忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[569]  [570]  [571]  [572]  [573]  [574]  [575]  [576]  [577]  [578]  [579
ついにダービーの季節がやってきましたね(´ω`)

こ、今年はホワイトシャークがドリ戦1号艇・・・
なんだか妙な緊張感に包まれておりますw

そんなわけで、先にフォトギャラリーをチェックしてみますか。
まあ、遠慮せず皆さんもご一緒にー(´∀`)ノ (←?)

・大嶋さん出られるのか!さすがだわ~
・江口さんなんかエロいよ素敵だよ
・川崎タンの差し入れ袋?可愛いのうw
・あっ、光ちゃん久々!
・王者オッシャレー!
・幸男にさらなる風格アイテムが・・・!!
・真二さん1枚目の写真ドキッとするわ~
・信さんの前にいる人、なで肩過ぎ(^ω^)
・ねぇハマさん、萬はその髪型あまり好きじゃないです
・智也のための川北君
・深川君と勝野タンが並ぶと怖いだろうなぁ・・・
・やっぱり風格あるよね、瓜坊
・なで肩=カマギー Σ(゚Д゚)
・ワイシャ、またもやイロイロ着込んでますな
・ネクタイ無しがカッコイイ!(*´艸`)
・ササ様の鞄の持ち方が幸男リスペクト過ぎる件
・池田君カッコイイー!
・赤岩さんカッコイイー!
・ぎゃあぁぁぁぁぁΣ(゚Д゚*)ヨコの笑顔ぉぉぉうぅぅぅぅぅ!
・髪型さえもうちょっと短かったらカンペキだ、カンペキだよヨコ・・・!
・銀河系の安定したキャラぶり(´ω`)
・丸ちゃんかわゆー(*´艸`)
・古賀君の鼻は相変わらず突き刺さりそうだなー
・季節的にはハロウィンの魔女的なー?
・あっ、イケメンゴリラおかえりー(゚∀゚)ノ 待ってたヨー!
・左目の下縁、どうしたの?ケガかな?
・峰クンはやっぱり色白の方がいいよ・・・
・元志さまは黒でも白でもいいよ、どうせ中身は単色だからネ(^ω^)
・おっ、桐生君新婚さんの充実フェイス!

こっからはetc.写真へ(σ´ー`)σ

・みんなが座ってるシーンとかいいよね
・おほっ!麗しのロイヤル!!
・川北君と智也もちゃっかり押さえてるあたり、やはり腐ってるな公式w
・信さんと親分の同期ツーショは珍しいねぇ(なにもってるの親分wカワイイなw)

ま、こんなとこですかねー。
(=´ω`=)y─┛~~


ちょっとー!萌え要素のシノオカが不足してるんですけど!!(゚Д゚#)

エッ?!
ニ腐ティが篠崎おとと+篠岡の姿をゲットしていた、だと・・・?

・・・まあ、今日のところは勘弁してやらんでもない(●´ω`●)y─┛~~
PR
職場の人と『スポーツの秋』堪能してきたー♪
そしたらすでに腕が背中が尻が危険な気配\(^o^)/
てか、また尻かよ!毎回尻だな!どんなフォームしてんだろ・・・

さておき、時刻はとうに25時半を回りましたが
萬は元気に住之江リプを見ますよー。
もちろんブログの時刻はいじって・・・よし、帰宅時間にでもしておこうw

えーっと、まずはニャオのレースから。

前半3Rに5号艇で登場。
枠なり5コースから1M差していって2番手争いの位置へ。
おや、外枠3艇での接戦ですね。
2周1M、内からおっつけようとしたけど失敗・・・
それでも必死に青と緑に喰らいついていくニャオでしたが、
残念ながら着順は変わらず、4着でゴールイン。

まあ、しゃーないな。
あの足なら競ったら弱いわ(´Д`)

そして後半7Rは4号艇。
ニッポンイチ怖くない4カド(笑)と思ったけどさ、
今節のニャオの平均STって.14とか、しっかりいけてるのよね。
期末なのに頑張ってるよなぁ・・・

ここもカドから.14と頑張ったスタート。
まあ周りが早すぎるので気付かれませんけどねw
1Mは前走と似た航跡で差しハンドル。
今回は邪魔もなくきっちり差し込めて2番手の位置へ。
あとはそのまま2着でゴールイン(ゝω・)b

