赤い丸ちゃん@蒲郡優勝戦。
本番で4号艇に2コースを奪われ、押し出されるように4コースへ。
そして痛恨のスタート遅れ(´Д`)
このメンツで、というか、蒲郡でスタート遅れてはダメダメよ・・・
ドベゴール_| ̄|○
中岡先輩が逃げるのは想定内だったけど、
丸ちゃんが連に絡めないとは思わなかったよー・゚・(ノД`)・゚・
なんだか残念な最終日となってしまいました。
でも、事故なく終われたのが何よりかな!
とにもかくにもお疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日よりベイカップが始まります(´ω`)ノシ
出場するのはニャオonly(=ΦωΦ)ゞ
・・・たぶんワイシャがF休みじゃなければ呼ばれただろうね・・・
出場選手が「微妙」と言われてるのは、同時期Fった大エース様不在のせいかと。
一応、智也様いるし、地元勢も揃えてはいるけど・・・ねえ・・・。
てか、そもそも大エース様をイベントにすら呼べなかったとは何事か!
予算なくて若手に押し付けかい・・・('A`)
せめてベイパラストトークショーとかやりゃいいのに。
↑
勝手にベイパを終わらせてるが、真相は知らんよwww
でも、実質もうないも同然じゃ・・・?( ̄∀ ̄;)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 T:6.72(42位タイ) M:72(27.4%) B:51(41.4%)
┗前検はよく分かりません。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
初日は4R1号艇、10R3号艇の2回走り。
萬は土日まで観に行けないんで、頑張って予選通過して欲しいところです。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
本番で4号艇に2コースを奪われ、押し出されるように4コースへ。
そして痛恨のスタート遅れ(´Д`)
このメンツで、というか、蒲郡でスタート遅れてはダメダメよ・・・
ドベゴール_| ̄|○
中岡先輩が逃げるのは想定内だったけど、
丸ちゃんが連に絡めないとは思わなかったよー・゚・(ノД`)・゚・
なんだか残念な最終日となってしまいました。
でも、事故なく終われたのが何よりかな!
とにもかくにもお疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日よりベイカップが始まります(´ω`)ノシ
出場するのはニャオonly(=ΦωΦ)ゞ
・・・たぶんワイシャがF休みじゃなければ呼ばれただろうね・・・
出場選手が「微妙」と言われてるのは、同時期Fった大エース様不在のせいかと。
一応、智也様いるし、地元勢も揃えてはいるけど・・・ねえ・・・。
てか、そもそも大エース様をイベントにすら呼べなかったとは何事か!
予算なくて若手に押し付けかい・・・('A`)
せめてベイパラストトークショーとかやりゃいいのに。
↑
勝手にベイパを終わらせてるが、真相は知らんよwww
でも、実質もうないも同然じゃ・・・?( ̄∀ ̄;)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 T:6.72(42位タイ) M:72(27.4%) B:51(41.4%)
┗前検はよく分かりません。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
初日は4R1号艇、10R3号艇の2回走り。
萬は土日まで観に行けないんで、頑張って予選通過して欲しいところです。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
PR
鼻水元気過ぎ。
なんもしてないのに垂れてくる!
もしかして花粉もきてるのか!?Σ( ̄ii ̄;)ズビー
昨日よりさらに寒さの増した多摩川へ、出向いてまいりましたのよ。
牛炊もいいけど、あったかい串おでんがうんまいです(´ω`*)シミテルー
オススメの食べ方は、さぬきうどんの上におでん具を乗せてもらうこと!
