忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[633]  [634]  [635]  [636]  [637]  [638]  [639]  [640]  [641]  [642]  [643
萬は相棒と一緒に優出インタを見に行っておりました。
だってイケメン揃いなんだもの(´艸`)
イケメンは拝んでおいてナンボでしょーよwww

個人的に好きな顔立ち(骨含む)⇒池田君
イケメンだな~としみじみ思う顔⇒篠崎様
誰からも好かれそうな顔だと思う⇒ヒロリン

イグッチー、峰君はジャニにいても違和感なしだし、
和美ちゃんはイチローに似てるんだからイケてるっしょ(´ω`)b
何気に顔面偏差値高めで良かったですw

つーわけで、平和島のダービーもいよいよ最終日!

ホワイトシャークは2Rの6号艇で登場。
安全圏と言いながらの.12スタート!じゅ、充分ですって!Σ( ̄□ ̄;)
1Mしっかりと差し、続く2Mで冷静なターンを魅せて2番手争いへ。
2周目、前を行く2艇の様子を見ながら冷静かつ強力な差しハンドルを披露。
2Mできっちりと先行を捕らえ、単独2番手になるとそのままゴール(ゝω・)b

最後の最後で連に絡めて良かったー(T∀T)
諦めない走りって素晴らしいよ!!!

そして丸ちゃんは9Rのピースター選抜に3号艇で登場。
ターンの姿勢がいつも通りの後ろ重心だったので、ちょっぴり期待w
でも同期もいるので恐ろしいところ・・・(;´ω`)
動いてきた6号艇を入れての4カドも、スタートで後手を踏み1M攻めきれず。
しかし外をまくって、差し込んだ5・6号艇との3艇による2番手争いに!
最初に抜けたのが5号艇。
丸ちゃんはしつこい走りの6号艇をなんとか振り切って3着ゴールとなりました。

んー、残念!
もうちょっとで2着もありだったんだけどなぁ。
さすがに瓜ちゃんは巧いのう(´・ω・)

それでも二人とも最後はしっかり連に絡めて良かったね(´ω`)
最後まで諦めることなく走っている姿を観れたのが何よりでした。

一節間本当にお疲れ様でした!
期末までもうちょっとあるので、とにかく今後は無事故で
鋭気を養って、次のレースに臨んでください(´∀`)ノシ

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

そして優勝は池田君!
おめでとう!副賞のテラショーはアナタのものだ!www

いやあ~、ダービージャケット似合ってたねぇ。
てか、池田君はスタイルいいから何でも似合うけどねw
ちょっぴり学生っぽく見えて可愛かったよ(*´艸`)

優出インタでド○えもんの風船貰って、優勝インタでドラ○もん色のジャケ着て。
まるで予定調和のようでしたわwww
なんつーか、何してもカッコ良すぎでビックリですよ、アータ(゚Д゚)ノ
そりゃあ池田君がモテモテなのもわかりますなぁ。

ま、とにもかくにもスッキリ優勝が決まって良かったです。
3着がゴール直前で変わったので、舟券は外したがな(゚Д゚#)和美め…!

一節間、選手もファンもお疲れ様でした☆
(*´ω`)ノシ

PR
今日は、平和島でぽっかり開いた心の穴を埋めるべく(?)
我が心の支えであるV6のコンサートに行ってきました。
…イロイロあったけど、しっかり埋めてきたよっ!(>△<)ノ
まあ、萬には競艇歴より長いジャニ歴なんだもの。
心癒されて当然ですわよね(´ω`)

ってなわけで、気持ちよく更新!

まずはオープニング1Rに5号艇で登場のワイシャ。
ここも.22と空気を読んだ超安全圏スタートで、
1Mはゆっくりとまくりに行って前がつまり、BS抜けて後方位置。
手を抜いてるわけではないけど、明らかに勝ちに行くレースではなく。
結局5着でゴールイン。
ぬーん。
もうこっから先は負け戦だから、遠慮はいらないんだけどねぇ(;´Д`)

そして3Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
昨日発表のコメントでは「バランス取れて良くなった」ってことだったけど、
果たして??
と思っていたら、2コースからトップスタートであっという間に優位に立ち、
1号艇を脅しながらの強烈差しハンドル炸裂!
なんとこれがあっという間に差し抜けて、驚きの1着ーーー!(゚Д゚*)

・・・インタなくなった途端に勝つとか・・・(-公-;)ぐぬぅ。

後半7R、なんと丸ちゃん展示であわや転覆寸前となり、
たった一人での再展示となってしまったとのこと( ̄∀ ̄;)
おいおい、大丈夫かよ。
誰もがそんな不安を抱いていただろうに―――

