々と進んでいるわけで。
まずは今日初日を迎えた下関からチェキ☆
もちろん我らがホワイトシャークの登場ですよ(゚ε゚)ノシ
12Rのドリーム戦1号艇。
.22ながらトップスタートを決めたワイシャ。
あっさり1M先マイで先頭へ。
あとはいつも通りの一人旅~<(゚ε゚)>~♪
ブッチギリで1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
いやぁ見事だねー。
これはイイ相棒と組めたかもしれん。
明日は5R4号艇、11R3号艇の2回走り。
ここもキッチリ無事故でワイシャらしい走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
次は~、江戸川のアキラ!
昨日の落水失格が心配だったけど、無事に出てきてくれてホッと。
9Rに4号艇で登場。
雨は弱まったというけど、水面コンディションは悪そうだなぁ(;´Д`)
1Mはカドから差して2番手の位置。
果敢に先頭艇を追いかけるも、残念ながら届かず。
そのまま2着でゴールとなりました。
落水以外はオール2着・・・( ̄ω ̄)ニャー
明日は5R3号艇、9R5号艇の2回走り。
冷静さを失わず無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そしてラストは夜の部、桐生。
まずは7Rに6号艇で登場のニャオ。
枠なりから、またもや一匹スタート遅れるなど(=´ω`)y─┛~~
しかし、1M回ったら2着争いが混戦状態に。
2周1Mであっさり単独2番手をゲットし、そのままゴール。
2走目は12R、5号艇。
ここも枠なり。
さすがにイマイチの足と思うと動けないよねー(;´Д`)
1M、ガッツリまくり差して中間位置・・・
と思ったら、2M手前で4艇が並ぶトップ争いにΣ( ̄□ ̄;)
2Mで大きく外を攻めて2号艇との先頭争いになるも、
2周1Mでその手を封じられて2番手に後退。
しかしその後も諦めずにガツガツと追いかけるニャオ・・・
2号艇、怖かったろうなぁw
結局ニャオは最後の2Mで流れてしまい、2着でゴール。
着順、回り足に関してはあと一歩だったけど、まずまずかなー。
ニャオらしい肉食系の走りには、個人的に満足でしたがネ(*゚艸゚)
明日は9R4号艇、12R3号艇の2回走り。
ここも無事故でニャオらしいねちっこい走りを存分に魅せてください(-人-)
思わず出かけるのを控えてしまった連休初日…
しかし選手たちのGWレースは着々と進んでいるわけで。
まずは今日初日を迎えた下関からチェキ☆
もちろん我らがホワイトシャークの登場ですよ(゚ε゚)ノシ
12Rのドリーム戦1号艇。
.22ながらトップスタートを決めたワイシャ。
あっさり1M先マイで先頭へ。
あとはいつも通りの一人旅~<(゚ε゚)>~♪
ブッチギリで1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
いやぁ見事だねー。
これはイイ相棒と組めたかもしれん。
明日は5R4号艇、11R3号艇の2回走り。
ここもキッチリ無事故でワイシャらしい走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
次は~、江戸川のアキラ!
