ココロを切り替える時間が必要なのです(´・ω・`)
まず最初にチェキしたのが、住之江準優。
アキラが12R3号艇に登場したのですが―――
ギョギョ!!!!( Д )゚ ゚
ピット離れで遅れてやんの!!!
慌てて回り直して3コースを取りに行きましたが、
これ、相当焦りが出ちゃったよねぇ……(;´Д`)
1Mはまくっていって2着争いの位置も、2Mで大きく流れ一気に後方へ。
あとはもうお約束のようなぐだぐだコースに突入~。
悲しい5着での敗退となりました_| ̄|○
てか、暢さんも結局は動かなかったし、焦らずに普通に走っていれば
チャンスが充分にあったんじゃないか?!って感じなのですが。
今日はカッとなったというより、集中力が切れちゃって
ちょいと乱暴な走りになってたように見受けられました。
相変わらず走りに気持ちが出過ぎます、アキラちゃん……
明日の最終日は6R5号艇、10R1号艇の2回走り。
せめて最後はスッキリと1着を取って終わらせて欲しいですね。
気持ち切り替えて、無事故で頑張ってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて、落ち着いて児島の最終日でも見ていきますか。
ホワイトシャーク1走目は3Rに6号艇で登場。
スタ展ではコースを奪いに行ったけど、本番は諦めて枠なりでしたな(;´∀`)
大外からトップスタートも、伸びていったのは軽量な5号艇。
ホワイトシャークは差そうとハンドルを切ったところ―――
ちょー!!Σ( ̄□ ̄;)目の前に2号艇が~~~!!
ケツゴッチンで後退…
その後はカメラに写らないところで壮絶なドベバトルを展開していたようで、
最終的には5着でゴールとなりました(;´Д`)
なんだろーね、1M。
2号艇がモタモタしていたのか、ホワイトシャークが前見てなかったのか。
ウ●コ激突率の高さから、前見てなかった可能性のがありうるわけですがw
2走目は8Rの3号艇。
再びのトップスタートから1Mに向かって一気に攻めていき、
まくり差すもちょっと苦しい体勢で、BS抜けたところでは中間位置。
混戦となりそうな中、2Mで差し抜けて2着争いへ!
有利な内側から2周1Mを先マイし、無事に単独2着となれました。
うーむ…悪くはないけど良くもない足だったねぇ。
なんとなく腕力でねじ伏せてる感じ。
これがノリノリの時なら通用するんだけど、もうこの時期は
そんなノリだけで何とかなる状況じゃないもんねぇ(;´Д`)
まあ、とにもかくにもスタート事故なく終われて何よりでした。
これよりF休み突入ですが、ゆっくり休んで気持ちを切り替えて欲しいところです。
一節間お疲れ様でした!
ちなみに優勝は予想外でした…( ̄∀ ̄;)
池田君……危うくアナタに賭けて散財するとこだったよw
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
最後は桐生。
まず4Rに6号艇で登場したのが丸ちゃん。
枠なりから展開突いた最内差しで3着(´ω`)ノ
非常に落ち着いてましたねー。
6Rにはニャオが3号艇で登場。
大きく膨れながらも逃げていく1号艇を捕えつつの差しハンドル。
強引に内側から攻めて、2Mで逆転成功ヾ(´▽`)ノ
あとはひたすら逃げて1着のままゴールイン☆
ぬぅ、強気。
ある意味とてもニャオらしいレースでしたな(´ω`)”
続いて7Rには丸ちゃんが1号艇で登場です。
ここは枠なりからビシッとトップスタートを決めた丸ちゃんが、
軽快な走りでイン逃げを成功させる結果となりました~ヾ(´▽`)ノ
うーむ、サラブレッド。
丸ちゃんらしい爽快な走りでございましたな(´ω`)”
どちらも最終日は自分たちらしいレースができていたのではないかと思います。
見ていてホッとしたのは久々かもしれんね~。
寒い日のナイターレース、本当にお疲れ様でした!