飄々と4カドからトップスタート決めたぁぁぁぁ!!!
あっさりと内側を飲み込んで、あっという間にトップだぁぁぁぁあ!!
ココはさらっと1等ですわ~(*´_`)

なん・・だと・・?
コメント通りの足で、連勝・・だと・・・?!(゚Д゚;)ゴクリ…

こっちが現地に足を運べない隙にガッツリ連勝。
さすがドSな丸ちゃんやでぇ・・・


そしてやっぱり気になります準優。
まずは1個目。
んー、テラショ惜しかったなぁ(´・ω・`)
みっちー動いたけど、もっと深くなってくれたら展開あったかもしれんのに。
カクロー君も全然攻められず、ちょっとセンター勢が邪魔になっちゃったね。
ホント残念!
10Rからはイグッチーと峰君が優出。

2個目、こちらはテッペーちゃん。
6号艇にムー師匠がいた時点で、ちょっと怪しいなぁとは思ってたけど、
全艇スローでは、さすがに展開待ち状態だったとしか言いようが・・・・・・
残念ながら5着でゴール(´・ω・`)
11Rからは池田君とヒロリンが優出。

あれ、ヒロリンはSG初優出なのか。
それはおめでとう(´∀`)

そしてラストカード、ここはジロちゃんに期待したんだけど・・・
4カドをあえて選択したイケメンがキター!(・∀・)
光ちゃんを入れて勢いをつけたイケメンのまくりが炸裂!
ジロちゃん2番手の位置だったけど、和美ちゃんにやられちゃいましたね(´・ω・`)
最後の切符は篠崎君と和美ちゃんがGET。

ああ、地元ゼロの優勝戦(ノД`)
でも、若手が目立った面白いメンバーが揃ったんじゃね?!

篠崎君、最強の攻様だからなーw
今日の準優は”らしい”レースだったんじゃないかと。
岡崎君は既に獲っちゃったし、ここは続いちゃってもイインジャネ?
もちろん池田君がガッツリ獲ってくれちゃっても構わんよ。
副賞はまたまたテラショでw
イグッチー復活で銀河系が再盛り上がりしてくれてもイイね!
「平和島SGと言ったら、井口あり」っていうのもイイと思う。
センターの攻め方次第ではチャンスありか。
そんなセンターからの攻めにより内側があれやこれやで流れてくれたら、
5号艇の峰君や6号艇のヒロリンにだってチャンスは巡ってくるよ!
峰君が「まくり」より「まくり差し」を得意としてるならば、かなりチャンス大。
平和島の水面だからこそ、アウト勢も諦めることなかれ。
そしてやはり気になるのは、モンスターエンジンの和美ちゃん。
明日は場内イベントにも芸人のモンスターエンジンがくるし、
怪物君が怪物モーターを率いて優勝ってのも、劇的でよろしいのでは?

ああもう、この際誰が勝ってもいいわ!(;`Д´)ノ
何気に顔面偏差値高めの優勝戦だしねwww
とにかく無事故で終わってくれれば、それでイイです。

最後にホワイトシャークと丸ちゃんのコメント☆

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(゚ε゚;)<整備をしたけど全然ダメです。

(*´_`)<足は4日目からよくなっています。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ほほう。
やっぱり足は最後までダメダメなのか、ホワイトシャーク。
機力もダメだけど、きっと気力がもうね(´Д`)ダメダメなんじゃないかな、と。
まあ、F2ではりきってけ!って方が間違ってるとは思うけどさ。
期末でまだ記念レース残ってるのが、ツライとこっスな・・・

明日の最終日は、ワイシャが2R6号艇の1回走り、
丸ちゃんが9R3号艇の1回走りとなってます。

どうか二人とも最後まで気を抜かず、ケガなどしないよう走ってください(-人-)(-人-)
Fのショックを抱えたまま平和島へ行ってました。
でも、水際で幾つものレースを観ていたら、
くよくよした気持ちは消えていった気がしますた(´ω`)

過ぎたものを嘆いても無駄だ。
ただ前を向いて進むのみ!!

恥ずかしい記事もそのまま晒し上げだコンチクショーwww

で、改めまして。
本日はダービー4日目、勝負駆けの日でございました。

あちこちに書かれた賞典除外の文字が悲しいホワイトシャーク、
3Rに6号艇で登場です。
一人集団から遅れてのスタート。
勝負駆けの人を邪魔しないような、どこか遠慮した走りを見せ、
ただ淡々と5着でゴール。
またしても空気を読んで、空気のような走りでした。

・・・ササ様、どっかおかしくしたの?ダントツのドベって・・・。

ワイシャ、歯痒いけどしゃーない!こればっかりはしゃーない!
今回は、あがくも何もあったもんじゃないしね。
なーに、萬にとっちゃSGレースが4日目待たずして終了なんて、
にっちゃばんじさ!(※日常茶飯事) HAHAHAHAHA...!!

