忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[698]  [699]  [700]  [701]  [702]  [703]  [704]  [705]  [706]  [707]  [708
今日はテンションの持ってき方がちょっとよくわからん萬です。

久々の朝寝坊/(^o^)\でも余裕で間に合った\(^o^)/
あまり信じたくない噂?話到来凹んだ中、開会式写メもろた
なんだかひどいレース結果ゴチになった夕飯
まったく進まない作業今日も可愛い嵐

なにこのジェットコースター('A`)
これが萬の今日一日の流れですよ。
キモチが疲れるっちゅーねん…_ノ乙(、ン、)_

てなわけで、とりあえずレースチェック。

まずは2Rに6号艇で登場のアキラ。
スタートは.08とそこそこも、1M様子を見過ぎたか大きく流れながらの差し。
道中4着争いにまでもつれ込むも、3周1Mでまたもや大きく流れ
気付いたら接戦の末ドベでゴールイン…_| ̄|○

1Mに何かいたのかアキラ…

続く3Rの6号艇はニャオ。
ペラを変えての登場です。
.08とトップスタートも、スリット後にすぐ並ばれたとこ見ると放った?( ̄∀ ̄;)
1M差しハンドルも角度悪く届かず。
道中ぶん回しながらも、最終的に5着でゴールイン。

ぬぅ(;´ω`)

5R4号艇には丸ちゃんが登場。
5号艇と6号艇が動きを見せたので、丸ちゃんは外かと思いきや
なんと本番ではコース主張!それどころか深めの3コース。
不安な中、センターからズバッとまくり差した丸ちゃん、一気にトップへ!
ところが2Mで少し艇が暴れ、1号艇に差し返され逆転(´Д`)
道中何度も差して差して迫ったけど、2着まで。

残念(;´Д`)

前半最後のカード6Rに2号艇で登場のホワイトシャーク。
ここで苦手の黒カポック…
6号艇が本番もしっかり動いてくるも、枠主張。
いや、あなた2コース苦手なんだしセンター枠でもいいんじゃ…(;゚ω゚)
100メートル起こしから.05のスタートも、内側艇が全部早かったら意味がない!
1M差すも勢いが足らず中間位置。
道中必死に前を追いかけるも、3着争いに敗れて4着。

ぬぅぅぅん(;´ω`)

ニャオ2走目、8R5号艇。
枠なり5コースから―――

エエエエ?!?!?!?!?!?Σ(゚◇゚;)

スタート超遅れてるんですけど?!
.99というめっちゃLギリギリタイミング!!

当然のようにそこでレースは終了です(;´Д`)
何があったんだニャオ…

気を取り直して、丸ちゃんvsアキラ直接対決の10R。
あれ?なんか丸ちゃん、スタ展からやけにスリット凹んでない?
とか思ったら、本番でも見事に凹む丸ちゃん_| ̄|○

どうしちゃったの、丸ちゃんらしくない!
さすがにナイターSGでのF枷はデカイのか……

アキラは枠なりのコースから、1Mは超絶狭いところを狙ってのまくり差し…
が不発!(ノД`)
カドから攻めた4号艇を利用できたかと思ったのに、狙いが狭過ぎたね。
しかし2周1Mで強烈な差しハンドルを入れたアキラ!
BSでするするっと伸ばすと、そのまま3着位置を強奪成功ヾ(´▽`)ノ
競った6号艇が3号艇とやりあってくれたおかげだね。

タナボタっぽく3着GET!
これで気をよくしてくれたら良いんだけどなぁ。

丸ちゃんは中凹み隊形を作っちまって、見せ場もなく6着大敗。
まさかの黒カポックでの失敗に、こっちも呆然デス…

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 32位タイ 4.33
┗徐々に上積み出来ている。

秋山 直之 46位タイ 2.33
┗(=ΦωΦ) .。oO(たぶん普通)

丸岡 正典 24位タイ 5.67
┗行き足上昇もターンの出口でロス。

作間 章 32位タイ 4.33
┗ターン回りなんかは悪くない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はホワイトシャークが3R4号艇、7R1号艇の2回走り、
ニャオが4R3号艇の1回走り、
丸ちゃんが9R1号艇の1回走り、
アキラが4R1号艇の1回走りとなっております。

お、4RがB型同い年対決だね。
全員チャンスのある中~内枠なので、是非ともそれを活かし
2日目までのグダグダな成績を挽回して欲しいものです。

全員無事故で持ち味を活かしたレースができますように(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)
PR
丸亀ブルーナイターSGオーシャンカップ開幕~ヽ(´∀`)ノ

・・・・・・・・なのに時間無さ過ぎorz
レースリプレイとかのんびり鑑賞してるヒマないです。
自業自得なんですけどね(;´Д`)

とりあえず開会式とかはおいといて~。
さくっとレースチェックに参りましょうか!