気になった人は、是非レストランウェイキー前のうどん屋さんへGO☆
さてさて、多摩川のアキラですよ。
今日はまず前半3Rに3号艇で登場。
水面際で隣に立っていた見知らぬおっさんが、
「ここで赤は勝てなきゃやべーよ」って苦々しくつぶやいてたので
今日は「勝てなきゃやべーよ」記念日(^ω^)
ってのはさておき。
アキラは3コースからの差しハンドル。
積極的な攻めには見えなかったし、あれがせいいっぱいって感じの走り。
なんとかかんとか2着でゴールとなりました。
メンツ的に、マジここは勝てなきゃやべーよ?(゚Д゚#)
レース後、前述のおっさんはため息だけ残して去っていきました…
.16スタートは今節の中では頑張ってる方だけど、まだ足りん!(`Д´)ノシ
後半11Rは4号艇。
相変わらずチルトゼロでもタイム出ない('A`)
挙句にスタートひとり凹んで攻めの姿勢も出せぬまま、4着終了。
完全にダメダメモードになっちゃってるよ~~~(ノД`)
なんとなくだけど、集中力も落ちてるような感じ。
足の弱さを「ごまかしごまかし走ってます」的な?
なんとも歯痒い一節間となってしまいましたねぇ。
とりあえず無事故で終われて良かったです。
寒い中、本当にお疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
蒲郡の丸ちゃんは、準優デー。
まずは前半6Rに5号艇で登場。
ここは足合わせ的な空気で、無難に走っておかねばなりません。
枠なり5コース、少しだけ隣より早いスタートから
1Mはまくり差しを狙うも、先行がもたついていて失敗(><)
BS抜けて中間位置。
2Mで内側に差し込んで2着争いの位置までは躍り出たけど、
最終的に惜しくも届かず3着でゴール。
まあ、ここは無事故が肝心ですから(´ω`)”
そして準優9Rは1号艇。
ここはインから.18スタートで逃げて1着ヾ(´▽`)ノ
2号艇に差されたかと思ったけど、回ってからの足が良かったね!
きっちり優出を決めました~♪
ナイス丸ちゃん(*´ω`)ノ"(´_`*)ゞ
でも、他の準優も1号艇が無事に駒を進め、
明日の優勝戦12Rは3号艇となりました。
うおー、ポールポジションは中岡先輩か~。
いまやすっかりパン戦の鬼だもんなぁ、中岡先輩。
てか、よく見たら地味にメンツが揃ってますな!
パッと見、記念の特選レースくらい?w
スタートから仕掛けるのも難しいメンツだけど、
とにかく無事故で丸ちゃんらしいレースができますように(-人-)
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
そうそう、新鋭王座、ヤマテツおめっとさん(´3`)ノシ
東京支部にこれで活気が出てくれたらいいんだけどねぇ。
どうも記念獲ったあとに沈んでくイメージの多い最近の若手・・・
大切なのは、攻めの気持ち。
もっとガツガツしていってイイと思うぞ!!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
あー、それにしてもあの子、惜しかったなぁ。
どうにもガッコ時代から本番に弱いってのが気になる・・・
普段だったら1Mあんなハンドル切らんでしょ(;´ω`)
もうちょっと陸上ではなく水上で大物振りを発揮できたらいいのにねぇ。
リカバリ能力だけはあると思うんで、まずは最初の度胸かなー。
キッカケさえあれば大化けしそうな気配なので、とにかく今は練習あるのみ!
自力で壁をぶち壊していってちょーだいね( ´ω`)ノ がんばれ~☆彡
なんもしてないのに垂れてくる!
もしかして花粉もきてるのか!?Σ( ̄ii ̄;)ズビー
昨日よりさらに寒さの増した多摩川へ、出向いてまいりましたのよ。
牛炊もいいけど、あったかい串おでんがうんまいです(´ω`*)シミテルー
オススメの食べ方は、さぬきうどんの上におでん具を乗せてもらうこと!