昨日の落水失格が心配だったけど、無事に出てきてくれてホッと。
9Rに4号艇で登場。
雨は弱まったというけど、水面コンディションは悪そうだなぁ(;´Д`)
1Mはカドから差して2番手の位置。
果敢に先頭艇を追いかけるも、残念ながら届かず。
そのまま2着でゴールとなりました。
落水以外はオール2着・・・( ̄ω ̄)ニャー
明日は5R3号艇、9R5号艇の2回走り。
冷静さを失わず無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そしてラストは夜の部、桐生。
まずは7Rに6号艇で登場のニャオ。
枠なりから、またもや一匹スタート遅れるなど(=´ω`)y─┛~~
しかし、1M回ったら2着争いが混戦状態に。
2周1Mであっさり単独2番手をゲットし、そのままゴール。
2走目は12R、5号艇。
ここも枠なり。
さすがにイマイチの足と思うと動けないよねー(;´Д`)
1M、ガッツリまくり差して中間位置・・・
と思ったら、2M手前で4艇が並ぶトップ争いにΣ( ̄□ ̄;)
2Mで大きく外を攻めて2号艇との先頭争いになるも、
2周1Mでその手を封じられて2番手に後退。
しかしその後も諦めずにガツガツと追いかけるニャオ・・・
2号艇、怖かったろうなぁw
結局ニャオは最後の2Mで流れてしまい、2着でゴール。
着順、回り足に関してはあと一歩だったけど、まずまずかなー。
ニャオらしい肉食系の走りには、個人的に満足でしたがネ(*゚艸゚)
明日は9R4号艇、12R3号艇の2回走り。
ここも無事故でニャオらしいねちっこい走りを存分に魅せてください(-人-)
PR
気圧性頭痛がひどいよー(;´Д`)ゞ~~
雨は嫌ドスなぁ・・・
ランチに久々にガッツリとハンバーグを食べたら、
午後になぜか焼肉の話で盛り上がり@職場、
帰宅したら夕飯はサイコロステーキだったというオチ。
憎憎しい、ならぬ肉肉しい!w
さてさて、江戸川は2日目でございます。
まずは7Rに2号艇で登場のアキラ。
2コースから.19ながら頭ひとつリードしたスタートも、
さらに外側艇の強烈なスタートからのまくり差しが炸裂!
しかもアキラったら1Mでキャビりかけたもんな・・・(´Д`)
それでも残して2着。
12Rは1号艇で登場。
ここはしっかり逃げておきたいところ(´ω`)”
スタート.13としっかりトップスタート。
が!
またもや1M手前でキャビったアキラ―――
って、落水失格だとぉ?!Σ(゚Д゚lll)ガビーン
かかり過ぎ?かかり過ぎるの??
かなり心配だったけど、明日の出走表に名前あり。
ちょっとホッとしました(マイナス5取られてるがな…)
でも、インでの事故だけにマジで怖かったよ~・゚・(ノД`)・゚・
明日は9R4号艇の1回走り。
とりあえず無事故で安全第一にしっかり3周走ってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
夜のニャオ・・・じゃなかった、桐生のニャオw
こちらは前半6Rに1号艇で登場。
メンツ的にも逃げておきたいところです。
が(゚Д゚)
6号艇が動いて、ズバッとカドから攻めてきたー!!
さらに襲い来る4号艇を牽制するハメになるニャオ。
その隙を突かれ、なんと6号艇に並ばれてしまいました。
しかし、2Mで冷静にまくり差して先頭奪還。
無事に1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ
そして後半11Rは2号艇。
1M差していったら、まくり差した6号艇に合わせられ並走。
てか、またもや緑カポックかよΣ( ̄□ ̄;)
さすがに後半レースでは選手のテクも上がりますね。
2Mであっさり抜け出した6号艇。
ニャオは道中3号艇との大接戦となり、激しく吹っ飛ばされながら、
惜しくも3着でゴールとなりました。
って、こっちはブスちゃんかよΣ( ̄□ ̄;)
やはり勢力図の変更ありだな・・・(;´ω`) Σ(ΦωΦlll)
最後まで執拗に追い掛け回したのは良かったけどもw
明日は7R6号艇、12R5号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしい勇猛果敢なレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
んで、明日からワイシャのGWレースが下関で開幕(゚ε゚)ノシ
男女ダブル優勝戦ですか~。
なんとモーターは2連率トップ・・・って、ナニコレ下ろしたて?!(゚Д゚;)
って、ああ、名人戦で逸子ママンが使ってたヤツね♪
タイムはわりと普通だけど、ワイシャ的にもそこそこなのかしらん。
これはモーター的に優勝候補筆頭間違い無しですな(*´艸`)
初日は12Rドリーム戦の1号艇です。
こちらも無事故で、イイ期はじめとなりますように(-人-)
雨は嫌ドスなぁ・・・
ランチに久々にガッツリとハンバーグを食べたら、
午後になぜか焼肉の話で盛り上がり@職場、
帰宅したら夕飯はサイコロステーキだったというオチ。
憎憎しい、ならぬ肉肉しい!w
さてさて、江戸川は2日目でございます。
まずは7Rに2号艇で登場のアキラ。
2コースから.19ながら頭ひとつリードしたスタートも、
さらに外側艇の強烈なスタートからのまくり差しが炸裂!
