忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[712]  [713]  [714]  [715]  [716]  [717]  [718]  [719]  [720]  [721]  [722
萬、多摩川襲来。
アキラのレースだけ見てとっとと帰宅。

優勝のムラシューおめでとう!
初日から完璧にムラッシュターン仕上げだったようですね。
やはり是政では強いなぁ…

さておき、アキラ。
今日は1走目7R2号艇で3着、
10Rの特Bは、5号艇で2着という結果でございました。

無理をしない走りで、大敗なし。

1等とって欲しいのはやまやまだったけど、これはこれでアリかな。
ゴールしたアキラを見て、そんな風にふと思いました。

というか、そもそもアキラは1着量産型じゃないのよね!
うっかりすっかり忘れてたけど(良い時の記憶が強烈過ぎて…)
アキラは【1着量産パワー型】ではなく【地道堅実2・3着残し型】でしたわ。
それを忘れておりました。

そんな重要なことを忘れて、なに嘆いていたんだっていうね。
お馬鹿は萬本人だよ、って言う~┐(´ー`)┌ ヤレヤレ 

とにもかくにも、一節間お疲れ様でした!
これからもアキラらしいレースをして、自分の走りで頑張っていってください。
そんなアキラを影ながら応援しちょります(*´ω`)ノシ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

てなわけで、あとは適当にチェック☆ ←工工エエェェ(゚Д゚;)ェェエエ工工!?

いやいや、帰宅時間が遅くなったでな(;´ω`)ゞ
明日も普通に仕事があるんで、早く寝なきゃいかんのよ。

まずは昼開催のホワイトシャーク@徳山

8R3号艇で登場。
枠なり3コースから、.07のトップスタートで1Mは差しハンドル。
一旦は最内を差して伸ばしてきた5号艇に先頭を譲りかけるも、
強引に押し返してトップを強奪、そのままゴールとなりました。

なんという強引押し切り
まあ、それでこそホワイトシャークなんですけどね~(´艸`)

てか、これがアキラと違う所なのよ…
こっちはモロに【1着量産パワー型】なわけで。
そんな白井を見過ぎてたから、ついアキラにもいらんプレッシャーを…!
ホントごめんね、アキラ(;´Д`)

…おっと、話がずれたw

そして12Rは4号艇で登場。
こちらはカドから差しハンドルで、逃げる1号艇を追う形に。

最後の最後まで執拗に追いかけての2着。
逃げた1号艇、お疲れ様っしたw

明日は8R6号艇、12R1号艇の2回走りです。

Σ(゚Д゚)?!
すみません!先生!!この人、8と12しか走ってないんですけどっ?!

…いくら明日が準優とはいえ、これは……(;´ω`)

まあ、とにかく無事故で優出できるよう頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続いては住之江ナイターの丸ちゃん

まずは前半5R、4号艇で登場。
3コーススローから、1Mまでに内側2艇をまくって一気に先頭へ!
ちょっと流れた分、5号艇に捕えられたけど、冷静に振り切れましたね。

10Rは1号艇。
ちょっと怖いメンツもいたけど、一気に先マイしてイン逃げ成功!

…しかし19時過ぎだというのに明るいなぁ(´ω`)

昨日の足より、だいぶよろしくなってる気がします。
まだ少し甘いような感じがするけど、これならなんとか戦えそう。

明日は5R5号艇、9R2号艇の2回走り。
こちらも、どうか無事故で頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

で、最後は桐生最終日のニャオ

8Rは新人がいることもあり、積極的にコース取り。
6号艇ながら、本番は2コース進入となりました。
3コースの3号艇のまくり強襲に遭いながらも、なんとか差し残し中間位置。
あとは5号艇との激しい2着争いに突入!

3周2M、ちょいと無理矢理な体勢で内から艇を合わせていって先行。
強引に2着奪取となりました。

ニャオのくせに果敢だったな(;´ω`) (ΦωΦ=)ニャフフ…

そして11Rの特Aでは、怖い敵のいない1号艇。
ここはあっさりサックリ逃げて1着ゲーット!!

