代々木でエネルギー補給してきました(*゚ω゚)ノシ
やっぱ自分の原点は、あそこにあったのねー!
変態の浴衣寝姿とか、超絶萌えのハズなのに大爆笑。
キモくて可愛くてカッコ良くて。
パワーたっぷりいただきましたよ~!
これで明日からも頑張れるッ!!
そんなわけで、気付いたらとんでもない時間に(´Д`)
そういう時に限って、全 員 2 回 走 り !
鬼です、鬼ばかりです!!!
嘆いてる場合じゃないので、さくさく更新しましょう(゚Д゚)ノシ
まずは児島G3シモデンカップ初日。
7Rに6号艇で登場のワイシャ。
ここは当然コース取りに動きますよ~~!
3コースに入り、そこから.05のトップスタート決めたぁ!
1M差していって先頭争いの位置へ。
内を抉ってきて一旦は先頭に立った2号艇を、
2Mで冷静に捌き、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
12Rのシモデンドリームは3号艇。
ここも枠なり3コースから、1Mはまくっていくも中間位置。
ここは外外を攻めて3着でゴールイン!
うむ、まずまずって感じでしょうかね。
わりと冷静に走れてる雰囲気です。
明日は8R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしい速攻レースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いてはー、同じく昼開催のトコタンでも(´_`)ゞ
まずは6Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
またもや風が強くて水面が荒れ気味・・・
ケガをした体にはツライですよね(´・ω・`)
しかーし!
枠なり5コースから、攻めた4号艇を冷静に見てからの差しハンドル。
まくり差しが見事に差さって一気に先頭へ!
鮮やかに初戦を1着で飾りました~ヾ(´▽`)ノ
12Rのドリーム戦は4号艇。
あれ?なんか5号艇がピット離れ遅れて、6号艇が攻めてきたよ!?
おかげで丸ちゃんは押し出されるように5コースへ・・・
それでも1Mはまくり差して中間位置。
しかし2Mで舟が殺到&水面荒れ荒れで一気に後退・・・
気付けばドベでゴールイン(ノД`)
荒れ水面でうまいこと乗り切れてない感じがするなぁ。
明日は8R2号艇と、11R1号艇の2回走り。
こちらも好枠での戦いとなりましたね(・∀・)
丸ちゃんのインコースは、わりと信頼できるハズなのよね~。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして戸田のアキラ(´-_-)ゞ
こちらは既に3日目ですね。
まずは4Rに3号艇で登場。
枠なり3コースから1Mは果敢にまくりに行くも、
ちょっとターンでてこずった分、前に押していかず差されて2番手に。
しかしその後は順調に周回を重ね、2着でゴールイン。
今泉の足、良すぎワロタ\(^o^)/
9Rは2号艇で登場。
1号艇が立ち遅れ、頭を叩いてまくり敢行も、
やはりターンで鋭さ&滑らかさがなく引き波にハマって後退・・・
気付いたら艇団の中に沈んでいたアキラ(;´Д`)
必死で追い上げたけど4着まで。
追い上げ姿勢は見事だったけど、どうにもターン周りがイマイチだな('A`)
明日は3R6号艇と、10R3号艇の2回走り。
とりあえず無事故でアキラらしいシャープな走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストはナイターレースのニャオ(=ΦωΦ)
まるがめは本日初日でございます。
まずは8R1号艇。
ここはガチの進入固定レースでしたね(´∀`)
インからしっかり.15のトップスタートを決め、
難なく逃げて1着ゲット~ヾ(´▽`)ノ
良かった良かった♪
12Rのドリーム戦は2号艇で登場。
枠なり2コースから.07と、これまた頑張ったスタート!
1M差しハンドルも、ちょっと後退して2番手争いの位置へ。
続く2Mでは6号艇に内から張られ、外を回ったら3番手に。
道中は4号艇に迫られたけど、なんとかこらえて3着入線。
1Mで2コース差しがおもいきりずり下がるのは仕様なのかね・・・
明日は7R5号艇と、11R4号艇の2回走り。
こちらも無事故でニャオらしくのびのびと走ってください(-人-)
やっぱ自分の原点は、あそこにあったのねー!
変態の浴衣寝姿とか、超絶萌えのハズなのに大爆笑。
キモくて可愛くてカッコ良くて。
パワーたっぷりいただきましたよ~!
これで明日からも頑張れるッ!!
そんなわけで、気付いたらとんでもない時間に(´Д`)
そういう時に限って、全 員 2 回 走 り !
鬼です、鬼ばかりです!!!
嘆いてる場合じゃないので、さくさく更新しましょう(゚Д゚)ノシ
まずは児島G3シモデンカップ初日。
7Rに6号艇で登場のワイシャ。
ここは当然コース取りに動きますよ~~!