しかもアキラったら1Mでキャビりかけたもんな・・・(´Д`)
それでも残して2着。
12Rは1号艇で登場。
ここはしっかり逃げておきたいところ(´ω`)”
スタート.13としっかりトップスタート。
が!
またもや1M手前でキャビったアキラ―――
って、落水失格だとぉ?!Σ(゚Д゚lll)ガビーン
かかり過ぎ?かかり過ぎるの??
かなり心配だったけど、明日の出走表に名前あり。
ちょっとホッとしました(マイナス5取られてるがな…)
でも、インでの事故だけにマジで怖かったよ~・゚・(ノД`)・゚・
明日は9R4号艇の1回走り。
とりあえず無事故で安全第一にしっかり3周走ってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
夜のニャオ・・・じゃなかった、桐生のニャオw
こちらは前半6Rに1号艇で登場。
メンツ的にも逃げておきたいところです。
が(゚Д゚)
6号艇が動いて、ズバッとカドから攻めてきたー!!
さらに襲い来る4号艇を牽制するハメになるニャオ。
その隙を突かれ、なんと6号艇に並ばれてしまいました。
しかし、2Mで冷静にまくり差して先頭奪還。
無事に1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ
そして後半11Rは2号艇。
1M差していったら、まくり差した6号艇に合わせられ並走。
てか、またもや緑カポックかよΣ( ̄□ ̄;)
さすがに後半レースでは選手のテクも上がりますね。
2Mであっさり抜け出した6号艇。
ニャオは道中3号艇との大接戦となり、激しく吹っ飛ばされながら、
惜しくも3着でゴールとなりました。
って、こっちはブスちゃんかよΣ( ̄□ ̄;)
やはり勢力図の変更ありだな・・・(;´ω`) Σ(ΦωΦlll)
最後まで執拗に追い掛け回したのは良かったけどもw
明日は7R6号艇、12R5号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしい勇猛果敢なレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
んで、明日からワイシャのGWレースが下関で開幕(゚ε゚)ノシ
男女ダブル優勝戦ですか~。
なんとモーターは2連率トップ・・・って、ナニコレ下ろしたて?!(゚Д゚;)
って、ああ、名人戦で逸子ママンが使ってたヤツね♪
タイムはわりと普通だけど、ワイシャ的にもそこそこなのかしらん。
これはモーター的に優勝候補筆頭間違い無しですな(*´艸`)
初日は12Rドリーム戦の1号艇です。
こちらも無事故で、イイ期はじめとなりますように(-人-)
今日から江戸川と桐生のGW地元開催開幕。
連休の谷間ですが、普通にお仕事でしたよ。
まあ、あたりまえっちゃあたりまえですがねw
まず昼間開催の江戸川からチェキ(σ´ー`)σ
7Rに6号艇で登場のアキラ。
枠なりの大外から.09の踏み込んだスタート!!
アキラにしては頑張ったぁぁぁぁぁΣ(゚Д゚*)
1M、狭いところをガッツリまくり差して中間位置。
そして2Mでアッサリ内側を鋭く差して単独2番手になると、
そのままをキープしてゴールイン(ゝω・)b
2Mの俊敏差し、クールだったわ~(*´艸`)
2走目12Rは3号艇。
ここも.04の超ドッキリスタート決めたぁぁぁぁぁ!!!!