気になった人は、是非レストランウェイキー前のうどん屋さんへGO☆
さてさて、多摩川のアキラですよ。
今日はまず前半3Rに3号艇で登場。
水面際で隣に立っていた見知らぬおっさんが、
「ここで赤は勝てなきゃやべーよ」って苦々しくつぶやいてたので
今日は「勝てなきゃやべーよ」記念日(^ω^)
ってのはさておき。
アキラは3コースからの差しハンドル。
積極的な攻めには見えなかったし、あれがせいいっぱいって感じの走り。
なんとかかんとか2着でゴールとなりました。
メンツ的に、マジここは勝てなきゃやべーよ?(゚Д゚#)
レース後、前述のおっさんはため息だけ残して去っていきました…
.16スタートは今節の中では頑張ってる方だけど、まだ足りん!(`Д´)ノシ
後半11Rは4号艇。
相変わらずチルトゼロでもタイム出ない('A`)
挙句にスタートひとり凹んで攻めの姿勢も出せぬまま、4着終了。
完全にダメダメモードになっちゃってるよ~~~(ノД`)
なんとなくだけど、集中力も落ちてるような感じ。
足の弱さを「ごまかしごまかし走ってます」的な?
なんとも歯痒い一節間となってしまいましたねぇ。
とりあえず無事故で終われて良かったです。
寒い中、本当にお疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
蒲郡の丸ちゃんは、準優デー。
まずは前半6Rに5号艇で登場。
ここは足合わせ的な空気で、無難に走っておかねばなりません。
枠なり5コース、少しだけ隣より早いスタートから
1Mはまくり差しを狙うも、先行がもたついていて失敗(><)
BS抜けて中間位置。
2Mで内側に差し込んで2着争いの位置までは躍り出たけど、
最終的に惜しくも届かず3着でゴール。
まあ、ここは無事故が肝心ですから(´ω`)”
そして準優9Rは1号艇。
ここはインから.18スタートで逃げて1着ヾ(´▽`)ノ
2号艇に差されたかと思ったけど、回ってからの足が良かったね!
きっちり優出を決めました~♪
ナイス丸ちゃん(*´ω`)ノ"(´_`*)ゞ
でも、他の準優も1号艇が無事に駒を進め、
明日の優勝戦12Rは3号艇となりました。
うおー、ポールポジションは中岡先輩か~。
いまやすっかりパン戦の鬼だもんなぁ、中岡先輩。
てか、よく見たら地味にメンツが揃ってますな!
パッと見、記念の特選レースくらい?w
スタートから仕掛けるのも難しいメンツだけど、
とにかく無事故で丸ちゃんらしいレースができますように(-人-)
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
そうそう、新鋭王座、ヤマテツおめっとさん(´3`)ノシ
東京支部にこれで活気が出てくれたらいいんだけどねぇ。
どうも記念獲ったあとに沈んでくイメージの多い最近の若手・・・
大切なのは、攻めの気持ち。
もっとガツガツしていってイイと思うぞ!!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
あー、それにしてもあの子、惜しかったなぁ。
どうにもガッコ時代から本番に弱いってのが気になる・・・
普段だったら1Mあんなハンドル切らんでしょ(;´ω`)
もうちょっと陸上ではなく水上で大物振りを発揮できたらいいのにねぇ。
リカバリ能力だけはあると思うんで、まずは最初の度胸かなー。
キッカケさえあれば大化けしそうな気配なので、とにかく今は練習あるのみ!
自力で壁をぶち壊していってちょーだいね( ´ω`)ノ がんばれ~☆彡
寒空の下、ホームの多摩川に出向いた萬。
風がなかった分、少しはラクでしたが、我が風邪は悪化しました…
んもー、アキラちゃんから貰った風邪がしつこくってぇぇえ(´∇`)
とか、またもや寝ぼけてみます。
まだ寝てもないのに寝ぼけるとかどうよ(゚Д゚)
さておき、そんなアキラですが。
前半は5Rに4号艇で登場。
スタート、全然届いてないんですけどもっ。
そりゃあそんなんじゃ攻めるレースにはなりませんて。
しかし序盤は3番手も、道中意地で逆転し2着に。
なんとか面目を保った形になったかなぁ・・・って、またも女子に負けてるorz
そして後半10R。
相変わらず届かないスタートも、2コースらしく差しハンドル。
カドから勢いのついたまくり差しが入り、内がギリギリ残してしまったので
アキラは結果的に3着となりました。
ぬぅ・・・
2Mのかかりはあるんだけど、伸びが全然ないんだよなー。
ゼロにしてるとは思えない!