なんとか有終の美を飾れましたね。
充分勝てる足があったように見えただけに、優出逃しは残念だったけど、
とにもかくにも、一節間お疲れ様でした!
PR
ハァ…(;´Д`)=3

なんつーか、アキラのことが気になって気になって、
一人でいたらトコトン落ち込んでしまいそうだったので
平和島にいる相棒のトコに行ってきちゃいましたw

やっぱレース観戦は一人でやるより二人・複数が楽しいね!
ノザとその弟子を一緒になって応援してきましたよ(´ω`)
今日も勝利者インタ見れて良かったネ>相棒

帰りにお茶もして来たぉ(*´∀`)ノシ
12Rこっそり取れてた相棒、ごちそうさまでした!!w

で、アキラの多摩川1走目。
5Rに3号艇で登場です。

…このメンツ、負けるわけにはイカンですよ(;´∇`)

しかし、さっそく4号艇に動かれアキラは4コースに。
ぬぬぬ…(;;´ω`)コース奪われたか…

そんな心配をよそに、アキラは4カドでトップスタート!
1Mに向かい伸び返した直内が先に握っていったので、冷静に最内差し。

ここは一番人気&A1選手の面目を保って1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
良かった~♪

でも足自体にパワーは感じられないんだよねぇ。
カドからトップSTでまくりにいけないあたり、やはりペラの問題なのかな…?

後半9Rは4号艇。
…あら、2走とも4カドですね(´ω`)

が、こちらはスタート攻めきれず、まくりに行くも流れてドベ位置_| ̄|○
事故艇が出たので、そのままゴールとなりました。
1M、こっちも同じように差したら中間位置くらいにはいけたんじゃない?!

って、まあ競艇は”タラレバ”なんて言いっこなしですが( ̄∀ ̄;)

明日は7R2号艇、10R5号艇の2回走り。
どうか最後まで諦めることなく上を目指し、無事故で走りきれますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

で、次にチェックしたのが桐生のニャオ準優。

前半4Rは、サバンナのヌーこと本橋さんとワンツーで2着ゴール。
ふむふむ、まずまずのようじゃの(´ω`)”

肝心の準優、9R4号艇。

枠なり4カドから、スタートは相変わらずのんびりも
1Mは狭い艇間を狙うまくり差し炸裂!!

―――が、これが残念ながら不発。
残した1号艇の引き波にはまり後退、3着位置に。

必死に追い縋るも、残念ながら優出ならずでございました_| ̄|○ 

癒されない~~~・゚・(ノД`)・゚・     ジーッ…(゚ε|壁 

明日は8R6号艇、11R1号艇の2回走り。
あとは最後まで無事故で走り抜けられるよう頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続いて同じナイターということで、今日から始まっていた住之江をチェック☆

11Rドリーム戦に6号艇で登場の丸ちゃん。
Σ( ̄□ ̄;)…なんか体重50下回ってますけど?!
そのおかげか、展示タイムは結構イイですねー。

が、本番は展開なく5着終了_| ̄|○

ま…まあ、まだ初日だしね!
これからこれから!!(;´ω`)ノシ(´_`;)ゞ  …(゚ε゚|壁 

明日は5R4号艇、10R1号艇の2回走り。
どうか無事故で1等が取れるよう頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして最後にチェックしたのが、ホワイトシャーク@徳山。

!(゚∀゚)

ちょっとー!
なんか今日ピンピンじゃな~い*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n´∀`)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・*

いや~、やっぱ一般戦では力強さが違うよねぇ。
かっこいいわ~癒されるわぁ(*´ω`)   ヽ(゚ε゚#)ノ <だから先に見ろと!