3コースに入り、そこから.05のトップスタート決めたぁ!
1M差していって先頭争いの位置へ。
内を抉ってきて一旦は先頭に立った2号艇を、
2Mで冷静に捌き、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
12Rのシモデンドリームは3号艇。
ここも枠なり3コースから、1Mはまくっていくも中間位置。
ここは外外を攻めて3着でゴールイン!
うむ、まずまずって感じでしょうかね。
わりと冷静に走れてる雰囲気です。
明日は8R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしい速攻レースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いてはー、同じく昼開催のトコタンでも(´_`)ゞ
まずは6Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
またもや風が強くて水面が荒れ気味・・・
ケガをした体にはツライですよね(´・ω・`)
しかーし!
枠なり5コースから、攻めた4号艇を冷静に見てからの差しハンドル。
まくり差しが見事に差さって一気に先頭へ!
鮮やかに初戦を1着で飾りました~ヾ(´▽`)ノ
12Rのドリーム戦は4号艇。
あれ?なんか5号艇がピット離れ遅れて、6号艇が攻めてきたよ!?
おかげで丸ちゃんは押し出されるように5コースへ・・・
それでも1Mはまくり差して中間位置。
しかし2Mで舟が殺到&水面荒れ荒れで一気に後退・・・
気付けばドベでゴールイン(ノД`)
荒れ水面でうまいこと乗り切れてない感じがするなぁ。
明日は8R2号艇と、11R1号艇の2回走り。
こちらも好枠での戦いとなりましたね(・∀・)
丸ちゃんのインコースは、わりと信頼できるハズなのよね~。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして戸田のアキラ(´-_-)ゞ
こちらは既に3日目ですね。
まずは4Rに3号艇で登場。
枠なり3コースから1Mは果敢にまくりに行くも、
ちょっとターンでてこずった分、前に押していかず差されて2番手に。
しかしその後は順調に周回を重ね、2着でゴールイン。
今泉の足、良すぎワロタ\(^o^)/
9Rは2号艇で登場。
1号艇が立ち遅れ、頭を叩いてまくり敢行も、
やはりターンで鋭さ&滑らかさがなく引き波にハマって後退・・・
気付いたら艇団の中に沈んでいたアキラ(;´Д`)
必死で追い上げたけど4着まで。
追い上げ姿勢は見事だったけど、どうにもターン周りがイマイチだな('A`)
明日は3R6号艇と、10R3号艇の2回走り。
とりあえず無事故でアキラらしいシャープな走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストはナイターレースのニャオ(=ΦωΦ)
まるがめは本日初日でございます。
まずは8R1号艇。
ここはガチの進入固定レースでしたね(´∀`)
インからしっかり.15のトップスタートを決め、
難なく逃げて1着ゲット~ヾ(´▽`)ノ
良かった良かった♪
12Rのドリーム戦は2号艇で登場。
枠なり2コースから.07と、これまた頑張ったスタート!
1M差しハンドルも、ちょっと後退して2番手争いの位置へ。
続く2Mでは6号艇に内から張られ、外を回ったら3番手に。
道中は4号艇に迫られたけど、なんとかこらえて3着入線。
1Mで2コース差しがおもいきりずり下がるのは仕様なのかね・・・
明日は7R5号艇と、11R4号艇の2回走り。
こちらも無事故でニャオらしくのびのびと走ってください(-人-)
PR
今日は珍しく仕事が忙しかったのです(;´ω`)
帰りにレース結果だけ確認したら1着でヤッホーってなったけど、
よくよく見たら、事故レース?!
ってことで、さっそくアキラ@戸田パン戦のリプチェキ。
12R1号艇で登場・・・あら?向所タンがいない・・・
枠なりのインから.12と頑張ったスタートのアキラ、
まずは逃げ体勢へ―――
ああああ!?3号艇がウ●コ激突で転覆!Σ( ̄□ ̄;)
昨日の記事で取り上げた二人がいなくなる・・だと・・・?!
