昨夜は鯖死亡のためブログ更新できず。
そんなわけで、朝からブログいじってます。
日付・・・まあ、変えなくていいかw
まずは江戸川で初日を迎えたニャオ。
さすがに天候悪く2Rから2周回戦ですか( ̄∀ ̄;)
7R1号艇で登場。
ここはすんなり勝っておきたいところ―――
ってギャー!Σ( ̄□ ̄;)いきなり落水っっ!!
体は無事だったようで何よりです・・・・
2走目12Rは3号艇。
うわ、スタート早いなぁ(.09)。
やっぱり冬の江戸川は怖いわー。
とりあえず3着。
足はどうだったんだろう?
って、この水面じゃ足うんぬんわからんわなw
今日は6R4号艇、11R2号艇の2回走り。
どうか事故のないよう気をつけて走ってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
丸亀ナイターの丸ちゃん。
前半戦は2号艇できっちり差して1着ヾ(´▽`)ノ
しかし後半は抜かれて2着・・・
えー、まさにブルーなレースとなりましたな・・・
まあ2号艇の人もリズム良いし、仕方ないかー。
ライバル本命?
今日は8R6号艇、準優11R1号艇の2回走りです。
どうか無事故で優出できるよう頑張ってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
でー、今日からアキラの桐生パン戦もスタート。
モーターは初おろしか~。
うっわ、タイム悪っΣ( ̄□ ̄;)
大丈夫なんかアキラ・・・
悪天候条件ってのは江戸川も同じなんだから
ここは慣れておかないと正月がツライぞ?!
8R2号艇、12R1号艇の2回走り。
おお!それでも本命扱いじゃーんw
ここは意地でも頑張ってもらわねば。
年始レースが続くので、体にだけは注意して欲しいところ。
どうか無事故で一節間を走れますように(-人-)
そんなわけで、朝からブログいじってます。
日付・・・まあ、変えなくていいかw
まずは江戸川で初日を迎えたニャオ。
さすがに天候悪く2Rから2周回戦ですか( ̄∀ ̄;)
7R1号艇で登場。
ここはすんなり勝っておきたいところ―――
ってギャー!Σ( ̄□ ̄;)いきなり落水っっ!!
体は無事だったようで何よりです・・・・
2走目12Rは3号艇。
うわ、スタート早いなぁ(.09)。
やっぱり冬の江戸川は怖いわー。
とりあえず3着。
足はどうだったんだろう?
って、この水面じゃ足うんぬんわからんわなw
今日は6R4号艇、11R2号艇の2回走り。
どうか事故のないよう気をつけて走ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
丸亀ナイターの丸ちゃん。
前半戦は2号艇できっちり差して1着ヾ(´▽`)ノ

しかし後半は抜かれて2着・・・
えー、まさにブルーなレースとなりましたな・・・
まあ2号艇の人もリズム良いし、仕方ないかー。
ライバル本命?
今日は8R6号艇、準優11R1号艇の2回走りです。
どうか無事故で優出できるよう頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
でー、今日からアキラの桐生パン戦もスタート。
モーターは初おろしか~。
うっわ、タイム悪っΣ( ̄□ ̄;)
大丈夫なんかアキラ・・・
悪天候条件ってのは江戸川も同じなんだから
ここは慣れておかないと正月がツライぞ?!
8R2号艇、12R1号艇の2回走り。
おお!それでも本命扱いじゃーんw
ここは意地でも頑張ってもらわねば。
年始レースが続くので、体にだけは注意して欲しいところ。
どうか無事故で一節間を走れますように(-人-)

