忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[437]  [438]  [439]  [440]  [441]  [442]  [443]  [444]  [445]  [446]  [447
時刻をゴニョゴニョしての更新です(^ω^)

桐生GIは大事な予選折り返しの3日目。
まずは2Rに3号艇で登場のニャオ。
うむ、5号艇が動くのは想定内ですね。
しかし2号艇が外に出るとはねぇ・・・
ニャオは2コースでスタート凹む形となったんですが、
1M差そうとしたらズルズルッと下がって後方位置に。
しかし2Mで中間位置に上がると、2周目で3番手争いに!
結果、道中逆転での3着でゴールイン。

うーん・・・なんだろう、ターンでずり下がってる気がする。
もうちょっと押してくれないと勝てない足だな(;´Д`)

4Rには2号艇でワイシャ、5号艇で丸ちゃんが登場。
枠なりの2コースからナイスタイミングで飛び出したワイシャは、
1Mで差して先頭争いへ。
一方の丸ちゃんは5コースからまくり差して3番手位置に。
2Mで後続を振り切ったワイシャが単独トップに立つも、
丸ちゃんは1号艇との3着争いという微妙な位置・・・
まずはワイシャがブッチギリの1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji
丸ちゃんは3番手になったと思ったのに、最後の最後で
ターンがやや滑った分押して行かず、僅差の4着でした(´・ω・`)

うーん、丸ちゃんもターンが弱いなぁ。
回ってから押してく足もない気がする~。
立ち上がりの力がなければ、伸びがあっても微妙よね・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 6位emoji 8.20
┗中堅以上だけど回り過ぎで。

秋山 直之 18位emoji 6.25
┗変わらず全体的に悪くない。

丸岡 正典 26位タイemoji 5.00
┗直線いいけど乗れない感じ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが9Rの1回走り、
ニャオが1R6号艇と9R5号艇の2回走り、
丸ちゃんが10R6号艇の1回走りとなりました。

今度はワイシャとニャオの直接対決ね。
てか、池田くんも一緒なのかよΣ(゚口゚;)
なんか今回はやけに被るなぁ。
チェックするのは楽だけど、記事にするのは大変なのよw
丸ちゃんは勝負駆けで6号艇とは厳しいな(´・ω・`)
だけど最後まで諦めずに全力でお願いしたいところ!

とにかく3人とも無事故で良い結果を生み出せますように(-人-)(-人-)(-人-)emoji

PR
また天候がぐずついてきました・・・

雷神杯2夜目。
オープニング1Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
うはw5号艇が動いてきたwwwやはり佐賀www
おかげで5コース進入となりましたが、
スタートはガッツリと踏み込んだ.04!
あっぶ!
しかし1Mは行き場がなく、一気に最後尾へ(´Д`)
2Mでなんとか3番手争いの中間位置まで浮上し、
じわじわと5号艇を追いかけていく丸ちゃん。
2周2Mで3号艇が強引に内に突っ込んできたこともあり、
行き場をなくした5号艇が後退、丸ちゃんにチャンス到来!!
大接戦の末、最後のターンで逆転成功の3着ゴールイン☆

うむ、諦めない走りでしたね(´∀`)

2走目は10Rに1号艇で登場。
苦手な智也様もいるけど、まあなんとか逃げられたら・・・
って思ったら、ここも外がゼロ台ぶち込んできたのね(゚Д゚;)
丸ちゃんだって.12と悪くないスタートを行ってたんだけど、
やはり3号艇の攻めに乗っかっちゃったか(ノД`)
あっという間に大きく流れて最後尾。
ブービー争いとなって、結局5着でゴールイン・・・

荒れ水面に覿面に弱くなってる気がするー('A`)

続く11Rには2号艇でニャオ登場。
1号艇が池田くんだから気をつけないと、またたび撒かれますよ…
枠なり2コースからキッチリとスタートもくっついていけたー!(゚∀゚)
逃げる1号艇を追随する形での2着ゲット。

もう少し回ってからの直線が伸びるといいんだけどなー。

12Rのドリーム戦には5号艇でワイシャの登場。
枠なりの5コースから.25と遅れたスタート(ノД`)
まあこれはな・・・足枷あるからしゃーないしゃーない。
しかしさすがに展開も向かず、1M回っては中間位置に。
強引に内から2M回ろうとしたら波に乗ってしまったのね('A`)
3号艇・6号艇との激し過ぎる3番手争いに発展も、
ちょいと2Mの波でモタモタしてしまい、結果的に4着でゴールイン。

うーん、こちらも荒れ水面で本領発揮が出来てないパターンだなぁ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 11位タイemoji 7.00
┗(゚ε゚)

秋山 直之 17位タイemoji 6.33
┗初日より体感は少し上向き。

丸岡 正典 24位タイemoji 5.33
┗直線いいけど舟の向き悪い。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが4R2号艇と、9R4号艇の2回走り、
ニャオが2R3号艇の1回走り、
丸ちゃんが4R5号艇の1回走りとなりました。