明日の最終日は3R3号艇と、11R4号艇の2回走り。
えーっ!Σ( ̄□ ̄;)間、あき過ぎだろ!せめて6Rあたり走ってよ!
とりあえず、最後までどうか無事故で走り切れますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、蒲郡の丸ちゃん。
なんかこの季節のナイターレースって、見てるだけで寒い・・・
まずは8Rに6号艇で登場。
展示ではひとつ内に動いたけど、本番は枠なり大外。
スタート後、1Mに向かってクククっと大袈裟なほど動く丸ちゃんの艇。
お!その動きは、まさに丸ちゃんのターン!?(・∀・)
しかし、さすがに内には届かず、BS抜けて中間位置に。
そこから2Mはグッと角度を入れての差し技で、一気に2番手争いに浮上!
2周1Mで差されないまくらせない絶妙なターンを披露して単独2着に立つと、
そのまま先頭艇を追いかけ続けてのゴールイン☆
ふむ、悪くないね(´ω`)
そして11Rは3号艇。
ここも余裕で連に絡めるっしょ(=´ω`=)y─┛~~
とか思っていたら、1Mで中途半端なターンで抜け出せず。
続く2Mでも差しハンドルが入らず、引き波にはまって後退…orz
最終的に4着でのゴールとなってしまいました(ノД`)
残念。
明日は6R5号艇、9R準優1号艇の2回走り。
怖いのは準優の2号艇かな~。
とにかくスタートをしっかり決めて、逃げ切って欲しいところです。
どうか無事故で優出できるよう頑張ってください(-人-)
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
はー、それにしてもあの子がんばったなー。
なんかすげードキドキですわwww
気持ちだけ彼の地に飛ばして応援しております(*´∀`)ノシ
風がなかった分、少しはラクでしたが、我が風邪は悪化しました…
んもー、アキラちゃんから貰った風邪がしつこくってぇぇえ(´∇`)
とか、またもや寝ぼけてみます。
まだ寝てもないのに寝ぼけるとかどうよ(゚Д゚)
さておき、そんなアキラですが。
前半は5Rに4号艇で登場。
スタート、全然届いてないんですけどもっ。
そりゃあそんなんじゃ攻めるレースにはなりませんて。
しかし序盤は3番手も、道中意地で逆転し2着に。
なんとか面目を保った形になったかなぁ・・・って、またも女子に負けてるorz
そして後半10R。
相変わらず届かないスタートも、2コースらしく差しハンドル。
カドから勢いのついたまくり差しが入り、内がギリギリ残してしまったので
アキラは結果的に3着となりました。
ぬぅ・・・
2Mのかかりはあるんだけど、伸びが全然ないんだよなー。
ゼロにしてるとは思えない!
明日の最終日は3R3号艇と、11R4号艇の2回走り。
えーっ!Σ( ̄□ ̄;)間、あき過ぎだろ!せめて6Rあたり走ってよ!
とりあえず、最後までどうか無事故で走り切れますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、蒲郡の丸ちゃん。
なんかこの季節のナイターレースって、見てるだけで寒い・・・
まずは8Rに6号艇で登場。
展示ではひとつ内に動いたけど、本番は枠なり大外。
スタート後、1Mに向かってクククっと大袈裟なほど動く丸ちゃんの艇。
お!その動きは、まさに丸ちゃんのターン!?(・∀・)
しかし、さすがに内には届かず、BS抜けて中間位置に。
そこから2Mはグッと角度を入れての差し技で、一気に2番手争いに浮上!