・・・もしや、今日の2本とも偶然?( ̄∀ ̄;)
1M、先頭を捕らえる勢いでガッツリまくっていくアキラ。
BS抜けて1号艇と並走―――すわっ、師匠対決!Σ( ̄□ ̄*)
と思ったのも束の間、やっぱりテッペーさんには敵わず。
テペ、いきなり初日連勝かYO(゚∀゚)さすが江戸川の鬼だな!
でもアキラも2着2本と、まずまずの滑り出し♪
ちょっとスタート早いのが怖いけど、まあ大丈夫でしょう。
アキラなりの気合いの表れだと思いますよん(´ω`)”
明日は7R2号艇、12R1号艇の2回走り。
リズムの良さをキープしつつ、無事故で頑張ってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
夜の部、桐生(=ΦωΦ)
12Rドリーム戦には3号艇で登場。
ここはやっぱり人気どころに並んでおきたいとこですねー。
枠なりから.22の元気な猫スタート炸裂(ΦωΦ)ノ
1Mはまくっていくも、ちょーっと展開悪く中間から後方位置に。
2Mも全速で行ったけど・・・こりゃ間違いなく足がウ●コだなー('A`)
道中じわじわと追い上げを試みるも、結局4着でゴール。
智也様1-エグさん2-ブスちゃん5・・・
コレが桐生の人気順、かつ実力順ですよね、わかります(^ω^) Σ(ΦωΦlll)
明日は6R1号艇、11R2号艇の2回走り。
初日のもやもやを吹き飛ばせるよう、しっかり合わせていただきたく。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
連休の谷間ですが、普通にお仕事でしたよ。
まあ、あたりまえっちゃあたりまえですがねw
まず昼間開催の江戸川からチェキ(σ´ー`)σ
7Rに6号艇で登場のアキラ。
枠なりの大外から.09の踏み込んだスタート!!
アキラにしては頑張ったぁぁぁぁぁΣ(゚Д゚*)
1M、狭いところをガッツリまくり差して中間位置。
そして2Mでアッサリ内側を鋭く差して単独2番手になると、
そのままをキープしてゴールイン(ゝω・)b
2Mの俊敏差し、クールだったわ~(*´艸`)
2走目12Rは3号艇。
ここも.04の超ドッキリスタート決めたぁぁぁぁぁ!!!!
・・・もしや、今日の2本とも偶然?( ̄∀ ̄;)
1M、先頭を捕らえる勢いでガッツリまくっていくアキラ。
BS抜けて1号艇と並走―――すわっ、師匠対決!Σ( ̄□ ̄*)
と思ったのも束の間、やっぱりテッペーさんには敵わず。
テペ、いきなり初日連勝かYO(゚∀゚)さすが江戸川の鬼だな!
でもアキラも2着2本と、まずまずの滑り出し♪
ちょっとスタート早いのが怖いけど、まあ大丈夫でしょう。
アキラなりの気合いの表れだと思いますよん(´ω`)”
明日は7R2号艇、12R1号艇の2回走り。
リズムの良さをキープしつつ、無事故で頑張ってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
夜の部、桐生(=ΦωΦ)
12Rドリーム戦には3号艇で登場。
ここはやっぱり人気どころに並んでおきたいとこですねー。
枠なりから.22の元気な猫スタート炸裂(ΦωΦ)ノ
1Mはまくっていくも、ちょーっと展開悪く中間から後方位置に。
2Mも全速で行ったけど・・・こりゃ間違いなく足がウ●コだなー('A`)
道中じわじわと追い上げを試みるも、結局4着でゴール。
智也様1-エグさん2-ブスちゃん5・・・
コレが桐生の人気順、かつ実力順ですよね、わかります(^ω^) Σ(ΦωΦlll)
明日は6R1号艇、11R2号艇の2回走り。
初日のもやもやを吹き飛ばせるよう、しっかり合わせていただきたく。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
さあ、各地ですでに始まってはいますが、
萬的四天王のGWレースも明日からボチボチ開催です(´ω`)ノシ
あっ、でも丸ちゃんはF休み中だったわ・・・
家族サービスで満喫してるのかしら・・・パパ萌え(*゚艸゚)=3
さておき。
今日は久々にアキラの入り待ちに行ったんだけど、
「ご無沙汰です~」言われちゃいました・・・地方ばっかりだったもんね。
「そーなんですよ!しかも記念も呼ばれなかったし!(#´-_-)=3=3」
ですよね~ヒドイですよね~てっきり入るものかと思ってましたヨ。
正月優勝者にも関わらず6月の記念に呼んでくれなかった江戸川ですが、
ここで活躍して呼ばなかったことを後悔させてやるとイイよ・・・!