まずは2R、6号艇にホワイトシャークが登場。
ちょ、和美ちゃんのピット離れが悪いからって無茶すんなw
たぶん気持ち的には想定外だったんだろうなー…
反動でまったくスタート届いてない(ll´Д`)
おかげでレースにも参加できず6着。

幸先悪いな、おい。

4Rの6号艇は丸ちゃん。
ここはしっかり1Mでの展開を突いて、最内を差しての2着(´▽`)v

レース足は悪くなさげ~。

前半最後のカード、6R2号艇に登場したのはニャオ。
おいぃぃぃ!また一匹スタート凹んでるぞ(#゚Д゚)ゴルァ!
カドのテラショにあっさりまくられ、道中踏ん張るも4着。

なんとも微妙(||| ̄ 厂)

続く7Rに、2走目のホワイトシャークが3号艇で登場。
ここはしっかりスタートいけて、3コースからのまくり差し!
が、残念ながら届かず2着(´ω`)v
2Mの足が悪くなさそうに見えたので、これならレースできるんじゃないかな。

そして10Rには、同じく3号艇で登場のアキラ。
5号艇のミッチーが動いて、アキラは4コースへ。
展示とは違ったけど、これは想定内でしょう(´ω`)”
スタート遅れながらも、1Mはしっかり内側を差して3着位置に。
道中かなり競ってたけど、今までの足よりかレースになる足じゃね?!(゚∀゚)

まずは連に絡めて何よりでした。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 32位タイ 4.50
┗ペラ調整でレース出来る感じに。

秋山 直之 34位タイ 4.00
┗(=ΦωΦ)

丸岡 正典 10位タイ 8.00
┗実戦向きでレースしやすい。

作間 章 18位タイ 6.00
┗(´-_-)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

同い年B型コンビのコメントがなし、とw

明日はホワイトシャークが6R2号艇の1回走り、
ニャオが3R6号艇、8R5号艇の2回走り、
丸ちゃんが5R4号艇、10R2号艇の2回走り、
アキラが2R6号艇、10R5号艇の2回走りとなってます。

お!10Rに直接対決、まずは丸ちゃんvsアキラが来たね~( ̄ー ̄)
これ、どっちもある意味得意な色じゃね?
ワンツーできること密かに期待してますわw

どうか4人とも無事故でお願いします(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)
レースチェキ前のふぉとぎゃらりーちぇっくぅ~(*´3`)ノ

今回はあんまり萌えショットないなーと思いながらも、
上から順に見ながらつぶやきw

・今村さんの2枚目で、思わず顔を傾けたのは萬だけじゃないはず!
・ちょw 光ちゃん人気者過ぎる!
・松井さん細ぇ~…って、後ろのストーカーが気になるジャマイカ!
・服部さん相変わらず胸板厚~い!
・信さんが高校教師っぽく見える不思議
・濱さん珍しくラフだなー(´∀`)
・ちょw 智也様髪の毛さっぱり!若返り作戦?
・気のせいでしょうか…エーゾーの1枚目がヨッパで帰宅する人に見えるのは…
・ちょちょwwww ひできかっこいい~wwww似過ぎwwww
・そういや白井の髪は天パ?それともテラショと同じくオバパ?
・つーか、山口ではそれがイケてる髪型なのかしらん…(;´ω`)
・うっわ!コーゾー!モヒカン+スターwww 80期\(^o^)/ハジマタ 
・それにひきかえ、重成王子は爽やかだなぁ(*´∀`)
・4枚目もパネルに出来そうなイケメンぶりだよ(n´∀`)n 素敵!
・はあ、池田君もカッコイイなぁ…
・どんだけ渋い顔しててもカッコイイもんなぁ…
・オバパのテラショもだいぶ見慣れてきたよ(゚ω゚)
・見慣れると可愛く思える不思議!
・ツボちゃん髪を切ったのは正解だけど、立たせた方が似合いそう
・菊ちゃんは相変わらず濃ゆいなぁ…
・はいはい、オシャレ上級者のアキラちゃん登場(´ω`)ノ
・ん~、珍しく顔つきに余裕ありですな
・絶不調だからこそ、開き直りが肝心なのよ、アキラちゃん
・ニャオ、口元だけ隠したらイケメンなのになぁw
・つーか無駄に肌が綺麗で羨ましいなコンチクショー(#`Д´)ノ
・あっ、無駄じゃありませんよね、サーセンwwwwフヒヒwww
・タムちゃん、お顔の傷が痛々しいですな(つД`)
・でも顔の筋肉に沿ってメスが入ってるっぽいので、引き攣らず済みそう
・早いところ回復して欲しいものです
・丸ちゃんも髪の毛切って正解ヾ(´▽`)ノ
・アシンメトリーの前髪が若々しさupですよ
・杉山君は、小さな坂口ケンジって感じw
・でもしゃべる言葉は「うほ」※イメージ
・安達君って、こんなに色黒かったっけ?( ̄∀ ̄;)
・篠崎君はイケメンっすなぁ(´∀`)