PR
萬は本日江戸川に出没。
え?もちろん入り待ちですよ?
ニャオ以外のな(゚Д゚)
んもー、来るの遅いからメッチャ心配しちゃったよー!
その際、次女三女にはイロイロお世話になりましたm(_ _)m
ダメな長女でスマンね。
でもおかげでちゃんと会えました。
今日も可愛かったですよー(´艸`)
真っ白い八重歯がたまりません!
って、何に萌えてるんだキモー('A`)って感じなので、
とっとと丸亀の丸ちゃん結果でも見ますかね。
おおっと(・∀・)
2日目でピンピン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
2号艇、1号艇の好枠をしっかりと活かせた走りが出来ていたね。
さっすが丸ちゃん、やれば出来る子!(´∀`)ノ"(´_`*)ゞ
明日は6R2号艇、12R1号艇の2回走り。
…えっ、あのっ、外枠走らなくていいんですか?!Σ( ̄∀ ̄;)
これってやっぱり優出は希望されてると見て間違いないよねw
そんな期待に応えられるよう、明日も無事故で頑張ってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、江戸川は明日から一応開催(=ΦωΦ)ノシ
ニャオの入りは見ないで帰るつもりだったのに、
結局時間的に見ることになっちゃったじゃないか!w
相変わらずスタイルの良さと髪質の良さに嫉妬。
まさに猫だよねぇ(´ω`)
で、前検だ。
今日は風が強かったので、おそらくあてにならんでしょーw
しかし引いたモーターがウ●コっぽいな・・・
逆にあの子には好モーターがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
伸び型希望って言ってたから、これは跳ねてるだけかもしれんが・・・
しかし何気に”もってる”なぁw
その調子で頑張って欲しいわぁ(*´ω`)
明日は7R1号艇、12R3号艇の2回走り。
こちらも期待に応えられるよう、まずは無事故で走ってください(-人-)
え?もちろん入り待ちですよ?
ニャオ以外のな(゚Д゚)
んもー、来るの遅いからメッチャ心配しちゃったよー!
その際、次女三女にはイロイロお世話になりましたm(_ _)m
ダメな長女でスマンね。
でもおかげでちゃんと会えました。
今日も可愛かったですよー(´艸`)

真っ白い八重歯がたまりません!
って、何に萌えてるんだキモー('A`)って感じなので、
とっとと丸亀の丸ちゃん結果でも見ますかね。
おおっと(・∀・)
2日目でピンピン


2号艇、1号艇の好枠をしっかりと活かせた走りが出来ていたね。
さっすが丸ちゃん、やれば出来る子!(´∀`)ノ"(´_`*)ゞ
明日は6R2号艇、12R1号艇の2回走り。
…えっ、あのっ、外枠走らなくていいんですか?!Σ( ̄∀ ̄;)
これってやっぱり優出は希望されてると見て間違いないよねw
そんな期待に応えられるよう、明日も無事故で頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、江戸川は明日から一応開催(=ΦωΦ)ノシ
ニャオの入りは見ないで帰るつもりだったのに、
結局時間的に見ることになっちゃったじゃないか!w
相変わらずスタイルの良さと髪質の良さに嫉妬。
まさに猫だよねぇ(´ω`)
で、前検だ。
今日は風が強かったので、おそらくあてにならんでしょーw
しかし引いたモーターがウ●コっぽいな・・・
逆にあの子には好モーターがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
伸び型希望って言ってたから、これは跳ねてるだけかもしれんが・・・
しかし何気に”もってる”なぁw
その調子で頑張って欲しいわぁ(*´ω`)
明日は7R1号艇、12R3号艇の2回走り。
こちらも期待に応えられるよう、まずは無事故で走ってください(-人-)

はー、Mステ長かった~。
なんで嵐は最初と最後なのよ(`3´)ノシ
途中エグザイルとかの記憶がないんだが・・・
まあ嵐が可愛かったからなんでもいいんだけどもっ(*´ω`)
さておき。
いよいよ暮れが押し迫ってきましたネ。
賞金王決定戦が終わり、各地で年末レースが始まりました。
まずは丸ちゃんが、海を渡った先の丸亀で走ります。
これ、地理に疎い萬なのでテキトーなこと言ってるかもしれんが、
関西圏から丸亀って行きやすいんじゃない?
東京の選手が浜名湖行くような感覚???
ってな謎(?)を残しつつ、レース結果チェック☆
まずは8Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
ここは4カドからトップスタートでまくり差し炸裂!
まずは1勝ヾ(´▽`)ノ
12Rは3号艇で、さすがにインには逃げられたけど2着。
スタートも揃ってるし、まずまずの滑り出しかと。
ここはやはり優出…いや、優勝目指して頑張って欲しいところです!
ま、メンツ的にも優出は絶対条件かな~( ̄∀ ̄;)
明日は9R2号艇、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしい走りができますように(-人-)
なんで嵐は最初と最後なのよ(`3´)ノシ
途中エグザイルとかの記憶がないんだが・・・
まあ嵐が可愛かったからなんでもいいんだけどもっ(*´ω`)
さておき。
いよいよ暮れが押し迫ってきましたネ。
賞金王決定戦が終わり、各地で年末レースが始まりました。
まずは丸ちゃんが、海を渡った先の丸亀で走ります。
これ、地理に疎い萬なのでテキトーなこと言ってるかもしれんが、
関西圏から丸亀って行きやすいんじゃない?
東京の選手が浜名湖行くような感覚???
ってな謎(?)を残しつつ、レース結果チェック☆
まずは8Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
ここは4カドからトップスタートでまくり差し炸裂!
まずは1勝ヾ(´▽`)ノ

