忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[536]  [537]  [538]  [539]  [540]  [541]  [542]  [543]  [544]  [545]  [546
天狗の仕業で更新が遅れました(^ω^)
なので、時刻をいじってアップです。

本日は江戸川GI最終日。
まずは1Rに4号艇で登場のアキラ。
・・・今節は一本もピンなしで終わりそうな気配!

って思ったら、カドから.13のトップスタートキター!(・∀・)
しかし3号艇が邪魔ーーー!Σ( ̄□ ̄;)
とりあえず1Mは差しハンドルで、一瞬だけ先頭に立つも、
結局1号艇に2Mで差し返されて2番手に。
そのまま2着でゴールイン。

マジで1等なしで終わってもうた・・・ 
地元GIでそりゃないぜーーー!!!・゚・(ノД`)・゚・ 
昨日と今日しかチャンスはなかったんだけどなぁ。
残念極まれり。
てか、最終日1R1回走りって時点でマジ終わってるがな・・・

そして6Rには5号艇でニャオ登場。
ギャー!ここでモデムが繋がらなくなった(;´Д`)勘弁して~!
5コースからST.18で、1Mは差して行くもBS抜けて後方位置。
さすがにそうなっては展開なく、そのまま4着でゴールイン。

うーん、最後までリズムを掴めず終了した感じだなぁ。
こちらも残念な結果でした(´・ω・`)

まあ、無事故で最終日まで走れたから良しとしましょう!
ヒドイ水面だったけど、一節間本当にお疲れ様でした!!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

大村のGIIも最終日。
丸ちゃんは今節ターンまわりに苦戦しちゃいましたね(;´Д`)

まずは前半5Rに3号艇で登場。
鬼門カラーだけど、ここは無難に回れば・・・
って!
スタートも届いてないよーーー・゚・(ノД`)・゚・ 
1Mで驚くほど流れて後退してドベだったお・・・

まるでゴムボート(ノД`)

後半9Rは6号艇。
展示タイムは悪くないんだけどなー(´・ω・)

1M、やっぱり上手く回れず最後尾。
BS抜けた瞬間も、艇先が浮いちゃって後退・・・
ここも大きく遅れたドベでゴールイン。

嗚呼・・・il||li _| ̄|○ il||li

無事に3周走れて良かったというべき???
なんかもう、全然レースに参加できずに終わっちゃったよ。゚(゚´ω`゚)゚。

丸ちゃんらしくない走りで、ガッカリでした。
こちらもリズムに乗れずに終了って感じか。

・・・まあ、気を取り直して次に向かうしかないね!!
くよくよするのはよせよ~♪キミはひとりきりじゃない~♪

・・・走りだせ!!(゚∀゚)

というわけで、こちらも一節間お疲れ様でした!

PR
江戸川は準優デー。
・・・まあ、萬には関係ないんですけどね(TωT)
ここんとこ本当にリズムが悪いと言うかなんと言うか。
そろそろ本気出してもらってイイ時期なんですけどねー。
どうしたもんか。

まずは1Rに3号艇で登場のアキラ。
おやおや、リング交換してますね。
そういえば、どうでもいい話ですが、
江戸川巧者の黒崎くん、お犬様(チン)に似てね?
写真で見ても、生で見てもそう思ったんだが。

そんな黒崎君がインからトップスタートを決め、逃走体勢。
アキラは3コースから差して行って中間位置へ。
2Mで外を回ったら、内側で4号艇がキャビったおかげで2番手に。
そしてそのまま2着でゴールイン。
ラッキーでしたな・・・

そして5Rは、1号艇にアキラ、3号艇にニャオ登場。
今節の初顔合わせ~・・・あら、チンも一緒(゚Д゚)
さあアキラ、1等を獲るチャンスですよ!
と思ったら、スタート行けずにチンにまくられそうになり、
慌てて抵抗して大きく流れたところを、センターの群馬勢にズッポリ。

って、スタート.40でトップに立てるとか何事だ!Σ( ̄□ ̄;)

しかし2Mでちょいと外に流れたニャオは2番手に後退。
気付けばアキラはドベに沈んでるし_| ̄|○
こりゃもう今節ピンなしで終わるのか・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(=ΦωΦ)<・・・。