ま、足色考えたら上出来でしょ。
昔だったら住之江でこの程度の足ならゴンロクの嵐だったもんw
それに比べたらずいぶんと走れるようになったもんです。

そしていよいよ優勝戦の時間。
丸ちゃんが6号艇で登場です!!
展示では大きく動いてインを奪った信さん。
しかし本番では結局枠なりでしたね・・・
丸ちゃんてば、信さんが動くと思ってかピット離れの時、
ちょっとだけ遅れた5号艇の姿に「Σ(´_`)!?」って感じだったもんw

堂々とトップスタートから逃げた1号艇を追いかけて、
1Mで差した丸ちゃんは2番手争いの位置へ。
しかし5号艇の信さんの2M捌きが上手かったですなぁ。
丸ちゃん一歩後退で3番手となり、結局そのままゴールイン。

ま、6号艇で優出3着ならOKでしょ(*´ω`)ノ"(´_`)ゞ

優勝はミネリュー!おめでとう~。
おおう、一気に決定戦へのステップアップ!(゚∀゚)
またもや若い風が吹くのだろうか、年末の住之江よ・・・

まあ、なにはなくとも無事故で終われて何よりでした。
二人とも一節間本当にお疲れ様でした!!


ワイシャとアキラのレースがひとまず終わったので、
同い年コンビの住之江に集中いたします(´ω`)ゞ

なんとなく、ニャオと丸ちゃんが同い年なのは納得する。
そこにV6の三宅健(※同い年)を足しても、まあ納得。
しかしアキラ(※同い年)を投入すると不思議な感じがするのはなぜ・・・

(#´-_-) .。oO(・・・別に・・・)


えっと、まずは6Rに3号艇で登場のニャオ。
枠なり3コースから.06と珍しいトップタイミング!
1Mはまくり差して先頭争いになるも、
2Mで外を回った分、内につけた6号艇に先行されちゃいました。
惜しくも2着。
万舟www

そして準優。
10Rの4号艇に丸ちゃんの登場です。
枠なりで4カドから.06のキレキレスタート!!

が、周りも早かったね( ̄∀ ̄;)
1Mは差していって2番手争いの位置へ。
2号艇との激しい接戦になるも、伸びを生かした丸ちゃんに軍配。
見事に2着で優出となりましたヾ(´▽`)ノ

うん、やっぱり丸ちゃんは伸び型のが安定してるね。
「ターンの足が~」だの「乗り心地が~」だの言うよりも、
伸びある方が成績イイように見えるんだよねー、単純に。
・・・あくまで素人目線だけど。

そしてラストのデモンストレーションレースに黒猫登場。
雨も止み、風もない穏やかな水面・・・
枠なり2コースから.21の安定猫スタート。
ふと見れば、外が好スタート。
はいはい、まくり差されて終わりかね(´ω`)y─┛~~

とか思ってたら、1M握ったニャオが1号艇をツケマイに沈めて先頭へ!
そのままあっさり1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
またもや万舟決着wwwwwww
まさにデモンストレーションにふさわしい夢の高配当を提供しましたな。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(=ΦωΦ)<エンジンなりで余裕がないです。

(*´_`)<実戦足が一番いいし夜は本当にいいです。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

あれまぁ!丸ちゃんってば、夜の帝王宣言のようだわw
冷えた方がイイって感じなのかネ。
今日みたいな天気だと、似た状況になるんじゃないかと。

明日の最終日はニャオが3R5号艇と、7R4号艇の2回走り、
丸ちゃんが優勝戦12Rの6号艇となりました。

うわ、優勝戦メンツ、さすが住之江や!って感じになっちょる!!Σ(゚Д゚;)

これ、さすがに6号艇だと展開待ちとしか言えないなぁ・・・
だって、とりあえず住之江の主、黄金メット様が二人もいらっさるw
その時点でなんだかすごい威圧感www
そして今度こそ1号艇のミネリューが掻っ攫うチャンス!
GII、GI連続で優出1号艇とか、リズムもいいんじゃないかしらね。
チョット前の地元のGIが暗黒歴史になりつつあるくらいだよ(`∇´)
あとは、センター(濃い方)がスタートから攻めそうなのが鍵かね。
センターの薄い方wは、たぶんF持ちだからスタートいけそうにないかも。
そうなると怖いのが信さんか。
精神的にはちょっとどうなるかわからん触れ幅のある成績だけどね。
外が仕掛けられなかったら、1号艇の逃げが決まるのは必至。
しかし若造にすんなり賞金を渡してくれるのかしらねぇ、黒の王者よ。

うーん、住之江ナイター優勝戦!一体どうなることやら?!

