視聴率低いんで、是非とも見てあげてください…
んで、浅輪君の使ってるケータイはW61Pっぽい(゚∀゚)
恋のライバルは61SHかな?
毎回、一応最新型のを使ってんだねぇ。
さて、そんなケータイヲタの話はおいといて。
ニャオ@尼崎
期末勝負駆け頑張り中~(=ΦωΦ)ノシ
なんと今日はピンピンです

しかも前半は6コースからの猫スタートなのに!
あっ、メンツに助けられた感じか?
とりあえずその調子で、ガツガツ行って欲しいところです!!
もう後ろを振り向くヒマはないのですから。
崖っぷちですよ、マジで。
明日も無事故で頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
まるでオール大阪のような雰囲気の若松ナイター優勝戦。
丸ちゃんスタートで遅れたΣ( ̄□ ̄;)!!
湯川ちゃんが悠々と逃げ、丸ちゃんは差して追随。
3番手には和美ちゃんが続きました。
……おお~、ガッチガチ決着。
同期ワンツーで、師弟ツースリーですw
うう~ん、スタート行けてたら結果が変わってたのかなぁ(;´~`)
でも湯川ちゃんの足も完璧だったからね。
よっぽどスタートいかん限り、被せることも厳しかろう。
まっ、とりあえず準優勝だヾ(´▽`)ノ

ホントは優勝して欲しかったけど、無事故だったしOKっしょ!
一節間お疲れ様でした~(*´ω`)ノシ
そうそう、オススメされた出走表の写真、むっちゃ可愛かったぁあ

優勝戦のは和美ちゃんと横並びで、なんか嬉しそうな笑顔に見えて萌え(*´艸`)
ホント可愛いよねぇ、丸ちゃんは。
癒される・・・

…A1級からは当然のように落第。
2連対率も3連対率も足りてないから、B1の可能性もあるわけで。
とりあえず毎日の成績から目が離せないわけであります(゚Д゚)9
初日は2回走り。
1走目、2着…
2走目、4着……
どちらもぶん回っているけど、どうもやけっぱちな感じがしなくもなく。
しっかり走れ!(#´ω`)ノシ≡≡≡卍)`ДΦ)・:
つーか、また池田君と一緒か。
またたびまかれたのかね12R…(=ΦωΦ)~゚ ヾ(´ー`)フフフ
とにもかくにも、1走1走大事に走って無事故で頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
丸ちゃん@若松ナイター
準優10R、師匠とワンツーキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!!!
これで無事に優出でっす♪
1走目3着だったから、ちょっとドキドキだったけど、
さすがにインからはビシッと決めてくれましたね(*´∀`人)

明日の優勝戦はラッキーブラックの2号艇。
インの同期銀河系が一番の強敵だけど、しっかり自分の走りをして
優勝目指して頑張ってください!!
優勝だったら、同期ワンツー、師弟ワンツー、どっちでもいいよ~(´ω`)w
とにもかくにも、無事故優勝でお願いします(-人-)


いや、猫はまだ走ってない。
なんかフジでアンリが歌ってたんで。
さてびわこ。


しかも前節の丸亀から連勝よ、連勝♪
なんか一般戦では無敵じゃね?!
さすがバーサーカー戦士(´艸`)

しかしトップスタートからあっさり逃げ切りかと思ったら、
調子上げてた東京の秘蔵っ子、福ちゃんが差してきよったΣ(゚Д゚;)
舟をぶつけ合っての大熱戦。
パワーでねじ伏せ、無事に優勝のゴールとなりましたがね。
いやー、ちょっぴりドキッとしましたよ。
福ちゃん、おそるべし!
ホントにリズム良いんで、そのままガンガンいっちゃってくださいね

一節間、お疲れ様でしたヽ(´ー`)ノ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
丸ちゃん@若松は予選最終日。
5Rに4号艇で登場。もちろん一番人気ですよ!
スタートもバシッと決め、カドから角度良く差し抜けぇぇぇぇ(ノ゚Д゚)ノ
サクッと1着ゴールです(人´ω`)

10Rはピット離れもよくイン奪取。
そこからまたもや見えてるスタートで、強気の先マイ!
またまた1着でのゴールとなりました(≧▽≦)

ターン出口で後ろ重心……いつもの丸ちゃんのターンも決まってます!
直線の伸びも良さそうだし、こっちもガンガンいけんじゃね?!
見事に準優ポールポジションGETでーすヾ(´▽`)ノ
10R1号艇での出走ね―――
ギャ!なんで和美ちゃんと一緒なの!?
…とりあえず師弟で優出できたらイイな。
もちろんインから速攻!スルスルっと逃げちゃってください。
どうか無事故で優出を(-人-)