12Rは3号艇で、さすがにインには逃げられたけど2着。
スタートも揃ってるし、まずまずの滑り出しかと。
ここはやはり優出…いや、優勝目指して頑張って欲しいところです!
ま、メンツ的にも優出は絶対条件かな~( ̄∀ ̄;)
明日は9R2号艇、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしい走りができますように(-人-)

またもや友達とのクリスマス&忘年会に出席のため、
帰宅が遅くなり、自動的に24時半を回りましたw
当然明日も仕事www
寝ないことを祈る!
ちょうど優勝戦の時間は、パーティーの準備時間で
テレビもネットも触れなかったんですよね~。
残念ながらリアルタイムでレース見れんかった(´・ω・`)
つーわけで、帰宅後にチェキ。
嗚呼、やはり東都に金ヘルは持って来れなかったか…
ただただ残念です。
そして中島君、おめでとう!
めきめき頭角を現したと思ったら、初SG優勝で金ヘルとはお見事。
北陸しばらく安泰そうだなぁ。羨ましい限りだ。
シリーズ優勝は智也様。
てっきり『智也憲吾の法則』が発動するかと思ったけど、
それも”今は昔”なのだろうか…(´・ω・)残念極まりなし。
で。
ニャオとホワイトシャークの最終日。
5Rに苦手意識の強い黒カポックで登場のワイシャ。
しかしここはきっちりスタートも決め、2着ゲット!
イケメン同期ワンツーヾ(´▽`)ノ
そしてニャオは7R6号艇。
スタートはやはりちょい遅れがちも、3着入線。
道中追い上げての入線なら、まあニャオらしくて良かったかと。
1M回った時点で「終わったな」と思ったことは内緒w
まさか2周目から3着争いがもつれるとは思わんかったわ( ̄∀ ̄;)
とりあえず、事故なく終われて何よりです。
応援選手が活躍できないってのは、本当に歯痒い思いでいっぱいだけど、
今年もわくわくするような楽しいレースが見れたから良かったよ~。
選手の皆さん、本当に一節間お疲れ様でした!
さあ、あとは年末レースだな(´ω`)
帰宅が遅くなり、自動的に24時半を回りましたw
当然明日も仕事www
寝ないことを祈る!
ちょうど優勝戦の時間は、パーティーの準備時間で
テレビもネットも触れなかったんですよね~。
残念ながらリアルタイムでレース見れんかった(´・ω・`)
つーわけで、帰宅後にチェキ。
嗚呼、やはり東都に金ヘルは持って来れなかったか…
ただただ残念です。
そして中島君、おめでとう!
めきめき頭角を現したと思ったら、初SG優勝で金ヘルとはお見事。
北陸しばらく安泰そうだなぁ。羨ましい限りだ。
シリーズ優勝は智也様。
てっきり『智也憲吾の法則』が発動するかと思ったけど、
それも”今は昔”なのだろうか…(´・ω・)残念極まりなし。
で。
ニャオとホワイトシャークの最終日。
5Rに苦手意識の強い黒カポックで登場のワイシャ。
しかしここはきっちりスタートも決め、2着ゲット!
イケメン同期ワンツーヾ(´▽`)ノ