ここ、デスブログだっけ?違うよね・・・?(TωT)
おかげでアキラは悠々と逃げて1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
・・・喜びたいけど微妙な気分です・・・
向所タン、前半レース見たら相当危ない事故だったのね(´・ω・`)
怪我がひどくないことを願います。
そのレース、5号艇に至っては「飛んだっ!Σ(゚∀゚)」ってなったからね…
いやはや、怖いわ、マジで。
この季節は風の悪戯がヒドイもんなぁ。
明日のアキラは4R3号艇と、9R2号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしい走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日より一斉に残り3名のレースが始まります。
しかも全員バwwラwwバwwラwww
チェックが大変じゃないか・・・('A`)
まずはワイシャが児島のG3シモデンカップ。
ニャオが丸亀のパン戦、四国アイランドリーグplus杯。
そして丸ちゃんが常滑の中スポ杯争奪全日本ファイターk…長いよッ!w
とりあえず前検チェキ(σ´ー`)σ
ワイシャ、引いたモーターは中堅でタイムも普通くらい。
ただ、GIIIということもあってか面子はそこそこなので侮れません。
ここんとこのリズムの悪さも心配のひとつッスな(´・ω・)
初日は7R6号艇と、12R3号艇の2回走りとなってます。
ニャオ、こちらはまるがめだからナイターなのね~。
引いたモーターは相変わらずウ●コ('A`)でタイムもイマイチ。
まあ、どうせ前検は「わかりません(=ΦωΦ)キリッ」だろ・・・w
初日は8R1号艇と、12R2号艇の2回走りです。
そして丸ちゃん、ファイターキングなトコタンの4日間短期決戦。
引いたモーターは中堅だけど、タイムはちょっとイマイチの様子。
素早い調整力か、有無を言わさぬ機動力に期待!w
こちらは初日6R5号艇と、12R4号艇の2回走りでございます。
3人ともまずは無事故で初日を走ってください(-人-)(-人-)(-人-)
帰りにレース結果だけ確認したら1着でヤッホーってなったけど、
よくよく見たら、事故レース?!
ってことで、さっそくアキラ@戸田パン戦のリプチェキ。
12R1号艇で登場・・・あら?向所タンがいない・・・
枠なりのインから.12と頑張ったスタートのアキラ、
まずは逃げ体勢へ―――
ああああ!?3号艇がウ●コ激突で転覆!Σ( ̄□ ̄;)
昨日の記事で取り上げた二人がいなくなる・・だと・・・?!
ここ、デスブログだっけ?違うよね・・・?(TωT)
おかげでアキラは悠々と逃げて1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
・・・喜びたいけど微妙な気分です・・・
向所タン、前半レース見たら相当危ない事故だったのね(´・ω・`)
怪我がひどくないことを願います。
そのレース、5号艇に至っては「飛んだっ!Σ(゚∀゚)」ってなったからね…
いやはや、怖いわ、マジで。
この季節は風の悪戯がヒドイもんなぁ。
明日のアキラは4R3号艇と、9R2号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしい走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日より一斉に残り3名のレースが始まります。
しかも全員バwwラwwバwwラwww
チェックが大変じゃないか・・・('A`)
まずはワイシャが児島のG3シモデンカップ。
ニャオが丸亀のパン戦、四国アイランドリーグplus杯。
そして丸ちゃんが常滑の中スポ杯争奪全日本ファイターk…長いよッ!w
とりあえず前検チェキ(σ´ー`)σ
ワイシャ、引いたモーターは中堅でタイムも普通くらい。
ただ、GIIIということもあってか面子はそこそこなので侮れません。
ここんとこのリズムの悪さも心配のひとつッスな(´・ω・)
初日は7R6号艇と、12R3号艇の2回走りとなってます。
ニャオ、こちらはまるがめだからナイターなのね~。
引いたモーターは相変わらずウ●コ('A`)でタイムもイマイチ。
まあ、どうせ前検は「わかりません(=ΦωΦ)キリッ」だろ・・・w
初日は8R1号艇と、12R2号艇の2回走りです。
そして丸ちゃん、ファイターキングなトコタンの4日間短期決戦。
引いたモーターは中堅だけど、タイムはちょっとイマイチの様子。
素早い調整力か、有無を言わさぬ機動力に期待!w
こちらは初日6R5号艇と、12R4号艇の2回走りでございます。
3人ともまずは無事故で初日を走ってください(-人-)(-人-)(-人-)
正統派の血管拡張型偏頭痛が襲ってきました。
今、薬でなんとか痛みを抑えている状況・・・
萬の場合は、光と音の過敏症状が顕著なので、
パソコンを見ているのが結構ツライのです。
せっかくの名人戦リプとかが見れない。゚(゚´ω`゚)゚。←アキラは?
・・・というわけで、今日は結果のみをサクッと更新。
えーと、戸田の一般戦初日。
あれ?!6日間開催ってことは、最終日休めないじゃんΣ( ̄□ ̄;)
ちょっとーーー!アキラちゃん優出したらどうしてくれんのよー!
って怒りのメールを相棒に出したら、
『だいじょぶ、活躍しないから(゚w゚)キリッ』
って返ってきおった・・・_/\○_ ε=\_○ノ
そ、そ、そんなことは・・・・・・・!
さておきレース。
今日は前半5Rに4号艇で登場。
えーと・・・・ん?抜き?どゆこと?