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
それにしてもアレだわねー。
最近はGIですらも、予選突破してあたりまえ的な気持ちになってますよ。
ちょっと前までは、白井相手くらいかな~、そんな気持ちだったの。
ニャオは記念での安定感がなかったし、丸ちゃんも不安がいっぱいだった。
やったー!準優進出だよ~!ヾ(^▽^)ノシ
という時代から、
良かった~、予選突破してくれて~(´∇`)=3
くらいの時代になってきたのかな。
明らかに気持ちの変化がありましたよ。
これって、萬自体が選手にハイレベル化を求めた結果なんだよね。
でも。
ぶっちゃけ、そういう選手になってもらいたいんですよ!
記念常連で、
予選突破が最低限のノルマで、
準優を突破して初めて「よし!」と言えるような、
そんな選手に。
萬は痛々しくもそんな風に思っているわけです(´ω`)
ま、ファンの贔屓目ってんですかねw
自分の応援している4人の選手は、
そういう選手になれる、そういう選手なんだって信じちゃってるんですよ。
いつか4人全員が、SGの最高峰で戦えたらイイなぁと夢見てます。
……ずっと夢で終わるかもしれんけどねw
夢くらい見たっていいじゃない(´3`)
今日はお出かけ先で笹川像を見ました。
残念ながら競艇場じゃなかったんですがねw
…猛烈に生レースを拝みたくてしょうがなくなったぉ(´ω`)
さておきレース。
まずは児島のホワイトシャークからチェキ☆
4Rに4号艇で登場。
おもいっきり艇を後ろに引っ張ってのカド戦。
ホワイトシャークらしさ全開で大好きなのですが(*´ω`)
1M、最内差し狙ったところ、すぐ隣にまくり差してきた6号艇が並び、
なんと6号艇が堪えきれずに転覆!Σ( ̄□ ̄;)
あぶなっ!!!
結果4着。
2走目は8R1号艇。
ここは慎重な.27スタートながらも、しっかり逃げ切り1着ヾ(´▽`)ノ
嗚呼…事故さえなければ…
心が折れるようなことさえなければ今節……
いや、もう終わったことは嘆いても仕方ないことですね。
でも、悔やまずにはいられないのです(´・ω・`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗昨日(4日目)は最悪だったけど多少はマシに。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日の最終日は3R6号艇、8R3号艇の2回走り。
どうかこのままスタート事故なく終われますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いてはアキラ@住之江チェキ(σ´ー`)σ
12R2号艇で、進入は枠なり。
スタートも落ち着いていけて、1Mはアキラらしい鋭角差し。
逃げた1号艇を追走する2Mも、とってもスマートな旋回で2着キープ☆
そのまま無事にゴールとなりました。
ふむ、非常に冷静だったね(´ω`)”
これで明日の準優進出が決定~ヾ(´▽`)ノ
準優は12R3号艇です。
準優、パン戦らしく渋く強めのメンツとなりましたな。
しかしココは是非とも踏ん張って欲しいところです!
…アキラらしさ全開の、切れ味鋭いターンによる2着決めでお願いしますw
てかさ、まず外に暢さんいるでしょ?ここ、間違いなく動いてきちゃうでしょ?
スタート切れてるインの堤さんだって、住之江でむざむざコースは譲らないハズ。
となると、進入からして内側がゴチャつく可能性も高いわけだ。
無理してそんな争いに付き合うより、そこは引いてカドを選択するべきだけど、
アキラって、ココ一番での4カドにそれほど威力のあるタイプじゃないじゃん?(失礼)
だからねー(´ω`)2着に入れればOKかな~って思うわけですよ。
無理して大敗よりも、堅実に優出の方が確実にイイわけで。
とにかく堅実に!冷静に!確実に!お願いしたいところ。
どうか無事故で優出できるよう頑張ってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて最後が桐生。
4R4号艇に登場の丸ちゃん。
枠なりの4カドからスタート少し遅れるも、すぐ内側の艇がさらに凹んだため、
そこを叩きながらの少々強引なまくり差し決行!!