しかし両レースとも差したんだねぇ。
今日はまくりが決まらない水面だったみたいだから、好判断かしら。
さすがに地元では冷静に走れるのかね。

その冷静さを大きな舞台で使えたらどんなにイイか…っ!
 (#´ω`)  ヾ(゚ε゚;)<きょ、競艇にタラレバは無いッスよ 

明日は8R3号艇、12R4号艇の2回走り。
どうか無事故で予選突破目指して頑張ってくださいませ(-人-)
どうしたっていうんだ?
こんなRace ちょっとキミらしくないな

節は続いていく
敗者だらけの一般戦だって
もう駆け抜けてかなくちゃ本気出していかなくちゃねえ

だってもう!
トゥルトゥットゥトゥ―――ンヽ(゚∀。)ノ☆


…まあ、人生は山アリ谷アリですよ。
そんなもんですよ。
ええ。

( ´_ゝ`)

アキラ……予選落ち_| ̄|○

つーか、なんでもないレースで勝てない、
本来なら勝てるメンツに勝てないという最悪な状態。

一時期のニャオを見てるかのようですよ。
もしかしたらペラがうまくいってないんじゃないかなぁ。

とにかくアキラは、この悪い状況から早く抜け出て欲しいです。
どうか最終日まで無事故で走れますように(-人-)
それだけを願ってます。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そんな感じにテンション超下がってしまったのであとは結果羅列で。

ホワイトシャーク@徳山
 8R6号艇…4コースから3着。
 12R1号艇…イン逃げ1着ヾ(´▽`)ノ

明日は、8R5号艇、12R2号艇の2回走り。

ニャオ@桐生
 9R4号艇…2着。

明日は、4R3号艇、9R4号艇の2回走り。
こちらはなんとか準優乗れましたねー(;´ω`)ゞ

って、それでこそA1選手なんじゃないの?!

どうか二人とも、明日も無事故で頑張ってください(-人-)(-人-)
今日は相棒が平和島に行ってましたよ(´ω`)
大二さんのレースですね、わかります。

そして東京支部の104期二名!
ついに水神祭でした。おめでとうヾ(´▽`)ノ

東京の老舗ペラグループBPクラブの末っ子と、
現在ノリノリのペラグループO2ブランドの末っ子。
どっちも先輩と一緒の斡旋であげられて良かったねぇ。

しかし同日水神祭だなんて、ホント仲良しだわーw
これからも切磋琢磨し合って頑張っていって欲しいです。

こりゃ多摩川のキララちゃんも負けてらんねーな!
104期東京支部の末っ子として、頑張っていただきたく。

そうそう、そんな多摩川といえばアキラちゃんですが。

( ´ω`)……。

(´・ω・`)不甲斐ない結果ばかりですぉ。
なんでまた得意のはずのセンター4号艇で4着って。
しかも3着とは僅差負けって。
なにしろスタート全然届いてないよ(;´Д`)
これって最悪パターンだよね、アキラにとって。

なんかこんな調子だと、上位12名に残れるのかアヤシイでしょ…

ぬーん…
しっかりしろアキラ!(;`Д´)ノシ
同期A1末っ子アキラ、最後まで諦めずに1等目指して頑張るんだ!!

明日は5R6号艇、11R1号艇の2回走り。
ここはサックリ1等とって、勝利者インタでお顔を見せてください
どうか無事故で準優に乗れますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

徳山で始まったお盆レース。
ホワイトシャークは、またまたドリーム戦の3号艇に登場です。

ちょwどこまでもロッソさんだなwww

で、おそらく期待を背負っていただろうけど、スタート攻めきれず2着まで。
まあ無難な感じと見るべきかしら。

2日目は8R6号艇、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故でホワイトシャークらしいレースができますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

はいさーい、最後は桐生のニャオですよ。

7R6号艇で登場も、動いて4コース。
スタート遅れたけど、あっさり差して1着ゴールイン

…これができるからニャオってすごいヤツだと思うわ(;´ω`)
普通だったら、あれだけ遅れたら終了フラグですよ?