そんなアキラの引いたモーターは勝率40.2%の34号機。
まずまずイイ雰囲気のモーターかしらね?
あとはペラとのマッチング次第か~。
・・・と思ったら、タイムがよろしくない(;´Д`)
まあ、そんなに心配するこっちゃないですが(前検タイムあてにならんしw)
とにかく地元水面ですから、冷静に、かつ情熱的な走りをして欲しいところです。
明日は7R6号艇と12R3号艇の2回走り。
まずは無事故でアキラらしいCOOLなレースが出来ますように(-人-)
そして群馬でもGWレースが明日より開幕。
もちろん参戦はニャオですわよ(=ΦωΦ)ノシ
引いたモーターは25.9%とややウ●コ気味・・・
タイムがそこそこなのは救いかもしれないけど、これは危険だわ。
初日は12Rの3号艇1回走り。
あら、アキラと同じポジションですかw
場所は違えど同い年コンビ、しっかり活躍して欲しいところですなぁ。
こちらも無事故でニャオらしいレースっぷりを存分に魅せてください(-人-)
萬的四天王のGWレースも明日からボチボチ開催です(´ω`)ノシ
あっ、でも丸ちゃんはF休み中だったわ・・・
家族サービスで満喫してるのかしら・・・パパ萌え(*゚艸゚)=3
さておき。
今日は久々にアキラの入り待ちに行ったんだけど、
「ご無沙汰です~」言われちゃいました・・・地方ばっかりだったもんね。
「そーなんですよ!しかも記念も呼ばれなかったし!(#´-_-)=3=3」
ですよね~ヒドイですよね~てっきり入るものかと思ってましたヨ。
正月優勝者にも関わらず6月の記念に呼んでくれなかった江戸川ですが、
ここで活躍して呼ばなかったことを後悔させてやるとイイよ・・・!
そんなアキラの引いたモーターは勝率40.2%の34号機。
まずまずイイ雰囲気のモーターかしらね?
あとはペラとのマッチング次第か~。
・・・と思ったら、タイムがよろしくない(;´Д`)
まあ、そんなに心配するこっちゃないですが(前検タイムあてにならんしw)
とにかく地元水面ですから、冷静に、かつ情熱的な走りをして欲しいところです。
明日は7R6号艇と12R3号艇の2回走り。
まずは無事故でアキラらしいCOOLなレースが出来ますように(-人-)
そして群馬でもGWレースが明日より開幕。
もちろん参戦はニャオですわよ(=ΦωΦ)ノシ
引いたモーターは25.9%とややウ●コ気味・・・
タイムがそこそこなのは救いかもしれないけど、これは危険だわ。
初日は12Rの3号艇1回走り。
あら、アキラと同じポジションですかw
場所は違えど同い年コンビ、しっかり活躍して欲しいところですなぁ。
こちらも無事故でニャオらしいレースっぷりを存分に魅せてください(-人-)
やっとこさ4月末。
なんとか”締め切り”でございます。
期末って、なぜか事故多発するから本当に怖かったわ(´Д`)=3
さてさて、ついにこの時がやってきました!