これがうまいこと突き抜けられて、見事な1着GETです~ヾ(´▽`)ノ
2走目12Rは3号艇。
ここも枠なりで、今度はきわきわの.05スタート―――って早いわ!Σ(゚Д゚ll)
怖いからやめて~(TдT)ぁぅぁぅ
1Mでまくり差そうとしたけど流れて中途半端なまくりに(´Д`)
その後も果敢に攻めていったけど、3着終了ー。
かかりがイマイチって感じかな。
ていうか、やっぱ足は悪くなかったんじゃん!
勝負駆け成功させて欲しかったよ~~~・゚・(ノД`)・゚・
…嘆いてはいけないとわかっていても嘆いてしまうファン心理。
そして嘆きのもう片方、ニャオ。
準優9Rに4号艇で登場ですが、相変わらず恐怖心を感じない4カドだね(;´∀`)
展示タイムからして悪かったけど、やっぱ昨日の事故がレース足に影響出たのかな。
明らかに乗りにくそうですよ…(;´Д`)
1Mでは差していくも後方位置。
2Mで引き波だの飛沫だの浴びて、ちょっと艇がぶれてたね。
結果ドベでゴールイン_| ̄|○
同じく事故したミッチーは、意地でも優出してきたというのに…
立て直し能力(及び整備力)の差というヤツかね……
秋山 直之
┗乗りやすさを求めたけど・・・。
丸岡 正典
┗全体に4日目の方がいい足。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
( ゚Д゚)
(゚Д゚)
4日目がイイ足なら、勝負駆け成功させてもよろしかったんですけど?
…まあ、丸ちゃんの発言はちょっぴり不思議ちゃん系だから仕方ない。
確かに今日の足はかかりも悪かったし、ターン回りが落ちてたっぽいもんな。
とりあえず明日の最終日は、ニャオが6R3号艇、10R4号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R6号艇、7R1号艇の2回走りとなってます。
どうか最後のレースまで無事故で走れますように(-人-)(-人-)
ベイパの新しいのができてたんですよね。
さっそくもらってきたよヽ(´ω`)ノ
…あ。
また萬のPCには合わない大きいサイズなのね―――
?!
モイチーーーー!!!Σ( ̄□ ̄;)
福島くーーーーん!!!Σ( ̄□ ̄;)
ロスト約2名。
悪気はない。
今日はいきなり桐生。
なにしろこちらは勝負駆けですから!
しかし―――
丸ちゃん@7R→5着
ニャオ@11R→転覆
(゚Д゚)はぁ?
結果見た時に愕然としましたよ、ええ。
丸ちゃんは4着条件でしたよね?
ついでにニャオは無事故完走条件でしたよね?
なにをしてんの、あなたたち_| ̄|○
まあ、ニャオの事故は選責外となり、なんとか貯金のおかげで準優進出。
しかし丸ちゃんは惜しくも予選敗退となりました……
ホントにもう、なんかいろいろツイてないなぁ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 9位タイ 6.40
┗ペラに影響はないと思うけど・・・。
丸岡 正典 20位タイ 5.83
┗引き波があると押してくれない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが準優9Rの4号艇、
丸ちゃんが4R4号艇、12R3号艇の2回走りです。
嗚呼、丸ちゃんたら哀しきデモンストレーションレース(ノД`)
それでも気持ち切り替えて頑張ってほしいところです。
とにもかくにも、二人ともどうか無事故でお願いします(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
…今日は忍者ブログの鯖が不安定なので駆け足で行きますよ。
児島のホワイトシャーク。
本日はまず6Rに苦手の2号艇で登場。
…なす術なくドベ。
そして11R。
電気・キャブ・ペラと激しく交換して挑んだレース。
展開も向かず4着。
うーむ、完全にリズムごと狂った感じだなぁ。
焦りはイイものを生まないという証拠ですね、ホント(;´Д`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗こんなにヒドいのは久々で・・・。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は4R4号艇、8R1号艇の2回走り。
集中力を取り戻してレースに臨んで欲しい限りです。
どうかくれぐれもスタート事故をしないよう頑張ってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
最後に住之江のアキラ。
6R4号艇で3コースに入って2着。
9R3号艇で、直まくりに遭いながらも3着。
ちょいと微妙ながら、ある意味アキラらしいレースとなっておるようです。
明日は12R予選特別A戦2号艇の1回走り。
ここをすんなり勝って、優勝戦に駒を進めて欲しいところですな。
てか、そろそろイイんじゃないの?!