と、結局BBを立ち上げるハメにw
スタートそこそこから、1Mは差していって中間位置。
2Mで逃げ切ろうと先頭を走っていた1号艇に内から迫り、
クルッと小回りターン。
外を行った3号艇とアキラに挟まれた1号艇は流れて後退。
先頭に立ったのは3号艇で、アキラはそれに続く2着でゴール。
ほほう、冷静だったな。
後半12Rは戸田選抜戦に5号艇で登場。
スタート.25とコゲついて、1M攻めきれずにBS抜けて後方位置。
しかしそこからするするっと内を通って上がってきて、
2M回った時点では中間位置になりました。
2周1Mを回り、3号艇との4番手争いを制すると、
またまたBSで伸ばして、2M回って4号艇を捕らえると
そこから強烈な3番手争いに発展!!!
強気に内側からこじあけ、3周1Mでムリヤリ先マイして単独3着に。
ラストターンで少しもたついたら再逆転されそうになるも、
なんとかこらえて、そのまま3着でゴールイン!
足、悪くないのか。
というか、BSでイイ感じに伸びてるなぁ。
でもその足をスタートのフォローに使っちゃイカンよアキラちゃん・・・
明日は12R1号艇の1回走り。
うお、香川の深川君とやら、スタートう●こなのに強烈な勝ち方してる!
こういうのは怖いんだよなぁ。
あと、関東水面に強い向所タンもまた一緒だし、相手として侮れません。
どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
今、薬でなんとか痛みを抑えている状況・・・
萬の場合は、光と音の過敏症状が顕著なので、
パソコンを見ているのが結構ツライのです。
せっかくの名人戦リプとかが見れない。゚(゚´ω`゚)゚。←アキラは?
・・・というわけで、今日は結果のみをサクッと更新。
えーと、戸田の一般戦初日。
あれ?!6日間開催ってことは、最終日休めないじゃんΣ( ̄□ ̄;)
ちょっとーーー!アキラちゃん優出したらどうしてくれんのよー!
って怒りのメールを相棒に出したら、
『だいじょぶ、活躍しないから(゚w゚)キリッ』
って返ってきおった・・・_/\○_ ε=\_○ノ
そ、そ、そんなことは・・・・・・・!
さておきレース。
今日は前半5Rに4号艇で登場。
えーと・・・・ん?抜き?どゆこと?
と、結局BBを立ち上げるハメにw
スタートそこそこから、1Mは差していって中間位置。
2Mで逃げ切ろうと先頭を走っていた1号艇に内から迫り、
クルッと小回りターン。
外を行った3号艇とアキラに挟まれた1号艇は流れて後退。
先頭に立ったのは3号艇で、アキラはそれに続く2着でゴール。
ほほう、冷静だったな。
後半12Rは戸田選抜戦に5号艇で登場。
スタート.25とコゲついて、1M攻めきれずにBS抜けて後方位置。
しかしそこからするするっと内を通って上がってきて、
2M回った時点では中間位置になりました。
2周1Mを回り、3号艇との4番手争いを制すると、
またまたBSで伸ばして、2M回って4号艇を捕らえると
そこから強烈な3番手争いに発展!!!
強気に内側からこじあけ、3周1Mでムリヤリ先マイして単独3着に。
ラストターンで少しもたついたら再逆転されそうになるも、
なんとかこらえて、そのまま3着でゴールイン!
足、悪くないのか。
というか、BSでイイ感じに伸びてるなぁ。
でもその足をスタートのフォローに使っちゃイカンよアキラちゃん・・・
明日は12R1号艇の1回走り。
うお、香川の深川君とやら、スタートう●こなのに強烈な勝ち方してる!
こういうのは怖いんだよなぁ。
あと、関東水面に強い向所タンもまた一緒だし、相手として侮れません。
どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
名人戦始まりましたね☆
エキシビション見たかったよ!!!!
ハッスル(死語)レースでウハウハ(死語)したかった~。
さておき、明日より戸田のパン戦始まります~(´-_-)ノ
萬は火曜は比較的忙しい&戸田のイリマチ難易度高めなので、
当然真面目にお仕事しておりましたのよー(^ω^)ノシ
パン戦ながら、日本財団と銘打たれてるからにはお高め賞金?w
そこそこ良い面子がいるので、軽視は出来ませんね!
アキラの引いたモーターは、珍しく35%の中堅機。
へーーー(・∀・)と思っていたら、
なんと!!!!!
珍しく前検タイムトップであります!!!!(*`∀´)ゞ
コレで少しは気持ち的にアゲアゲになってくれるといいんだけどw
初日は5R4号艇と、12R5号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしいcoolな走りが出来ますように(-人-)
優出したら、行こうか・・・な・・・?!
エキシビション見たかったよ!!!!
ハッスル(死語)レースでウハウハ(死語)したかった~。
さておき、明日より戸田のパン戦始まります~(´-_-)ノ
萬は火曜は比較的忙しい&戸田のイリマチ難易度高めなので、
当然真面目にお仕事しておりましたのよー(^ω^)ノシ
パン戦ながら、日本財団と銘打たれてるからにはお高め賞金?w
そこそこ良い面子がいるので、軽視は出来ませんね!