我らがアニキ☆ホワイトシャークこと、白井英治選手が
デビューから15年で、とうとう期間勝率1位に輝きました!
おめでとう~~ヾ(*´▽`*)ノシ
いやー、メチャクチャ嬉しいですね。
これは次のファン手帳、保存版とか布教版とかたくさん集めないと!w
記念として表紙にサインして貰いたいなぁ~(*´∀`*)
ニャオ、丸ちゃん、アキラもそれぞれA1級キープ!
素晴らしいコトです
また記念で活躍する姿を拝めるのだからありがたいやねー。
もちろんこれからも常に邁進して行って欲しいところです。
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
白井 英治(゚ε゚)A1
┗勝率 8.76(1位) 事故率 0.16 平均ST 0.16
秋山 直之(ΦωΦ)A1
┗勝率 7.01(106位) 事故率 0.11 平均ST 0.19
丸岡 正典(´_`)A1
┗勝率 7.30(63位) 事故率 0.19 平均ST 0.16
作間 章(´-_-)A1
┗勝率 6.93(120位) 事故率 0.07 平均ST 0.20
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
ちょ!平均ST、アキラが一番遅いという結果に!Σ( ̄□ ̄;)
ニャオより遅いって、どんだけーーー!!
来期はもうちょっとスタート踏み込めるとイイね、アキラ・・・
ちなみに相棒のオシメン…ならぬオシ選手も全員A1☆
お互い記念での活躍に期待して応援していこうね~(*´艸`)
なんとか”締め切り”でございます。
期末って、なぜか事故多発するから本当に怖かったわ(´Д`)=3
さてさて、ついにこの時がやってきました!
我らがアニキ☆ホワイトシャークこと、白井英治選手が
デビューから15年で、とうとう期間勝率1位に輝きました!
おめでとう~~ヾ(*´▽`*)ノシ
いやー、メチャクチャ嬉しいですね。
これは次のファン手帳、保存版とか布教版とかたくさん集めないと!w
記念として表紙にサインして貰いたいなぁ~(*´∀`*)
ニャオ、丸ちゃん、アキラもそれぞれA1級キープ!
素晴らしいコトです
また記念で活躍する姿を拝めるのだからありがたいやねー。
もちろんこれからも常に邁進して行って欲しいところです。
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
白井 英治(゚ε゚)A1
┗勝率 8.76(1位) 事故率 0.16 平均ST 0.16
秋山 直之(ΦωΦ)A1
┗勝率 7.01(106位) 事故率 0.11 平均ST 0.19
丸岡 正典(´_`)A1
┗勝率 7.30(63位) 事故率 0.19 平均ST 0.16
作間 章(´-_-)A1
┗勝率 6.93(120位) 事故率 0.07 平均ST 0.20
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
ちょ!平均ST、アキラが一番遅いという結果に!Σ( ̄□ ̄;)
ニャオより遅いって、どんだけーーー!!
来期はもうちょっとスタート踏み込めるとイイね、アキラ・・・
ちなみに相棒のオシメン…ならぬオシ選手も全員A1☆
お互い記念での活躍に期待して応援していこうね~(*´艸`)
福岡一般戦、本日最終日。
優勝戦にポールポジションで登場したのがホワイトシャーク。
プロペラ改正前のラスト一戦。
これまで連勝を重ねて、パーフェクトVへの王手!!
