忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441]  [442]  [443]  [444]  [445]  [446
家の中のあちこちに散らばってるであろう
V6のDVDをかき集めないとなー(;´Д`)
どーこしまいこんだかー・・・
見たい時に見れなきゃ意味ないわな。

さてさてレース。

蒲郡G3は準優デー。
まずは5Rに1号艇で登場のアキラ。
インからガッツリスタート遅れたけど、
出足の良さで伸び返して1M先マイし、逃げ切り成功。
なんとか1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

・・・うーん・・・スタート・・・

迎えた準優9Rは6号艇。
動くでもなく、大外からまたまた遅れたスタート('A`)
そりゃなんもできずに終わるわ・・・
一応1M回った時点では5番手にいたんですよ?
一番スタート遅かった3号艇が後ろにいて。
でもなんか2周1Mで強引な旋回したもんだから、
あっさり捕まって、ドベでゴールインですよ・・・('A`)

なにしたかったのさ、アキラ。
てか、アナタがやるべきはスタートぶち込むことだったのに。
あまりに行けなさ過ぎる・゚・(ノД`)・゚・ 

明日の最終日は7R1号艇と、10R5号艇の2回走り。
どうか最後まで無事故で・・・でもスタートから攻められますように(-人-)emoji


PR
蒲郡GIII中日カップ4夜目。

6Rに2号艇で登場のアキラ。
スタートまたまた行けず、4コーストップスタートにまくられ終了。
もうね、あっさり飲み込まれたからね。
最初5番手だったからね。
酷い有様だよっ!
ギリギリで4着ゴールイン。

そして12Rは3号艇で登場。
天敵の王者には勝ちたいところ!

って、勝てたのスタートだけかーーいΣ( ̄□ ̄;)

しかもまくり差しがやや不発気味で、
あっさり差した王者に追いつかれ、
2周目で逆転を許しての3着という結果に。
王者の前を走れたの一瞬だったな・・・(´・ω・`)

明日は5R1号艇と、9R6号艇の2回走り。
ひえええ、準優ギリギリ滑り込みじゃないの!!
あんだけよさげな足でこんだけぇ?!Σ(゚Д゚;)
もっとしっかりスタートからいかなきゃダメっしょ・・・

どうか無事故で展開を突くレースが出来ますように(-人-)emoji

舞台マチソワってきたら疲れたー(@_@)
というわけで、さっさと更新すっぞ!!

蒲郡GIIIは3日目、アキラは9Rに1号艇で登場。
ファー!5号艇が動いてきた!
まあ地元だしね・・・しゃーないね・・・

って、スタート遅れちゃダメでしょアキラー!Σ(゚口゚;)

まんまと5号艇にまくられ、それに抵抗して大きく流れ終了・・・
道中必死に追い上げるも、4着まで。
てか、それも1艇事故あってのことよ?!

なんしよっと!(#´ω`)=○)_-`;)

せっかくのイン戦を酷いことで終わらせるアキラクオリティ\(^o^)/

明日は6R2号艇と、12R3号艇の2回走り。
おおっと、王者と一緒のレースやないかーい!
ここは意地でも前を走らなきゃダメですよ、アキラ。

どうか無事故でCOOLなレースが出来ますように(-人-)emoji

アキラ@蒲郡GIIIは2日目。

まずは5Rに3号艇で登場。
天敵の松井さんいるんで、気合いも入るヨねぇ。
動いてきた5号艇の王者にさっそく進入から威嚇w
2コース奪取するも、スタート遅れるアキラ。
そんなとこ通常運行でどうする・・・('A`)
しかし潔く外をまくって2番手争いに。
続く2Mでさらりと内を突いて単独位置につけると、
そのまま2着でゴールイン。

まあ、王者より前を走れたから良しとしませう(´ω`)

2走目は10Rに5号艇で登場。
スタート遅れて1Mは展開待ち状態のまくり差し。
BS抜けて4番手位置となり、
終始3番手位置を狙って攻めて行ったけど
残念ながらそのまま4着でゴールとなりました。