アキラの引いたモーターは、珍しく35%の中堅機。
へーーー(・∀・)と思っていたら、
なんと!!!!!
珍しく前検タイムトップであります!!!!(*`∀´)ゞ
コレで少しは気持ち的にアゲアゲになってくれるといいんだけどw
初日は5R4号艇と、12R5号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしいcoolな走りが出来ますように(-人-)
優出したら、行こうか・・・な・・・?!
春の嵐に泣かされた大村も本日ファイナル。
全員が全員、活躍できるってのも難しいことよねー(;´Д`)
さて、まずは2Rに5号艇で登場のニャオ。
枠なり5コースから.20と平均的な猫スタートも、
1Mは展開向かず、BS抜けてまさかの最後尾('A`)
続くターンでも差をつけられて、そのままビリコースかと思いきや、
なぜか2周2Mで前2艇を一気に捕らえて4番手争いの位置に。
4号艇・3号艇との激しいバトル!!カメラアウトでなwww
結果、4着でゴールイン(;ΦωΦ)
見えるところで競り合っておくれよw
5Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
あるぇ?またノンタンと一緒かよ。
しかも同期が二人もいるとか嫌がらせかしら・・・
こちらも1Mで展開向かず、差して行くも最後尾。
その後も引き波でバタバタ暴れてターンがうまくいってない様子・・・
結局大きく差をつけられての6着ゴールイン(;´Д`)
・・・やっぱり本調子じゃないのかなぁ・・・
そして9Rにはワイシャが6号艇で登場。
動くかと思ったけど、さすがにここは大人しくしてましたね(;´∀`)
大外から.26と、まったく届かないスタート!
安全運転大事だけど、さすがに驚くわ!Σ( ̄□ ̄;)
しかし1Mは差していって、BSでするする伸ばし2番手争いの位置へ。
マイシロがややなくなるも、強引に先マイしてやや後退。
しかし2周目で単独3番手に躍り出ると、そのまま3着でゴールイン。
冷静にいけてたねー(´∀`)
11R特Aの1号艇でニャオ登場。
さすがにこの面子では、スタート遅れは命取り!
しかし2号艇に深イン誘われ、大ピンチ・・・!
と思ったら、ゼロ台スタート決めましたぁぁぁ!!Σ( ̄∇ ̄;)
1Mまでにしっかり伸ばし、楽々と先マイして先頭へ。
あとはそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
有終の美を飾れて何よりでしたー。
上がりタイムは今日の一番時計でしたニャ(=ΦωΦ)
ちなみに優勝はワイシャ同期のカマギー。
GI初優勝おめでとう!
さて・・・ここは当然パーッとお祝いかな?!w
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
今節は丸ちゃんがケガ明けってこともあったけど、
天候にあまり恵まれなかった感じでしたねぇ(;´Д`)
選手の皆さん、本当に大変ですわ。
春と秋は風と気圧の変動が厄介な時期だよ・・・
とりあえず無事故で終われて良かったです。
3人とも一節間お疲れ様でした!
全員が全員、活躍できるってのも難しいことよねー(;´Д`)
さて、まずは2Rに5号艇で登場のニャオ。
枠なり5コースから.20と平均的な猫スタートも、
1Mは展開向かず、BS抜けてまさかの最後尾('A`)
続くターンでも差をつけられて、そのままビリコースかと思いきや、
なぜか2周2Mで前2艇を一気に捕らえて4番手争いの位置に。
4号艇・3号艇との激しいバトル!!カメラアウトでなwww
結果、4着でゴールイン(;ΦωΦ)
見えるところで競り合っておくれよw
5Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
あるぇ?またノンタンと一緒かよ。
しかも同期が二人もいるとか嫌がらせかしら・・・
こちらも1Mで展開向かず、差して行くも最後尾。
その後も引き波でバタバタ暴れてターンがうまくいってない様子・・・
結局大きく差をつけられての6着ゴールイン(;´Д`)
・・・やっぱり本調子じゃないのかなぁ・・・
そして9Rにはワイシャが6号艇で登場。
動くかと思ったけど、さすがにここは大人しくしてましたね(;´∀`)
大外から.26と、まったく届かないスタート!
安全運転大事だけど、さすがに驚くわ!Σ( ̄□ ̄;)
しかし1Mは差していって、BSでするする伸ばし2番手争いの位置へ。
マイシロがややなくなるも、強引に先マイしてやや後退。
しかし2周目で単独3番手に躍り出ると、そのまま3着でゴールイン。
冷静にいけてたねー(´∀`)
11R特Aの1号艇でニャオ登場。
さすがにこの面子では、スタート遅れは命取り!