(´-_-)<行き足と握り込みがダメですね。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日の最終日はニャオが6R5号艇の1回走り、
アキラが1R4号艇の1回走りとなりました。

地元でも不甲斐ない走りしかできない野郎は
ずっと1R走ってろよ(゚Д゚)、ペッ!! ってことですか?!
そりゃあドリ戦漏れもするわけだわ・・・

とにかく最後まで無事故で自分たちの納得いく走りが出来ますように(-人-)(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして大村も準優デー。
丸ちゃんも今節は無関係で終わってしまったわけですが(;´Д`)
どうにも集中力が切れちゃったようにしか見えないんだよなぁ・・・

まずは6Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
ここは枠なりのインコースから、きっちりトップスタート!
ギャーー!アウト屋がキタ━━━━(゚Д゚;)━━━━!!
で・も。
ここは3号艇をうまいこと壁にして逃走。
見事に1着をゲットですヾ(´▽`)ノemoji

危なかったねぇ、一瞬アワワにやられた多摩川を思い出したよ・・・w

後半9Rは3号艇で登場。
鬼門だけど、ここはいけるメンツ・・・かな?
枠なり3コースから.17のスタートで、1Mはまくり体勢。
しかし外に流れて艇が跳ねて後退。
中間からやや後方位置にいたけど、
2Mでうまいこと差しハンドルが入り、3番手争いに浮上。
2周1Mでガッツリ握った丸ちゃん、後続艇を置き去りにしていきました。
ラストターンマークで少し暴れて2号艇に追いこめられたけど、
なんとか3着を守ってゴールとなりました。

うーん、やっぱりターンのあたりがなぁ・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(´_`)<大したことない足です。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日の最終日は5R3号艇と、9R6号艇の2回走りとなりました。
こちらもどうか最後まで無事故で走れますように(-人-)emoji

江戸川予選最終日です。
残念ながら私用で参戦できず(´・ω・`)
現地は相当暑そうでしたねー。

まずは2Rに4号艇で登場のニャオ。
カドから.12とまずまずのスタートで、1Mは差しハンドル。
BS抜けて中間位置から、5号艇との3番手争いへ。
ターンごとに差していくも届かず、惜しくも4着でゴールイン。

続く3Rは、1号艇がアキラ、2号艇がワイシャです。
かなり際どいタイミングで飛び出した3号艇がまくり、
ワイシャはそれに連なる形でのまくり敢行。
アキラは必死に残すも3番手の位置。
2Mを回り先に抜け出たのはワイシャ!
アキラはそれに続けとばかり、3号艇との熾烈な2着争いに。
しかし惜しくも届かず、3着まで。
ワイシャは先頭でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

ようやっと1等キター♪
アキラ、せめてそこはワンツー決めて欲しかったよ(´・ω・`)

そして後半10Rに1号艇で登場のニャオ。
ここはなんとか逃げて欲しいところ!
スタートはしっかりゼロ台いけたーー(゚∀゚)♪
が!
3号艇の強烈なまくりが襲ってキタ━(Д゚(○=('A`)=○)Д゚)━!!! 
あっさりまくられ、それでもなんとか残しての2着。

それにしても杉山君のモーターすごすぎだろ・・・
あの位置からまくってこられるのか。

ん?あれっ?!Σ(゚Д゚;)
ワイシャ、帰郷ですと!?

il||li _| ̄|○ il||li

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 28位emoji 5.00
┗思い通りのレースは出来ている。

作間 章 31位タイemoji 4.50
┗行き足が悪くスタートしにくい。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はニャオが5R3号艇と、9R1号艇の2回走り、
アキラが1R3号艇と、5R1号艇の2回走りとなりました。

うわ、後半走らせてもらえないとか、どんだけー(ll'A`)
一応地元ですよね、アキラ・・・

とりあえず二人とも無事故で自分たちの走りが出来ますように(-人-)(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

大村GIIも4日目。
予選最終日かと思ったら違ったんだね・・・
要項は先によく読まなきゃいかんな(;´Д`)

本日6Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
枠なり5コースから、1Mは差して行って中間位置に。
ところが2Mで大きく外れてしまって一気に後退。
残念ながら6着でゴールとなってしまいました_| ̄|○