あちこちで開催されると、ついてけねぇ…orz
つーか、ホントに素で勘違いしてた。
ワンダ@若松は、てっきりニャオの時期と被ってると思い込んでた…
ごめんね丸ちゃん(;´ω`)人 (⊃_`)<…ええんです…もう…
んじゃ(゚Д゚)
とりあえずびわこから見てくぞ!!
ホワイトシャーク、9R一般&準優共にピンヾ(´▽`)ノ
走りがとにかく力強い!!
しかし準優はスタート早くて、ちょっとビビったお(;´ω`)
明日はポールポジションGETですよ。
気持ちよく優勝を飾っていただきたいところ!!
願うはただひとつ、無事故優勝で!!!!(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
桐生最終日。
優勝戦に4号艇で乗ったアキラ。
優出インタも非常に淡々としてましたな。
落ち着いていると言うか、4号艇でありながらも展開待ちだというのが
最初からわかっていたかのような諦め感もありーの…
あっさりさっくり1号艇が逃げて、1-2-3-4というガッチガチな結果に。
うーむ、さすがにカドでもあのSTでは仕掛けられなかったかぁ。
というか、一般戦とは思えない記念戦士揃いの優勝戦でしたな。
こうなるとさすがに腕と経験で引けを取るアキラでは厳しかったようで(;´Д`)
とりあえず無事故で走りきれたのでよしとしましょう。
一節間、お疲れ様でした!!(*´ω`)ノシ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
若松ナイターも、もう3日目。
チェックすっかり忘れてもうた_| ̄|○
丸ちゃんは、またもや師匠と一緒の節でございます。
本日前半2着、後半1着と好成績ヾ(´▽`)ノ
しかも2走目は、直前レースのお師匠様とシンクロ決着じゃないですか!
ムフフ(´艸`)仲良し師弟萌え
明日の予選最終日は5R4号艇と10R3号艇の2回走りです。
ここもきっちり押さえて準優で良い枠に乗れるよう、頑張って欲しいです。
もちろん無事故でお願いします(-人-)


ぴっぴっぴーよこちゃんじゃ


…アヒルの絵文字がなかった(´・ω・`)
さておき、びわこのホワイトシャーク。
昨日の日記で連勝記録更新を願っていたというのに、
今日とうとう9Rで土が付いちゃいました~(つД`)
5号艇でカドダッシュ。
1Mで最内を差すも、1号艇に逃げられる形となり
2Mで追い縋るも届かず、そのまま2着でのゴールとなりました。
うう~残念!!
しかし12Rでは当然のように堂々とした逃げを見せ、再びピン

連勝記録が止まっちゃったのは残念だったけど、
文句ナシの予選トップでございま~すヾ(´▽`)ノ
明日の準優12Rは1号艇で登場。
あらっ、9Rの一般も走るのかいΣ( ̄□ ̄;)
…セッキーみたいなことにならないよう、くれぐれも注意でお願いします。
どうか無事故で優出できますように(>人<)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ドラキリュウのアキラは準優に1号艇で登場。
好スタートだったけど、3号艇がまくりに来るのがわかっていたので
外側に膨らんだ所を2号艇の濱さんに差されちゃいました~(ノД`)
くぅ~~っ、こういうトコで抜け目ないのが東都の大エース様だよなぁ。
それでも2着に残して優出でっすヽ(*´ω`)ノ

明日の優勝戦は4号艇。
カドから最高のスタートが行ければチャンスあり!
ここは是非とも頂いちゃいたいところです(*`・ω・)9
どうか無事故で優勝できますように(>人<)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ところで名人戦。
準優11Rと12Rは内カッチカチで決まってしまい、
ちょっとショボーン(´・ω・`)な感じでしたな…
やっぱ宮島はインが強いんだなぁ。
さすがベテラン戦というか、『準優好枠=その節乗れてる人』
その理論が鉄壁だったので、驚くと同時にため息が。
優出もその『乗れてる』選手たちで固かったということなわけですね。
新鋭とか普通の記念なら、外枠でも途中からリズムに乗ってきた人が
ちょっとしたタイミングで優出を決められちゃったりするんだけどなぁ。
あっ、でも10Rはちょっとワクワクできて良かったです。
でも個人的にはユッキーに頑張って欲しかったお(;´ω`)
でも、読めない進入とか駆け引きとか、そういうのはさすが名人戦!
今日は平和島の場外でレース見てたんだけどね、
同じGIでも、新鋭王座や女子王座とは雰囲気と言うか空気が全然違うのよ!
それに面白いのは見てる方の反応も。
平和島のおっちゃんさ、いつもならちょっとでもヘマするとすぐ罵声飛ばすのに
ミスを前に「あ~~~」って落胆の声をあげる程度で、激しい怒号がないのよ。
やっぱ自分たちと同世代が頑張ってるという意識が強いのかな(´ω`)
可愛いね、おっちゃん。
そんな名人戦は明日が最終日。
悲願の初優勝を目指すおっちゃんも、
私の心を掴んで話さない名前が三足りないおっちゃんも、
今日驚きの展開で魅せてくれたおっちゃんも、
知的なスマイルが魅力なおっちゃんも、
ガツンとデジタルスタート決めて欲しいおっちゃんも、
よく地元戦で見かけるおっちゃんも、
全力で頑張って欲しいと思いマッス(´∀`)ノシ
やってくれるならベイパの一瀬さんとニナテツ君がいいなぁ(´艸`)
イチ様の流し目とウインク、ニナテツのキュートな振りとケツに
……イッちゃって☆
ハッ!!(;´゚∀゚)
イカンイカン!妄想激し過ぎちゃったw
さておき、今日もバーサーカー白井、元気にびわこを疾走中(*ゝω・)b