そんな中で、カンペキなイン戦をしたハズだった。
スタートだって後手を踏むことはなかった。
ホワイトチキンだなんて言わせない、そんなST.18。
1M、普通に逃げようと回った瞬間―――
振り込み詐欺発生_| ̄|○
気付いた時には、赤の彗星がズバッと差しきって先頭へ。
ホワイトシャークは2号艇に迷惑をかけつつ、5着でゴール・・・
結果、ササ様の優勝。
ひとつ下の期、81期の遅れてきたSGウィナーが見事な差しを決めました。
嗚呼、またもやササ様ですか。
どうも優勝戦でササ様との相性がよろしくないんだよ、ワイシャ。
そのイメージが強いんだよ、白井英治ぇ・・・・゚・(ノД`)・゚・
ササ様ファンの顔は二人ほどですが思い浮かぶので、
「ふふふ、グッドラックね、おめでとう」とか心で声をかけつつ、
気持ちはグッタリガックリです・・・_ノ乙(、ン、)_
心と気持ちは別個なのよさ・・・
まあ、期末にFしなかったのでよしとしましょう。
これは大事なことだからね。
とにもかくにも、一節間お疲れ様でした!
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
そして名人戦。
優勝戦のファンファーレを聴くと、否応無しにドキドキしてしまう。
不思議なもんだけど、あの胸の高鳴りはなんなんだろうねー(´ω`)
競艇ファンの証かねぇw
あっと驚くコース取り、あわあわしてるうちに始まったレース。
ムー師匠、足の弱さで突き抜けられなかったかー(;´Д`)残念。
井川さん、モーターめっちゃ噴いてるわー!マジで鬼足だわー!!
後続を振り切ってのブッチギリ優勝。
おめでとうございます!
記念初優勝ですと!?・・・だからあの高配当か・・・( ̄∀ ̄;)
はにかむ顔が可愛い人でしたねぇ。
さすが名人戦世代!我らが萌えっ古(コ)!!!
こちらも一節間、選手もファンの皆さんもお疲れ様でした。
また来年も元気にハッスル(死語)する萌えっ古オサーンたちを拝めますように☆
優勝戦にポールポジションで登場したのがホワイトシャーク。
プロペラ改正前のラスト一戦。
これまで連勝を重ねて、パーフェクトVへの王手!!
そんな中で、カンペキなイン戦をしたハズだった。
スタートだって後手を踏むことはなかった。
ホワイトチキンだなんて言わせない、そんなST.18。
1M、普通に逃げようと回った瞬間―――
振り込み詐欺発生_| ̄|○
気付いた時には、赤の彗星がズバッと差しきって先頭へ。
ホワイトシャークは2号艇に迷惑をかけつつ、5着でゴール・・・
結果、ササ様の優勝。
ひとつ下の期、81期の遅れてきたSGウィナーが見事な差しを決めました。
嗚呼、またもやササ様ですか。
どうも優勝戦でササ様との相性がよろしくないんだよ、ワイシャ。
そのイメージが強いんだよ、白井英治ぇ・・・・゚・(ノД`)・゚・
ササ様ファンの顔は二人ほどですが思い浮かぶので、
「ふふふ、グッドラックね、おめでとう」とか心で声をかけつつ、
気持ちはグッタリガックリです・・・_ノ乙(、ン、)_
心と気持ちは別個なのよさ・・・
まあ、期末にFしなかったのでよしとしましょう。
これは大事なことだからね。
とにもかくにも、一節間お疲れ様でした!
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
そして名人戦。
優勝戦のファンファーレを聴くと、否応無しにドキドキしてしまう。
不思議なもんだけど、あの胸の高鳴りはなんなんだろうねー(´ω`)
競艇ファンの証かねぇw
あっと驚くコース取り、あわあわしてるうちに始まったレース。
ムー師匠、足の弱さで突き抜けられなかったかー(;´Д`)残念。
井川さん、モーターめっちゃ噴いてるわー!マジで鬼足だわー!!
後続を振り切ってのブッチギリ優勝。
おめでとうございます!
記念初優勝ですと!?・・・だからあの高配当か・・・( ̄∀ ̄;)
はにかむ顔が可愛い人でしたねぇ。
さすが名人戦世代!我らが萌えっ古(コ)!!!
こちらも一節間、選手もファンの皆さんもお疲れ様でした。
また来年も元気にハッスル(死語)する萌えっ古オサーンたちを拝めますように☆
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search