とにかく最後まで無事故で自分たちらしいレースが出来ますように(-人-)(-人-)

ああ、チェックも忙しない(;´Д`)
一箇所にまとまっててくれりゃイイのにぃ!

まずは最終日を迎えた2戦から。
時系列にのっとり、芦屋のGIをチェキ☆

まずは3Rに6号艇で登場のワイシャ。
積極的にコース動いて4コースへ。
足がイマイチなら、無理でも勝てるコースを選ばないとね!
・・・ってことでしょうか。

ハイ!!ここで固まったよ!(゚Д゚#)
うちのモデムまたもや固まったよ!!!!
もうちょっと頑張ろうよモデム!ハイ!まだ諦めない!!


スタートはそこそこいけたけど、
なんと1Mで引き波にキャビッた2号艇の上に乗り上げてしまう
危険な事故発生!ギャース!Σ( ̄□ ̄;)
超遅れてしまったけど、5着でゴール。
松田君まで全員ゴールできて良かった・・・
乗り上げ事故はマジで怖いよ・゚・(ノД`)・゚・ 

そして2走目は9Rに4号艇で登場。
一応出られたってことは、体は無事だったのかな。
先日の江戸川では似たようなパターンが起きて、
乗り上げちゃった方も負傷帰郷だったからなぁ(´・ω・`)

ん?待機行動中にエンスト??
なんかもう踏んだり蹴ったりだな・・・

今度は4カドから程良いスタートも、1Mで差そうとして後退。
なんだか引き波にビビッてるようにも見える・・・
ターンでの切れ味がない状態で、3周回って5着でゴール。

あれ、テッペーちゃんたら何最後に若者に逆転されてんの!

そんなレースも終わり。
優勝は普通に逃げて深川君がさらっていきましたねー。
前田君、残念だったなぁ。
てか、深川君とヒラメ以外わりと若ぇメンツ!Σ( ̄□ ̄;)
さすが芦屋と言うべきか・・・

とにかく最終日まで走れて良かったです。
一節間お疲れ様でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

同じく本日最終日だった三国パン戦。
アキラはギリギリ滑り込みの優勝戦5号艇でございました。

スタ展の時点から一人だけスタート遅いとかwww
しょっぱなからアキラクオリティ炸裂。
そしたらまあ本番でも.23と遅れたスタートを・・・

もう猫スタートと並べて、こげスタートとか言っちまおうぜ(´-_-)

そんなこげスタートから、1M手前でなんかグダグダ展開に・・・
ちょっとした新人のレースでも見てるのかと思うくらいにgdgd。
これはもうリプ見てもらわなきゃ説明できんくらい('A`)
気付けばアキラ、後方位置に。

しかし2Mで内側差したら2番手争いの位置に上がっていた・・・
な、なにが起こったんだぜ・・・?(゚Д゚;)ゴクリ

降りしきる雨の中、アキラは3着でゴールイン。
1号艇どこいっちまったんだ?という展開で、3万舟決着でした。

ま・・まあ、最後まで無事故で終われて何よりでしたよ。
こちらも一節間お疲れ様でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

んで、最後が住之江GI予選最終日。

まずは1Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
ここはやっぱりカドから攻めていかなきゃねー(´∀`)

って思っていたのに!

スタート.25って何事だ_| ̄|○
今日は凹みの神様でも降臨してたのかい?
あっさり外の艇にまくられて終了。
道中に2号艇との熾烈な4着争いを制してゴールイン・・・

朝から8万舟券など。

そして10Rは1号艇に丸ちゃん、5号艇にニャオが登場。
ハッハ、やっぱり6号艇動いたわwワロスw
とか余裕ブチかましてみたけど、やっぱり怖い子だわ、タムちゃん・・・
同期だろうと容赦ねぇ。

おかげでテラショが5カドで、ニャオが最アウト。
スタート中凹みで攻めたのがなんとテラショ!
それに乗じつつ、外を行ったのがニャオ。
しかし丸ちゃんはその隙にクルッと先マイし、イン逃げ成功♪