・・・はぁ(´д`)=3 

その分、テラショとテッペーちゃんは無事に勝負駆け成功!
途中でボーダーが上がってきちゃったから、ちょっとハラハラだったけどw

11Rの丸ちゃんは6号艇。
じつはすでに1着条件、相手待ち状態でした( ̄∀ ̄;)
しかし今日ばっかりは、6コースは遠い!遠過ぎる!!
水面的に逃げやすい、もしくはセンターがまくりやすい状態だったので、
よっぽどのことがない限り予選突破は無理だろうな、とわかっておりました。

でも応援してしまうのがヲタのサガ!

結局、道中2着を狙える位置だったけど、1号艇と3号艇に挟まれたこともあり、
ずるずるっと下がっていって4着敗退。
引き波を乗り越える強い足があったら良かったんだけどなー(;´Д`)
あとちょっとが足りなかった!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治
┗(-ε-)

丸岡 正典
┗バランス取れて悪くない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

あるぇー(・3・)丸ちゃんのコメントが明るいぞー?
てーことは、本人的に足は悪くなかったの?
じゃあ、悪かったのはおt(ry

(^ω^)

明日はホワイトシャークが1R5号艇の1回走り、
丸ちゃんが3R2号艇、7R4号艇の2回走りとなってます。

二人ともしっかりとレースに集中して走ってください(-人-)(-人-)
丸ちゃん、どうか無事故でね!

テッペーちゃんとテラショ、枠番は不利だけど頑張って欲しいなぁ。
どうか優出できますように(-人-)
そしてテンパる相棒を見せてくださいwww
ダービー@平和島3日目。
今日は天気が回復も、風の強い1日でした。

まずは3Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
今日は1回走りなので、ここはしっかり決めたいところ。

しかしスタートでわずかに後手を踏み、
カドになった2号艇にまくられ、1Mで引き波の中へ。
2M回って3番手の位置をキープするも、
なんと3周1Mで再び引き波にやられて4着に…(´Д`)

焦っちゃったね、丸ちゃん・・・・・・

続く4R。
運命の瞬間。

ホワイトシャークは3号艇で登場。
早くも今日が勝負駆けとなり、ここは負けられない一戦に。
3コースから、バシッとスタートを決めていったワイシャ。
でも全艇が早いスタートだったこともあり、積極的に攻めきれず。
1Mでまくっていくも押していく力がなく、外に流れてBS抜けては中間位置に。

と、ここで返還コール。

ああ、無念のフライング返還・゚・(ノД`)・゚・ 
3号艇から外4艇まとめての、集団フライング。
東都の大エースに至っては.05と大きく飛び出し、さらに振込みという悲惨ぶり。
平和島にもファンにも激しい痛手となってしまいました・・・_| ̄|○

ガックシ。

後半11R、1号艇で登場のワイシャ。
「スタートは入ってると思っていった」とのこと。
うん、風がね(´・ω・`)強かったしね・・・気候が変わっちゃったもんね・・・・・・

ここはインコースから安全圏STも、1Mはまくられあっという間に引き波の中へ。
まるで「みなさん、お先にどうぞ」といわんばかりに後退していきました・・・・・・

まるで空気を読んだかのような負けっぷり。
嗚呼・゚・(ノД`)・゚・ 

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治
┗(゚ε゚;)

丸岡 正典 27位タイ 5.25
┗引き波を超えられなかった・・・。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はホワイトシャークが3R6号艇の1回走り、
丸ちゃんが11R6号艇の1回走りとなりました。

丸ちゃん、1着条件の勝負駆けです。
でも、ぶっちゃけあの足じゃ厳し過ぎるとです(;´Д`)
丸ちゃんらしいレースが全然できてないんですもの。
よっぽど何かが降臨しない限り・・・・・・・ね(´・ω・`)

とりあえず、ワイシャは最後までくじけぬよう、
そして丸ちゃんは無事故で自分の走りができるよう頑張ってください(-人-)
通常更新前に愚痴?泣き?の記事を思うままup。
あとで恥ずかしくなったら消すか…

嗚呼、リプレイ見るのがツライ・゚・(ノД`)・゚・ 


勝負に出なきゃいけないタイミングでのFだから、
正直言って、責められない。
機力劣勢、だからこそのスタート勝負。
それが選手たるもの当然のこと。
どんな状況であっても、目的はひとつ。
勝ちに行く、それだけ。

うん、わかってる。
それが一流の選手ってもんだ。

(´ω`)…。


でもさー!でもさー!でもさー!!!
やっぱFは嫌だよぉぉぉぉ~~・゚・(ノД`)・゚・ 
なんでこのタイミングなんだよ~~~~!!!