2周1Mで差されないまくらせない絶妙なターンを披露して単独2着に立つと、
そのまま先頭艇を追いかけ続けてのゴールイン☆
ふむ、悪くないね(´ω`)
そして11Rは3号艇。
ここも余裕で連に絡めるっしょ(=´ω`=)y─┛~~
とか思っていたら、1Mで中途半端なターンで抜け出せず。
続く2Mでも差しハンドルが入らず、引き波にはまって後退…orz
最終的に4着でのゴールとなってしまいました(ノД`)
残念。
明日は6R5号艇、9R準優1号艇の2回走り。
怖いのは準優の2号艇かな~。
とにかくスタートをしっかり決めて、逃げ切って欲しいところです。
どうか無事故で優出できるよう頑張ってください(-人-)
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
はー、それにしてもあの子がんばったなー。
なんかすげードキドキですわwww
気持ちだけ彼の地に飛ばして応援しております(*´∀`)ノシ
萬は 萬よ 関係ないわ~
特別じゃない どこにでもいる わーたーし~ 喪ー女A~
あああああああ(´Д`)歯痒い~~~~!!!
アキラが全然レースできてない!
なんでこんなことに・・・_| ̄|○
テッペーちゃんみたいに伊勢神宮行かなきゃマジでダメじゃね?!
そしてその裏では、思いも寄らぬあの子が超健闘してる!
なぜにあんな遠い土地なんだよ~~観に行きたいよ~~~~!
_ノ乙(、ン、)_
アキラ@多摩川、前半3号艇で3着と苦しい展開になり、
後半1号艇で逃げられるかと思ったら、スターと行けずにドベorz
見事なまでに予選落ちとなりました。
・゚・(ノД`)・゚・ 単純に、リズムが悪いってもんじゃない!
これはもう『気』の流れが悪過ぎる_|フ○<ダメポォ…
それでも明日は多摩川直接観に行きますけどねっ!
萬のホームだもの、どこまでも齧りついて観に行きますけどねっっ!
明日は5R4号艇、10R2号艇の2回走り。
とにかく無事故でしっかりアキラのレースができますように(-人-)
_ノ乙(、ン、)_ はぁ・・・
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
(´_`)ノシ <なんや辛気臭いんで~自分でいっちゃいますわ~w
前半は6号艇のえらそうな…いや、中岡先輩が動いてきたんで
コース押し出されてもうたけど~、なんとか2着に食い込みましたわ~。
11Rの1号艇は、インからきっちり逃げたで~♪
誰かさんとは大違いやわぁ~ヽ(*´_`)ノ
Σ(;´_`)ハッ! ジー…(゚Д゚#|壁
(;´_`)ゞ ま…まあ、ボチボチですわ~。
明日は8R6号艇、11R3号艇の2回走り。
最後まで無事故で頑張るんで、応援してなぁ~(*´_`)ノシ
(´_`) .。oO(勝ったのに睨まれるって、どーゆーこと…)
特別じゃない どこにでもいる わーたーし~ 喪ー女A~
あああああああ(´Д`)歯痒い~~~~!!!
アキラが全然レースできてない!
なんでこんなことに・・・_| ̄|○
テッペーちゃんみたいに伊勢神宮行かなきゃマジでダメじゃね?!
そしてその裏では、思いも寄らぬあの子が超健闘してる!
なぜにあんな遠い土地なんだよ~~観に行きたいよ~~~~!
_ノ乙(、ン、)_
アキラ@多摩川、前半3号艇で3着と苦しい展開になり、
後半1号艇で逃げられるかと思ったら、スターと行けずにドベorz
見事なまでに予選落ちとなりました。
・゚・(ノД`)・゚・ 単純に、リズムが悪いってもんじゃない!
これはもう『気』の流れが悪過ぎる_|フ○<ダメポォ…
それでも明日は多摩川直接観に行きますけどねっ!
萬のホームだもの、どこまでも齧りついて観に行きますけどねっっ!