2M回ってテラショとのガチンコを繰り広げたニャオ。
しかしさすがに巧いなぁ、テラショ。
ニャオは2周1Mであっさり外にペイされましたw
そしたらなんか4号艇にまで逆転されてるんですけどwww
今度は4号艇と3号艇が激戦に!
その隙を見逃さなかったのが、ニャオ。
どっからやってきたのかわからんけど、いきなり3周2M、
膨らんだ4号艇の内に鋭くもぐりこみ、差し抜け成功!
しかしテラショには惜しくも届かず3着でのゴールとなりました。

丸ちゃん-テラショ-ニャオ!
かなり理想的な舟券キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ(゚ε゚*)ノ
・・・まあ、ニャオが2着であればもっと良かったんだけどね。

1着だった丸ちゃんは勝負駆け成功ですヾ(´▽`)ノ
ああ、テラショは余裕通過だったのね・・・
容赦ねぇなwwww(ΦωΦ`)ソンナモン

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 22位タイ 5.60
┗(=ΦωΦ)

丸岡 正典 12位 6.67
┗中堅上位で夜の方がいいですね。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はニャオが6R3号艇と、12R2号艇の2回走り、
丸ちゃんが準優10R4号艇の1回走りとなってます。

ギャーΣ( ̄□ ̄;)丸ちゃん、ミネリューと一緒のレースか!
そして隣りが和美さんとか・・・やりにk(ry

おお!ニャオ、デモンストレーションレース(ΦωΦ)キタコレ!
「さあ、準優終わりましたよ、明日は楽しみですねー!
しばし余韻に浸りながら、シメのレースまでお楽しみください」的な。
うわ、でもメンツ微妙だな・・・なぜ幸男がこんなところに・・・

とりあえず二人とも無事故で自分たちらしい走りが出来ますように(-人-)(-人-)

無事故が一番!
ふう、なんとか今月の後半も無事にノルマ達成。
サボリ癖のある自分への戒めですな(´ω`)

さておきレース!

まずは三国のアキラから見ていきまっしょい☆
本日は準優デーでございます。

肩慣らしの7Rに2号艇で登場。
うわ、『ガチンコ』なんて名前が付いてる!Σ( ̄□ ̄;)
つまり、戸田でいうバッハ特別?

枠なり2コースから、スタート遅れながらも余裕の差しハンドル。
1M回ってBS抜けてみりゃ、あっさり先頭です。
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

うーん、スタート慎重になり過ぎてるのか、
単純に勝負にいけてないだけなのか、届かない足なのか・・・
ちょこっとだけ不安の残る仕上がり。

そして、運命の準優11R。
堂々の1号艇で登場も、ぶっちゃけ嫌な予感しかせず( ̄∀ ̄;)
いや、なんかこうね・・・昨日のピンピンが嘘っぽいっつーかw

そしたら案の定(゚Д゚)

4号艇の前付け風の進入。
たぶんアキラ的にその時点で「(´-_-)カッチーン」来てたかと。
ちょっとだけ深くなったアキラは、スタートがっつり遅れました(凹)

2号艇にあっさりまくられ、3号艇にもまくり差されて中間位置。
「ヤッベ!つーか、ありゃねーよ!ク●が(#´-_-)」そんな声の聞こえそうな走りw
必死に喰らいついて、マジでギリギリ3着ゴールインです。

6号艇にも追いつかれるとか何事か!
しかしこれでなんとか優出でっすヾ(´∀`)ノ
危うく連続優出記録が途絶えるとこだったぉ・・・

明日は優勝戦5号艇。
アキラにとって悪いイメージの色ではないので、安心して見てられますね。
どうか無事故でアキラにとって最良の走りが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続いて、芦屋GIのワイシャ。

4Rに2号艇で登場。
あれ?なんか岡崎君の1号艇って、直近で見たような・・・
あ、戸田か。 ※アキラ優勝の戸田パン戦。
とか考えてたら、ここでも6号艇に動かれて深イン誘われてるwww
ワイシャは3コースへ。
そこから1Mまくり差そうとしたら、ちょっと場所がなく流れちゃいました。
道中、3番手争いをそんな岡崎君と繰り広げるも、
2周1Mで引き波でキャビッた?!
大きく後退してそのまま4着でゴールとなりました。

キャビった時、後ろの人も危なかったよね・・・ヨコ、すまぬん(;´Д`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(゚ε゚;)<整備して失敗。やり直す。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