まくって差して、ピンピンでっす!
いやはや、本当にお見事ヾ(´▽`)ノ

このまま勝率も連勝記録も、ガンガン作ってってもらいましょ♪
一般戦での無類の強さが、ホワイトシャークの魅力よねぇ*:.。☆..。.(´∀`人)
…今年はそれを記念で見たいけどな。
明日は9R5号艇と12R1号艇です。
もちろん目指すは1等で!
12Rには、スタート決めてる福ちゃんと哲司がいるから、充分気を付けるように。
どうか無事故でお願いします(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて桐生のアキラ。
仕事から帰宅してまったりしていた頃に、現地からメール到着。
やっべ!アキラのレース始まっちゃうじゃん!Σ( ̄□ ̄;)
と慌ててネット接続してチェック。
おお、ちょうどピットでの敬礼!8R間に合ったわ~(´ω`)
黄色ヘルメットのアキラは3号艇で登場。
…舟には結構あっさり乗り込むよね。
5号艇が動いてきたので、舟を引いて4カド。
そこから.18の好スタート!!!!
一気にしぼっていきましたが、1Mわずかに艇が流れ、外側青の差しが(ノД`)
が!アキラはここからとっても冷静でした。
じりじりと差を詰めて、ついには4号艇を捕らえてあっさり逆転。
無事にトップでゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ

なんか配当超いいんですけど!?
現地のオトメン保護者様、舟券GETおめでとうございますwww
今日は冷静な走りっぷりがお見事でした。
いよいよ明日は準優です。
って!!!Σ(゚Д゚;)
なんで内側に関東(つーか東京と埼玉?)が揃ってんの!?
すぐ隣に濱さんとまちゃる……
これ、逃げられるんですかね……(T_T)
なんか超不安なんですけど。
いやいや、弱気になっちゃイカン!!
ここはなんとしてでも逃げて頂かないと(*`・ω・)=3
どうか無事故で優出できるよう、せいいっぱい頑張ってください(-人-)

お嬢さんが降り注ぐ弾丸のようなキスに酔うように、
春の夜はホワイトシャークの快進撃という名の弾丸に酔うといい。
って。
ナイターやってんのは、ホワイトシャークじゃなくアキラなんですがねw
びわこのボートピア京都やわた開設1周年記念の開幕。
ホワイトシャークは初日からまくってまくってのピンピンヾ(´▽`)ノ

カッコイイ―――!!!

なんつーか、やっぱり迫力ありますな!
まさに砕氷船の如く。
ズンズンズンズン、進んでく感じ。
そのままの調子で最終日まで無事故で頑張ってください(-人-)

明日は6R2号艇、10R6号艇の2回走り。
おお、調子の良い東京支部のライライ福ちゃんがいる(・∀・)
くれぐれもスタート惑わされないよう、自分のわかるトコから行ってくださいね…!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ドラキリュウのアキラ。
1走目は5号艇で登場。
トップスタートからまくり差しに行くも、外に流れて3着位置。
2Mでしっかり先マイして、先頭に追いつくんじゃないかという勢いを見せるも、
そのまま川崎タンにうまいこと逃げられて2着となりました。
んー、無理しない走りというかなんというか。
爆発力には欠けるかー(´・ω・`)
2走目12Rは、2号艇で登場。
カドからトップスタートの青い弾丸が飛んでくるも
冷静に1Mをまくって先頭へ。
2Mでは余裕の先マイを見せ、そのまま1着でゴールヾ(´▽`)ノ

かなり外からの艇が襲ってきてたけど(5号艇のまちゃる含む)
冷静に回れたのが良かったんじゃないかなぁ。
あの冷静さが常にあればイイのに。
あっ!まちゃるさん1000勝おめでとうございます(´∀`)ノシ
オトメン保護者様、良かったッスね!
目の前でメモリアルなレース、羨ましいなぁ(´艸`)
ところでアキラの走りって、白井と違ってカミソリみたいな鋭利な感じなんだよね。
ホワイトシャークの走り方は、ガンガン前に攻めていくような”パワー型”だけど、
アキラは静かに、だけど的確に相手を捉えていくような”捌き型”ってーの?
というか、シュパーッと鋭利に見える走りじゃないと勝ち難いというか(;´ω`)
基本的に”バーサーカー”タイプの走りではないんだよな。
ホワイトシャークと似たような高身長選手なのに、なんか違う。
大人しいというわけではないけど、どこか優等生な雰囲気があるんだよね。
卒ない感じっつーのか……。
そんなアキラに”パワー”がついたら、どうなるんだろうねぇ(・ω・)?
記念での活躍ぶりとかで変わってくるんだろうか。
それとも、粗雑さが出てきて勝てなくなるんだろうか……
ちょっと気になるところ。
えー、明日は8R3号艇の1回走り。
今度もシュパーッと水面を駆け抜けられますように☆
どうか無事故でお願いします(-人-)

- About
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search