そしてニャオは7R6号艇。
スタートはやはりちょい遅れがちも、3着入線。
道中追い上げての入線なら、まあニャオらしくて良かったかと。
1M回った時点で「終わったな」と思ったことは内緒w
まさか2周目から3着争いがもつれるとは思わんかったわ( ̄∀ ̄;)
とりあえず、事故なく終われて何よりです。
応援選手が活躍できないってのは、本当に歯痒い思いでいっぱいだけど、
今年もわくわくするような楽しいレースが見れたから良かったよ~。
選手の皆さん、本当に一節間お疲れ様でした!
さあ、あとは年末レースだな(´ω`)
シリーズ準優Dayで、決定戦予選最終日。
泣いても笑っても、あと1日で今年の賞金王が終わる・・・
早いわー。
なんでこんなに早いんだろう(´Д`)
始まったばっかりと思ってたら、もう終わり。
祭ってホントあっという間に過ぎ去ってしまうもんなのね。
ちなみに相棒、大阪に飛び立ちましたw
テラショもテッペーちゃんも残念だったけど、
楽しんできてね、最終日(´∀`)ノシ
あの独特な住之江の空気は、現地でしか味わえないもんなぁ。
ってなわけで、こちとら仕事後にレース結果チェキ。
1R5号艇で登場のホワイトシャーク。
おお、ペラ交換してますな。
やはり乗り心地がよろしくなかったのでしょう。
スタートは安全圏というより、やはり届かない足?
でも1Mで超狭い隙間をまくり差して2番手の位置へ!
2Mでもグイッと差し込んで、そのまま2着をキープしてゴール。
昨日に比べたらかかりが良くなってるわ~(´∀`)
ニャオは5Rに4号艇で登場。
ちょwww スタート見事に遅れてる!!
またもやニッポンイチ怖くない4カド。
1Mではまくり差しを狙うも、差し抜けることはできず中間から後方位置。
2M回って5番手も、道中じりじりと追い上げを見せるニャオ。
しかし残念ながら4着まで。
やはりスタート遅れ+凡機では勝てませんって(;´∀`)
さー、そんなわけで、いよいよ明日が最終日となりました!
シリーズの優勝は誰か?!そして賞金王に輝くのは一体?!
どちらのレースも見逃せませんね!(・∀・)
今からワックワクです。
楽しいレースになることを期待してます!!
誰が勝っても、
あのレースは良かった!
あの走りは最高だった!
そう言わせて欲しいです(´ω`)
最高峰の戦いだからこそ、そういうレースに期待したいのですよ。
どうかどうか全員無事故で!
最後の最後まで諦めることなく、しっかり走り抜いてください。
悔いの残らないレースになりますように。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。.*:.。☆..。.(´∀`人) .。☆
ホワイトシャークが5R2号艇の1回走り、
ニャオが7R6号艇の1回走りとなってます。
(゚ε゚)ゞ <乗り味含めて人並みでしょう。
とのことなので(ニャオはまたコメ無しかい!)
連に絡めるよう踏ん張って欲しいところですな。
二人とも無事故で、自分たちらしい走りができますように(-人-)(-人-)
泣いても笑っても、あと1日で今年の賞金王が終わる・・・
早いわー。
なんでこんなに早いんだろう(´Д`)
始まったばっかりと思ってたら、もう終わり。
祭ってホントあっという間に過ぎ去ってしまうもんなのね。
ちなみに相棒、大阪に飛び立ちましたw
テラショもテッペーちゃんも残念だったけど、
楽しんできてね、最終日(´∀`)ノシ
あの独特な住之江の空気は、現地でしか味わえないもんなぁ。
ってなわけで、こちとら仕事後にレース結果チェキ。
1R5号艇で登場のホワイトシャーク。
おお、ペラ交換してますな。
やはり乗り心地がよろしくなかったのでしょう。
スタートは安全圏というより、やはり届かない足?
でも1Mで超狭い隙間をまくり差して2番手の位置へ!
2Mでもグイッと差し込んで、そのまま2着をキープしてゴール。
昨日に比べたらかかりが良くなってるわ~(´∀`)
ニャオは5Rに4号艇で登場。
ちょwww スタート見事に遅れてる!!
またもやニッポンイチ怖くない4カド。
1Mではまくり差しを狙うも、差し抜けることはできず中間から後方位置。
2M回って5番手も、道中じりじりと追い上げを見せるニャオ。
しかし残念ながら4着まで。
やはりスタート遅れ+凡機では勝てませんって(;´∀`)
さー、そんなわけで、いよいよ明日が最終日となりました!
シリーズの優勝は誰か?!そして賞金王に輝くのは一体?!
どちらのレースも見逃せませんね!(・∀・)