そして12R1号艇でも、きっちり逃げて1着。
今日は連勝だーいヾ(´▽`)ノ

ふーむ、すっかり地元での安定感がでてきたねぇ。
この調子で最低限優出まで仕事をしてもらいたいところです。

明日の4日目は9R4号艇の1回走り。
どうか無事故で予選通過できますように(-人-)
ギラギラの陽射しの中で迎えたお盆レース2日目。

多摩川のアキラ、1走目は7R6号艇で登場。
特に動くこともなく本番枠なり。
スタートは遅れるも、最内差しての2着位置。
何度か先頭を脅かすも、結局そのままゴールイン。

ふーむ、スタート行けなかったわりに頑張った(´ω`)”

そして12Rは1号艇。
ここは楽勝でインタでしょう(´∀`)

―――とか思ってたんですがね。

1Mの手前で角度悪く減速、あっという間に3号艇にまくられ終了…

( ゚Д゚)1号艇で4着だとぅ!?

しかも17マンシュー提供ですってー!!!
スミケンまで連に絡めてないってどういうことよ。
多摩川ビックリ!

じゃねーぞゴルァ!!(#´ω`)=○)_-`ll)ゴフッ!!

一瞬1Mで後続艇の邪魔しちゃったんじゃないかと思ったけど、
それは不良取られてないのね…首の皮一枚繋がった感じ(;´Д`)

明日は9R4号艇の1回走り。
なんとか上位12名に残っていただき、優出して欲しいものです。
どうか無事故で頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして夜は桐生。
ニャオは11R3号艇の1回走りです。

まあ、ここは連に絡めるでしょ~(=´ω`)y─┛~~ 
とかのんびり構えていたら……

揃ったスタートから、まくられ弾かれ、あっという間にドベ位置に!

_| ̄|○
おいおい、舐められ過ぎだろ…
怒る気力も失せるくらいのグダグダぶりだ……

明日は7R6号艇、12R1号艇の2回走り。
そろそろ汚名を返上していかないとマズイと思うぞ(;´ω`) (ΦωΦll)ゞ

どうか無事故で1等取れるよう頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日からホワイトシャークも徳山でお盆レースが始まりまー…

ギャー!!!Σ(゚Д゚"")なんて忙しい時にーーー!
ゆっくりリプレイ観れるかなぁ(´・ω・`)

モーターはそこそこ良さそうだけど、タイムはイマイチ。
これはまた調整に苦労するのか?!

まず初日は12R3号艇の1回走り。
どうかどうか無事故で自分らしいレースができますように(-人-)
とりあえず、萬は多摩川に行っておりましたよ。
お出迎えサービスされてきました(*´艸`)
アキラ、やっぱり可愛いよアキラ!

レースの方は結果をさらりとチェック☆

前半4Rは2号艇で登場。
インの1号艇がスタート凹んで、あっさりまくり切りヾ(´▽`)ノ
白星発進となりました♪

後半12R選抜選は、展開突けずに4着…
それでも逆転勝ちだったからね!
最後まで諦めない姿勢はカッコ良かったですよ!!

明日は7R6号艇、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故で優勝戦に乗れるよう頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

桐生のニャオはナイターお盆。

8R5号艇で3着。
うほ、スタート事故レースΣ( ̄□ ̄;)
巻き込まれずに良かったです…

12Rは2号艇。
4号艇のブッシーにやられて3着…
うーむ、残念!!

明日は11R3号艇の1回走り。
こちらもどうか無事故で頑張ってください(-人-)
明日からニャオとアキラのお盆レースが始まります。

とりあえず今日はアキラんトコ行ってきましたよ。
相変わらず可愛いのカッコイイので大変萌えでございました(*´エ`*)
でも、ちょっと痩せた?
気のせいかなぁ。

で、前検情報チェック☆

タイムは19位タイと半ばくらい。
モーターとボートは初下ろしですね。

明日は4R2号艇、12R5号艇の2回走り。
台風も接近してるけど、どうか無事故で頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そしてニャオの桐生チェック。

タイムは25位タイと微妙な感じも、智也様と一緒ですね(´ω`)
モーターが30%いかないウ●コの割には、まあまあ??

当然のように桐生はナイターなのねん。
スタートまったく行けない状態で、地元とはいえツライ戦いになりそうだなぁ。

初日は8R5号艇、12R2号艇の2回走り。
どうかこちらも無事故で精一杯がんばってください(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]