ま、回れてない・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 
┗合ってなくてターン回り△。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は6R1号艇と、9R3号艇の2回走り。
どうか無事故で、丸ちゃんの納得いく走りが出来ますように(-人-)emoji

江戸川、メッチャ風強かった~。
そりゃあF艇も出るわな!
よく選手の皆さんは走れるよ、あの水面で・・・

まずは2Rに3号艇で登場のアキラ。
安定板使用+2周回戦。
追い風9mとか言ってたけど、体感は12mくらいだったよ…

アキラ、なかなかいいスタート!
ギャ!4号艇がFです。
その隙に、アキラは外をまくって中間位置に。
2周1Mで先行の1号艇に迫るも、惜しくも敗れて3着でゴールイン。

ああ~~2着あったでしょー(;´Д`)残念!

4Rは5号艇でワイシャの登場。
風は弱まるどころか強まっておったwww
安定板+2周での戦いが、もはやディフォではないかとさえ……

5コースからスタートでやや後手を踏み、
外をまくっていったけど、ちょっと届きませんでしたね。
2Mで内に切り込み、3番手争いに発展!
2周1Mを回って2号艇との接戦になるも、僅差で4着に。

うーん、足の弱さが露呈してるなぁ。
回ってから押してく足があれば・・・!

後半に入り、8Rは3号艇ワイシャ、6号艇アキラの直接対決。
アキラ、チルト0.5にしてもタイムがまったく出ていません('A`)
追い風10mの中、ややバラけたスタートも、
前走同様に外をまくるワイシャ、内側に差し込むアキラ。
展開なく、ふたりとも中間からやや後方位置に。
2M回って・・・おや!?ブービー争いかい!Σ( ̄□ ̄;)
結局そのままワイシャが4着、アキラが5着でゴールイン。

2周戦では、仕掛けが遅れたらもう何もできんのな・・・

続く9Rには6号艇でニャオ登場。
.26とスタートが遅れ、1M差し込もうとしたら場所が無く後退。
3号艇に弾かれる形で最後尾となると、そのままドベでゴールイン。

2周戦だと3着接戦ってのが多いねぇ・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 31位emoji 4.60
┗まだ出足に不安がありましたね。

秋山 直之 32位タイemoji 4.50
┗(=ΦωΦ)

作間 章 36位emoji 4.20
┗全体的にちょっとずつ足りない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ニャオのコメントくらい聞きだして来いよオフィシャル・・・
と思ったけど、どうせ「わかりません」「変わりません」なんだろうなw

明日はワイシャが3R2号艇の1回走り、
ニャオが2R4号艇と、10R1号艇の2回走り、
アキラが3R1号艇の1回走りとなりました。

またもやワイシャとアキラの直接対決クル Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ(゚ε゚)ノ!
って、もう1回やったんだからいらないよwww
しかも予選落ち確定なのに好枠とかね・・・ふふふ(TωT)

とにかく3人とも無事故でケガのないよう走ってください(-人-)(-人-)(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

大村も相変わらずの悪天候のようで('A`)
それでもなんとか3日目を迎えました。

丸ちゃんは10Rに6号艇で登場。
枠なりの大外で.16のスタートから、1Mは差しハンドル。
BSをするするっと伸ばして、2M回った時点で3番手争いの位置へ。
2周1Mで一旦は単独3着になるも、BSでぐいぐいと迫られてしまい、
2周2Mで逆転を許しての4番手後退。
その後も必死に前を狙ったけど、届かずに4着でゴールイン。

嗚呼、やっぱり気配がよろしくない(ノД`)
いつもだったらあんなところで逆転なんてされんよ~。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 27位タイemoji 5.00
┗調整失敗。合えば乗り味○。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は6R5号艇の1回走り。
まさかの厳しい勝負駆けとなってしまいました(;´Д`)
GIIだからって舐めてたわ・・・

とにかく無事故で丸ちゃんらしい走りが出来ますように(-人-)emoji
記事の更新時間が遅れたのは、別に
アキラが秋のGI戦線に呼ばれなくてショックとか、
ウェイキーカップ分の休みはパン戦に回すかな~とか、
そんなことを考えていたからではありませんYO(^ω^)

さて、本日江戸川GIは2日目を迎えました。
相変わらず風が強い荒れ水面(´Д`)
選手の皆さんにおかれましては、
とにかく無事に走っていただかないと―――
って、そう誰もが願っていたのに転覆ありFあり、あまつさえ
地元中の地元であるカリスマが展示中ホニャララなことに!