うーん、スタートから攻められないのは痛いなぁ。
せめて初日くらいの気合いを見せて欲しいわ。

明日は9R1号艇の1回走り。
なんとかスタートいって逃げられるよう頑張って欲しいところ。
どうか無事故でCOOLなレースを魅せてください(-人-)emoji

そういえば今日から蒲郡GIIIが始まりました。
四天王からはアキラが参戦です。

そりゃね、他の3人は桐生GI走ってましたもんね(^ω^)

蒲郡G3中日カップ初日。
まずは3Rに6号艇で登場したアキラ。
なかなかよいモーターを引いていたので、少しは期待(´ω`)
って思ってたら、いきなりアウト屋と一緒のパターンwww
しかしここはゆとりのダッシュ戦。
スタートもしっかり行ってさあ、1Mはまくり差し・・・
と思ったら3艇がゴチャ付いてターンマーク際に結集www
差し込めねぇぇぇぇΣ( ̄□ ̄;)
というわけで、展開悪くBSでは中間~後方位置に・・・
しかし2周2Mで上手いこと内に差し込み3番手争いになると、
3周目で単独位置をもぎ取り、逆転の3着でゴールイン。

うむ、1Mが酷かったであろう(´-ω-`)

2走目8Rには4号艇で登場。
ここでもスタート.15とカドから攻めて、まくったけど
1号艇には逃げられてしまい、2番手追走。
2M回ったところで少し艇が暴れてピンチになるも、
なんとか凌いで2着でゴールイン(ゝω・)

確かにモーターは良さそうだなぁ。
スタート行けてるし、明日もその調子で頑張って欲しいですな。

明日は5R3号艇と、10R5号艇の2回走りとなりました。
ぬっほ!
5Rでさっそく天敵王者との直接対決ですよwww
ここだけはきっと負けたくないでしょう。
どうかスタートしっかり決めて無事故でよい結果を出せますように(-人-)emoji

最終日はたくさんチェックが出来ますなー(´ω`)
でも中身を見ると被りが多い番組・・・

グンマー手抜きしてんじゃねぇぞゴルァ(゚Д゚#)

・・・えっと、とりあえずリプチェキ☆

まずは2Rに2号艇で登場のニャオ。
枠なりの2コースから、差して一旦は追いついたと思ったけど、
あっという間に後ろに下がって2番手争いの位置へ。
2周目であっさり単独2番手に立ち、そのまま2着でゴールイン。

まあ・・・妥当な感じか。

4Rには3号艇で丸ちゃん登場。
枠なりの3コースから.15とまずまずのスタートも、
1Mで差しに構えた分、ちょっと出遅れ感があって3番手。
続く2Mでもまだ3番手争いをしてましたが、
2周目で後続を離し、そのまま3着でゴールイン。

うーん・・・こちらも妥当っちゃ妥当かな。

続く5Rには5号艇でワイシャが登場。
枠なりの5コースからスタート凹んでもうた(;´Д`)
しかし4カドが早めに攻めてくれたこともあって、
よいしょよいしょと差し込んでの中間位置。
お!4号艇ってテペさんじゃないの(゚∀゚)
2M回って4番手位置にいるも、2周1Mで3番手位置に浮上。
そしてそのまま3着でゴールイン。

なんと外枠3艇でのワンツースリーで万舟券提供!(・∀・)

後半に入り、9R5号艇で登場の丸ちゃん。
またもや深川クンと一緒だけど、あっちが内側だから問題ないかw
逆にテペさん揺さぶられてカワイソウね(´・ω・`)
スタートは.10でトップも、まくり差しがやや不発に終わり2番手位置に。
そのまま2着でゴールイン。

ターン周りがよくないまま終わった感じがするなー。
1Mで滑らなければ頭もあっただろうに~残念!