あらら、本体いじり過ぎ?
今日もリング交換してたみたいだしねぇ。
細かな調整は不向きっぽいから、他の切り口でいったらどうかなぁ…
まあ、今節は最初から参加賞みたいなもんだし、
イロイロ挑戦して次を見据えるのも手か。

明日の最終日は3R6号艇と、9R4号艇の2回走り。
どうか最後まで無事故でワイシャらしく豪快に走ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ラストはナイターレース住之江GI。
あっちゅーまに予選折り返し、3日目でございます。

まずは6Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
枠なり5コースから.19と、ちょっとだけ遅れたスタート。
1Mは懸命にまくっていったけど、届かず流れて後方位置に(;´Д`)
ちょwww同期でドベ争いwww

って、また同期と一緒だったの?しかもイグッチー?
なんかやけにイグッチーと一緒のイメージ強いな…

残念ながら5着でゴールイン。

続く7Rに1号艇でニャオの登場。
動く人はいないから安心だったけど、スタート早いのが真横ww
こっちも最初からダメな気配が漂うイン戦。

住之江はオニチクやでぇ~(゚Д゚)

1コースから.05のトップスタートも、隣りに並ばれ差されちゃいましたね。
ギリギリこらえたかと思ったら、内からこじあけられちゃった。
てか、2Mそんな握るやつがいるかーーー!Σ( ̄□ ̄;)
外に流れて4号艇にも捕まる始末。
握るのはいいけど、流れ過ぎですよニャオ。

結局3着でゴールイン。
2M、最後まで流れ過ぎでしたな・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 25位タイ 5.50
┗足自体の変化はなかったです。

丸岡 正典 15位タイ 6.50
┗変わらず中堅上位はありますよ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はニャオが10R5号艇の1回走り、
丸ちゃんが1R4号艇と、10R1号艇の2回走りとなりました。

ここで直接対決キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
どうせならワンツー決めちゃってよ~(*´3`)
そしてついでに予選突破も決めてもらえれば・・・
って、またもやタムちゃんいるー!!!!Σ(゚ロ゚;ノ)ノ 

タムちゃんと一緒だと何か起きるニャオ・・・
同期と一緒だとやりあって成績残せない丸ちゃん・・・

住之江さん、マジおにちく!!!!!
鬼畜プレイなんぞ望んでませんから('A`)
あ、密かに調子の良いテラショも一緒なのね。
さりげなく活躍する子、それがテラショ。
事故もなくこの活躍は、ホントもっと評価されてイイよ。

とりあえず二人とも無事故で自分たちの走りが出来ますように(-人-)(-人-)
冷静に、冷静に!
明日は月に2回の頑張りデー。
今日のうちに出来ることはやっておかねば・・・
つーことで、今日もサクッと更新しておきまっしょい。
四天王が各地で活躍してくれてるのは嬉しいけど、
チェックが大変なのよねー(;´ω`)y─┛~~
まあ、嬉しい悲鳴とも言うケドね―――

ハッ!明日はもっと忙しくなるじゃないかアバババババ(゚Д゚";;)
登録お気に入り選手全員が出走日とかwww

うーむ、これはもう睡眠時間削るしかないNE(゚∀゚)

というわけで、まずはホワイトシャークからチェキ☆

芦屋GIは4日目、予選最終日。
今節は初日から減点でマイナスからスタートのワイシャ。
ぶっちゃけ予選争いからは真っ先に脱落していたわけですが、
勝率や賞金は少しでも上乗せしておかねばなりませんからね。

まずは3Rに6号艇で登場。
クランクシャフト交換ですか・・・一応いじってるねぇ。
天候は晴れも、向かい風6mという状況。
そんな中でも大外から.12のトップスタートを決めたワイシャ!
しかし足が悪く、あまり伸びていきません(´Д`)
1Mは差し込んで中間位置に。
5号艇との激しい2着争いになるも、惜しくも3着でゴール。
2Mがどうしても流れちゃうねぇ。
でも最悪の状況からは少し脱した?