明日は5R4号艇、10R2号艇の2回走り。
とにかく無事故でしっかりアキラのレースができますように(-人-)
_ノ乙(、ン、)_ はぁ・・・
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
(´_`)ノシ <なんや辛気臭いんで~自分でいっちゃいますわ~w
前半は6号艇のえらそうな…いや、中岡先輩が動いてきたんで
コース押し出されてもうたけど~、なんとか2着に食い込みましたわ~。
11Rの1号艇は、インからきっちり逃げたで~♪
誰かさんとは大違いやわぁ~ヽ(*´_`)ノ
Σ(;´_`)ハッ! ジー…(゚Д゚#|壁
(;´_`)ゞ ま…まあ、ボチボチですわ~。
明日は8R6号艇、11R3号艇の2回走り。
最後まで無事故で頑張るんで、応援してなぁ~(*´_`)ノシ
(´_`) .。oO(勝ったのに睨まれるって、どーゆーこと…)
相変わらずオネエ声な萬です。
普通にしゃべろうとするだけで擦れる・・・(´Д`)
下戸なのに酒やけみたいな声になっちょるとは何事か!
まあ、特別具合悪いわけじゃあないんですが、
やっぱり早めに寝て早めに治さないとダメですよね。
つーわけで、レースはさらっとチェック☆
パソコン部屋には暖房器具ないんで、凍え死ぬ前に退却せねばw
まずは多摩川のアキラ。
前半6Rに6号艇で登場。
ここは動いて3コース進入も、ダッシュ勢にスタート行かれ
1Mまくり差していくも、伸びることなく3着まで。
後半11Rは4号艇。
ここもチルトゼロだけど・・・スタート遅れて1M引き波の中へ(ノД`)
一気に最後尾となるも、道中なんとか1艇抜いて5着ゴール。
ダメ・・じゃん・・・('A`)
ホント足が弱いよ~。
ゼロにしても全然伸びてないし~。
調整全然合わないって何事ー・゚・(ノД`)・゚・
明日は6R3号艇、12R1号艇の2回走り。
今節はW準優なので、なんとか12位までには残りたいところ。
どうにかここはA1の意地を見せて踏ん張ってくださいよ、アキラちゃん!
どうか無事故でアキラらしいレースができますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
んで、蒲郡さむさむナイターに出場中なのは丸ちゃん。
まずは7Rに4号艇で登場。
ふむふむ、展示タイムがよろしいな(´ω`)”
コースは枠なり4カドとなるも、直内が.03のトップスタートを決めて攻めると、
丸ちゃんは内側に差し込んで3番手の位置。
しかし2周2Mで丸ちゃんは角度をつけた差しハンドルを魅せ、2番手に浮上!
そのまま2着でゴールとなりました(´∀`)
うむ、まずまず。
2走目は12Rのドリーム戦。
おや、ペラを変えての登場ですね。
ここは5号艇だし、内側もクセのあるメンツだから様子見かな~…
とか思っていたら!(゚Д゚)
なんと5コースから、ぐいっと一気にまくり差して先頭へ!
モーターの力強さを充分に発揮して1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
ブラボー!
スタート遅れても伸びてく足あるし、ターン回りも力強いねぇ。
これは数字通りの機力と見て良さそう。
明日は5R2号艇、11R1号艇の2回走り。
ここは好枠をきっちり活かして1等を獲って欲しいですな!
どうか無事故でノリノリなレースができますように(-人-)
普通にしゃべろうとするだけで擦れる・・・(´Д`)
下戸なのに酒やけみたいな声になっちょるとは何事か!