しかし2号艇に深イン誘われ、大ピンチ・・・!
と思ったら、ゼロ台スタート決めましたぁぁぁ!!Σ( ̄∇ ̄;)
1Mまでにしっかり伸ばし、楽々と先マイして先頭へ。
あとはそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
有終の美を飾れて何よりでしたー。
上がりタイムは今日の一番時計でしたニャ(=ΦωΦ)
ちなみに優勝はワイシャ同期のカマギー。
GI初優勝おめでとう!
さて・・・ここは当然パーッとお祝いかな?!w
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
今節は丸ちゃんがケガ明けってこともあったけど、
天候にあまり恵まれなかった感じでしたねぇ(;´Д`)
選手の皆さん、本当に大変ですわ。
春と秋は風と気圧の変動が厄介な時期だよ・・・
とりあえず無事故で終われて良かったです。
3人とも一節間お疲れ様でした!
更新しようとしてうっかり「からくりサーカス」読み直して
あっという間に時間が経過していた件(;´ω`)
いかんな、藤田漫画は。
さて、大村GIは本日5日目です。
まずは2Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
.14のトップスタートから、1Mは差していって2番手に。
しかし2M回ったところで3艇が並ぶ激戦にもつれると、
2周1Mで後手を踏んで後退・・・
残念ながら4着という結果になってしまいました(;´Д`)
さすがに接戦であれだけタメちゃ、差しきれねえわなぁ。
続く3Rには2号艇でワイシャの登場。
枠なりから1Mは差して、流れた1号艇とのトップ争いへ!
そこにさらに2艇が加わる大混戦となった2Mでしたが、
先に回った1号艇が先頭に立ち、ワイシャはそれを追う形に。
単独2番手をなんとかキープし、そのまま2着でゴールイン。
最悪の事態は脱出した感じがしなくもない・・・
そして後半、8Rには1号艇で登場の丸ちゃん。
ここは先ほどのリベンジで、しっかり逃げ切って欲しいところ。
が(゚Д゚)
追い風7mでスタートが読めなかったのか若干遅れ、
3号艇のまくりをモロに喰らう形となって後退・・・
なんとか2番手位置から前を狙うも、またもや3艇が押し寄せる大混戦!
引き波の上をなぞるには、弱い足なんだよねー(;´Д`)
ずるずる後退して、3番手の位置まで下がっちゃいました。
しかも途中で2号艇に追いつかれ、ターンで競り負け4着に_| ̄|○
丸ちゃんが好枠で負けるなんて!
どうしちゃったのさー・゚・(ノД`)・゚・
続く9Rにはワイシャが1号艇で登場。
勝手ながら「リベンジ戦じゃい!」と思って見守っていたところ、
枠なりから.12とトップスタートを決め、そのまま逃げ体勢に!
差されたかと思ったけど、直線の足がまともになったか?!(・∀・)
そのまま逃げ切って、やっと1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
ぅわぁあああ良かったぁぁぁあ(*´Д`)~3
やっと勝てたよーーー!!!
そんな悲喜交々のあとに訪れる準優戦。
追い風8mの中で行われた11R。
ニャオは2号艇で登場(=ΦωΦ)
スタートはそれほど差がなく、1Mは差しハンドル・・・
あああああ下がっちゃったぁぁぁああ(ll´Д`)
押して行く足がなく、ずるずるっと一気に後退・・・
BSで5番手の位置に。
しかし2Mで内に差し込み、なんとか3番手争いの位置まで浮上。
2周1Mでひとつ抜けると、そのまま3着でゴールイン。
残念ながら優出ならずでした(´・ω・`)
やっぱりここで足の悪さが出てしまったか・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗多少は乗りやすくなった。
秋山 直之
┗分かりませんでした。
丸岡 正典
┗(;´_`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ちょw
まるで初日のコメントのようだよ、ニャオ!
まあ、今日の風の強さは厄介だったろうけどねぇ(;´ω`)
明日の最終日は、ワイシャが9R6号艇の1回走り、
ニャオが2R5号艇と、11R1号艇の2回走り、
丸ちゃんが5R6号艇の1回走りとなりました。
とにかく最後まで無事故で自分たちの納得いく走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)
あっという間に時間が経過していた件(;´ω`)
いかんな、藤田漫画は。
さて、大村GIは本日5日目です。
まずは2Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
.14のトップスタートから、1Mは差していって2番手に。
しかし2M回ったところで3艇が並ぶ激戦にもつれると、
2周1Mで後手を踏んで後退・・・
残念ながら4着という結果になってしまいました(;´Д`)
さすがに接戦であれだけタメちゃ、差しきれねえわなぁ。
続く3Rには2号艇でワイシャの登場。
枠なりから1Mは差して、流れた1号艇とのトップ争いへ!