後半8Rは3号艇。
ここも枠なりから、1M遅れた差し?ハンドルで中間位置。
2M回って3艇での3番手争いに発展。
最初に外を行った1号艇が抜け出し、ワイシャは後退。
ああ、このまま4着か・・・
と思ったら、最後の最後、2Mで強引に内に割って入り
ギリギリのところで逆転の3着入線!!!
粘り勝ちといったところかねー。
結構危なかったけどな( ̄∀ ̄;)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 41位タイ 3.17
┗整備してやっと普通になり。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

あ、ちょっとだけ上がったネ(´∀`)
しかしまあ前田くんが強いの何の!
やっぱりというかなんというか、しっかり上位ですよ。
なんとなく顔色から見ても、今ノッテル子って感じがする。

って、あら?!瓜ちゃんいない・・・ってマイナス12!Σ( ̄□ ̄;)
そして帰郷者多過ぎ&追配遠方から呼ぶなwww
江戸川かよwww

明日は4R2号艇の1回走り。

どうか無事故でワイシャらしい走りが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続いてはニャオと丸ちゃん(=ΦωΦ)人(´_` )
住之江GIは2日目です。

まずは2Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりダッシュ勢がいいスタート行ったーーー!
4カドの攻めを見ながら、まくり差した丸ちゃんは3番手の位置に。
しかし残してきた1号艇との争いに敗れて後退・・・
ああ、こちらも4着で終わりか・・・
と思った矢先!
3周1Mで鋭く内側を突いて再び1号艇と並ぶと、
ガッツリ内から攻め切って弾き飛ばし、逆転3着入線☆

いいねいいね、強気の攻めだ(゚∀゚)=3

続く3Rには6号艇でニャオが登場。
こっちも大外から1M差していって中間位置も、
BSでスルスルッと伸ばし、2Mを握って回って2番手の位置に。
が!
2周1Mで3号艇に捕えられ、しばしの接戦!!
2Mでガッツリ握ったニャオは、早めに内側をシメて
3周1Mでブイ際ギリギリの小回りターンを披露。
これで3号艇を切り離し、単独2着になってゴールイン(ゝω・)b

そして後半8Rに4号艇で再登場のニャオ。
うわ、タムちゃんと一緒!Σ( ̄ω ̄;)不思議と相性悪いのよね・・・
ニッポンイチ怖くない4カドから、1M鈍~く差して後方位置(;´Д`)
そのまま冴えない走りで5着ゴールイン。

なんなんだ、あのニブイ1Mは!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 22位タイ 5.33
┗(=ΦωΦ)

丸岡 正典 5位タイ 8.00
┗(´_`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

あらやだ、コメントなっしんぐ祭開催中?

明日はニャオが7R1号艇の1回走り、
丸ちゃんが6R5号艇の1回走りとなりました。

お、ここで1回走りとは、ちょっとラクだな~。
どうか二人とも無事故で自分たちらしいレースが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ラストはアキラ。
時系列的には住之江から遡っての三国パン戦です。

まずは1Rおはよう特賞の1号艇。
ここは当然一番人気ですから、勝って頂かないことには、ね(´∀`)

インコースから、若干スタート遅かったように見えるけど
3号艇のまくりがイイ感じに外を受け止めてくれたこともあり、
あっさりとインから逃げ切っての1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

そして時は空き、後半11Rに2号艇で再登場。
こちらもまた追い風6mで波もある荒れ水面という状況・・・
台風の時期は日本全国江戸川状態\(^o^)/

ん?逆にそれって江戸川っ子のアキラちゃんにはいいことなのでは?

なーんて思ってたら、2コースから強引にまくって先頭へ。
本日ピンピン☆連勝ゴールでございますヾ(´▽`)ノ

これで予選突破~♪

明日は7R2号艇と、準優11R1号艇の2回走りとなりました。
なんだかんだと1号艇が来たねぇ。
リズムも良くなってきてるから、そのまま突っ走って頂きたいところ。

どうか無事故でアキラらしいCOOOOOL!!!なレースを魅せちゃって(ゝ人・)


はー、城攻めながらの更新は大変だった~←ダメっ古(コ)。
はー、やっぱり丸ちゃんは癒しの存在だわ~(*´∀`)
誰がなんと言おうと「かわゆー」で「カコイイ」人ですw
あの声のトーンがまたたまらんのよね。
はんなりはんなり(*´_`)~*


さてさて、本日はまず三国のアキラからチェキってきましょう。
・・・アキラはどちらかってーと「カコイイヤンキー」でしょうか。
そしてイメージ被るのがワンワン(´艸`) ※マリオカート参照のこと 

前半戦4Rに5号艇で登場。
枠なり5コースから、スタートはいつもながらのタイミングも
1M差していって2番手争いの位置へ。
続く2Mでアキラお得意の鋭角小回りターンを披露!
後ろを引き離して、無事に2着でゴールイン。