まあ、特別具合悪いわけじゃあないんですが、
やっぱり早めに寝て早めに治さないとダメですよね。
つーわけで、レースはさらっとチェック☆
パソコン部屋には暖房器具ないんで、凍え死ぬ前に退却せねばw
まずは多摩川のアキラ。
前半6Rに6号艇で登場。
ここは動いて3コース進入も、ダッシュ勢にスタート行かれ
1Mまくり差していくも、伸びることなく3着まで。
後半11Rは4号艇。
ここもチルトゼロだけど・・・スタート遅れて1M引き波の中へ(ノД`)
一気に最後尾となるも、道中なんとか1艇抜いて5着ゴール。
ダメ・・じゃん・・・('A`)
ホント足が弱いよ~。
ゼロにしても全然伸びてないし~。
調整全然合わないって何事ー・゚・(ノД`)・゚・
明日は6R3号艇、12R1号艇の2回走り。
今節はW準優なので、なんとか12位までには残りたいところ。
どうにかここはA1の意地を見せて踏ん張ってくださいよ、アキラちゃん!
どうか無事故でアキラらしいレースができますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
んで、蒲郡さむさむナイターに出場中なのは丸ちゃん。
まずは7Rに4号艇で登場。
ふむふむ、展示タイムがよろしいな(´ω`)”
コースは枠なり4カドとなるも、直内が.03のトップスタートを決めて攻めると、
丸ちゃんは内側に差し込んで3番手の位置。
しかし2周2Mで丸ちゃんは角度をつけた差しハンドルを魅せ、2番手に浮上!
そのまま2着でゴールとなりました(´∀`)
うむ、まずまず。
2走目は12Rのドリーム戦。
おや、ペラを変えての登場ですね。
ここは5号艇だし、内側もクセのあるメンツだから様子見かな~…
とか思っていたら!(゚Д゚)
なんと5コースから、ぐいっと一気にまくり差して先頭へ!
モーターの力強さを充分に発揮して1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
ブラボー!
スタート遅れても伸びてく足あるし、ターン回りも力強いねぇ。
これは数字通りの機力と見て良さそう。
明日は5R2号艇、11R1号艇の2回走り。
ここは好枠をきっちり活かして1等を獲って欲しいですな!
どうか無事故でノリノリなレースができますように(-人-)
今年初風邪ひきました(ノД`)
・・・もしやアキラちゃんから貰った!?
とか、ひたすらキモイこと思っておこうwww
…ううっ、ゲホゲホ、喉が貼り付くよ~ぅ(;´Д`)=3=3
そんなわけで、アキラのレースチェック。
今日は8R2号艇の1回走り。
枠なりから.22ながらも内側を一気に叩いて先頭へ。
あとは普通に逃げて1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
相変わらずゼロにしてるけどタイム悪いなぁ・・・
上がりタイムもイマイチだし。
なんかが足りてない、何かが!!
明日は6R6号艇、11R4号艇の2回走り。
うーむ、ここらでどういう着が取れるかによるかな~。
とにもかくにも無事故で1等取れるよう頑張ってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
んで、明日から蒲郡でも丸ちゃんのパン戦が始まりま~す(´_`)ノシ
あら、この寒いのにナイターとか!
地獄ですな・・・・・(;´Д`)
おっ!丸ちゃんたら、ずいぶん好モーター引いたのね(・∀・)♪
えーと、43号機55.6%・・・ああ、きっとおろしたて―――
じゃない?! Σ° °( □ ;ノ)ノ
えええ、コレ優出しまくりんぐモーターじゃないか~~!
マジもんのエースモーター!?
タイムは中堅って感じだけど、前検があてにならん子だから
きっと本番は大丈夫でしょうw
初日は7R4号艇、12R5号艇の2回走り。
こちらもどうか無事故で優勝目指して頑張ってください(-人-)
・・・もしやアキラちゃんから貰った!?
とか、ひたすらキモイこと思っておこうwww
…ううっ、ゲホゲホ、喉が貼り付くよ~ぅ(;´Д`)=3=3
そんなわけで、アキラのレースチェック。
今日は8R2号艇の1回走り。
枠なりから.22ながらも内側を一気に叩いて先頭へ。
あとは普通に逃げて1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
相変わらずゼロにしてるけどタイム悪いなぁ・・・
上がりタイムもイマイチだし。
なんかが足りてない、何かが!!