どうした江戸川。
いや、それでこその江戸川?!
こりゃあどこぞの王者がとっとと欠席届を提出するわけですわ。

というわけで、さっそくリプちぇき(σ´ー`)σ

まずは1Rに5号艇で登場のアキラ。
ちょwwww風速10メートルwwwwwwwww
そりゃ展示で全員Fるわ、7秒台だわになりますわな('A`)
よくレースする気になれたよ・・・ホント・・・
当然のように安定板使用でございます。

スタートはインがゼロ台で、外に行くほど遅れる段々畑状態。
アキラは1M差して行って中間位置へ。
2号艇との2着争いになるも、相手もじつは江戸川巧者、
簡単には抜かせてくれませんでしたねぇ。
そのまま3着でゴールとなりました。

3Rには3号艇でニャオ登場。
ここも雨+追い風10mとひどい有様です・・・
おおっ!そんな中でもゼロ台スリット!
しかし4カドがさらに踏み込んで、そのままひとまくりで先頭へ。
ニャオは1M差しハンドルで2番手の位置に。
2周目、同期の1号艇がキタ━━━(゚Д゚;)━━━━!!
内側を抉られ並走状態に持ち込まれ、大ピンチ!
しかーし!
3周1M、臆することなくツケマイ敢行-ッ(≧◇≦)ノ
一気に同期を置き去りにして、無事に2着でゴールイン☆

ナイスでしたよ、あの走り!(*´ω`)ノ"(ΦωΦ*)アタリマエ♪

後半、雨は止んでの7R。
ワイシャが1号艇で登場です。
風は相変わらず強めで、引き続きの安定板使用。
しかも上げ潮がかなりきっついらしい・・・
ワイシャの展示タイムも群を抜いてヒドイです(;´Д`)
ウ●コモーターのままかぁ・・・

しかしインからきっちりスタート決めたー!
あとは逃げるだけ~♪と思ったら、2号艇に差されてしまったΣ( ̄□ ̄;)
2Mで内から優位に回る2号艇に対し、ワイシャは鋭く差しハンドル!
うわー、これ足が良ければ決まってただろ~(;´Д`)
かなりイイ角度だったけど、2番手に後退。
そのまま2着かと思いきや、最終ターンで4号艇に並ばれた!!Σ( ̄口 ̄ll)
2艇がもつれたままゴールイン!
写真判定の結果、15センチ差でワイシャに軍配、2着でゴール。

ああああ危なかったぁぁああ。

そしてラスト12Rドリ戦にはニャオが5号艇で登場。
なんということでしょう、カリスマの姿が見えないという惨事!
江戸川相当ガッカリだろうよ、これ・・・('A`)
ニャオは1Mまくり差しを狙うも、隙がなく抜けられず。
かなり遅れた最後尾を走っていたニャオでしたが、
おやおや?4号艇にアクシデント発生??
いきなり目の前で失速し、ニャオは気付けば4着ラッキーゴール。

どうしちゃったのイグッチー…(しかも、そのまま帰郷)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 25位タイemoji 5.00
┗回った後に押していないです。

秋山 直之 20位emoji 5.67
┗(=ΦωΦ)

作間 章 30位タイemoji 4.33
┗乗り心地が多少上向きでしたね。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが4R5号艇と、8R3号艇の2回走り、
ニャオが9R6号艇の1回走り、
アキラが2R3号艇と、8R6号艇の2回走りとなりました。

ワイシャvsアキラの仲良しコンビ直接対決クルー(゚∀゚)!!
枠番的&足的にはかなり厳しいけど、頑張って欲しいところ。

どうか無事故で自分たちの納得いく走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

一方の大村GII。
こちらも2日目を迎え、ボーダー近辺がカオス状態に。
というか、読めないwww
男女A1A2が入り乱れると、こんなことになるとは・・・

まずは4Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
こちらも追い風9mで安定板使用・・・
枠なりの4カドから.21ながらトップスタート!
一気に内側を叩いて先頭へ。
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