今からワックワクです。
楽しいレースになることを期待してます!!
誰が勝っても、
あのレースは良かった!
あの走りは最高だった!
そう言わせて欲しいです(´ω`)
最高峰の戦いだからこそ、そういうレースに期待したいのですよ。
どうかどうか全員無事故で!
最後の最後まで諦めることなく、しっかり走り抜いてください。
悔いの残らないレースになりますように。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。.*:.。☆..。.(´∀`人) .。☆
ホワイトシャークが5R2号艇の1回走り、
ニャオが7R6号艇の1回走りとなってます。
(゚ε゚)ゞ <乗り味含めて人並みでしょう。
とのことなので(ニャオはまたコメ無しかい!)
連に絡めるよう踏ん張って欲しいところですな。
二人とも無事故で、自分たちらしい走りができますように(-人-)(-人-)

高校時代の友達と忘年会だったぜよ~ヾ(*´3`)ノシ
かろうじて午前様になる前に帰宅、風呂入ってたら25時回った~w
明日も普通に仕事www
てなわけで、ザザッと(時間いじりつつ)更新。
本日は白井もニャオも1走ずつ。
かろうじてニャオには希望が残されてる、そんな状況でした。
が(゚Д゚)
ホワイトシャーク4R6号艇で5着('A`)
ニャオ8R4号艇で6着('A`)('A`)
二人ともあっさり予選落ちでございます。
…まあ、そんな予想はしてたけどもwww
ニャオはともかく、ワイシャの足最悪だったもんなー。
さすがに住之江みたいな固い水面&このメンツだと
腕力だけでねじ伏せるってことは不可能だもんねぇ(;´Д`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 35位タイ
4.00
┗(゚ε゚;)
秋山 直之 21位
5.33
┗(ΦωΦ;)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
うっわ、両者コメントなしw
明日はホワイトシャークが1R5号艇の1回走り、
ニャオが5R4号艇の1回走りとなってます。
どうか無事故で走りきれますように(-人-)(-人-)
かろうじて午前様になる前に帰宅、風呂入ってたら25時回った~w
明日も普通に仕事www
てなわけで、ザザッと(時間いじりつつ)更新。
本日は白井もニャオも1走ずつ。
かろうじてニャオには希望が残されてる、そんな状況でした。
が(゚Д゚)
ホワイトシャーク4R6号艇で5着('A`)
ニャオ8R4号艇で6着('A`)('A`)
二人ともあっさり予選落ちでございます。
…まあ、そんな予想はしてたけどもwww
ニャオはともかく、ワイシャの足最悪だったもんなー。
さすがに住之江みたいな固い水面&このメンツだと
腕力だけでねじ伏せるってことは不可能だもんねぇ(;´Д`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 35位タイ

┗(゚ε゚;)
秋山 直之 21位

┗(ΦωΦ;)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
うっわ、両者コメントなしw
明日はホワイトシャークが1R5号艇の1回走り、
ニャオが5R4号艇の1回走りとなってます。
どうか無事故で走りきれますように(-人-)(-人-)