期待しておきます(´ω`)”
どうか無事故で予選突破できますように(-人-)
本日珍しく仕事が超多忙ですた(´Д`)
繁忙期でもなんでもないんですけどもー。
そんなわけで、夕飯時にケータイで結果チェックしたら……
_| ̄|○ il||li
ホワイトシャーク、妨失とられて賞典除外……
オワタ\(^o^)/
チャレカ出られない分、ここで稼がないといけないってのはわかるけど、
変に焦るとろくなことがないっつーの!!(;`Д´)ノシ
それは痛いほどわかってるでしょーが!!!
堅実で着実に頑張ることが、明日へ繋がっていくんですよ。
あほんだらぁぁぁぁああぁぁぁ・゚・(ノД`)・゚・
無茶しやがって…orz
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗本体洗浄してリング交換。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は6R2号艇、11R5号艇の2回走り。
気持ちはポッキリ折れたかも知れんけど、あとはとにかく冷静に。
ちゃんとレースできるように走ってください。
どうかスタート事故のないようお願いします(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
(=ΦωΦ)ノシ(つω;`)ヾ(´_`*)
(*ΦωΦ)<児島で荒んだ心は、桐生で癒して欲しいニャ~☆
そこそこ頑張ってますんで~>(´_`*)ゞ
てなわけで、夜に強い同い年コンビから癒しのご提供ですw
ニャオは地元ということもあり、何気に頑張っておりますよ!
ちょいとイン戦でやられたのは頂けなかったけど、手堅くまとめてます。
勝手知ったる地元水面って感じでしょうか。
ここ数年、ずいぶんと安定してきたイメージ(´∀`)b
丸ちゃんは6着大敗の後、きっちり1着ゲットで立て直しております!
やはり得意水面という意識もあるんでしょうかね~♪
気持ちでレースが左右される子だけに、テンションあげあげでお願いしたいところ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 3位タイ 8.00
┗(=ΦωΦ)ノシ
丸岡 正典 10位タイ 6.60
┗行き足がいいし伸びても行く。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが11R2号艇の1回走り、
丸ちゃんが7R5号艇の1回走りとなっております。
ニャオは無事故完走条件、丸ちゃんが…4着以上?
とにかく二人とも大敗しないよう頑張って欲しいです。
明日も無事故で、自分たちらしい納得のいくレースができますように(-人-)(-人-)
その結果に予選突破というご褒美がついてきますように!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、最後は住之江のアキラ。
こちらも1走目が6着大敗、2走目でイン逃げ挽回といった結果に。
イン逃げ成功は嬉しいけど、大敗はやっぱり痛いです…
運がない時ってこんなもんかなぁ(;´Д`)
なんかアキラって基本的に運に恵まれてないような…
どうも幸薄さから脱却できてないんだよねー(´・ω・)
どこかでアキラのラッキーチャームが光って欲しいものですが。
明日は6R4号艇、9R3号艇の2回走り。
とにもかくにも無事故で1着取れるよう頑張ってください(-人-)
4人が同じところで走っててくれたら便利なのになぁ(;´∀`)
まずは児島のGIから。
ホワイトシャーク1走目は2Rに3号艇で登場。
ここは得意のセンター枠だし、すっきり勝って頂きたいところ。
が(゚Д゚)
枠なりでスタートどか遅れ_| ̄|○
アウト勢がスタート早い人が揃ってる中での致命的ミス。
当然のように4カドに攻められ、勢いをつけてきた大外の華麗なまくり差し…
そんな勝負を尻目に、ホワイトシャークは最内を差していったけど
ウ●コすれすれのキャビ気味ターンで後方位置。
結局5着に……('A`)
気を取り直して2走目。
10Rは負けられない1号艇で登場ですよ!