あっという間に勝った印象。
逆に正味の足がわからないという…(;´∀`)

後半は10Rに1号艇で登場。
6号艇が動いてくるも、丸ちゃんはしっかり枠主張。
しかしスタートでやや遅れをとり、カドにがっつりまくられちゃいました。
1Mは引き波にハマって大きく後退・・・
慌てるあまり(?)2Mでも大きく外に流れ、気付いたらドベ_| ̄|○

ちょw8万舟wwww
やっぱり読めねぇよ、大村!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 28位タイemoji 5.33
┗行き足、伸びはいいです。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(*´_`) .。oO(相変わらず和美さんと同率…)

明日は10R6号艇の1回走り。
外枠だけど、連には絡みたいところですなぁ。

どうか無事故で丸ちゃんらしい爽快な走りが出来ますように(-人-)emoji

_ノ乙(、ン、)_ 仕事、忙しかったとです・・・
でも、開会式動画見てみたら、行けなくて良かったかもしれぬんwww
なんじゃあの丸見え感は!!

さておき、レース。
風が強くてさっそく安定板使用となりましたね。
開幕できて良かったというべきか・・・

まずは3Rに4号艇で登場のワイシャ。
ドリ戦前に1走出来るのはありがたいね!
これで少しは調整が出来るはず・・・って、
いきなり体重すげーわ、タイム悪いわで悲惨な気配(;´Д`)
スタートべっこり凹んで、1Mはまくり差しを狙うも、
波飛沫で何が起きたんだかわからんうちに差し込めず後方位置。
道中、必死に前を追いつつ3号艇と死闘を繰り広げるも、
残念ながら2Mで敗れて僅差の5着でゴールイン。

さすがウ●コモーターやで・・・('A`)

続く4Rには4号艇でアキラ登場。
ここは地元だし、カド戦なら連に絡むくらいは・・・
って思ったのに、アキラもまたスタートどん凹み('A`)
しかし1Mで冷静に最内に差し込み、するするっと中間位置へ。
ところが2Mで引き波にハマって一気に後退!!Σ( ̄□ ̄;)
気付けばドベってどういうことなのーーー?!

地元でそれって・・・il||li _| ̄|○ il||li

後半に入り、7R2号艇でニャオ登場。
ここも猫スタート炸裂('A`)
3号艇にガッツリまくられ、引き波にハマって大きく後退。
後方位置をぶん回す形で3番手狙いまで上がってくるも、
3周1MでキャビってしもうたーーーΣ( ̄◇ ̄ll)
5号艇にも抜かされ、残念ながら5着でゴールとなりました。

あああ、危なかったぁ(ll´Д`)ひっくり返らず良かったよー。

そして10Rには2号艇でアキラ登場。
さっきはスタート失敗したし、ここはちゃんといかないとね!
って思ったのに、またもや凹んだよーーーΣ(゚Д゚;)
1Mは差して行って2番手争いの位置へ。
続く2Mで外を握り、2周1Mで小回りターンで2番手に。
が!
2周2Mで5号艇が再び内側に差し込んできてアキラピーンチ!!
3周1Mで外を握ったけど、わずかにかわされ逆転を許しての3着ゴール。

うーん・・・エーゾーさすがに巧いなぁ。

そして12Rドリームレーサー賞は、ワイシャが6号艇で登場。
うお、さっそくピストン交換してる・・・!
やはり相当なウ●コモーターなんだな・・・('A`)
スタートは・・・ギャ!.06とか怖過ぎる!!
しかし内側はもっと激しいスリットでしたねぇ。
さすがにこれは出番なく、見せ場も作れず6着で終了ー。

いやもう、マジでヤバイ足だわコレ(;´Д`)
さすがに記念クラスは水面荒れてても乗りこなしてくるもんなぁ。
地力がないと、相当きっついでっせ・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 36位タイ 3.50
┗出てなくてヒドかったです・・・。

秋山 直之 41位タイ 2.00
┗レースした感じはつかめてないです。

作間 章 36位タイ 3.50
┗中堅より下だし行き足が欲しい。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが7R1号艇の1回走り、
ニャオが3R3号艇と、12Rドリ戦5号艇の2回走り、
アキラが1R5号艇の1回走りとなりました。

ドリ戦前に1回走れるのはいいけど、
江戸川じゃあまったくあてにならんからなー(;´∀`)
ワイシャは明日の好枠を活かせるかが鍵ですね!