そこにさらに2艇が加わる大混戦となった2Mでしたが、
先に回った1号艇が先頭に立ち、ワイシャはそれを追う形に。
単独2番手をなんとかキープし、そのまま2着でゴールイン。
最悪の事態は脱出した感じがしなくもない・・・
そして後半、8Rには1号艇で登場の丸ちゃん。
ここは先ほどのリベンジで、しっかり逃げ切って欲しいところ。
が(゚Д゚)
追い風7mでスタートが読めなかったのか若干遅れ、
3号艇のまくりをモロに喰らう形となって後退・・・
なんとか2番手位置から前を狙うも、またもや3艇が押し寄せる大混戦!
引き波の上をなぞるには、弱い足なんだよねー(;´Д`)
ずるずる後退して、3番手の位置まで下がっちゃいました。
しかも途中で2号艇に追いつかれ、ターンで競り負け4着に_| ̄|○
丸ちゃんが好枠で負けるなんて!
どうしちゃったのさー・゚・(ノД`)・゚・
続く9Rにはワイシャが1号艇で登場。
勝手ながら「リベンジ戦じゃい!」と思って見守っていたところ、
枠なりから.12とトップスタートを決め、そのまま逃げ体勢に!
差されたかと思ったけど、直線の足がまともになったか?!(・∀・)
そのまま逃げ切って、やっと1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
ぅわぁあああ良かったぁぁぁあ(*´Д`)~3
やっと勝てたよーーー!!!
そんな悲喜交々のあとに訪れる準優戦。
追い風8mの中で行われた11R。
ニャオは2号艇で登場(=ΦωΦ)
スタートはそれほど差がなく、1Mは差しハンドル・・・
あああああ下がっちゃったぁぁぁああ(ll´Д`)
押して行く足がなく、ずるずるっと一気に後退・・・
BSで5番手の位置に。
しかし2Mで内に差し込み、なんとか3番手争いの位置まで浮上。
2周1Mでひとつ抜けると、そのまま3着でゴールイン。
残念ながら優出ならずでした(´・ω・`)
やっぱりここで足の悪さが出てしまったか・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗多少は乗りやすくなった。
秋山 直之
┗分かりませんでした。
丸岡 正典
┗(;´_`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ちょw
まるで初日のコメントのようだよ、ニャオ!
まあ、今日の風の強さは厄介だったろうけどねぇ(;´ω`)
明日の最終日は、ワイシャが9R6号艇の1回走り、
ニャオが2R5号艇と、11R1号艇の2回走り、
丸ちゃんが5R6号艇の1回走りとなりました。
とにかく最後まで無事故で自分たちの納得いく走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)
今日は全員が好枠の予選最終日。
珍しいことだよねぇ、ラストにチャンスがあるってのは。
しかしそういう時に限って、イロイロ迷いがあるわけでして('A`)
全員が全員、イイ活躍が出来ないのがムツカシイところですわい・・・
というわけで、本日大村GIは4日目。
まずは2Rに3号艇で登場のワイシャ。
6号艇がスローにこだわったので、5号艇が単騎の5対1進入。
(というか、モイチとしては入りたかったんだろうな…)
ワイシャは枠なり3コースから.15スタートも、周りゼロ台で凹みがち。
1Mはまくっていくも、1号艇に抵抗されて大外へ。
BS抜けて中間位置になると、2Mで強引に切り返していったけど、
これまた1号艇に受け止められちゃって3番手のまま・・・
結局そのまま3着でゴールイン。
なんか足がしっくり来てないんだよなー(;´Д`)
5Rの1号艇には丸ちゃん登場。
インでもチルトはゼロのままッスね~。
枠番主張で、きっちり.13とスタートを決めて逃げ体勢。
って、中凹みでカドから4号艇がまくってきたぁぁぁ!Σ( ̄□ ̄;)
しかし丸ちゃん、冷静に捌いて2Mは先マイ。
結局そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
カステラ!カステラ!
ちょっとこれでホッとしたねぇ~、良かった良かった(´∀`)♪
後半に入って10Rに1号艇で登場のニャオ。
ボーダーの関係で、大敗なければ予選通過という気楽なポジに。
ここはインから.15と、これまた猫にしては早いスタートで逃げ体勢!
あっさりと後続を引き離し、1着ゴーーールインヾ(´▽`)ノ
カステラ2本目!!
続く11Rには、ワイシャが1号艇で登場。
この流れに乗っておきたいところでしたが―――
そこそこ揃ったスタートから、1Mでなぜか艇が暴れ、
ガクンと後退し、2号艇と5号艇に差されちゃいました・・・_| ̄|○
2Mもズルッと下がりながら中間位置のまま(;´Д`)
しかし2周目でなんとか先行艇を捕らえ3番手になると、
猛烈な追い上げをしてくるセンター勢を押さえて3着ゴールイン!