あら?またワイシャと丸ちゃんの直接対決?
まさかまた偏り番組するんじゃねーだろうな・・・

(-公-;)ん~~~・・・

どうか3人とも無事故でカッコよく走れますように(-人-)(-人-)(-人-)emoji

ヽ(゚ε゚)人(ΦωΦ)人(´_`)ノ

ワイシャとニャオと丸ちゃん参戦のグンマー戦
・・・ならぬ雷神杯はじまりましたよー!
またもや開会式で登場のパナマ帽www
相変わらずダセェ・・・('A`)

まずはオープニング1Rに1号艇で登場のニャオ。
当然ここは期待に応えたい地元のチャンス枠です!
インから2号艇の壁を上手いこと使い、
外に攻撃させぬうちに逃走劇成功!!
見事1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノemoji

ナイスでしたなー。
正味の足はわかんなかったけどもw

続く2Rには6号艇でワイシャ登場。
不利な外枠ながら、5号艇の地元にしっかりくっつき、
スタートから決めて、展開を突くまくり差しでの2着ゲット!

てか、内の4艇スタート舐めすぎw
テペさんなんてコース奪われてるしな…舐められすぎww

後半に入り、8Rには2号艇で丸ちゃん、3号艇でワイシャの登場。
枠なりで、逃げる1号艇に対して差す丸ちゃん。
じわっと接近して2Mの時点でも密着した先頭争いになるも、
惜しくも2周1Mで離されてしまい、2着でゴール。
一方のワイシャは、1Mでまくったあと2Mで5号艇に飛び込まれ、
まさかの接戦となりましたが、2周2Mで突き放し3着入線。

二人ともわりと冷静に走れてましたね。
最初から焦らないのが一番ですよ。

そして9Rには4号艇でニャオ登場。
ヌルイ4カドで、差した時には既に遅し・・・
あっという間に引き波に飲まれて最後尾へ。
そのまま6着でゴールとなりました。

あちゃーー(ノД`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 16位タイ 7.00
┗近況を思えばまずまずです。

秋山 直之 28位タイ 5.50
┗もらったままで悪くはない。

丸岡 正典 9位タイ 8.00
┗ターン足甘いけど伸びいい。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが12R5号艇の1回走り、
丸ちゃんが1R4号艇と、10R1号艇の2回走り、
ニャオが11R2号艇の1回走りとなりました。

ニャーΣ(ΦωΦ)池田くんと一緒ニャ!!
そして仲良しのじんじんもいっしょ・・・
なんだ、この11R・・・波乱しか感じない・・・w

3人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)emoji

明日から赤城雷神杯です(´∀`)
四天王からは、ワイシャとニャオと丸ちゃんが参戦!

さっそく前検チェック。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

emoji白井 英治 M:55(26.5%) B:65(38.8%) T:6.66
┗足も相手との比較も分からない。

emoji秋山 直之 M:25(33.6%) B:74(34.0%) T:6.68
┗ペラを見てから整備を考えます。

emoji丸岡 正典 M:36(44.5%) B:50(30.3%) T:6.64
┗行き足は○だけどかかりがイマイチ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ワイシャが2R6号艇と8R3号艇の2回走り、
ニャオが1R1号艇と、9R4号艇の2回走り、
丸ちゃんが8R2号艇の1回走りとなりました。

おお、8Rで直接対決!(・∀・)

まずは3人とも無事故で頑張ってください(-人-)(-人-)(-人-)emoji

まーさくまーさくこんばんは>(´-_-)ノシ

宮島パン戦優勝戦に4号艇で乗りまして、
スタートそこそこ行けた気がしたので
1Mまでに握ったら抵抗されて差しに構えたら
なんだか引き波でハネて後退しちゃいましたねー。

その後も3番手争いにいたんだけど、
とにかく水面が走りにくくて前にいけず、
結局4着でゴールでしたよー。

(´-_-)<まあ、あれは展開が悪かったとしか言いようがないなw

ギリギリまで攻めていったけど、惜しくも届かなかったからねぇ。
事故なく終われたから良かったかな。

(´-_-)ノシ<しばらく家族サービスします♪
お疲れ様でした!
すーべてーの不幸をここに始めよう
(すーべーてのー不幸はここに始まるのだ)
 多摩川ウェイキーの栄光の終焉
 (オシメンーたちーの戦いが終わる)
誰ひとり知らぬヨロズの絶望
(誰ひとり知らぬ勝負駆けの滅亡)
 少しずつ教えよう 災いの源
 (少しずつ知るだろう 災いの源)
不幸の匂いを 人は嗅ぎ分ける
(不幸の匂いが 密かに近付く)
 賽は投げられた おまえの過ち
 (賽は投げられた おまえの過ち)
四天王ー(四天王ー)

_ノ乙(、ン、)_

・・・・。

_ノ乙(、ン、)ノシ

月曜から雨とかうんざりですなー('A`)

さてさて、多摩川ウェイキーカップは5日目です。
残念ながらもうお仕事に戻ったので現地に行けず…
まあ、どうせ明日は優出されても行けなかったからね(゚Д゚)!
火曜日とか絶対に休めなくなっちまったからな!!