もはや決定戦が始まると、前座もいいところのシリーズ戦。
それでも選手たちは戦っているわけで・・・
まずは2Rに3号艇で登場のホワイトシャーク。
うーん、スタート届いてないなぁ(;´Д`)
そして1Mでも引き波に沈められると一気に圏外。
あーあ、こりゃドベだわ。
とか思ったら、3周1Mで前を行く2艇が接触。
その隙をついたか、ラッキー4着。
しかし、得意のはずのセンター枠で連に絡めないとか痛過ぎる(T_T)
出足がないねー。
たぶん”届かない”足。
ここで無茶するとヤバイんだけど・・・なんとかこらえて欲しいところ。
続く3Rには、ニャオが2号艇で登場。
ピット離れ悪くなかったのに、回り込んできた5号艇に奪われて3コース押し出し。
スタートでカドが凹んだこともあり、外を受け止めつつの握りマイ。
ギャー!一気に流れてったΣ( ̄□ ̄;)
こちらもドベ争いの位置へ(ノД`)
しかし!3周1Mで先行2艇が争った隙を突いて一気に浮上!
ラッキーにも3着入線でっす(´ω`)b
運があるなw
後半戦に入り、7Rに2号艇で登場のホワイトシャーク。
さすがに服部さん、ここは動かなかったみたいねw
枠なりから.24と、相変わらず届かぬスタート(;´Д`)
しかし1Mは差してトップ争いの位置へ!
2M先マイするも3号艇に差し返され二番手に後退。
結局そのままゴールイン。
苦手な黒カポックで踏ん張れたのは幸いか。
そして9Rに1号艇でニャオが登場。
ここはイン戦だし、なんとか勝っておきたいところ。
・・・あ、壁がいるじゃんw
とか思っていたら、本当にヒロリンが壁になってくれたwww
でも差されてやんのwww
僅差で先頭に立ったのはヒロリンだったけど、
2M全速で握って攻め込むニャオ!!
前回、重野君には最初からこれを封じられてたんだけど、
ヒロリンはガッチリ受け止めたー!(・∀・)
激しい同期バトル!
と思った後ろで5号艇が転覆―――って、テラショ!?
おいおい大丈夫かよ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
その隙に、ニャオは1Mブイ際ギリギリ鋭角差しでヒロリンの内側に。
ハイ・・・この場合、艇を並ばせてしまえばこちらのもんですね・・・
事故艇を避けながらの2M旋回では、内側の猫優先。
またもや運に恵まれて、見事に先頭決着となりましたヾ(´▽`)ノ
運も実力のうちw( ̄∀ ̄;)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 31位
4.40
┗全体にもうひと足欲しいね。
秋山 直之 15位
6.20
┗もっと乗り心地をよくしたい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はホワイトシャークが4R6号艇の1回走り、
ニャオが8R4号艇の1回走りとなってます。
この寒空の下、残念な事故が相次ぐ住之江だけど、
とにかく二人とも無事故でせいいっぱい走ってください(-人-)(-人-)
それでも選手たちは戦っているわけで・・・
まずは2Rに3号艇で登場のホワイトシャーク。
うーん、スタート届いてないなぁ(;´Д`)
そして1Mでも引き波に沈められると一気に圏外。
あーあ、こりゃドベだわ。
とか思ったら、3周1Mで前を行く2艇が接触。
その隙をついたか、ラッキー4着。
しかし、得意のはずのセンター枠で連に絡めないとか痛過ぎる(T_T)
出足がないねー。
たぶん”届かない”足。
ここで無茶するとヤバイんだけど・・・なんとかこらえて欲しいところ。
続く3Rには、ニャオが2号艇で登場。
ピット離れ悪くなかったのに、回り込んできた5号艇に奪われて3コース押し出し。
スタートでカドが凹んだこともあり、外を受け止めつつの握りマイ。
ギャー!一気に流れてったΣ( ̄□ ̄;)
こちらもドベ争いの位置へ(ノД`)
しかし!3周1Mで先行2艇が争った隙を突いて一気に浮上!
ラッキーにも3着入線でっす(´ω`)b
運があるなw
後半戦に入り、7Rに2号艇で登場のホワイトシャーク。
さすがに服部さん、ここは動かなかったみたいねw
枠なりから.24と、相変わらず届かぬスタート(;´Д`)
しかし1Mは差してトップ争いの位置へ!
2M先マイするも3号艇に差し返され二番手に後退。
結局そのままゴールイン。
苦手な黒カポックで踏ん張れたのは幸いか。
そして9Rに1号艇でニャオが登場。
ここはイン戦だし、なんとか勝っておきたいところ。
・・・あ、壁がいるじゃんw
とか思っていたら、本当にヒロリンが壁になってくれたwww
でも差されてやんのwww
僅差で先頭に立ったのはヒロリンだったけど、
2M全速で握って攻め込むニャオ!!
前回、重野君には最初からこれを封じられてたんだけど、
ヒロリンはガッチリ受け止めたー!(・∀・)
激しい同期バトル!
と思った後ろで5号艇が転覆―――って、テラショ!?
おいおい大丈夫かよ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
その隙に、ニャオは1Mブイ際ギリギリ鋭角差しでヒロリンの内側に。
ハイ・・・この場合、艇を並ばせてしまえばこちらのもんですね・・・
事故艇を避けながらの2M旋回では、内側の猫優先。
またもや運に恵まれて、見事に先頭決着となりましたヾ(´▽`)ノ

運も実力のうちw( ̄∀ ̄;)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 31位

┗全体にもうひと足欲しいね。
秋山 直之 15位

┗もっと乗り心地をよくしたい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はホワイトシャークが4R6号艇の1回走り、
ニャオが8R4号艇の1回走りとなってます。
この寒空の下、残念な事故が相次ぐ住之江だけど、
とにかく二人とも無事故でせいいっぱい走ってください(-人-)(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(05/19)
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search