と、だいたいこんな感じ。
若手の子の顔立ちが、ずいぶん大人っぽくなってきてて
「大舞台に揉まれて来たな!」というイイ印象になってるね。

で、集合写真の方ですが―――

01:「うほ!」「日本語でおkwww」
03:あらやだ、篠崎君たらやけに可愛いじゃないの
05-06:山口君って草食系大動物に愛される小動物なのね
07:なんとなくいいシンメトリー
08:(;゚Д゚)?! (=ΦωΦ)~♪
09:銀河系おにいちゃんズ(わりと好きなペア)
11:王者を巡るトライアングルですね、わかります(´ω`)”
13:先輩面するアキラ(´艸`)
16:(*Д)゚ ゚!…くっ…!すべてを持っていかれた…!
17:アキラ兄ちゃん再び
18:はいはい同期同期
25:犬調教中?w
27:手前より後ろの池寺に注目www
29:あ、同期のカワイコちゃんズ
32-33:えっ、こりゃまた珍しい組み合わせだな~
34:あれ?これ、パース狂ってね?顔の大k(ry

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

んーと、まあこんな感じで。
ピンクの似合う王者にノックアウト気味の萬でしたっ(*´∇`)ノ
うふふ腐ふふ。
オーシャンカップ@丸亀が開幕となります(´∀`)ノシ

萬pushの四天王が揃うSGですよー(≧▽≦)
戸田グラチャン以来ですよー!
いっぺんに好きな選手が見れるってのは、ありがたいねぇ。
全員が最終日最終レースまでしっかり勝負できるよう、
事故なく頑張って欲しいところですな(´ω`)♪

てなわけで、前検チェックから参りましょうか☆

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 T:6.70(12位タイ) M:58(29.4%) B:53(31.3%)
┗前検は参考外。分からない。

秋山 直之 T:6.84(52位) M:24(40.5%) B:22(33.8%)
┗よく分かりません。

丸岡 正典 T:6.72(23位タイ) M:23(30.7%) B:61(39.8%)
┗調整が合えばよくなりそう。

作間 章 T:6.75(34位タイ) M:31(37.1%) B:33(37.1%)
┗班でも分はよさそうでした。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ニャオが高勝率モーターをGETするも、相変わらずのコメントと最低のタイム。
そして、丸ちゃんとアキラは、それぞれ手ごたえは感じた様子。
珍しくホワイトシャークが眉間にしわを寄せてそうなコメント。

んー、とりあえず全員が「本番ボーイズ」って感じかw
 ※本番出たとこ勝負系の意。
調整、しっかり合わせてくださいましね。
ナイターは苦手じゃない人たちなんだからさ!

初日、ホワイトシャークが2R6号艇、7R3号艇の2回走り、
ニャオが6R2号艇の1回走り、
丸ちゃんが4R6号艇の1回走り、
アキラが10R3号艇の1回走りとなっております。

(´ω`)…。

チェックが超大変やないかーい!(;゚Д゚)
2,4,6,7,10…バラバラか……この忙しい時に…っ!!

まあ、とにもかくにも全員無事故でお願いします(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

恒例のフォトギャラリーチェックは、明日の更新にしま~す(*´3`)ゞ
ナイターはオフィシャルの更新が遅いから、それを待つ間に書けるのでw
現地に飛んでる方からの写メが届きました!
ご好意に甘えて、皆様にもおすそ分け(*´∀`)ノシ

まずは、ホワイトシャーク。

100713-3897.jpg

おほほ、こりゃ可愛い(゚艸゚)!
てか、珍しくネクタイしちょる。
しかも色味が思った以上に爽やかですよ、奥さんっ!!