去年は、まったくと言っていいほど関東を走らせてもらえなかったワイシャ。
戸田のパン戦イリマチで話しかけた時、
「関東の水面は好きなんで、もっと走りたいんですけどね」って言ってた。
その通りになって、今年はやけにたくさんこっちの斡旋が入ってくれた。
ダービー前に平和島の斡旋入った時だって、
「ダービー前に走れて良かったです」ってすごくキラキラしながら語ってくれた。
「今年は、とにかく平和島のダービーなんで!」って。

エージタン(…すまん、痛い呼び方復活させてもーた…)
どれだけの想いを、この平和島全日本選手権に抱いてきたことか。

それが、地元のお盆レースでケガをして、いきなりピンチに立たされ、
きっと本人はすごく焦っただろうし、ショックだったんじゃないかと。
なぜこの時期にケガするか!と。
あれだけスタートに気をつけてきて、やっと出場できるというのに。
まさかのケガという名の足枷。

それでも必死に治して、平和島のダービーに賭けてくれた。
年末の大舞台に出るためには、ここしかない!と。

万全の体調で出られなかったことを、一番悔いているのはきっと自分自身だ。
だからこその、勝負。
そして痛恨の勇み足。


嗚呼、神様。
なんという試練を与えてくれるんだ!
エージタン、今年厄年だっけ?(´TωT`)違うよねぇ?!

毎回毎回、ここぞという時に魔物に狙われてるような気がしてならんよ。

ただひたすら無念であります。
残念極まりなしです。

無念の風が、ぽっかり空いた心の中を吹きすさんでいくようです。
ああ、F2かぁ・・・・・・
なんという悲劇_| ̄|○

エースが05て…勝負し過ぎだし…
ああああF2………
楽しかった2日間を無事過ごし、萬は再び日常の世界へ。

ダービー@平和島2日目。
昨日の冷え込みから一転、今日は気温が上昇。
選手の皆様におかれましては、さぞや調整が大変なことだったろうと思います…
こちらも衣服の調整にはてんてこ舞い。
気圧の変動は、偏頭痛もちには特にツライしねー(;´Д`)ヤンナッチャウ

さておき、さっそくレースチェキ☆

まずは3Rに6号艇で登場のワイシャ。
おっ、ペラ交換してますね。
しかし展示タイムが恐ろしくよろしくない(||| ̄ 厂)

不安な気持ちで本番。
スタートはそこそこも、1Mで差しを狙ったら前に4号艇のお尻が!
いきなり出鼻をくじかれ、道中も伸びが足りない様子でドベ_| ̄|○

後半8Rには、3号艇で丸ちゃん登場。
あら、こっちもペラ交換。
やはり気温差に対応するのは大変なんだろうなぁ・・・

6艇横一線の超キレイなスタートから、1Mはまくり差して中間位置。
しかしBSで全然伸びていかない丸ちゃんの舟・・・
ターン廻りも危なっかしさが残りつつ、全体的なパワー不足を感じ、
気付いたらこちらもドベだったという悲惨な結果に_| ̄|○

続く9R、5号艇にホワイトシャーク登場。
またまたペラ交換。
.12とベストなスタートだったけど、周りもしっかり揃えてましたね・・・
1Mで攻め場なく後方位置へ。
こちらもパワー不足を感じざるを得ない足取りで、まさかのドベ連発_| ̄|○

もしかして傷が痛むんだろうか。
それも心配だす…(´・ω・`)

そして12Rは、丸ちゃん2走目4号艇。
こちらもペラ交換。
うむうむ、だいぶ喘いでますのう(;´ω`)

スタートがバラバラながら、1Mは差していって2番手の位置。
2M回って瓜ちゃんとの先頭争いになるも、ターンの差で負けちゃいました。
伸びは負けてなかったっぽいけど、瓜ちゃんもそこまでイイ足じゃないハズ…
それでも、前半の負けを取り返す2着でゴール(ゝω・)b

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 44位タイ 3.00
┗ペラがまだ合い切ってない。

丸岡 正典 22位タイ 5.67
┗スタートはつかめています。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

うーむ・・・これはかなり厳しそうだなぁ(´・ω・)
二人ともスタートは問題なさそうだからホッとしてるけど、
とにかく早いトコ調整を合わせていって欲しいねぇ。

明日はワイシャが4R3号艇、11R1号艇の2回走り、
丸ちゃんが3R1号艇の1回走りとなってます。

二人とも無事故で、自分たちの納得いくレースができますように(-人-)(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]