明日は6R6号艇、11R4号艇の2回走り。
うーむ、ここらでどういう着が取れるかによるかな~。
とにもかくにも無事故で1等取れるよう頑張ってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
んで、明日から蒲郡でも丸ちゃんのパン戦が始まりま~す(´_`)ノシ
あら、この寒いのにナイターとか!
地獄ですな・・・・・(;´Д`)
おっ!丸ちゃんたら、ずいぶん好モーター引いたのね(・∀・)♪
えーと、43号機55.6%・・・ああ、きっとおろしたて―――
じゃない?! Σ° °( □ ;ノ)ノ
えええ、コレ優出しまくりんぐモーターじゃないか~~!
マジもんのエースモーター!?
タイムは中堅って感じだけど、前検があてにならん子だから
きっと本番は大丈夫でしょうw
初日は7R4号艇、12R5号艇の2回走り。
こちらもどうか無事故で優勝目指して頑張ってください(-人-)
華やかな新鋭王座の裏で多摩川混合戦開幕。
てか、やっぱり新鋭ってイイね~。
女子王座、名人戦と並んで艇界の異色記念レース!
大物を感じさせてくれる子が少なくなってるのは確かだけど、
新鋭独特の雰囲気やレースっぷりは華やかでイイ。
ここでの売り込み方をしっかりした方が、
新たなファンを獲得しやすい気がするんだけどなぁ(配当的にもw)
さておき。
多摩川のアキラちゃん。
まずは8Rに5号艇で登場。
おおっ!?コース動くか?(・∀・)
とか思ったけど、結局そのまま枠なりでしたね~。
5コースから絶妙な空間を狙ってのまくり差し炸裂!
インから逃げた1号艇を執拗に追いかけたけど、届かず2着。
展示タイム悪いのが気になるな・・・
12R選抜戦は3号艇。
チルト跳ねたのに、やっぱり展示タイム悪いなアキラ(;´Д`)
枠なり3コースからST.15も、外から攻められ1Mはキツイ体勢に。
しかし5号艇のまくりを張りに行った1号艇が流れた為、
内が空いてくれて、キャビり気味ながらも素早く差しハンドル。
これがしっかり差さってくれて、ラッキーな感じの2着に。
伸びはそれほどないっぽいけど、えぐる足はありそう?
メンツ的には、落ち着いて回れれば問題なさそうな気配。
明日は8R2号艇の1回走り。
どうか無事故で1等が取れるよう頑張ってください(-人-)
てか、やっぱり新鋭ってイイね~。
女子王座、名人戦と並んで艇界の異色記念レース!
大物を感じさせてくれる子が少なくなってるのは確かだけど、
新鋭独特の雰囲気やレースっぷりは華やかでイイ。
ここでの売り込み方をしっかりした方が、
新たなファンを獲得しやすい気がするんだけどなぁ(配当的にもw)
さておき。
多摩川のアキラちゃん。
まずは8Rに5号艇で登場。
おおっ!?コース動くか?(・∀・)
とか思ったけど、結局そのまま枠なりでしたね~。
5コースから絶妙な空間を狙ってのまくり差し炸裂!
インから逃げた1号艇を執拗に追いかけたけど、届かず2着。
展示タイム悪いのが気になるな・・・
12R選抜戦は3号艇。
チルト跳ねたのに、やっぱり展示タイム悪いなアキラ(;´Д`)
枠なり3コースからST.15も、外から攻められ1Mはキツイ体勢に。
しかし5号艇のまくりを張りに行った1号艇が流れた為、
内が空いてくれて、キャビり気味ながらも素早く差しハンドル。
これがしっかり差さってくれて、ラッキーな感じの2着に。
伸びはそれほどないっぽいけど、えぐる足はありそう?
メンツ的には、落ち着いて回れれば問題なさそうな気配。
明日は8R2号艇の1回走り。
どうか無事故で1等が取れるよう頑張ってください(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search