ああああぶなかったぁぁあ・・・って!
足が悪いっていうか、壊滅的に乗れてねぇぇぇえええ!Σ( ̄皿 ̄;)
どうしちゃったの、マジで・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 25位 5.00
┗よくない。道中回れなくて。
秋山 直之 6位 7.40
┗下がることはないけど普通。
丸岡 正典 23位 5.33
┗力強さなく前に進んでない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
とりあえずニャオだけ予選突破!
愚痴コメントのわりに稼げておりますな(´ω`)”
しかし3人とも矢印が上向きで予選終われるのだから、
悪い中にも希望を感じられてイイ(・∀・)と思うの!
明日はワイシャが3R2号艇と、9R1号艇の2回走り、
丸ちゃんが2R2号艇と、8R1号艇の2回走り、
そしてニャオが準優11R2号艇となりました(=ΦωΦ)v
うほ、センターにヤング勢って一番厄介だなぁ。
5号艇のエーゾーがそれを使ってきそうな気もするし、怖いです。
いくぜっ!くろいろあきやまぁ~~…ニャーーー!!(ノΦ◇Φ)ノ
と、飛ぶ鳥を落とせるのでしょうか?!
攻めの姿勢あるのみです。
とにかく3人とも無事故で自分たちらしい走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)
珍しいことだよねぇ、ラストにチャンスがあるってのは。
しかしそういう時に限って、イロイロ迷いがあるわけでして('A`)
全員が全員、イイ活躍が出来ないのがムツカシイところですわい・・・
というわけで、本日大村GIは4日目。
まずは2Rに3号艇で登場のワイシャ。
6号艇がスローにこだわったので、5号艇が単騎の5対1進入。
(というか、モイチとしては入りたかったんだろうな…)
ワイシャは枠なり3コースから.15スタートも、周りゼロ台で凹みがち。
1Mはまくっていくも、1号艇に抵抗されて大外へ。
BS抜けて中間位置になると、2Mで強引に切り返していったけど、
これまた1号艇に受け止められちゃって3番手のまま・・・
結局そのまま3着でゴールイン。
なんか足がしっくり来てないんだよなー(;´Д`)
5Rの1号艇には丸ちゃん登場。
インでもチルトはゼロのままッスね~。
枠番主張で、きっちり.13とスタートを決めて逃げ体勢。
って、中凹みでカドから4号艇がまくってきたぁぁぁ!Σ( ̄□ ̄;)
しかし丸ちゃん、冷静に捌いて2Mは先マイ。
結局そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
カステラ!カステラ!
ちょっとこれでホッとしたねぇ~、良かった良かった(´∀`)♪
後半に入って10Rに1号艇で登場のニャオ。
ボーダーの関係で、大敗なければ予選通過という気楽なポジに。
ここはインから.15と、これまた猫にしては早いスタートで逃げ体勢!
あっさりと後続を引き離し、1着ゴーーールインヾ(´▽`)ノ
カステラ2本目!!
続く11Rには、ワイシャが1号艇で登場。
この流れに乗っておきたいところでしたが―――
そこそこ揃ったスタートから、1Mでなぜか艇が暴れ、
ガクンと後退し、2号艇と5号艇に差されちゃいました・・・_| ̄|○
2Mもズルッと下がりながら中間位置のまま(;´Д`)
しかし2周目でなんとか先行艇を捕らえ3番手になると、
猛烈な追い上げをしてくるセンター勢を押さえて3着ゴールイン!
ああああぶなかったぁぁあ・・・って!
足が悪いっていうか、壊滅的に乗れてねぇぇぇえええ!Σ( ̄皿 ̄;)
どうしちゃったの、マジで・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 25位 5.00
┗よくない。道中回れなくて。
秋山 直之 6位 7.40
┗下がることはないけど普通。
丸岡 正典 23位 5.33
┗力強さなく前に進んでない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
とりあえずニャオだけ予選突破!
愚痴コメントのわりに稼げておりますな(´ω`)”
しかし3人とも矢印が上向きで予選終われるのだから、
悪い中にも希望を感じられてイイ(・∀・)と思うの!
明日はワイシャが3R2号艇と、9R1号艇の2回走り、
丸ちゃんが2R2号艇と、8R1号艇の2回走り、
そしてニャオが準優11R2号艇となりました(=ΦωΦ)v
うほ、センターにヤング勢って一番厄介だなぁ。
5号艇のエーゾーがそれを使ってきそうな気もするし、怖いです。
いくぜっ!くろいろあきやまぁ~~…ニャーーー!!(ノΦ◇Φ)ノ
と、飛ぶ鳥を落とせるのでしょうか?!
攻めの姿勢あるのみです。
とにかく3人とも無事故で自分たちらしい走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search