続く10Rには5号艇でニャオ登場。
枠なりの5コースからやや凹み気味のスタートも、
1Mはまくり差しを狙って中間位置に。
3艇での2番手争いになるも、やはり智也様には敵わぬ…(´・ω・`)
じりっと下がったところで、今度は3号艇との激しい3番手争いに!
一旦は相手に前を走らせたものの、3周2Mで逆転成功、
なんとか3着でゴールとなりました。

うむ、諦めない走り、お見事です(´ω`)”

11Rは1号艇でワイシャが登場。
ここはきっちりしめて帰りたいところ。
というか、なんじゃこの豪華メンツwwww
ぶっちゃけ優勝戦より豪華だろ!初日ドリームかよ!状態。
そんな中、インから.13とちゃんと届かせたスタートで、
無事に逃げを決めて1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

後ろにじわっと池田くん来てたのコワイ:(;゙゚’ω゚’):

とりあえず3人とも最終日は連に絡めて終われて良かったです。
地道な稼ぎも大事だからね・・・!!

3人とも一節間お疲れ様でした!
ヽ(゚ε゚)人(ΦωΦ)人(´_`)ノ
大本命様のコンサートでご機嫌になって帰宅。
席がどんだけ遠くても最後まで楽しませてくれるとか
やっぱり彼らはプロなんだよなぁ・・・
プロのお仕事に触れると嬉しくなってしまうよ。
1995年からの趣味、結構年季が入ってますw
競艇は2003年からの趣味なので、まだまだぺーぺーかな(ゝω・)☆

さてさて、雷神杯。
今日は5日目の準優デーです。
ワイシャとニャオが予選突破でした。

まずは敗者戦となった丸ちゃん。
3Rに3号艇で登場。
うわ、また深川クンが一緒なのね( ̄∀ ̄;)
今回も番組の偏りを感じるなぁ・・・
コース奪われ4カドになるも、トップスタート決めた丸ちゃん、
ちょっと流れながらも1Mはまくって先頭へ。
そのままスーッとBSで伸ばして後続を引き離すと、
見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

良かった~(つД`)やっと勝てたねぇ!!

そして丸ちゃん2走目の8Rは1号艇で登場。
うん、なんでここでもまた同期一緒なん?(^ω^)
偏り激しいって言ったばっかりでこれだよ桐生。
番組屋がウ●コの場は嫌いだよ、オバチャン。

全艇綺麗に揃ったスタートで、丸ちゃんはインから先マイ。
ここも大きく流れたけど、しっかりリードを取って先頭へ。
そしてそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

後ろでみすみんこけてた(´・ω・`)

迎えた準優9R。
1号艇でワイシャ、5号艇でニャオ登場。
ぶっちゃけ足的にじんじんが一番だと思ったのよね・・・
インからトップスタートいけたワイシャだったけど、
2号艇をちょっと意識し過ぎたか、1Mで大きく流れ
そのフトコロをセンター勢に差されてしまうという失態(ノД`)
ニャオはまくり差しを狙うも場所がなく、そのまま最後尾を追走・・・
ワイシャは残念ながら3着という結果でした。

昨日のブログの読みが当たった件(^ω^)
じんじんから中里さんで5410円ついてたお!
買ってたら当たってたよね!!!
残念ながら萬は朝から横アリでウキウキしてたから
それどころじゃなかったわけですがwww

つーか、買ってたらグッズ代とか出てたよΣ(゚口゚;)
3連単万舟!ボックスで前売り挑戦しておけって感じ!?
まあ、買わないからくるわけですよ・・・ええ・・・そんなもんです・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(゚ε゚)<足的には準優が一番だった。

(=ΦωΦ)<体感含め4日目と変わらず。

(´_`)<伸びいいけどかかりがない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は、ワイシャが5R5号艇と、11R1号艇の2回走り、
ニャオが2R2号艇と、10R5号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R3号艇と、9R5号艇の2回走りとなりました。

どうか最後まで無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)emoji

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]