あの俊敏小回りはパン戦ではお役立ちなのよねー(´ω`)”
ただ、正直足としては弱い・・・

後半に入って、10Rに4号艇で登場。
4カドから内を突いてのトップ争いになるも、
ここでも勝ちきれずに2着でゴール。

アキラもカド戦だからってスタート行けるわけじゃないんだよね…
どちらかってーとB型コンビのカド戦は、基本差し。

明日は1R1号艇と、11R2号艇の2回走り。
お?オハヨー選抜か!(・∀・)
なんとかここで1着GETして、リズムを取り戻したいところ。
どうか無事故でアキラらしいCOOLなレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続いて、昼のGI戦あしや。
・・・ワイシャは、「夜露四クール」って感じかしらん。
セカンドバッグと舎弟が必須アイテム的なー?w

そんな兄貴なワイシャは5Rに2号艇で登場(゚ε゚)ゞ

足がメチャクチャひどい状態での2コース・・・
嫌な予感しかしないっつーの(;´Д`)

2コースからST.18と少しだけ遅れたら、3号艇に飲み込まれ
4号艇のまくり差しを見送るようにしながら一気に後退・・・
見せ場なく5着でゴールとなりました。

嗚呼(ノД`)間違いなく苦しい足です。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 45位 1.75
┗出てません。整備します。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は3R6号艇と、8R3号艇の2回走り。

フォー!!Σ(゚Д゚;ノ)ノ
4号艇の前田クン調子良すぎワロタw
年齢見たら24歳とか、若いなー。
前節の新リでも見たけど、福岡っ子らしい走りなのよね。
充実の福岡が心底羨ましい・・・

とりあえずワイシャは諦めずに調整を続けてほしいところ。
どうか無事故で自分の納得いく走りが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

シメは住之江GI、本日が初日でございました。
えーと、開会式はおいといてー、さっそくレースチェキ(σ´ー`)σ☆

まずは5Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
あら、わりとフレッシュなメンツじゃん!(・ω・)
でも同期と一緒なのはやっぱり怖いwww

枠なり3コースから.24と安全圏も、あまり外とは差のないスタート。
穏やかな水面でスタートがいければ、そりゃ決着も穏やかですよね。
1Mまくり差して2番手位置。
逃げた1号艇を追いかけてく丸ちゃんの後ろでは、
なぜか4号艇の同期と6号艇がゴリゴリやりあってた件・・・
イグッチー、亮ちゃんになんか恨みが・・・?(もしや逆?)

そして2走目9Rは2号艇で登場。
わりと好きな、というか得意とされる枠番を初日にくれるあたり
住之江もそこまで鬼畜ではないな、といった印象w

枠なり2コースから.09の痺れるようなトップスタート!!
一気にまくっていったら、なんと内側に4号艇が差し抜けてきたー!!Σ( ̄□ ̄;)
まさかのトップ争いになるも、2Mできっちり差し返して単独先頭へ。
そのままぐいぐいと伸ばして1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

おっ、丸ちゃんとテラショのワンツー!(・∀・)
テラショの方が少し足悪そうな気配ね…

そしてようやく11Rでニャオの登場。
しかもこっちも黒猫・・・(=ΦωΦ)
スタートは.15と頑張ったニャオ、1M差していって2番手争いの位置へ。
ターンごとにガッツリ握っていったけど、さすがに地元っ子は手厳しかった!
というか、湯川ちゃんもニャオ封じを知ってる走りよね( ̄∀ ̄;)
結局そのまま2着でゴールイン。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 16位タイ 6.00
┗足に余裕がなかったですね。

丸岡 正典 7位タイ 9.00
┗少し伸び寄りだけどバランス型です。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はニャオが3R6号艇と、8R4号艇の2回走り、
丸ちゃんが2R6号艇の1回走りとなってます。

どちらも無事故で着実に点数を稼げるよう頑張ってください(-人-)(-人-)

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

そういえば、四天王は全員チャイナ服が似合いそうよねー(*´ω`*)
紺のワイシャ、黄のアキラ、赤の丸ちゃん、黒のニャオって感じ。

後者二名、ノースリーブでスリット入ったモニョモニョを想像した人・・・

ナカーマ(゚∀゚)人(゚Д゚*)!!!ですぞいwww
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[05/14 tote bags Supplier]
[05/14 laboratory Coat]
[05/14 sheets hospital Bed]
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]