ペラが合ってないということなので、ペラ交換で臨むイン戦。
ここはさっくりトップスタートを決め、無事にイン逃げ成功~ヾ(´▽`)ノ
昼間の失敗をなんとか挽回できた形か。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 10位タイ 7.00
┗行き足がよくないですね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は5R4号艇の1回走り。
とにかく無事故で、目の前のレースに集中して頑張ってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、今日から始まったのが住之江のパン戦。
桐生はナイターなので、先にこっちからチェキ(σ´ー`)σ
アキラは選抜Aの12Rに6号艇で登場。
展示タイムは…まあ、普通?
しかしなんだか妙に強気な雰囲気が漂ってますよw
なんと!スタートは.05のトップスタート!!!Σ(゚Д゚)
そこから一気にまくろうとするも、若干無理があり慌てて差しハンドル。
これがちょいともたつき、先に攻めた3号艇、残した1号艇との大接戦に!
2Mは強引に先マイするも、3号艇に差され2着位置。
2周1M、3号艇を脅かすほどの勢いでおもいきり握るアキラ!
残念ながら舟は流れてしまい、逆転ならず。
それでも攻める姿勢を見せていたのはカッコ良かったよ(*´∀`)ノシ
明日は5R5号艇、11R1号艇の2回走り。
長丁場のパン戦だけど、気を抜かず無事故で頑張ってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、夜は桐生でお楽しみ(´ω`)b
まずは9R2号艇に登場の丸ちゃん。
うっ、3号艇にいらっさるのは銀河系の快速王子やありませんか!Σ( ̄□ ̄;)
丸ちゃん、同期とのレースは無駄に張り合っちゃうトコがあるからなぁ…
何も起こらん事を願いつつ、スタート。
トップタイミングでスリットは抜けるも、差しハンドルの1Mで舟が少々暴れて後退。
逃げた1号艇、まくって続いた3号艇を追いかける形となりました。
あー…艇間……すごく…広い、です…(;´A`)
結局そのまま3着ゴール。
うーん…悪くないレースだったけど、ちょっと悔しいなぁ、これは。
12RのWドリームに登場したのがニャオ。
しっくりいかなかったという昨日のペラとは変えての4号艇。
せっかくの4カドなのに、やっぱりスタートを踏み込めないニャオ(´Д`)
まあスタートいけなくても、道中でなんとかするのが彼のスタンスですから。
5号艇にぐにゅーすと押されても、焦らず1Mはまくり差し。
BS抜けて、ほぼ4艇が並ぶ2着・3着争いの位置へ。
2Mは艇団の中からおもいっきり握って回るニャオ。
しかし艇は大きく流れて中間位置のまま…
これはさすがにちょっと厳しいかな~(;´Д`)
そう思った矢先。
2周1Mで、カメラの外からいきなり現れ最内を差し抜けやがった!Σ( ̄□ ̄;)
どんだけ助走付けたんよ?!
あっという間に2着争いに決着をつけて、そのままゴールとなりました。
ニャオ…おまいはシノビか(;´ω`) (ΦωΦ=)ヌフフフ…
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 2位タイ 9.00
┗(=ΦωΦ)ノシ
丸岡 正典 10位タイ 7.33
┗( ´_`)ゞ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
コメントは出てないけど、それぞれ足自体は悪くはなさそうな感じ。
つーか、ニャオが
(=ΦωΦ)<ファンが喜ぶ自分らしいレースをしたいですね
なんて発言しているのに驚きました。
おまいさん……
わかってるじゃないかよ~・゚・(ノ∀`)・゚・
こんな気のきいたコメントが言えるようになるなんて、オバチャン嬉しいよっ!