どうか3人とも無事故で自分たちの走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

同時に大村GIIも開幕。
こちらはサマータイムレースですね(´∀`)

丸ちゃんは12Rの発祥地ドリーム戦に2号艇で登場。
こちらも天候は雨と悪く、風と波は江戸川と変わらないレベル!!
そんな中、枠なりの2コースから.15とそこそこのスタートも、
3号艇のムー師匠が.11とベストショット!
丸ちゃんは差しに構えるも、引き波にハマって大きく後退・・・
後方位置でバタバタと走り、見せ場なく6着で終了_| ̄|○

うん、水面が悪かったんだと思おう・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 28位タイ 5.00
┗(´_`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(*´_`) .。oO(和美さんと同じ順位からスタートやわぁ…)

明日は4R4号艇と、10R1号艇の2回走り。
好枠キタコレ!
とにかく無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)emoji


今日は久々に前検でテンパりました。
一緒に来るとか卑怯ナリ。
畜生、イイ男たちめ!
さぞかし昨夜の飲み会は煌びやかな席だったことでしょうな。
嗚呼、それを家政婦ばりに「あらやだあのふたり…」
って物陰からこっそり見つめたかった……はいstk禁止禁止!

そんなわけで、明日から江戸川GIが開催されます。
ワイシャ、ニャオ、アキラが参戦。
さっそく前検チェキです(σ´ー`)σ

・・・あの風の水面で無事に出来たのか???

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

emoji白井 英治 M:55(11.7%) B:55(26.9%) T:7.30
┗伸びがついて行けばナカシマも。

emoji秋山 直之 M:36(31.2%) B:43(32.0%) T:7.23
┗(=ΦωΦ)

emoji作間 章 M:57(44.0%) B:19(48.0%) T:7.31
┗乗った体感はもうひとつでした。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ちょwww
おろしたてモーターとはいえ、またウ●コ引いちょる\(^o^)/ワイシャオワタ
ぶっちゃけ前任者見る限り、全然いじられてない状態っしょ・・・
タイムの悪さ的に水面が荒れ荒れだったことも窺えますが、
このくじ運の無さは異常・・・お払い推奨ですよ、マジで!
わお、そんな中でナカシマ発言。
外だからって無理することはないし、自棄になってないことを願う…

そして相変わらずコメントない猫。
どうせまあ「わかりません」ってトコなんだろうけどw

初日はワイシャが3R4号艇と、12R6号艇の2回走り、
ニャオが7R2号艇の1回走り、
アキラが4R4号艇と、10R2号艇の2回走りとなりました。

ドリ戦漏れの鬱憤を晴らしてもらいましょうか、アキラ(^ω^)
呼ばれただけで奇跡かもしれんけど、地元の意地を見せて欲しいですな。

3人ともまずは無事故でしっかり自分の走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

同時期に大村ではGIIが開催。
こちらには丸ちゃんが呼ばれております。
・・・てっきりワイシャはこっちだと思ったんだがな・・・

あ、ムー師匠やテラショも大村じゃん。
そして女子混合・・・
こりゃこっちの方が良かったんじゃ・・・
いやいや、ファンとしては地元に来てくれるのは嬉しいけどもっ!

混合戦っつーても、女子の数が圧倒的に少ないね。
これ、もうちょっと呼ぶなら呼んでも良かったんじゃないかしら。
イロイロ中途半端感が漂うけど、とりあえず前検チェキ(σ´ー`)σ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

emoji丸岡 正典 M:26(35.1%) B:35(42.2%) T:6.88
┗本体に悪い感じはなく。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

大村の水面も、乗りやすさとか重要だったっけな。
手ごたえ自体は悪くなさそうなので、優出期待で!

初日は12Rドリ戦2号艇の1回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[05/14 tote bags Supplier]
[05/14 laboratory Coat]
[05/14 sheets hospital Bed]
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]