次に丸ちゃん。

100713-4042.jpg

キャッキャヾ(*゚∀゚)ノ 髪切ってるー♪♪♪
願ってただけあって、やっぱりカワユシ!!!!!
いやぁ、パーマの時といい、願うもんだねーw
念じれば通じるものなのかしらねぇ(*´ω`)ありがたや。

あ、このネクタイは江戸川の時と一緒だw

最後にアキラ。

100713-3966.jpg

高度なオシャレテクニックキタコレ!(*゚Д゚)
カラーシャツに大胆な柄のネクタイを合わせるだと・・・?
なんというオシャレ上級者!
お顔がシンプルだからこそできるってもんですよw
毎度前歯が見えてるアキラwかわゆすなぁ(*´艸`)

写メ、本当にありがとうございました!
本場には行けなかったけど、おかげで気持ちupしましたよ


今後も皆様からのお写真、画像お待ちしておりますm(_ _)m ←図々しい…
アキラの壮行会@市原
臨時バイトで行けなかったです(´・ω・`)
どんなだったか、市原はupしてくれないからなぁ…
BP横浜のブログを見習ってくれんもんかな。

でも、転んでもタダじゃ起きない萬!
本日はバイト先で23歳のイケメン巡査との会話を楽しんできたぞなもしw

某イケメンハンターがいたら、絶対に食いつくであろう顔だったな。
後藤翔之クンを色白にした感じ(*´ω`)
まつげ長くて、照れた感じのしゃべり方も可愛かった~。

癒し癒し(*´艸`)

……でもやっぱり一番はアキラを見に行きたかったとです(´・ω・)
ああああ(""゚Д゚"")やらなきゃなんねーこと全然終わらん!
なのにテレビとかずーっと見ちゃったしー!!!
チクショーもーあらしかわいいよあらし!!!!

―――てなわけで、さっそくですがレースチェキ☆
宮島チャンピオンカップも、とうとう最終日です。

まずは2Rに2号艇で登場のアキラ。
ここが最後なので、しっかりしめてもらいましょー!

とか思ったのに(゚Д゚)

本番では3号艇にインを奪われ、アキラは3コースへ。
スタート.16と悪くはなかったのに、1M大きく外に流れ4艇に差されました…

って!それっていきなりドベやないかーい!Σ(゚Д゚)

嗚呼…最後までリズムを取り戻せずに終わってしまった(ノД`)
記念だけ悪いならともかく、パン戦でもイマイチ勝ち切れてないしなー。
元々、『1着量産型』『爆発力重視』というタイプじゃないけど、
そろそろ波に乗って、記念のひとつくらいイワせられなきゃ…ねえ?

今年こそ正念場ですよ、アキラ!

そして対するホワイトシャーク。
6Rに6号艇で登場。
6コースから.09のトップスタートで、一気に全艇を飲み込み先頭へ!
ブッチギリの白鮫走りで1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

なんという爆発力!これぞ兄貴スタイル!!

そして後半11R。
池寺ほか楽しい面子の揃った特選A(´艸`)♪

3号艇のペリお父さんが動いてきたけど、ここはドッシリと枠主張。
もうね、すごい貫禄なんですよw
体がデカイってだけじゃないよね。
ホント、自信のある時がわかりやす過ぎるwww

ほぼ横一線のスタートから、まくってきた2号艇を牽制しつつ、
2艇に差されながらも堂々のイン逃げ成功☆
ドル箱水面で、白井英治らしい走りを魅せて連勝ゴールヾ(´▽`)ノ

もうちょっと早く運気が向いてくれてたら、優出もできたろうに…
あるいは優勝だって……

な~んて、ファンの贔屓目で見てしまったり( ̄∀ ̄;)ゞ
ちょっとねー、細かい部分で足りないトコもあったんで、
これが御の字の走りだったかもしれませんね、最終的には。

とにもかくにも一節間本当にお疲れ様でした!
ホワイトシャークもアキラも事故なく終われて良かったよ。

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

さあ、いよいよ次節はオーシャンカップ
海の日記念に、四天王が揃います。
ゴージャスで楽しめる一節になってくれるよう祈っておきますわ。

四選手には体調を万全にして臨んで欲しいですね。
…遠慮なくタイトル取りにいっちゃって~!wwww(*゚ω゚)ノシ
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]