明日はそんなニャオが5R6号艇、10R1号艇の2回走り、
丸ちゃんが5R4号艇、12R3号艇の2回走りとなってます。
ぬ?(゚ω゚)また直接対決かい?
てか、いくらドリームあるからって予選で6号艇が2回って……
まあホスト側にも厳しいのが関東らしいっちゃらしいけどさ(;´ω`)
とにもかくにも、無事故で自分らしいレースができるよう頑張ってください(-人-)(-人-)
年末に向けての大事なレースが続きます。
気を引き締めて頑張っていって欲しいところ!
まずは昼開催の児島GIキングカップからチェキ(σ´ー`)σ☆
ホワイトシャークは12Rキングドリームに6号艇で登場。
”キング”なんて戴冠ついてて、しかも1号艇が王者でしょ?
これはもう厳しい立場だなぁ~(´Д`)とか思ってたんですが、
なんと積極的に前付けに動き、本番3コース進入!
が(゚Д゚)
スタート凹みはいただけませんな……
逆に絶好のスタートとなったカドの3号艇が優位にまくり差し、
強引な角度になりながらも最内を差して続き3着位置へ。
とりあえず悪いコメントの割に悪くない感じ?
まあ3着ならいいだろ( ̄ー ̄)とか思ってたら2周2Mで5号艇がっ!!
なんと大接戦にもつれこみましたよ!!
しかし伸びはホワイトシャークの方があったみたい。
3周1Mでなんとか先行し、そのままゴールへ。
ギリギリまであぶなっかしかったけど、とりあえずホッ(´Д`)=3
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 9位タイ 9.00
┗(゚3゚)ノシ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は2R3号艇、10R1号艇の2回走り。
どうか集中して無事故で落ち着いたレースができますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして、もうひとつの記念戦が桐生のGIモーターボート大賞。
まずは6R、丸ちゃんが1号艇、ニャオが3号艇で登場です。
いきなりの直接対決( ´_`)vs(ΦωΦ=)
進入枠なりから、お約束のようにスタート凹むニャオ(;´Д`)
それにひきかえ、相変わらずスタートバッチリな丸ちゃん。
迫る2号艇を弾き飛ばしながら2着位置へ!
オホー(*゚∀゚)ワンツーきちゃったじゃな~い♪
そのままゴールとなり、嬉しい1番人気なワンツー決着となりました。
幸先イイじゃ~ん。
丸ちゃん2走目の11Rは6号艇。
展示タイムも悪くないってことは、丸ちゃん向きの足になってるってことか!?
スタートは4カドにいかれちゃったけど、けして悪くない丸ちゃん。
5号艇が4号艇に乗っかって攻めていかない不思議……
丸ちゃんは最内を狙ってウ●コすれすれをターン!!
BS抜けて中間位置も、2Mでうまいこと回れて3着位置確定(´∀`)ノ
とりあえず6号艇で3着ならOKでしょー♪
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 9位タイ 8.00
┗スタートに回転と合ってない。
丸岡 正典 9位タイ 8.00
┗前検より大分いいですね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はニャオが12R4号艇の1回走り、
丸ちゃんが9R2号艇の1回走りとなってます。
今度はこの地で、ニャオと丸ちゃんとの接戦が見れたら面白いなぁ。
どうか無事故で自分らしいレースができますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、明日からはアキラのレースも始まります。
住之江のパン戦。
モーターは中堅より少し下な感じで、タイムもそんな感じ…
見事にシンクロ(;´Д`)
うーん…冷え込んでのこの数字はいただけないかもしれん。
とりあえず明日は12Rの6号艇からスタート。
一緒に飲みにいったりするホワイトシャークや、同い年の丸ちゃんのように
6号艇で3着(まで)に入れるよう頑張ってほしいところです。
どうかこちらも無事故でお願いします(-人-)
- Calender
- About
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search