えっと、レースリプいきましょ(´ω`)

まずは3Rに5号艇で登場のニャオ。
枠なりの5コースから、ちょっと角度の甘いまくり差しも
BS抜けて3番手争いの位置へ。
2Mで握ろうとしたら、内から6号艇に弾かれてもうた(ノД`)
外に流れて4番手位置に後退も、
2周1Mであっさり6号艇を包み込んで逆転成功。
しかし惜しくも先を行く3号艇には届かず、4着でゴールイン。

平石さんのターンスピードがやけに落ちて見えたのは気のせい…?

5Rに3号艇で登場したのは丸ちゃん。
枠なりの3コースから.13とまずまずのスタートがいけたのに、
まくり差しを狙おうとしたら、2号艇の位置がお邪魔になって抜けず。
2Mでゴチャついてる隙にあっという間に下がってしまい、
6号艇との4番手争いに敗れ、5着でゴールとなりました。

うーん、引き波なぞり過ぎたなー(;´Д`)
ちょっともう集中力が切れてきた気配w

丸ちゃん2走目、後半9Rに5号艇で登場。
わぁ!4号艇に恋敵(笑)のコージさんがwww
勢い良くカドから4号艇がまくっていって先頭へ、
丸ちゃんはそのおこぼれに半分預かってのまくり差しで中間位置に。
しかし内からすーっと6号艇が上がってきたので、2M回って4番手。
すると3周1Mでなぜか大きくターンマークを外す丸ちゃん!
なにしてんのーーー!?Σ(゚口゚;)
一気に後退、激しいドベ争いとなり、残念ながら6着という結果に・・・

うーん、やっぱりもう集中力切れたでしょ!?

ラストの12R準優には6号艇でワイシャ登場。
コメント通りにコースを奪いに行きましたねー。
おもいきりよく2コース進入。
・・・じつは苦手な2コース( ̄∀ ̄;)
おかげで瓜ちゃんが3コースなのね・・・・って!
なんと瓜ちゃんが3カドに引いたぁぁぁぁ!!!
まさかの準優連続3カド戦ww

うん・・・そりゃ瓜ちゃんなら3カドも決めるよね・・・
あっさりまくられ、ワイシャは抵抗しながら流れて中間位置に。
なんとか残した1号艇が、差した4号艇を相手にしている後ろを
ただひたすらヒタヒタとつけて行くワイシャ・・・
1号艇がポカした隙をついて、最後の最後で逆転の3着入線。

惜しくも優出はならなかったけど、意地は見せてくれました!
大外から勝負にならない足なら、内に入るしかないもんね。
そこでチンタラ展開待ち~とか言うワイシャじゃありませんから。
これは勝負に行った結果だから、仕方ないのです(`・ω・´)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治
┗4日目よりよくなってまずまず。

秋山 直之
┗(=ΦωΦ)

丸岡 正典
┗出てないし変わってないですね・・・。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが4R4号艇と、11R3号艇の2回走り、
ニャオが8R3号艇の1回走り、
丸ちゃんが1R4号艇の1回走りとなりました。

ん?
台風接近するから、遠征組はできれば早めに帰れって感じ?

どうか最後まで無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

宮島パン戦2日目。

まずは6Rに2号艇で登場のアキラ。
2コースからお得意の差しハンドル!
これが決まって見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

やっぱりスタートはそれなりに行かないと余裕が生まれないよね。

さあ、後半10Rは1号艇ですよ。
ここもしっかりスタート行って逃げなきゃダメですねー。

って!(゚Д゚)
ホントにスタート行けないビビリかーーー!!

フルボッコに差されまくってまくられて、あっという間に最後尾。
しかし2Mで強引に3号艇の内に突っ込んで2番手争いに浮上。
アキラご迷惑wwww
結局そのゴリ押しが通って2着でゴールイン。
最低限のノルマをクリアしたって感じに。

もうね、全部ゴリゴリのゴリ押しスタイルですよ。
ちょっと珍しいくらいムキになった走り( ̄∀ ̄;)
たまたま水面が荒れてるから~で誤魔化した感じになってるけど、
かなり面倒な走りでしたよ、マーサク先輩w

明日は5R6号艇と、10R準優1号艇の2回走り。
メンツ的には勝たなきゃダメっしょ、マーサクさん!

とにかく無事故でアキラらしいCOOLなレースをお願いします(-人-)emoji

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]